08/12/28 00:47:57 0n/RhPnJ
寝床モバイル機を昨日Cel500 192MB 30GBから
アパートの大家さんに貰ったPen600 192MB 20→80GBにした。
OSはME→手持ちのXPhome。
メモリ少ないかなと思ったけど余計なサービス削ったら結構いける。
HDD新品奢ったのが効いてるのかも。(4200rpm2MB→5400rpm8MB)
51:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 00:50:21 epFGZGo1
画面の明るさを最大まで上げてもまだまだ暗いんだけど (FMV-718)
このスレの玄人たちはどんな対策してる?
52:訂正
08/12/28 00:50:30 0n/RhPnJ
↑Pen600→penⅢ600ね。
53:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 00:53:16 epFGZGo1
>>50
192MBでもすいすい動くのか PF使用量どのくらい?
54:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 01:28:22 I+ryd2ke
>>50
自分なら、そのスペックだとPuppyいれるなぁ
55:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 01:31:45 GS1RwNKS
>>51
液晶の程度に依るが、
・部屋を暗くする
・外付けディスプレイをつなげて使う
・液晶パネルを交換する
・サーバー等、液晶の必要性の少ない用途に使う
56:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 01:38:04 JAk4nkSW
俺も、CF-L1(Celeron500、メモリ192)をしばらく使ってたがネット見るくらいなら苦にならなかったな
余計なサービス削るのと、msconfigで余計なプログラム起動しないようにしてた
intelオンボのドライバ入れた時にトレイアイコンとして常駐するプログラムがやたらメモリ食う
>>53
PF使用量ってタスクマネージャに出てくる値のこと言ってるんだと思うが、これ気にする意味ある?
どんだけメモリ積んでてもPFは使うみたいだし、俺はメモリ不足かどうかは
「利用可能」のとこ参考にしてるが・・・。
確かIE起動してこの値が10MBくらいだった気がする。
57:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 01:48:15 ez14xqHT
>>54
俺もPUPPYは使ってるが、XPの代わりにはならんよ。
58:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 02:01:40 epFGZGo1
>>55
実質、外付けディスプレイ1択だなw まぁそれしかないか
>>56
すまん、勘違いしてた(物理メモリの利用可能欄であってる)
常駐削れば、カーネルメモリを物理メモリに展開してもおつりが来るよな
192MBで十分かも
59:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 04:17:11 28rScaHA
>>50
そんなのにXPを入れるなんて勿体無いw
DebianかXubuntuあたりがちょうどいいと思う。
あと、ネットに繋ぐ端末にPuppyをインスコするのはセキュリティー上思わしくないかも
60:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 04:23:20 28rScaHA
>>58
新しい一歩を踏み出す時だ
URLリンク(f42.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(kmmr.net)
URLリンク(www.ji6opt.com)
61:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 04:23:48 ez14xqHT
440MXはオンボード取っ払って256MB積むのがBEST。
と言っても焼け石に水っぽいがほんの少しだけマシ。
と言うより、さっさと捨てて1万で最低でも512MBは載るPenM機かったほうがいい。
62:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 04:34:52 epFGZGo1
>>60
自分で液晶バックライトの交換とな?!
・・・興味はあるけど大変そうだ
暗いけど赤くなったりはしてないんで、まだ辞めとくわw
63:[Fn]+[名無しさん]
08/12/29 23:34:32 hMz01VWf
そういえば昔使ってた富士通のPenⅡ300mhzのはメモリスロットが3つあって
128×3で無理やりXP使ってたな。
サウンドのドライバが無かったけど。
(入れてもフリーズする、メーカーのサイトにも書いてあった。)
64:[Fn]+[名無しさん]
08/12/30 00:30:19 f9qNqpt7
CF-IDE変換でオススメの組み合わせってある?
結構当たり外れ大きそうで勇気が出ない・・・
65:[Fn]+[名無しさん]
08/12/30 01:37:02 gPJbfFtK
スレ違いだボケ
スレリンク(mobile板:1番)
のまとめでも嫁
66:[Fn]+[名無しさん]
08/12/31 19:53:19 UC0x5mQk
プリウスノートPN33N(05年式)がOSなしで格安で入手出来マスタ。
チップセットがSiSM661MX,Windows2000をインストール試みましたが,
LANとビデオについてはドライバーが当たり使えるようになりましたが,
SiS7012 Audio Driverがエラーになりインストール出来ません。音が出ません。
高年式で高性能マシンであり,何とかならないものでセウカ?
それとも素直にWinXPのライセンスを買うべきか?
67:[Fn]+[名無しさん]
08/12/31 21:05:30 3C/LGXvs
お嬢さんサイトにあるドライバーじゃ駄目?
68:[Fn]+[名無しさん]
08/12/31 22:43:34 UC0x5mQk
>>67
「お嬢さんサイト」ってどこですか?
69:[Fn]+[名無しさん]
08/12/31 23:29:16 K5JL+ytN
風呂裏
70:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 00:50:49 o29bphDG
sisの公式サイトね
一般的なドライバーだったら何とかできるけど
メーカー独自のものとなると難しい場合があるね
71:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 01:25:18 dPi+sMPZ
>>70
SiS7012 Audio Driverはsisの公式サイトからダウンロードしたものです。
メーカーのハードウェアの独自性によるもののようですね。
メーカーに問い合わるしかないような・・
72:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 02:40:59 0ObuXxjI
SXGA+ が絶対に欲しいんだけどこれどうだろ?
URLリンク(shop.genesis-ec.com)
■東芝 Satellite J11 240C/5X
CPU Celeronプロセッサ2.4GHz
メモリ 256MB (PC2100対応 DDR SDRAM)
HDD 40GB
内蔵FDD 1.44MB/720KB
内蔵COMBO CD 読込・書込可 DVD 読込可
ディスプレー 15インチ(SXGA+)TFTカラー液晶
グラフィック VRAM Intel 852GM 最大64MB(メインメモリと共用)
サウンド 16Bitステレオ
LAN 10/100BASE-TX
USB 4ポート (USB2.0)
PCカードスロット 2スロット(CardBus対応)
サイズ、重量 330×269×45.7 mm 約3.1kg
バッテリー稼動時間 最大約2H(新品利用時)
OS WindowsXP Pro(セットアップ済み)
動作確認済みソフト ワープロ、表計算等
付属品 個別仕様書、簡易説明書、ACアダプター、サポートDISK等
73:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 03:08:38 t8lQYWZ3
>>72
>SXGA+が絶対に欲しい
というのなら買う気満々なのだし、相談する意味ないと思うが。
それが欲しいんなら買えばいいんじゃね?
消費電力が高そうで爆熱っぽいにおいのするCPUに加えて
後付でメモリやバッテリー買い足す手間暇考えると俺は買う気はしないがね。
74:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 03:14:56 0ObuXxjI
>>73
ごめん 紛らわしかった
SXGA+で他の機種があってもしお勧めがあれば教えて欲しかったんだ
75:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 12:28:21 /z6xZS99
いいんじゃないか
でも25Kだと倍出して50Kで新品の法人向け行った方が後々幸せかも
まぁ光学ドライブ性能落ちるだろうが、メモリ増設考えれば・・・
76:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 12:28:54 78sUjKcR
福袋買った人、中身の公開よろ
中古ノートスレだからPCNETとかの
77:OMIKUJI
09/01/01 13:36:11 5W0GhYzj
年末に低価格ジャンクノート(SXGA+)買ったけど、画面が広いってのは何気に良いね。
ただし広いからといってバカスカ、いろいろと開くとメモリが大変なことになるので、
メモリ2GB詰めるなら1400x1050で、このチョイスでほぼ同意。
78:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 14:40:50 s7EhOzjf
デジタルドラゴンで買うっていう選択肢が間違ってる
79:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 15:50:32 p3mpOiZp
昨年はPenM機の値下がりが激しかったので
SXGA+のPenM機も2万円台で入手可能だから>>72はかなり割高に
感じるなぁ。
80:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 18:05:37 0ObuXxjI
>>79
やっぱ割高か・・・12,600円のこっちが残ってたら買ったんだけど
URLリンク(shop.genesis-ec.com)
どこの店にするか 迷うね
81:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 13:32:32 r2V5fe1I
PCNETの10k軽袋の情報おくれー
82:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 14:55:09 /EQNC1Eo
重さが平気で1kg台とかのご時世に3kgも4kgもあるノートはどう使えばいい?
83:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 15:47:07 KiVCZ/MS
>>82
DVD見たり2chやったりして遊ぶには丁度いい。つーか不必要にB5に
拘る人が多くてA4サイズの競争率が低いんで助かる。
84:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 18:44:17 MtdZojSx
いつも持ち歩く用途でもない限りノートPCの重量なんて気にしたら負け
85:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 18:48:40 kEPBB+21
でもヘビーノート据え置きで使うくらいなら
タワー型デスクトップのほうが安くて性能も上
86:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 18:52:56 T2N5v6+1
3Dゲームをしたりエンコを頻繁にするなどの用途で高性能なPCが必要でない限りは
常用PCはノートPCを使った方が消費電力面で圧倒的優位で電気代も節約できる。
87:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 23:32:50 DS1OTNGA
そこで拡張性がなんたらかんたらですよ
88:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 02:51:04 djUKSlf8
なんたらかんたらの結果、チンコパッドのウルトラ米マンセーですよ
89:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 06:53:35 xWEgLwMH
新調する前まででかいケースなんていらねと思ってたけど最近はミドルケースよりももっとデカイケースがほしくて困ってるw
ノートには拡張性を求めないな
90:[Fn]+[名無しさん]
09/01/05 02:04:34 f54IktDj
A4ノートに地デジチューナーとeSATAカードつけてHDD4台外付けしてメインで使ってるな
ノートの魅力は小型の高解像度液晶だと思ってる
91:[Fn]+[名無しさん]
09/01/05 02:16:36 ycqr14IZ
そういう井戸の蛙がいてもいいと思います。
92:[Fn]+[名無しさん]
09/01/06 06:24:18 v8qaMEOs
中古ノートだとそこまでやる価値は無いような気もする 外付けHDDはいるとしても
93:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 17:27:51 oQzaoDx7
PC-NETで中古を買うと、あらかじめDataSweeperというプログラムが入っているのですが
ハードウェア情報などが簡単に分かるようなのでバックアップを取っておこうと思ったら
WinXPなどのOS上では中身の無い未割り当てのディスクとしか認識されません。
どういう仕組みになっているのでしょうか?
94:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 17:37:29 B6yf8tTZ
>>66
2,3千円のUSBオーディオアダプタ買いなはれ
95:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 19:41:03 27A8EHTI
PC-NETで中古買うなんて負けかなと思ってる
96:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 23:56:40 44kXqmAq
Σ(゚д゚|||)ガーン
97:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 00:01:54 5fUoiE0n
>>95
バキバキにACアダプタ・HDD・RAM・OSを別途購入すると殆ど変わらない。
マジックリンで拭き拭きする手間がないだけ実用ではオトク。
98:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 16:29:43 5J0yiua+
dynabookSatelliteJ62のOS無し+メモリ2GBを買ったんだけど
「不明なデバイス 場所:PCI標準ISAブリッジ」ってのがデバイスマネージャに残ってる
これ何なんだろう
99:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 16:50:13 6c+PfQ+V
>>98
何のOS入れたか判らないから判らない
取敢えずドライバの更新でネット上からの自動更新でも試してみれば
後はWinのアップデートしてみるか
100:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 18:37:45 5J0yiua+
>>99
OSはXPhome
なくてもいいような気がするけど如何せん起動が遅すぎるから気になってる
DMAモードにはなってるようだけど
101:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 18:59:33 l2+cySyv
XPhome
iPhoneの仲間かと思ったw
102:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 21:14:31 9qpQAZvZ
>>98
チップセットドライバで解決
103:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 21:45:14 c10s+CND
古書セール前に買ったのに発送してくんねー。
段々遅くなってるな。
以前は即日発送だったのに。
セールも始まったから来週か・・・
微妙に高くなってきたし困ったもんだ。
104:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 23:36:31 5J0yiua+
>>102
Radeon200Mチップセットドライバは入ってるはずなんだ
ATIの公式HPにもディスプレイドライバと一緒にあるし
105:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 23:42:29 mDissPAv
>>104
XPがSP3でないならアップデートしてみる
いっそのことデバイスの一覧うpした方が判りやすいかも
実はモデム搭載モデルとかいうことは無いよなw
106:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 00:13:22 prkcmGM3
>>105
重ね重ねサンクス
BIOSやXPはアップデートしたけどやっぱりこのデバイスが残ってる
せめてどこの部分なのか分かればいいんだけど
URLリンク(www3.uploda.org)
107:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 00:44:48 Wsnj/VX+
全部チェックした?
URLリンク(dynabook.com)
省電力系かTPMセキュリティチップが怪しいと思ったのだが・・・
108:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 00:44:57 gSZ+3cQC
東芝ユーティリティ入れれば良かったはず
109:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 01:01:57 GYCaCWU/
SDカード?
110:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 01:18:26 prkcmGM3
>>107
省電力のはもう入れてTPMのはもともと非搭載
ユーティリティも色々試してみたけど相変わらずでSDカードは未搭載
本当になんなんだろうかこれ
ISAブリッジがどうのってのも気になる
111:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 20:20:24 UKwUwWoR
モデムは?
112:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 22:36:54 prkcmGM3
>>111
モデムは搭載されてないみたい
ドライバの一覧からインスコしてみたら不明なデバイスは消えて解決したよ
みんなありがとさん
ただLANの方で何かやってるんだろうか、起動するときの黒い画面が長い
113:[Fn]+[名無しさん]
09/01/13 04:17:41 K+E5xWMV
なんでノートの液晶って古くなると黄ばんでくるの?
デスクトップも液晶売り出したての頃はそうだったかも知れないけど、数年でそこら辺はマシになったよね?
どういう原理なん?
114:[Fn]+[名無しさん]
09/01/13 04:27:49 T3NsLVIq
>>113
液晶のバックライトが経年劣化で暗くなるから黄ばむ。
ちょっと前までは液晶のバックライトは細い蛍光灯みたいなやつが中心だったから、劣化が速い。
(最近の高級機種やモバイルは大体LEDバックライトに移行したけど)
そのへんの事情はデスクトップ用も同じだから、劣化はしているはず。
115:[Fn]+[名無しさん]
09/01/13 04:39:21 vVEVpbpK
蛍光灯は確実に劣化するのに・・・交換前提で組み込んでないなんて
116:[Fn]+[名無しさん]
09/01/13 10:54:17 KjkY7Use
交換するくらいなら買い換えた方が安いですよ~
で買い換えを促進させる方便
117:[Fn]+[名無しさん]
09/01/13 23:01:53 VR4uX7B4
嫁は確実に劣化するのに・・・交換前提で組み込んでないなんて
交換はできるけど、すげー大変、ということかもしれん。
118:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 02:16:32 qRSDDElX
液晶だけ丸ごと交換するならそんなに難しくないはずだけどね
ドライバー用意して
ヒンジ接合部開ける→液晶外枠にヒンジのアームが潜り込んでるので外す→キーボード外せるまで軽く分解→中の液晶ケーブル抜く
→液晶外せる
専門用語とか正しいかわからんが、こんな感じで古くなった液晶を取っ払ったノートを使ってる
取り付け直しも面倒だけどやろうと思えばできる
どっちみちノートの液晶は家で使うにはいろいろと不満があるので、こうしてしまうとすごく快適
119:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 03:23:53 m98F1DIJ
修理に必要な要素は暇と根気とやる気。
金と知識は大して必要じゃない。
金なんか無いほうが知識は付く。
PCとの付き合いで考えると、無駄な知識のほうが多いけど。
120:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 00:05:44 jYbnRiwQ
液晶交換はネットのいろんなところで紹介されてるよ。
自分の持ってる機種がうまくヒットしたらいいけど、
無くても、大体同じような感じで分解できる。
URLリンク(www3.airnet.ne.jp)
URLリンク(f42.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
URLリンク(junknote.jpn.ph)
121:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 02:59:41 hi7g6GHp
だから知識もイランと言ってるんだろ。
122:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 03:02:51 DZYQR7az
そんな乱暴なw
123:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 03:53:27 dHcJ8B4A
sharp pc-cb1-m1(duron800)使ってるんだけど、ものっそい爆音で嫌になってきた
Pentium M機だとこの悩みから開放されたりする?
124:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 04:28:10 cpgBSvqe
物による
爆音はCPUや電源のファンによるものばかりだから保障などできん
まあ、そのDuronと同じ作業をやらせるに限ってなら
PenM機のファンを一切回さずに済ますこともできるかもしれん
125:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 05:03:31 dHcJ8B4A
ありがとう
専スレ見つけたからどうしてもダメだったらM機購入検討します
126:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 06:03:04 nhw/yXtR
>>123
CF-R2かT2あたりをどうぞ。
ファンレス機だから静かだよ。
7k円のSSDにすればほぼ無音。
両方でも2万円程度で手に入る。
127:[Fn]+[名無しさん]
09/01/21 23:01:43 tDWQKlhC
>>126
Y2を所有してるが、確かに無音。
ただし、底面が暑くなるので軽く火傷するw
個人的には、X31が名機だと思う。
128:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 02:52:55 2fpGEXGa
レッツノートは発熱が怖くて手放しちゃったなあ。
普通に机の上で使ってるのに重い作業してると80℃とかになって焦る。
それ以来FAN付のノートしか買ってないよ
129:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 04:00:03 HGPdCT2k
爆音が嫌ならって話だから熱くなるとかはどうでもいい。
130:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 04:39:10 /Q03P9UZ
PCが落ちたら元も子もないからどうでもいいって事は無いよ
一回ノートでもデスクでもいいからCPUファン外してPCが勝手に落ちるまで使ってみるといい
普通に火事もんの温度だよ
131:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 05:28:31 HGPdCT2k
>>130
>>123のPenMノートの話で
お前のことなんてどうでもいい。
落とそうが火傷しようが好きにしな。
132:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 00:38:45 X8u1DJ/S
>>127
X31はすぐ熱くなるし、それに何より筐体が弱すぎる。
液晶ベゼル下部やパームレストのクラック・ヒビ割れが
定番・お約束の機種なんて、そうそうない。
133:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 01:23:11 lu1pYqAx
X31はよく持ち出して外で使ってるが、
長時間、膝(腿)の上で使うと、さすがに低温火傷が気になる。
>>132
マザーの電源部の高死亡率もお約束。
134:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 06:01:28 PoKmJQO9
低温火傷はどうでもいいけどCPU温度が70度頻繁に超えるようなノートはマザーが壊れそうで怖い
うちのファンレスLet's noteはどっかが燃えたのか1週間くらい焦げ臭い事があった。なぜか今でも動いてるけど
135:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 19:23:22 QKkAKw+D
古書のセール買った人、発送連絡来た?
平日もセールやるようになったんだから昨日間に合わなくても
今日あたり発送してくれないと。
136:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 14:14:22 j1HxRWpk
転売やがドンドン増殖するような悪寒がするお
子育てパパのパソコンオークション
URLリンク(kosodatepapasac.seesaa.net)
137:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 18:57:34 MpgKjZUf
pen4@3.06、ラデ9600、SXGA+(ここがポイント)、XP-proとoffice2000で4.3万円
CoreDuoの1.6相当
速攻ポチリそうになったけどググってみたら2.5万を発見、もちろん販売済み
ああ悔しい、これでもう買えない
爆熱にビビるほど初々しくもなし、意外とpen4は穴場なんだね
138:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 19:22:08 FQd5K9l5
Pen4 3.06GHzはCoreDuo1.6GHzよりもかなり性能は低いぞ。
Dothan1.6GHzなら分かるが。
139:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 19:49:43 JSLF9ijN
Pen4イラネ
140:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 19:54:34 FQd5K9l5
PenM740(1.73GHz)、SXGA+、WinXP proで2.2万で売ってたから
今更Pen4を2万以上出して買うなんて俺には考えられないな。
141:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 21:34:33 MpgKjZUf
そうかな
pen4の3GHzでHTだとCoreDuoの1.6GHzと同等の実用性能になる、まだ捨てたもんでもない
あと、とりあえずPenMはありえない
ここが最低線、YouTubeの高画質が再生できないのは悲しすぎる
URLリンク(www.adobe.com)
こんなだからpenMは大暴落するんだろうね
142:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 21:38:23 FQd5K9l5
PenM1.73GHzでようつべのHD動画は問題なく再生できてるぞ。
動画にもよるけどCPU使用率は概ね70~90%といった感じ。
それにしてもPen4を過大評価しすぎかPenMを使ったことが無いのか
どちらかだろうなぁ。
143:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 22:15:09 3NN/YC3Z
きっとデスクトップ用のPen4 3GHzあたりを基準にしてるんだろう。
デスク用でしかも後期の3GHzなら、初期のCoreDuo1.66のノートとなんとか戦えるだろ、
ちゃんとしたマルチスレッドのソフトとか動かすと圧倒的に差がつくけど。
同じ3GHz台のクロックでも、ノート用は意外としょぼい。
まあでも俺だったらPenMのXGAよりはPen4のSXGA+を選ぶかな、据え置き前提で値段が同じ程度なら。
144:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 23:11:46 7eSy6qX1
高クロックのPen4ノートが性能の割りに高価なのは未だにクロック至上主義が
根強く残っているのと中古市場でのタマ数が少ないからだと思う。
PenMが安いのはちょうどリースアップ品が大量放出しているためタマ数が多いのが
理由だと思う。
性能と中古価格は比例しない。
145:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 02:37:51 HRmsLqvs
モバイルじゃないPen4の高クロックは発熱がなぁ・・・
HTになって多少はマシになったけどモバイルノートにはきついな。
持ち運びしないクソでかいのでいいならありかな。
ラデやゲフォ積んでればエンコや動画視聴でPenMより使えるかも知れない。
146:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 03:20:55 MfawuXsZ
PenM機増えてはきたが1スピンドルばっかなんだよなあ・・・OSなしが欲しいんだけど
ネットワークインストールは敷居が高いし、何か言い方法ないかい
147:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 04:30:18 ZRojvFIk
>>146
一昔前だと、USBブート可能な外付けFDドライブを用意してインストール用FDから起動
→PCカードタイプの外付けCD-ROMドライブのドライバを入れてそこからOSインスコ
というのが定番だったが・・・
最近のPCでは、USBメモリからインスコすることになるのかな
URLリンク(kaeru.tuzikaze.com)
148:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 11:06:40 Q84dHLE8
単純にUSBブートのCD/DVDドライブじゃダメなん?
まぁ俺は未だにAPA-1460のお世話になってるがwww
149:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 14:54:22 G3n+JA31
>>144
性能のわりに安いのがデスクトップ用pen4を載せたノートだって話(pen4Mじゃないよ)
爆熱が嫌われるから安いんだろうね
インチキデュアルコアでも無いよりマシだし
この手のノートはハイエンド指向だからGPUも当時のハイエンド載せてるし
penMは2万前後でお手頃価格なんだけど安い感じはしない
150:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 15:54:54 RYBtwr2N
定価50万円の高級機が4万だと安く感じるけど
定価20万円の普及機が2万だと安く感じないってことか
151:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 16:00:06 xsngXM2j
>>149
熱いせいで厚い。
でかいし重いしで、モバイルできるPen4ノートは皆無。
10.4とか12.1の格安軽量薄型モバイル機ならPenM系で決まり。
デスクノートならPen4でもプレスコでも何でもいいけど、ノートの意味が無いw
152:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 17:22:59 fNKRTbgq
予備のACアダプタ買いたいんだけど秋葉で安く売ってるとこってありますか?
機種はThinkPadのR60なんだけど・・・アキバオーとかで互換性あるやつありますかね?
153:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 17:50:26 Q84dHLE8
>>152
ばおーは知らんが中古やジャンクやってるところならあるかもしれない
ただ20V4.5Aなんてのは結構いい値段するかも知れんな
あとGENOやOTTOに15~20V位のマルチアダプタがあった
154:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 17:59:27 xsngXM2j
チンコのアダプタなんて2~3百円でどこにでも売っとるがな。
155:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 20:50:23 6JPXShZI
16Vだったらな
156:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 21:35:16 G3n+JA31
>>151
pen4@3.6な時点でデスクノートだと察してくれw
折りたたみ式デスクトップとも言う
penMは1万円台~3万円台くらいで玉は豊富、でもいまさらpenMも・・・
CoreDuoは4万円前後から
新品Core2セレが5万円切る
こんな八方塞がりな状況で発売当時はさんざん馬鹿にされたであろう
超絶おバカ豪華ノートが意外と安かったわけ
クロック至上の遺物という偏見のおかげで安い
どちらかと言えばIPC至上のpenM信者の方が信仰心が深いと思う
157:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 21:43:09 N0ph8F0H
PenM信者はPenM機が性能の割に割安である今が華でしょう、
Core・Core2マシンの値がもっと下がってきたら
わざわざPenMにこだわる必要性があるかどうか…
158:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 21:48:31 9Gw+jZ1X
結局のところ3GHzなのか3.06GHzなのか3.6GHzなのかさっぱりなのだが
CPUはどうあれ馬鹿なノートよりは賢いノートのほうが良いだろ普通w
159:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 21:52:14 RYBtwr2N
>>156
PenM信者というよりコストパフォーマンスを重視しているだけだろう。
>>157
CoreDuoやC2Dの価格差がPenMと比べて少なくなったら
PenMを買う意味はなくなるだろうな。
PenMは今のPen3-Mみたいな感じになるだろう。
160:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 23:02:12 0wLyjI2g
今思うとPen3-Mっていい石だったな
161:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 23:07:02 nR0GLT0x
Y5買ったがこいつのメモリがmicroDIMMだったことを失念していた。ぐは。
162:[Fn]+[名無しさん]
09/01/27 08:54:57 diZHOZMr
PenMはH264とかの馬鹿重い例外を除いては
ほどんどの圧縮動画に付いていけるから良いよ
エミュはやらんからわからんけど、PS1くらいまでなら余裕でしょ
それにPen4機の狂ったような冷却音に比べて、とっても静か
やかましいPenM機があるなら知りたいくらい
163:[Fn]+[名無しさん]
09/01/27 13:41:07 ymwrm2aA
MGシリーズ買ってから後悔した
164:[Fn]+[名無しさん]
09/01/27 13:57:12 RIz36+KC
MGはファンの音が大きいからなぁ。
高負荷をかけない(低クロック状態)であれば静かなんだが。
165:[Fn]+[名無しさん]
09/01/27 15:14:50 kpur8XGU
MGって、画面やキーボードが黄ばんでいるイメージがある。
166:[Fn]+[名無しさん]
09/01/27 15:34:21 uyEdLa7C
MGになかなか手が出なかったが大きめのネットブックに行きます
167:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 10:18:20 8DL2R1XR
>>162
H264が主流となりつつあるわけでH264を再生できないと不便
SDならpenMでも大丈夫だろう、でも今はHD
世の中はどんどん変わる、特にIT関係はものすごいスピードで激変する
2年前なら確かにH264は例外的存在だった
wmvの世が続いていたならpenMで十分だったけどそれを言っても詮無いこと
168:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 10:41:52 uI8Zcy7i
PenMで再生が無理な動画はモバイルPen4でも再生は無理だろ。
169:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 10:50:03 uI8Zcy7i
あとDothanはよほどフルHDのH.264でない限り再生は余裕だぞ。
現在Web上で主流なのは720p30fpsなので当面PenMで問題はない。
170:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 13:01:51 kf05NTu6
モバイルPen4なら下位のPenMよりは動画に強いんじゃないか?
MobilePentium4のノート持ってるけど、クロックが高い分下手なPenMより速かった記憶がある
171:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 13:15:38 uI8Zcy7i
Banias 1.3GHzとかならモバイルPen4の方が優れているけど
DothanならばモバイルPen4よりも上だな。
172:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 15:32:37 FQhLrxI9
まあmpegかXvidにでもエンコしなおせと
173:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 17:25:43 QqQNomuu
一口にPenMって言ってもULVの1.1GHzと2.26GHzじゃ倍以上違うんだから、
それらを同じ性能として他のCPUと比較するのは無理がある。
174:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 18:20:48 FQhLrxI9
誰も同じ性能としては考えて無いだろ
低クロックを例に出したら何も言わない限り対比側も低クロックの範囲に照らし合わせてるのが常識
PenMの1.0とモバPen4の1.8みたいな
まあBaniasとDothanは知らん
175:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 18:35:57 aZhrEPAq
>>173
モバイルノートとA4ノートを比較する奴は普通いないだろ。
ULV PenMを持ち出すならULV Pen4を出さないといけないわけだが
ULV Pen4なんてものはないので
何も条件を提示せずPenMとPen4を比較するならば
通常電圧版同士と考えるのが普通。
176:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 23:20:58 kf05NTu6
俺が使ってたのはモバPen4の3.06だけどその後買ったPenM1.6G(Dothan)のノートよりは体感もエンコと動画再生とか速かった
モバPen4-MあたりならPenMの方が断然速いだろうけど
177:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 23:28:07 G7HTCHMO
>>175
物書きで飯食ってるヤツにいるよ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
マジキチ
178:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 23:29:50 cVrOll9w
>>175
論点がズレてるな。
ULVはどうでもよくてクロックのことなんだけど。
まさか同じクロックでもULVと通常電圧で性能に差があると思ってるのか?w
ULVだろうと通常電圧だろうとクロックが同じなら性能は一緒。
またズレて行きそうだから念押ししておくけど同じ系列の石の場合な。
179:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 23:40:12 uI8Zcy7i
>>175の言うのは間違いではないと思う、
IPCの比較をしているのではなくそのクロックにおけるCPU性能を比較しているので
例外ともいえるULVのみを持ち出して性能を比べるのは正しいといえない。
もしかして、1.2GHzのULV Core2DuoとモバイルPen4 3.46GHzを比べて
最新のCore2DuoよりもモバイルPen4の方が性能が上というのが正しいとでも?
180:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 23:41:17 uI8Zcy7i
↑分かると思うけど>>178へのレス
181:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 23:54:18 uI8Zcy7i
追記
CPU同士を比較するならばせめて最高クロック同士の比較に比較にすべき。
あとモバイルPen4が速いという人は大抵GPU搭載だったりしているのに対して
PenMがオンボードだったりして比較以前の状態で比べている人が大半。
システム性能とCPU性能は分けて考えないと駄目だと思う。
182:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 02:30:10 oOhFAnHk
>>181
モバペンはHTが付いてるのが多いのがかなり影響してると思われ
あれは体感速度/ベンチに結構影響する。
最高クロックというとPenM2.24GHzにPen4 3.2GHzか
PenMとPen4のクロック速度差は1.5倍とかよく言われてるから、案外いい勝負しそうだな
183:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 10:06:44 SgLedpzn
Pen4Mは3G超えてきたら消費電力の問題でサブマシンとしては耐えられないだろう
メインマシンとして使う気にもなれないし
サブノートとしては2Gあたりが妥当かな
184:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 16:05:03 DE+b7uw+
AtomとPenMの比較について
185:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 16:15:16 p1TTPNiQ
CPU以外の構成が全く同じならば
Atom≦ULV Banias<ULV Dothan
186:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 16:21:04 DE+b7uw+
んじゃAtomの売りはあくまで省電力ってこと?
187:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 16:34:04 p1TTPNiQ
>>186
というか、Atomは性能はそこそこで省電力を最重要視したCPUなわけだし。
でも、チップセット性能とストレージの性能が異なるのでシステム総合性能では
ULV PenMを搭載したモバイルノートと比較しても同等以上のものになると思う。
CPU性能だけですべてを語ることはできない。
188:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 16:46:43 QTP4k0XS
単純にシングルスレッド(パイ焼き)で比較してpen4@3.06より速いpenMは770以上
cel540が780ぶっちぎってる(Core2恐るべし)、cel430はpenM760と互角
こんな感じ
マルチスレッドだとHTの威力でpen4は10~20%up
penMが難しいのはセレとの関係、セレというだけでpenMより速いのに安いケースがある
>>181
クロック抜きで比較しないとダメよ
クロック信仰もIPC信仰も捨てないと正しい比較はできない
すぐ信仰に走る人多いけど信仰は捨てるべし
では物差しは?
実勢価格もしくは電力効率、どちらを物差しにするかは用途による
たとえばデスクノートほしいなら消費電力を論ずるのはたいてい愚か
どうであれデスクトップよりは低消費電力で省スペースなんだから
189:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 16:49:45 QTP4k0XS
atomは電力効率では圧倒的に高性能だよ、i7より高性能
省電力ではなくて電力あたりの性能、量ではなく率で計らないと性能は見えてこない
190:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 17:17:50 p1TTPNiQ
>>188-189
性能というのは絶対性能ではないのか?
電力あたりの性能を言い出したらモバPen4はPenMとは比較にならないほど
低くなってしまうぞ。
それからデスクノートで消費電力を論じるのは愚かというのはただの
価値観の問題だろう。
用途によると書いているのと自己矛盾をしているぞ。
191:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 20:40:54 oOhFAnHk
Pentium3~Core2Duo、Atomまで一通りのCPUのノート持ってるからそのうち1MHzあたりのベンチ結果でも比較するか?w
192:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 21:54:52 TvPIfW4l
>>191
やってくれるなら有り難いなw
193:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 22:03:01 nCtJGtAl
>>191
AMDも入れろという無理難題をいう奴が出たりしてw
194:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 22:05:45 nZxm0typ
トランスメタも
195:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 22:12:35 LK9J/2lj
C3は現役なんだから入れておかねば。
196:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 22:12:55 ODCZ/yGp
>>191
無理だし無意味だからいらない。
数百種類のCPUのノートを持ってるなら頼むけど。
197:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 22:24:08 +vLflApL
>>191
やや古いが無いことも無い
URLリンク(mizushima.ne.jp)
198:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 22:56:40 vdw7TILQ
PenM>CoreSoloの時点でかなり環境依存したベンチ結果に思えるなぁ。
199:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 23:16:46 +vLflApL
じゃあこれで
URLリンク(www.matbe.com)
どのベンチでも同クロックなら
Athlon 64 X2<<<celeronデュアル<core2duoという感じだな
Phenomはcore2quadとなかなかいい勝負してるけど
200:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 00:18:57 K4CVLS1U
だからクロック基準じゃダメなんだって
全くアーキテクチャが違うCPUをクロック基準で考えるのは間違い
1Wあたりの性能、もしくは千円あたりの性能、どちらかは用途による
もう一つはハイエンド頂上対決でこれは絶対性能になるけど中古では無縁の指標
例
penM760とpen4-532の中古ノートがどちらも4万円でした、どちらが高性能?
価格あたりの性能ならpen4の圧勝、消費電力あたりならpenMの圧勝
5万円出せばセレ540の新品ノートが買える事も忘れてはならない
セレ540は価格あたりの性能でも消費電力あたりの性能でもぶっちぎりだ
1万円差をどう判断する?
celM440はpenM760と互角、penMを探すよりcelMを探した方が得かもしれない
201:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 00:25:53 K4CVLS1U
ついでに言うならwindowsで使うならインテル、Linuxで使うならAMDの方が速い
だから本当はwindowsのベンチだけで語るのも間違い
インテルはコアに最適化されてると馬鹿速い
AMDはどんなバイナリでも安定して性能が出る
そしてOSSのコードは特定CPUに最適化していない事が多い
x86に最適化されていてもその先には踏み込まない
中古はAMDのノートは玉数が少ないからあんまり意味ないけど
202:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 00:28:10 vO1DaCDt
VIAは無視ですかそうですか
203:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 00:34:17 4LJQ4atD
最適化の話になると少し前までならPen4に最適化されていたのでPen4は速かったけど
今はCoreに最適化されているので最近のものであれば昔よりもPen4の速度は
相対的に落ちている。
204:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 00:58:49 jtOOqHXS
PenM760とPen4-532ではPenMの方が性能面でも上なんだが
CelM440やらCelM540がPenM760とほぼ互角なのは同意見なので
尚更Pen4がゴミに見えるわけだが
何でいまさらPen4がどうのという話になってるの?
上のほうで割高Pen4ノート買った人が粘着でもしてるの?
205:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 01:02:19 4LJQ4atD
たぶん高値でPen4ノートを買ったので安価で売られているPenMより優れているという
優越感を味わいたいだけなんだろう。
206:191
09/01/30 02:00:45 odAhvpkC
Pen4どうとか言ってたから適当なベンチで比較しようと思ったけどあんまり需要は無いみたいね。
つってもCPUは20種類くらいしか用意できないけどね。
207:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 02:10:41 BvVGLe5i
いやいや、気が向いたらよろしく
208:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 19:59:54 K4CVLS1U
>.204
ハイハイw
話の趣旨が分かってないようで
penM740くらいなら納得する?
penMだからとかpen4だからとかは関係ない、同じ値段でどっちが高性能かだよ
もし持ち歩くならいくら性能上でもpen4はありえない
ともかく宗教はやめよう
209:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 21:45:32 vO1DaCDt
>ともかく宗教はやめよう
って書く割に「pen4はありえない」と宗教じみてますね
210:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 22:19:45 4LJQ4atD
○○の方が速いとかいっても用途によって異なるレベルの差なんだから
自分の用途に合った方を買えばいいだけ。
それが判断できないならば中古PCなんて買わない方がいい。
最新のCore2Duo搭載の新品ノートを買うのが一番。
211:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 22:30:30 HYH13hDs
PenMもPen4も未だに4万もするのか?
つか、PenMとPen4が同じ値段で売ってたのか?
212:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 22:46:55 KQkZfqrZ
しないだろ。4万は例えで出した値段だと思われ。
さっき秋葉見てきたけど、PenMノートは傷/難ありで6800円~、通常中古で1万2千円~(1.1GHz/B5)
Pen4-Mノートは9800円~(2GHz)だった。モバペン4ノートは見当たらなかった。
随分安くなったと思ったよ
213:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 23:25:27 CgJnfQXG
おいおい、じゃあPEN3ノートは3000円くらいか?ww
214:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 23:28:44 zDZCLTwO
>>213
そんなものだろ
HOでもPen3 650の具入りが3150円だったぞ
215:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 23:37:15 CgJnfQXG
んなばかな
216:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 23:45:21 4Wx0uyrV
ジャンクと中古を一緒にしてはいけない
217:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 23:46:21 zDZCLTwO
いやマジ
VAIOのF79 HDD20Gメモリ64で3150円
Lavie M LM50 HDD無しメモリ128でやはり3150円
まぁ下はCel500だが
因みに当然のようにACは別にACアダプタのコンテナに放り込んであったがw
218:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 23:47:33 CgJnfQXG
ちょっと買ってくるから店教えて
219:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 23:58:27 zDZCLTwO
いや流石に二ヶ月くらい前の話だ
今日夕方見た時はLaVieのA4サイズでPen3 650MHz(だったかな?)のナシナシが3150だったが
このクラスならアキバのほうが安いな
因みに東京都A区
220:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 00:56:26 17/TJD/0
PenIIIは1000~2000円(マジ)。それでももう誰も見向きもしない。
まあメモリとACとHDDで2000円近くかかるだろうし。
221:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 01:17:34 6+oVMMfO
みたことねえよ
222:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 02:51:05 mOyklimZ
スレの志向的に仕方ないとも思うが、極端なお買い得品がごく稀に出たケースを
当たり前だと言わんばかりに報告されてもな・・・
223:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 02:51:22 Ys4y5MLU
いわゆるスペックジャンクだな
保証も付かないし、狭義では中古に該当しないのでは?
224:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 03:33:20 YtF9KgV+
>>222
お前さんが情弱なだけだと思う。
225:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 05:24:23 cUq51StU
いまさらPen3はちょっと使い道がわからん。
メモリもデフォは128Mとかだろ?
PenMなら1GHzでもPen3の2~3台分の仕事をこなせるから、電源や場所が占拠されて邪魔なんではないのかと思う。
226:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 05:28:38 yNH1dXp4
Pen3世代になるとA4ノートはジャンク扱いが殆どになるからなあ。
秋葉とか見てると初期不良保証付探すのが難しいと思う
ACナシとかの奴なら3000円くらいでゴロゴロしてるが、
Pen4M/PenMのAC付ノートが1万前後から手に入ること考えるとあんまお得じゃない気がする
227:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 06:06:41 io9dqF64
p-2-333落札しました
228:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 01:01:45 vTITxC5T
ぺんMノートはアキバでも一万後半からしか見たこと無いな。
俺は最近は安いPen3ばっかり買ってる。どうせ大したことには使わんし。
229:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 01:56:15 f0xvXdbL
>>228
そりゃまともなもんは1万以下じゃ難しいよ。
HDDなしとかキーボード不良とかバックライト切れを狙うのさ。
程度を気にしなければ起動OKが1万どころか5千円程度からある。
まあ予備品も無く修理できない人は指くわえて見てるだけになるけど。
230:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 01:59:19 oEPlKJxP
>>229
ここはジャンクスレじゃないと何度w
1台の値段の話してるのにパーツの値段挙げてるのかよwww
231:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 02:12:08 f0xvXdbL
>>230
すまんすまんw
232:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 02:42:57 D+Ti0cY3
>>229
>>216
233:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 02:55:21 f0xvXdbL
>>232
くどいw
234:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 05:58:21 +Iv04A20
液晶の劣化程度で他に故障が無ければ中古扱いでいいだろ?
保証の話なんかしないし
235:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 17:00:37 nRPgdgSX
修理前提の話は他でやれって
236:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 17:34:25 ztNAj6NM
そして一人ぼっちになったID:nRPgdgSX(笑)
237:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 20:02:34 6rJxbK+M
ID:ztNAj6NMがいるじゃん
238:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 20:10:09 thklC/LW
ID:6rJxbK+M み~っけ!
239:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 22:50:20 tP8RNI1B
>>228
秋葉そんなに行かないけど、1万円前半くらいなら普通に見つかるぞ
AC付具入りOSなし動作OKとかなら1万円切ってるのもある。
240:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 10:48:20 q+nKP/AJ
リースアップ品と倒産会社から引き上げノートが市場に回ってるね。1万円前後で
241:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 19:53:41 jIZO3/VQ
機種名ぐらい書いてね。
242:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 22:00:32 TUeNMH6M
VersaPro VY13Mのこと?
243:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 22:03:58 8+Tn+XIv
>>288
冗談でしょ、ネット通販でも1万ちょいだよ
CoreDuoも3万から
3万は競争率高いけどね、普通に買えるのは4万くらいから
箱付き付属品全部付きの高級中古は知らん
244:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 22:52:24 x1ar4atI
>>288に期待せざるを得ない
245:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 02:53:47 TFIKrNi9
このスレ、>>235みたいな変な自治厨が常駐してるから使いにくいな。
購入相談なら別スレがあるし、ここはもういらない。
246:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 09:44:56 r7ZtyDuR
>>243
>CoreDuoも3万から
例えば何処で?OSなしとか、外装の損傷が激しいとか、液晶に問題ありとか、
じゃなかろうな?
247:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 09:55:29 TicTQQyg
CoreDuo搭載のX60がリカバリ付き完動品で4万くらいで古書で買えたわけだから
OS無しの不人気機種だと3万くらいで買えてもおかしくはない。
248:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 16:46:38 JdmL3u8v
>>246
年末セールには >>6 があった
完動品。リカバリディスク無し \29,960-
ただし CPU は T5600 じゃなくて T2400 ね
249:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 17:50:02 86Mzv/ZP
>>246
例えばURLリンク(www.fullshot.jp)を定点観測してみ
一見高いけど30%/15%引き祭りをやる
先月はSatelliteJ60、CoreDuo、美品が15%引き送料無料で3.2万だった
XGAだったので躊躇して他の見てる間に売れちゃった、逃した魚は大きい
別の買ったけどね
なんかもう悩むのバカバカしくなってさ
250:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 18:26:40 jdNeWwCH
>>245
お前が消えれば問題ない
251:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 18:34:01 kTCPcxhg
>>243>>248-250
ごくろうさんw
252:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 18:54:04 a+lHXK9N
子供が増えたんだね
253:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 23:47:34 p+HRzh47
大人は新品を買うよ、多分
254:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 00:13:43 SW04phQM
液晶状態の良いX41が欲しい・・・
X3系は何台か良液晶の品見るけど
X4系は大抵液晶シミorムラ有とかなんだよなぁ
X3系の液晶をX4系に移植とか・・・できるのかな
255:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 00:43:01 /WUGMOD+
>>254
バックライトのケーブルを延長すれば、できるらしいよ
URLリンク(oku.dyndns.org)
256:[Fn]+[名無しさん]
09/02/11 12:23:32 anUa/D/n
Pen4-M 2GHzのFLORA買ってきた。
なかなかPen4-Mも悪くないな。
257:[Fn]+[名無しさん]
09/02/16 12:55:06 i8DwLlRL
キングソフトオフィス入れてるショップって何なの
じゃんぱらとか大手も含めて結構あるね
258:[Fn]+[名無しさん]
09/02/16 14:01:45 /pfN9ghe
Office(ほぼWord&Excelだろうけど)が使いたいという人が多いからだべ
MSならバラ単品で高く売れるし、OOoは入れた状態で売るわけにもいかんしな
259:[Fn]+[名無しさん]
09/02/17 13:13:12 9sVjWvI1
>>258
OOoの代わりにSunMicrosystems StarSuiteなら入れた状態で売れる。
260:[Fn]+[名無しさん]
09/02/17 15:07:57 WOy70eZG
親戚のおじさんに古いノートPCあげたんだけど
OOoのアイコンだけ「ワード」「エクセル」に書き換えたら
普通に使ってるみたいだ。
261:[Fn]+[名無しさん]
09/02/17 16:27:32 vMK0ZA3Q
最近の中古はKingSoftのOffice入れて売ってるのがあるよ、OOoは見たことない
どうせメモ帳か家計簿程度にしか使わないんだから何でもいいけどね
262:[Fn]+[名無しさん]
09/02/19 16:12:08 86u1hVAO
ヤフオクで中古パソコン買おうかと思ったけどストアだと説明と商品状態が違ったりして怪しいとこばっかりだな。
代表者が日本名のとこも通名の可能性が高いな。
個人から買うか安い新品買うしか選択肢がないな。
263:[Fn]+[名無しさん]
09/02/19 22:44:53 m1ozT77X
秋葉原ってすごく安いのですね。
大阪の日本橋の電気街の中古SHOPでは
書かれてるような値段を見たことが無いです。
core2duoで3万円代とかいいな。
1.5倍以上は値段が違うね
264:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 00:27:41 jrfK1xyn
Core2Duoで3万円台は知らないけど、ヤフオクとかで買えばいいんじゃないか?
最近は一部機種以外は秋葉よりヤフオク相場のほうが安かったりするぞ
265:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 01:07:08 Fa9RchpT
ヤフオクは嫌
登録にクレカの口座がいるし
購入履歴が消えないし
266:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 16:29:21 vhsEvkEy
そんなに恥ずかしいもの買ってるのか?
267:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 22:11:05 HaO9sLgb
ワラタ
268:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 12:13:17 YRiXqjNY
交通費が問題だよ
ジャンク買いに行くなら元取れるけど普通の中古は多少安くても得にはならないと思う
つーか通いつめないと美味しい目には遭遇しない
269:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 17:07:33 e+c8aC7Z
普段の値段だとオクの方が安い場合が多いしな。
270:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 17:35:29 9KhqV8ZC
各ショップの週末特価だとオクより安いのが多いな。
ただ早い者勝ちなのでコツと慣れが必要だが。
271:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 23:05:06 z/Yoizfz
その辺も含めて面白い街ではあるね
関係ないが4870X2新品4万なんてのも見掛けた
今はPCG-X505/SPを6.5万でゲットして、SSD載っけて幸せ
この辺の世代でも軽い負荷ならボトルネックはやっぱりHDDなんだな
272:[Fn]+[名無しさん]
09/02/23 00:13:07 1/5cOC/V
キーボード摩擦ありとかどういう状態ですかね?
273:[Fn]+[名無しさん]
09/02/23 00:15:36 gcrv14uF
磨耗ありじゃなくて
274:[Fn]+[名無しさん]
09/02/23 00:35:11 1/5cOC/V
磨耗だったw
どうりでググってもよくわからんわけだ
275:[Fn]+[名無しさん]
09/02/23 19:19:06 1IpY8T9C
最近のHDDはATAでも60MB/sは出るよ
SSDはベンチほど実用性能出ないし寿命短いし微妙でしょ
ベンチと現実の落差が大きすぎるので新しい指標を策定中
276:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 01:02:35 3372/ACZ
SATAの安物SSD使った時はあまりの体感速度の違いに驚いたな。
元々そこそこ速いHDD使ってたんだがそれでも別世界だった。
PATAの安いSSDは遅いみたいだけどHDDから変える効果どんなもんだろ。
277:271
09/02/24 06:20:36 7zLlQuAh
SSDはランダムの速さが効く
換装元がデスクトップ用の3.5型7200rpmのRAID0だったとしても
OSやソフトの起動なんかは特に目に見えて早くなる
それ以外にも省電力、低発熱、無音、耐衝撃性辺りで優位
278:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 12:50:01 A+aaDNzE
もっともSSD大半が書き込み限度一万回のMLCだから寿命がウンコで
しかも寿命が近付くにつれ速度も劣化するがな
279:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 21:12:42 /1FrhhLU
省電力、低発熱、無音、耐衝撃性といったあたりは寿命が近づいても劣化しないと思うんだ
280:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 21:39:38 WryujX5E
生でSSD使うのは無謀でEWFとか噛ませるとSSDの速度は関係なくなる矛盾があるのよ
デスクトップならHDDと併用してSSDをほとんどリードオンリーで使えるけどノートではそれも無理
SSDを生で使えるのはかなりの初心者、怖いもの知らず
EWF使うとwindowsの起動が爆速になる、つまり起動するだけでも激しく書き込んでるわけ
HDDより高速に起動するSSD自体が少ないし、もし速くても10%も差無いのが現実
やっぱHDDとSSDを別のディバイスとして扱う7を待った方がいいと思う
HDDとSSDは全く別物で同じに扱うのは無理ありすぎる
初心者はHDDと同じに使えると誤解してるけど無理だから
281:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 22:24:25 DbVI3VMW
寿命?
SSDだのHDDはそもそも使い捨てで、一年もてば上等
気にする時点で負けじゃないか
282:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 22:45:01 e1xsZwiJ
高校生みたいな物言いだな
283:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 00:29:40 SzzomojR
とりあえず使ってみようって感じで今日買ってきた、SSD。
週末に届く中古B5ノートに使ってみる。
cel-m900 768MB 40GB→SSDの32GBに交換予定。
行きつけの飲み屋に置きっ放しの遊び用なんで
なんちゃって耐久試験にはちょうどいいかな。
284:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 17:03:36 jWdR+xDh
>>281
そうなんだけどさ、問題はいつ壊れるかなのよ
HDDはこれまでの長い実績からいつ壊れるかが予想つくし使用頻度に関わらず
寿命はほぼ一定という素晴らしい特性がある
SSDは実績がまだ無いに等しい上に寿命は使用頻度による=使い方次第
いつ壊れるかわかれば全然問題ない、壊れるまえに交換するだけだから
285:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 22:44:47 Ki3dDeUD
>>281
10年もたせた俺にあやまれ
286:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 00:22:41 KKeEASLT
そういや俺の98NOTE の125MBのHDDは、
16年経ってもまだ動いてる
287:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 01:33:34 PEWHHVTC
俺が以前買った800MBのHDDは、
購入時すでにカッコンしてた・・・
288:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 21:23:39 8Th/tWQ1
本体に入れてある状態のHDDで壊した経験って無いなそういえば。
換装してUSB外付けにしたやつはぽろぽろある。
やっぱり衝撃緩衝が弱いせいかな。
289:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 23:54:27 qIznbuh5
CF―W2 PEN-M 1.2G 512M 12.1インチ
ACとリカバリーのみ付属で22000円って買い?
290:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 08:28:54 2fThhJPL
買い!!
291:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 09:15:29 024Cz6Ds
>>289
おまいが欲しいなら買い。
292:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 10:26:52 ctqqzhd6
無線なかったらirane
293:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 10:42:54 4mZxpq2N
PCG-X505/SP使いの俺に謝れ
まあぶっちゃけ、リカバリ以外で光学ドライブなんて使わないし
294:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 10:44:02 4mZxpq2N
…何を書いてんだ俺はorz
295:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 16:47:00 cPte2i4M
だいたい丸3年~4年め前半で壊れてるよ
丸2年でHDD交換して古いHDDは外つけにまわす
外つけにして一年くらいで壊れる
同じタイミングで壊れる精度の高さ、品質管理の高さはすごいと思う
昔はもっと大雑把で5年くらい持つのもあったのに
296:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 17:05:08 pEjgvaSg
丸1年や丸3年で交換してもそこから1年で壊れる悪寒。
297:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 22:47:42 YaTa+ock
>>289
微妙。欲しいなら買ってもいいけど、安いとは言えない。
無線が無いなら普通に高い。
HDDはHGSTになる前の日立とIBMのHDDがよく壊れたな。
特に日立のが衝撃に弱くてモバイルノートで使ってるとすぐ逝った。
最近のHDDはどこも結構壊れにくくなったと思う。
298:289
09/03/01 23:42:36 kagQe0N0
CF-W系は全部無線あるよ。購入したら何気にオフィス2003もインストール
されてたw 初めてのノートPC購入にしては良い買い物でした。
ただCF-W2はメモリ増設しても最大768Mまでなのがネック
CF-W4は1Gだけど価格も1万~2万くらい高くなる。
299:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 20:31:36 lbZx/xVk
>>289
CF-W系は全部無線あるよ。
ダウト。企業向けモデルは無線LAN内蔵してないもの多数。
型番で判断すべし。
300:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 20:56:21 aBH7uak4
忘れがちだがメモリ増やすつもりならつい最近までマイナーな規格のだったから
そのお値段も計算しておかないとイケナイ。
ちくしょう・・・・
301:[Fn]+[名無しさん]
09/03/05 00:48:20 QB46NhB2
>>298
W2でもオンボード512のやつもあるがな
302:[Fn]+[名無しさん]
09/03/05 01:10:15 bHsN6OEf
今の中古ノートの相場教えてくれよ
303:[Fn]+[名無しさん]
09/03/05 09:24:35 ifZUaN95
Level.1 Pentium3/Celeron 750MHz前後 ¥5000前後~
Level.2 Pentium3/Celeron 1GHz以上 ¥8000前後~
Level.3 Pentium4-M/Celeron 2GHz前後 ¥12000前後~
Level.4 PentiumM/CeleronM ¥18000前後~
Level.5 CoreDuo/X2 ¥30000前後~
これに、メモリ増設・HDD換装・OSやOFFICE代をプラスする必要がある。
こんな感じかな?
304:[Fn]+[名無しさん]
09/03/05 09:50:43 bzgNatcu
違う
305:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 01:43:40 DTpPu1hn
レベルいくつの話は、荒れるからやめとけ。
スレの終わり頃には、次のテンプレのために議論する必要もあろうけど。
306:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 17:39:50 aBeECIXK
シャープ Mebius PC-MR8BH7
CPU:PentiumM 1.6GHz
Memory:512MB
HDD:60GB
光学ドライブ:COMBO
無線LAN:11a/b/g
OS:WindowsXP D to D リカバリー
これが34,800円なら買いですか?
メモリーが特殊で増やすのに割高なんだけど。
307:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 20:36:02 druKe1gM
PCG-X505/SPを65000で買った俺は安いなーと思うけど
308:[Fn]+[名無しさん]
09/03/07 06:26:07 /tbFj1nC
>>306
さすがに高い。
2万円なら買ってもいいかなーってレベル。
309:[Fn]+[名無しさん]
09/03/07 09:00:46 zZWFGjjk
>>308
そだね。2万だったら欲しいかな。
310:[Fn]+[名無しさん]
09/03/10 08:02:11 ABpJwnPb
あげ
311:[Fn]+[名無しさん]
09/03/10 08:54:11 Ke2AUuVP
以下のようなノートを探しております
・原則外でしか使わないので、できるだけ小型軽量
・シリアルポートがある※必須
・超低スペックでも可
ただし今でもオク・通販等で本体及び大容量バッテリーが手に入りやすい
・3-4時間程度バッテリーがもつ
・OSは2000か、最悪95系でもいいんだけど、後者はもう本体のドライバがないよね?
デルのX300持ってるので、ドッキングステーション使おうかと思いましたが、
さすがにそれを持ち運ぶのは間抜けすぎるので・・・
バイオ505系なんかは、わりと最近まで外付けシリアルポートがなかったでしたっけ?
当方も中古ノートには詳しい方ですが、対象がかなり古くなるので検討つきません。
ご協力お願いします。
312:[Fn]+[名無しさん]
09/03/10 09:01:41 NXqcdPNy
>>311
ThinkPad 240 シリーズ。
小さくて、(多分)大容量バッテリーも入手できて、シリパラまでついてる。
313:[Fn]+[名無しさん]
09/03/10 10:06:59 oMHoboXP
RS232CなんかUSB変換接続でいいだろ。
ケーブルも直挿しタイプもあるし。
動作に不安があるならPCカード接続でもいい。
314:[Fn]+[名無しさん]
09/03/10 10:25:21 Ke2AUuVP
いやシリアルポートの古いスキャナなんですよ
USB変換コードも付いてるんですが、1.1だからか、USBにすると遅くて使い物にならない
>>312
ありがとうオクでとりあえず探してみます
315:[Fn]+[名無しさん]
09/03/10 10:56:18 oMHoboXP
シリアルより遅いUSB1.1ってどんなだよw
316:[Fn]+[名無しさん]
09/03/10 21:34:21 ivwvHDqK
スキャナをIYHすれば良いと思うのは俺だけ?
イマドキRS232Cとか
317:[Fn]+[名無しさん]
09/03/10 22:43:42 Ke2AUuVP
・いろいろ研究したけどどうしてもその超旧式スキャナしかダメで
・USBにすると読み込みが極端に遅くなるので実質シリアルでしか使えず
・かつ出先で使うので、ノート限定
なんですよ。
調べましたけど、240系古い割には高いですね。
XGAならともかく、800 600なんて今時誰が欲しがるんだろう?
318:[Fn]+[名無しさん]
09/03/10 23:44:29 QkRO4YGJ
>>317
その後ろ向きの姿勢はいずれ破綻するよ、スキャナもまもなく壊れる
破綻するのが分かっていてしがみつくのは愚か
319:[Fn]+[名無しさん]
09/03/10 23:49:53 NXqcdPNy
>>317
古い割に高いのは、B5でシリアル使える中ではいまだに最強クラスだからだ。
つまりお前さん向きなんだから、頑張ってXGAモデル探すがいいだろう。
320:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 00:14:50 KIdzdYKj
スキャナは時々ヤフオクに捨て値で出るから、チクチク貯蓄してます
240+バッテリーと併せて5組くらいストックしたら、あと10年戦えるかな
ただこの仕事が10年続くのかどうか・・・XGAは特に不要なので安く集めてみます
では
321:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 00:26:53 BOxTtC9Z
240Zだな
i1124でもいいんじゃないか
でもヒンジが逝ってないのを探すのが厄介だろうな
322:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 01:18:12 dlee0FJU
>>320
あの機種でXGA画面はかなりキツイよ。
あなたが老眼持ちなら特に、迷わずSVGAにすべし。
LANはつかなくなるけどね。
ヒンジは弱くない方だったと思うが、液晶ケーブルは弱点。
323:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 01:21:45 +ReasL4v
>ヒンジは弱くない方だったと思うが、液晶ケーブルは弱点。
100円ショップで売ってるアルミテープで補強すればOK
324:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 01:26:06 dlee0FJU
>>323
それはIBM謹製修理も同じ方法だったねw
325:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 01:37:34 R62KijYo
ペンMとセレMって実際どっちのほうが性能いいのですか?
dualコア高いから安いのを買って適当に使ってようかなという思いなのですが・・・
基本的にはitunesで音楽聴きながらネットとかをするくらいです。
PCもっていけないときの予備だからあんまりお金を掛けたくないんですよねぇ・・
326:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 02:58:11 PHUTX7as
セレMのほうがイィー
327:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 11:47:53 R62KijYo
OS Windows XP Home SP2
CPU AMD Turion64 X2 デユアルコア モバイルTL-50
1.6Ghz 2X256KB L2キャッシュ
メモリ 2GB(1GBX2)
ドライブ DVD/CD-RWコンボ
HDD 60GB SATA (5400回転)
ディスプレー 14.1インチ WXGA(1280x800)
その他 USB x4 SDカードスロットx1 ExpressCardスロット 等
バッテリ 4セルバッテリー
これ3万なんだけど買いですかね?
無線内臓されてないですがUSB無線をセットにしてくれるそうなんだけど
ちょっとゆれてるんだよねー。
これ買うならセレM2.0G以上のほうがさくさく動きますか?
328:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 13:22:55 jrlSkHxq
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
329:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 14:07:52 5pSj/Ff+
東芝 Dynabook AX/57A,
セレロンM430
メモリ1G
HDD100GB\61800
ビスタ ホームプレミアム
オフィス2007
で、\61800(+5000で3年保証)
買いでいいですか?(メモリは2G欲しいので増設予定
330:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 14:47:20 B5xOdiBb
>HDD100GB\61800
間違えました、HDD100GB\61800の\61800 は削除です。
331:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 17:31:38 cywt/SXB
>>327
ならば背中を押して楽にしてあげる
URLリンク(hamanasu.sakura.ne.jp)
ほとんどキャッシュが効かない状況ならこの結果に近いのかもしれない
キャッシュが目一杯効くケースはパイ焼きでTurionは下位に沈む
ここをどう考えるかだよ、パイ焼きのようなソフトが他にある?
インテルのCPUは特定のコードはバカ速いが最適化が甘いとグタグタ、キャッシュ命
AMDのCPUはどんなコードでも一定の性能で動く、キャッシュにもあまり頼っていない
332:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 20:06:57 JjxYj6jW
>>327
Dellでなければ買っても良いな
GPUがマトモならなおよし
333:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 23:21:25 ytgryIsC
3万ならDELLでも問題なくね。修理出すなら買い換えるくらいの値段だし。
まあスペックからしてDELLじゃないだろうけど。
どちらにせよ3万なら買いだと思う
334:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 01:01:29 inLP8RmJ
dell latitudeD410
OS Windows XP Pro SP2
CPU PentiumM2.0GB
メモリ 512MB
ドライブ なし
HDD 60GB IDE
ディスプレー 12.1インチ XGA(1024x768)
その他 10/100/1000 Ethernetコントローラ 無線LAN内蔵
ACアダプタ リカバリCD等付属
液晶 ドット抜け傷等なし
バッテリ 99%で約3時間
総重量約1.72kg
で21,000円てお買い得でしょうか。
メモリとHDDはお飾りなので換装しようと思ってますが…
335:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 12:09:25 JGGsIWAL
>>334
必要ないけど欲しい
336:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 19:26:13 oL/EDrMS
>>334
安いんじゃない?
リカバリがCDだとHDD交換が簡単でいいね
視点を変えていま流行りのネットブックと比較するとコスパで圧勝、そういう意味でも安い
337:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 19:32:36 oL/EDrMS
アドバイスしとくとIDEでも60MB/sクラスのHDDがある、5千円くらいなので値段より速度で探した方がいい
XP、penM、60GB/sなら20~30秒で起動する、結構快感
あと100GB以上だろうから全部使うのではなくC;、D:の他に30~40GBほど未使用領域を残しておくといいよ
未使用領域にはいずれwindows7かLinuxが入る
足りないなら全部使うしかないけど無理に全部使う事はない、開けといた方が後々色々できる
338:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 20:16:13 LZx+tX/j
SSDだとスイッチオンからデスクトップ表示まで10秒台だからもっと快感w
339:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 21:10:56 oL/EDrMS
自慢しちゃうとうちのpenMノートはHDDで18~19秒だよーん、いちおう10秒台(OS選択画面から計測)
XPはデスクトップ表示してからが長いので控えめに言ったまで
SSDで爆速になるならともかく微妙に速いだけではデメリットがペイしない
340:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 21:52:43 WZwXcj5N
>>339
SSDだとOS選択からなんて10秒切るけど?w
341:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 21:59:51 W5bHpzOY
起動時間で言うと、半分ぐらいにしかならないってこと?
割高なんだな。SSDって。
342:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 22:13:01 EDA/v0xN
SSDの良さは使ったヤツだけが分かるのさ
別に高い物でもないけど
343:[Fn]+[名無しさん]
09/03/13 10:24:13 wB1qNv9D
起動時間とかは気にしたこと無かったが、起動後が快適すぎてびっくりしたな。
今まで全然気にしたこと無かったフォルダ開く速度とかIEの起動速度とかが別格レベルに早かった。
344:[Fn]+[名無しさん]
09/03/13 10:28:33 nL6Xswou
ID:oL/EDrMS はランダムとシーケンシャルの違いやシークタイムが分かってないド素人
345:[Fn]+[名無しさん]
09/03/13 12:42:20 ocu49ovA
○○は素人とか
俺は玄人です発言はおなかいっぱいです
346:[Fn]+[名無しさん]
09/03/13 20:11:56 zAJhDr4j
SSDはHDDと比べて性能向上と値段が釣り合わないと思ってるおれは貧乏人
347:[Fn]+[名無しさん]
09/03/13 20:40:30 2LLskUiN
長いことクソ高いCFで擬似SSD化してきたからあんま気にならんなぁ。
348:[Fn]+[名無しさん]
09/03/13 21:39:55 1uJzXP5X
SSDは値段よりも寿命で釣り合わないよ
結局EWFみたいの使うのでストレージの速度は関係なくなる本末転倒
SSDをリードオンリーで使えたら寿命の心配無くなるんだけどね
そのうちPCカードスロットに刺すSSDが登場すると思う、と言うかこっちが主流になると思う
今は仮にATAで接続してるだけで本来はPCI接続の方が相性いい
>>347
SSDと呼び名が変わってるけど実はCFカードその物だよ
擬似もクソもない、SSD=CFカード
CFカードのインターフェースがATAだったの知ってた?
SSDと呼びまるでニューフェイスのように宣伝始めたけどSanDiskはCFカードの続きやってるだけ
コントローラーは格段に進化したのでこの部分だけは別物と言えなくもないかな
349:[Fn]+[名無しさん]
09/03/13 22:16:45 2LLskUiN
>>348
鬱陶しいやっちゃなw
最近のSSDに対する通称とか俗称だよ。
長いことやってるから下手な説明なんぞ不要。
たぶんお前さんより詳しいし。
分かれよそのぐらい。
350:[Fn]+[名無しさん]
09/03/13 22:28:54 eNNBVO/s
ネット、メール専用飲み屋モバイル実験機からテスト。
あちこち設定してSSDへの書き込みが最小限になるようにしたけど、
どうなることやら…。
CelM900 768MB 32GB 仮想メモリOFF 一時ファイル等RAMディスクに。
本体18900円(XPHome付き)、SSD7800円位、メモリ(512MB)2200円位。
351:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 03:50:05 QHXPcKX7
悩み中なんだけど。
Atom Z530(1.66Ghz)とセンプSI40(2.0Ghz)
キャッシュはともに512kb
んでもセンプはvistaB、AtomはXP。
果たしてどちらを買ったほうがさくさく度は上なんだろうか・・・
352:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 10:31:20 jtmqSQfZ
VistaBといってもHomeBasicかBusinessか分からないんだが
353:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 11:47:43 9TWBFUNI
>349
なんだその「俺、有名人です」的な書き込みは?
おまえの素性なんか誰も知らん
354:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 11:58:16 HdJ29H2a
>>349
自称玄人さんですね?ww
355:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 12:06:32 BSe6CoX1
見事なまでに無知な初心者だけが喰いつくとw
356:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 12:32:35 QHXPcKX7
>>352
basicのほうでしたー。
すいません
357:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 12:44:54 HdJ29H2a
>>355
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l w /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
358:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 20:11:58 0yniWg0J
>>349
べつにあんた向けだけのカキコじゃないから
この世にはSSDの正体がCFカードな事を知らない子もいっぱいいる、そういう子が読んでくれたらOK
メーカーの宣伝がSSDをまるで新しく開発された今までには無かった物と誤解させてる
そして騙されてる人が大量にいる
SDカードもUSBメモリーもSSDも中身は同じなのにそこは言わない
359:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 20:41:17 r0gTUKbD
フラッシュメモリを使用しているものは全部同じなのかw
こいつは購入相談スレの>>413と同一人物か?
ここまで無知な奴はそうそういるわけないし。
360:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 20:51:59 bOJqCRb8
引用符の使いかた覚えてくださいね
361:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 20:53:24 /TO7c0tb
NANDがみんな同じというのはモーターがすべて同じというくらい乱暴
362:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 21:07:50 lCHBi03I
これは酷いw
殿堂入りだw
363:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 21:18:44 ImF7WEWw
>>358
だったらアンカーつけるなよキチガイ
不特定に言いたいならブログでも作ってそこに書いてろ池沼
364:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 21:23:41 H/m3yYdv
やめてやれよ
いじめは許さんぞ
365:[Fn]+[名無しさん]
09/03/15 23:00:59 ksZb5Gdn
今SSDと言ってるのはCFカードそのものなんだってば
なんでわかんないかな
どうしても信じられないなら自分でCFカードとSSDの違いを調べてみればいい
インテルの爆速SSDはCFカード10枚刺しで10倍速にしてる
実はEEPROM自体の速度はCFカードと呼んでいた頃からあまり速くなってない
容量は増えたけどね
容量にしても微細化は寿命と反比例するので先行きはかなり暗い
EEPROMの次世代=真性のユニバーサルメモリになるまではSSDはHDDとは全くの別物で扱いは難しい
366:[Fn]+[名無しさん]
09/03/15 23:06:24 LvVoKOus
コピペ?
367:[Fn]+[名無しさん]
09/03/15 23:16:08 ksZb5Gdn
SSDが何なのかも知らないくせにHDDとの置き換えに最適とか言ってる馬鹿が多すぎる
馬鹿がとうなろうが知ったこっちゃないけどそういうカキコを読んだ人が誤解するのは放置できないので
訂正はさせてもらうよ
馬鹿は夢見すぎる性質がある
馬鹿的には夢のHDD=SSDなんだろうけど現実はそうでもない
368:[Fn]+[名無しさん]
09/03/15 23:52:48 X0PXgUKS
バカか、こいつ?www
CFはCFだ。SSDじゃねーよ。
真性のキチガイだな。
369:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 00:07:34 jjF89vUE
なんという格安w
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
370:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 00:18:29 aUDeWjkx
うぉ、この値段ならほしい
371:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 11:24:49 eHnwjN+2
中古パソコン買う理由がわからない
372:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 11:27:17 tTKYyC4Y
釣りは結構
373:[Fn]+[名無しさん]
09/03/17 21:21:09 BmZnam72
CPUはセレロンよりペンティアムが良いのはわかるのですが、この二つだったらどちらの方が処理が早いですか?
Cel 2.5GHz
Pen4-M 1.8GHz
用途は動画鑑賞、ネットサーフィンです。
374:[Fn]+[名無しさん]
09/03/17 21:52:21 3Jw6pjUD
URLリンク(www.spec.org)
ここいけ
375:[Fn]+[名無しさん]
09/03/18 17:58:41 f7NdecPv
>>373
断然Celeron
というか動画鑑賞目的なら新品ノート買ったほうがいいと思うが。
376:[Fn]+[名無しさん]
09/03/18 19:59:49 FP/1WbPd
新品ネットブックの値下がりが早いので中古ノートはやや割高じゃね?
377:[Fn]+[名無しさん]
09/03/18 20:22:24 p07LCVk3
中古か型落ちのモバイルノートを狙った方が良いと思うけどな
どんなに安くても所詮ネットブック
動画再生には不安がある
378:[Fn]+[名無しさん]
09/03/18 23:51:13 Wpg6xJ6D
DothanコアのPenMならばクロックの低いULVでもベンチ以外でAtomに負けることは
ないからな。
ULVのBaniasだとマルチスレッド対応アプリで負けることがあるけど。
Dothan搭載のモバイルノートは中古で1万円台から買える。
379:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 20:02:55 Qc8SWYS3
ノートは表面スペック以外に重要なところがあるだろ
液晶とバッテリー
バッテリーは中古だからある程度見切るにしても
液晶は初期のPenMなんかだともう黄ばんでるし有効な視野角がめちゃくちゃ狭かったりする
ネットブックはその時代と比べれば、明るさも強いし、画面の見易さは確実に上になってる
動画目的で液晶が粗悪だとかなり気分壊れるぞ
実際古い奴の液晶取り外してキーボード一体化小型PC見たいな感じで使ってる
380:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 21:43:33 FB8BUtyb
PenM時代の液晶とネットブックだと輝度もコントラストも応答速度も
違うからなぁ、しかも中古なんで経年劣化してるし。
光学ドライブ内蔵が欲しいとかモニタ12インチ以上はいるとかでなければ
あえて中古ノート選ぶメリットはないと言ってもいい。
381:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 21:59:07 buXJ/Hp4
中古ノートスレで中古ノートを否定か・・・
382:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 22:35:43 BMeLsPMa
CoreSolo載ったVaioTypeTが中古で5万円くらいなんだけど
ネットブックと比べて性能は同じくらいだよね?
電池は買い換えるとして、解像度とキーボード目当てで
にわかモバイル用に手を出すのどう思う?
383:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 22:45:20 buXJ/Hp4
このスレで相談するレベルならば素直に新品ネットブックを買った方がいいと思う。
384:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 22:47:51 fxjTFeRN
TP X31が安くて迷う
385:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 22:56:48 FT30Kz0X
迷うなら買う
386:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 23:00:03 BMeLsPMa
>>383
了解した。
でも解像度に目がくらんだからVaioTypeT買って一度後悔してみるよ。
387:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 23:09:19 Us5drRhP
>>386
そんなあなたに
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
388:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 23:09:37 K4wTVKFj
>>386
このスレ的にはそれが正解だな
389:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 23:11:14 fxjTFeRN
誘惑に負けてPowerBook G4を買ってしまった。後悔はしていない
390:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 23:35:57 BMeLsPMa
>>387
途中まで読んで
「まさに俺のために書いてくれている記事」な感じがしたので、
全裸で正座しながら最後まで読んでみる。
良い情報をまりがとう。
391:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 23:53:55 BMeLsPMa
ちょっとネットブック買ってくる。
392:[Fn]+[名無しさん]
09/03/20 07:03:30 cNir4JJE
ネットブックは重すぎてモバイルとは言えないんだよな
と言って据え置きにするには非力だし画面狭いし
正直使えん
393:[Fn]+[名無しさん]
09/03/20 07:18:32 1GeIVl1O
>>392
俺もずっとそう思ってた。
あのスペックで普通のB5ノート並の重量とか誰得
394:[Fn]+[名無しさん]
09/03/20 09:47:10 Vt7JV+Vq
10インチ以上の液晶、1キロ越え、数十GB以上のHDD
× ネットブック
○ 5万円パソコン
395:[Fn]+[名無しさん]
09/03/20 21:41:09 nbp8l5JD
>>2,9辺りを見るとCel700MHzで\7350はまあまあなのか
買おうかな、テキストと軽い画像閲覧程度の使用だから
店頭買い主義で地方だとめったに見つからないよこれぐらいのは
OSはフリーのやつインストで
次回行ったら無かったりして・・・
396:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 02:10:13 hvddPcdR
そのテンプレかなり前の相場なきがする…
397:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 09:19:16 H07G6aQT
購入相談スレのテンプレはようやく変わったのでこのスレも次は変えた方が
いいと思う。
スレリンク(notepc板:2番)
Level.1 Pentium3/Celeron 700MHz前後 ¥5000~
ネット、Office程度なら十分なスペック。
動画もDVD程度なら問題なく見れる
OSはXPよりも2kあたりにしておくと幸せかも
Level.2 Pentium3/Celeron 1GHz以上 ¥8000~
ニコニコ動画を見るなら 最 低 このレベルが欲しいとこ。
一般的な解像度(640x480前後)の動画の殆どが視聴可能
Level.3 Pentium4-M/Celeron 2GHz前後 ¥10000~
普通に使う分にはまず困らないスペック。
MobilePentium4と(Mobile)Pentium4-Mは別物なので選ぶときは注意
(MobilePentium4は高発熱、消費電力大です)
Level.4 PentiumM/CeleronM ¥12000~
省電力、高性能、手ごろな値段なのでオススメ
Vistaはさすがに厳しいが、XPなら快適に動きます。
Level.5 CoreDuo/X2 ¥35000~
性能的には十分だが、まだまだ値段が高い
398:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 09:28:17 fYSuH14t
>>392
B5モバイルの方がバッテリの持ちが良いし、軽いからな。
ここが改善されない限りネットブックには手が伸びない。
で、俺は中古B5モバイルをオクで落札して使ってる。
399:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 15:04:47 xTR0ZLXI
ネットブックのお陰で中古B5モバイルは暴落しているのとちがうか?
400:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 18:57:03 njmH6K6E
前のテンプレ作ったの俺だけど作り直すか。
ニコニコとか今の仕様だとPen3じゃ無理な重さになっちゃったしな。
401:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 19:24:37 HcW7UH+9
VP6なら何とかPen3で再生できたけど
MP4だとPenMクラスでないとまともに再生できないからな
402:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 19:57:54 njmH6K6E
軽く作り直して見た。
次スレができるころにまた修正する。
修正案があったら言ってくれ
A4 中古ノートのオススメライン(*B5モバイル機は更に+αする必要があります)
Level.1 Pentium3/Celeron 1GHz以上 ¥7000~
ネット、オフィス、DVD鑑賞には十分なスペック。
一般的な解像度(640x480前後)の動画の殆どが視聴可能。
Level.2 Pentium4-M/Celeron 2GHz以上 ¥10000~
普通に使う分にはまず困らないスペック。
ニコニコ動画を見るなら最低このレベルが欲しいとこ。
MobilePentium4と(Mobile)Pentium4-Mは別物なので選ぶときは注意
(MobilePentium4は高発熱、消費電力大です)
Level.3 PentiumM/CeleronM 1.4GHz以上 ¥15000~
それなりの性能に省電力、値段も安いのでオススメ。
Vistaはさすがに厳しいが、XPなら快適に動きます。
Level.4 CoreDuo/X2 1.6GHz以上 ¥30000~
高性能で手ごろな値段なのでオススメ。
地デジを観る場合や、高解像度の動画を見たい場合は最低でもこのレベルで。
Vistaを使うならこのレベルが欲しい所。
Level.5 Core2Duo/X2 2.0GHz以上 ¥45000~
性能的には十分だが、まだまだ値段が高い
あくまで 最 低 必要額であって、常にこの値段で買えることを
保障するものではありません。
5万円前後からの新品ノートや3万円前後のネットブックも増えてきているので、
こだわりが無ければ新品も視野に入れたほうがいい。
再生ソフトやコーデック等により、もっと低いスペックでも動画が見れたりしますが、
その辺の知識が無い方は余裕をもったスペックにしておきましょう。
DELLの中古ノートは名義変更ができないとサポート(有償修理含む)が受けられないので買う前に確認しましょう。
あくまでCPUだけでの目安ですので、買うときはビデオチップやメモリの量、種類や動画再生支援機能等も
確認したほうがいいです。
403:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 20:05:09 +KUUzPyQ
>>402
Pen3の1Gとなると、河童なのか鱈なのか
違いがわかる初心者は少数派のような。
あと、Win2k、XP、VISTAがそこそこ動く最低スペックの記載はあってもいいのでは?
404:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 20:26:31 njmH6K6E
>>403
今となっては河童とか鱈の違いとか区別しなくても問題無いような気がする。
そのあたりのスペック買う人はオフィスとかネットとかDVD鑑賞程度の仕様用途だろうし。
OSの最低スペックに関しては次の修正で少し入れて見るわ
405:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 20:33:40 IdoUIqdq
>>403
鱈3に1Gは無い。鱈セレならあるが。
406:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 05:42:42 c5QHnJRn
本当に家モバでDVDと文書限定ならPen3でもいいが
それで足りるという人間がどれだけいるか…
環境を整えだすといくらスペックがあっても困らない状態になるのはむしろネット端末だし
407:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 10:10:04 ujtQk2BV
PenM1.6Gに512MBあればオフィスくらいは何とかなるかな?
メモリ増設したほうが良い?今メモりやすいし
408:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 11:44:34 vgjk46mo
何でここで聞く?
409:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 13:00:04 rmtTNx7R
中古ノート“総合”だからじゃね?
410:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 14:43:44 ujtQk2BV
NJ1000買ってきたでござる
411:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 14:56:32 EEQ0/wyx
MSOffice2003までなら512MBで通常使用できるんじゃないかな
412:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 15:20:48 gm2/1UsG
レベル的に初質行きだろ。
413:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 17:50:55 OYgxsKtV
>>407
OSが2000かXPならoffice2003までならそのスペックで大丈夫
パワーポイントはちと重くなる場合があるかもしれないが
414:[Fn]+[名無しさん]
09/03/23 22:44:20 LLc/CCMF
>>402
作業限定で1G未満でいいと探しているおいらみたいなののために
Level1以下の項目も欲しい・・・欄外扱いでもいい
つーか今日、決心して買いにいったら買われてた_| ̄|○
地元にはもういいの無いや
かといって通販では安い物を扱ってる店は会社の素性が分からないから心配だし
オークションはやらないしやりたくないし
415:[Fn]+[名無しさん]
09/03/23 22:49:40 dyYRxJgC
言い訳ばかりだな
416:[Fn]+[名無しさん]
09/03/23 23:41:39 /zay+UbZ
テンプレってHDDとメモリ無しの状態?
そのぐらいなら相場のようですね。
417:[Fn]+[名無しさん]
09/03/24 00:21:16 ZO0+xZgZ
PenMならA4がお買い得。CelMならなおお得。逆にPenIIIはB5でないと
直付けメモリーがないので高くつく。
418:[Fn]+[名無しさん]
09/03/24 00:25:17 d153oBTD
PenMが暴落した今、CelMに価値は無い。
419:[Fn]+[名無しさん]
09/03/25 13:50:52 60iqdP/7
PenM機が安く買えるのはいいことだ
420:[Fn]+[名無しさん]
09/03/25 14:02:15 xsBuKjxZ
あえてPenIII時代の名機を買ってみるというのも
421:[Fn]+[名無しさん]
09/03/25 14:42:27 60iqdP/7
SharpのやつとかPen3でもいい値段するな
422:[Fn]+[名無しさん]
09/03/25 22:51:40 BGChsVr1
CelMの消費電力の効率が悪いとかって話は実際どうなん?
423:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 00:37:00 Sg4txOex
ノートにおけるMobile PentiumIIIって電力とか熱ってどんなもんでしようか
450MHz程度のものですが
424:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 01:07:58 p3uLchSW
最近、古い奴を妹と従兄弟にあげたんだけど
両方ともノートにしては音が良かったな。
富士通のNE5/600と東芝のなんか低音を引っ張り出す通路みたいのが
ある奴。
425:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 18:45:14 2QMLW58z
ヤフオクで中古ノート買って大変なのがドライバ探し。
ドライバCDやリカバリCDが付属なら良いけど企業向けモデルが
多いから付いてない場合が多い。
さらに漏れはノートパソコンでマイクで録音したりyoutube再生したりするのだけど
とにかくサウンド系がしょぼい。一定の音量を超えると音われしたり
録音のときはノイズがひどくなったり。
ま、そこまで専用的に使用目的があるならコスト抑えた低パフォーマンスの
中古にこだわるべきでないと最近気づいてきた。
ヤフオク見てたらついついほしくなって買っちゃうよね。
パソコンオタクになりつつあるのかも。
426:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 18:52:47 h+QlJaj4
1万以下の奴を探してるんだけど、CPUは1Gの奴がたくさんあるのに、メモリは256までばかり。
どうしてなんだろ?
メモリの方がCPUより高いから?
それとも、サクサク動かす為にはメモリが重要だから?
427:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 19:14:59 2QMLW58z
1万以下でいいのはなかなかないよ。
pen3の1Ghzならあるかもだけど。そんなもん漏れは今更つかうきない
最低でもcel2.2とかpen4 penMにしとけ
428:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 19:57:32 3JV7gdUH
イオシスのジャンク箱にデルD400があった。
USBポート死亡なだけで傷も無いしバッテリも生きてて7k。
PenM1.6
ツライチカードでUSB増設すれば。
あっしはPC-CV50FW美品を見つけてしまったので買わなかったけど。
429:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 19:59:14 47CQx7e3
セレ2.2買うぐらいだったらPen3の1GHz買うわw
430:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 20:01:06 Dq1wQQME
>>429
それはない
メモリ考えたらセレ2.2の方がまだマシだな
431:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 20:08:50 FPKsbonr
PC133のメモリが余っている人でない限り今更PC133の中古PCなんて
買いたくないな。
最低でもDDR、できればDDR2に対応したものを買う方がトータルでは
安上がりとなる可能性もある。
432:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 20:33:06 2QMLW58z
漏れはよく携帯でとった動画をyoutubeにアップしている。
ずっとpen3の1ghzでやってきたがcel2.2ghzにして速度が2倍くらいになった。
そんでpen4-2.8なんて瞬殺。よしわかった。
今からその動画の編集時間を携帯の動画で撮影してyoutubeにアップしてやる。これはおもしろいぞ。
433:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 22:08:26 WV/cx2Mk
最近PC-NETでDynabook SS S21 12L/2(多分)を\19800でかいました。
CPU超低電圧版 753 Pentium M プロセッサ 1.20GHz
メモリ768MB
HDD60GB
なのでお得だったと思っているのですが
(悪いところは液晶が汚いことと、リカバリCDがないこと)
地雷が入ってるのか気になるし、
同スペックでもっと安いのがあればと思います。
どんなものでしょ?
434:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 22:16:59 U+TmRkXJ
>>433
いい価格だったんじゃないか?
状態見ないとその液晶汚いとかは判らないが
まぁ買ってしまった後から他の値段調べるのはオヌヌメしないよw
435:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 22:34:23 WV/cx2Mk
>>434
それはそうですねw
半ば衝動買いだったもので・・
まあ、誕生日プレゼントで親の持ち運び用PCで買ったんですが。
436:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 22:54:43 2QMLW58z
実験をしてみた。103MB、2分13秒のAVI動画を
TMPGencのフリー版でMPEGに変換するのにかかった時間比較。
①FMV-6766SL7c(2001年発売)
スペックPentium3 1.0GHz 512MB
結果 2分36秒
URLリンク(www.youtube.com)
②NEC VersaPro VJ22X/RX-M(2004年発売)
スペックCeleron2.2GHz 512MB
結果 1分35秒
URLリンク(www.youtube.com)
③FMV-C8200(2005年発売)
スペックPentiumM1.6GHz 512MB
結果 55秒
URLリンク(www.youtube.com)
感想 わざわざ動画にしてyoutubeにアップする意味があったのだろうか。
しかし動画変換に関して言えばCPUで明らかな違いが出る。以上。
437:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 23:05:57 LXwBvNFJ
イケメンきたー
438:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 00:00:34 l+tr/SzL
>>424
NE5はYAMAHAチップ積んでるからFMでMIDI鳴らすとかなり良い。
最近はソフトシンセばかりなんだよな。
439:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 01:48:00 BZj2WL+P
>>436
そんな当たり前のこといまさら
440:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 04:46:37 091rp32p
妙にPen4(特に藁世代)を貶めたがる人がいるんだから仕方ない
441:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 06:14:23 J9vCx9tY
エンコはクロックが高い方が有利だから当然の結果だろう。
TMPGencはSSE2に対応していれば圧倒的に速くなるのでPen3にとっては
かなり不利な条件となる。
だから、これをもってすべての面でPen3が劣るとはいえないがPen3を積極的に
選ぶ理由はもうないな。
あとクロックが高い方が有利のはずなのにPenMが圧勝というのは
PenMがSSE以外の部分ででいかに速いかを裏付けている。
Netburstを選ぶ理由は皆無というのがこれを見て分かる。
SSEを使ったエンコはクロックに大きく左右されるはずなのに
クロックあたりの処理性能が約2.4倍あるのでクロック差を逆転して
圧勝している。(両者ともSSE2に対応している)
SSE以外の部分では2.4倍を大きく超える性能というわけだ。
>>436はPenM以外は選ぶなって言いたいみたいだな。
442:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 09:04:50 OqvSgGEZ
まあ値段が追いついてきたらPenM一択なんだよな
クロック辺りの処理性能がパワーダウンしてるAtomと違って、
PenMはそれまでにあった全てのCPUの性能をほぼ抜き去ってしまったんだから
デスクトップ用がまるで普及せずに爆熱プレスコPenD止まりでずっと待たされたから
数年前は下駄を噛ませてでも使いたいと思ったもんだ
443:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 10:41:41 CKqg4N/A
現状だとCore系とPenMの価格差が大きいからなぁ。
それと比べてPen4-MとPenMの価格差は小さい。
だからこそ今はPenMしか眼中にないな。
CoreDuo搭載機が普通に2万円を切ってきたらPenM機を買うのが
馬鹿らしくなるけど今年はまだそこまでは下がらないだろう。
444:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 15:19:34 MwzP0daF
まあPenMもPen4Mも似たような値段だしなあ。
ビデオ性能とか液晶とかでアドバンテージが無い限りPenM選ぶわな。
Pen3ノート買うよりはPen4Mノートの方が全然いいが。
CoreDuoノートは難ありだと2万割ってるのチラホラ見かけるから今年中に2万切ってもおかしくない気がする。
この間液晶ムラ有りのT2300のSatelliteを19800円で買ってきたし。
445:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 16:18:01 CKqg4N/A
CoreDuo登場から3年たつから難ありではないものであっても
2万円を切るものが出てくるだろうけど
このスレのテンプレでCoreDuoを2万円以下にしてもいいレベルには
さすがにならないだろう。
446:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 20:33:00 LCyp4jhO
AthlonのAの字も出てこない件について
…日本のノートPCでAMDってマイナーだからかなあ
447:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 12:13:04 PSaUo+8u
athlonというかturionだろ
シングルのturionは駄目だ
448:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 12:46:56 Dgz/7R6h
気の毒ながら話題に出しても株を下げる結果にしかならないので
449:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 13:15:09 cNuFcTQq
玉数自体が少ないからなあ>AMD
据え置きノートだと、コスパが高くていい選択肢だけど、モバイルだと採用されないのが悪いのかもねえ
450:[Fn]+[名無しさん]
09/04/01 01:02:27 xOLKOp9V
M780Gは極めて魅力的だが、まだ中古で安く出回るブツじゃないしね
451:[Fn]+[名無しさん]
09/04/01 03:01:55 rM9PclWl
動作はPenMで申し分ないんだが
液晶で迷うようになった
個々の劣化具合のことは置いといて
ここからの世代がとか、何年製からとか、液晶の質が向上する基準みたいなものは分からないかな
452:[Fn]+[名無しさん]
09/04/01 11:45:11 65+kM/Pt
ノートの液晶はチョンパネ糞TNばかりだと思っていたが他にもあるのか?
453:[Fn]+[名無しさん]
09/04/01 13:44:49 9NFlpY2r
>>452
たとえば、Let'sは耐久性の高い国産パネルを使ってることが多い
ソニーは台湾製の発色のいいグレアタイプが多い
454:[Fn]+[名無しさん]
09/04/01 20:51:14 19Mv5XLh
グレアは論外
455:[Fn]+[名無しさん]
09/04/02 00:55:36 OylxBUb2
>>453
Let`sは国産パネルのもあるんかー
x40買ってチョンパネTNで泣きそうだわ
456:[Fn]+[名無しさん]
09/04/02 01:07:25 rcGX9F9E
>>455
ThinkPadなんて安物液晶の代名詞じゃんw
ノングレアならなんでもおkという人用。
まあ、企業向けだから仕方ないといっちゃ仕方ないんだけどね。
457:[Fn]+[名無しさん]
09/04/02 18:14:01 PLMxndb+
そのパナはレアの液晶で互換品を探すのが大変だわな。
少し前だと芝のSSから持ってくるのが定番になってたり
その点入手性ではThinkPadは容易いな
458:[Fn]+[名無しさん]
09/04/02 19:56:30 MRHpeu0e
パナの液晶は糞ってイメージしかないなあ。国産でも東芝とかのパネルは評判悪いよね。
ノートで国産パネルってWUXGAの一部とかしか思いつかないなあ。
WXGAとかのパネルは国内メーカーでも海外生産が多いし。
ちょい昔のSXGA+とかUXGAとかQXGAノートあたりならIDTechあたりの国産パネルが多い。あそこの液晶は綺麗だとおもた。
459:[Fn]+[名無しさん]
09/04/03 01:16:52 UhuO2V/5
ネットブックレベルの液晶で良い、なんて言うと
それは最底辺で良いって言ってるのとどう違うんだ、と大抵の人が思うんだろうが
やっぱり明らかに向上してる
この向上が技術の進歩によるものなら
できるだけその進歩した後の機種を、次に買うターゲットにしたいと
460:[Fn]+[名無しさん]
09/04/03 06:41:25 NXjMcbsw
カーナビ用のを流用してる連中はそれなりに綺麗に見えるんだよな<ネットブック
461:[Fn]+[名無しさん]
09/04/04 14:30:44 CBEMdoIb
会社から壊れたNECのLavieノートを3台ぐらい貰ってきた
このスレで言う世代でレベル1~2程度w
そのうち1台はMEたんが載ってたポンコツ、あとの2台はXPsp1で同モデル
一台はキーボード無反応、もう一台はHDD㌧だヤツだ
キーボード死んでるヤツのHDDは無傷だったので乗せ換えて1台は復活させて
バックアップ取り出して、HDD取られたキーボードの死んでる方にIDEの
SSD入れてXPsp3までリストアしてみた。キーボードは外付けなw
SSDスゲぇなwww
メモリが少ないからEWFとか組んでないけどこの速さは別物だww
明らかにオーバースペックな動画を見てもコマ落ちがわからん(してるとは思うけど)
CPU乗せ換えたりメモリ増設した時のようにシステム全体が高速化したみたい
>>280
SSDの寿命に関しては「あんた中古のノートを何年使う気www」ってことで
無視の方向で。
ただすべてのPCをSSD化するってのにはムリがあって、無印XPの頃のノートならSSD化は有り
IEDの次のインターフェイスに移行してるノートは高い金出してSSD化
(IDEのSLCのSSDは安い)するメリットは薄いと思う。古いノートは元々EWF組むだけの
メモリは載らないし、仕様でCPUも速いのは積めないから、SSDにガンガン高速書き込み
バシバシ読み出しでシステム全体を高速化しよう、ってトコにメリットがあるわけで。
んで、しゃぶりつくして壊れたら捨てましょうと割り切ると幸せになれると思うよ。
空き領域のデフラグで復活することもあるようなのでSSDの寿命って?って気もするけど。
462:[Fn]+[名無しさん]
09/04/04 14:33:33 CBEMdoIb
あ、ゴメ
(IDEのSLCのSSDは安い)×
(IDEのMLCのSSDは安い)○
463:[Fn]+[名無しさん]
09/04/06 10:53:17 NEZmWuBU
sataのSSD(MLC)のほうがIDEなんかよりずっと安いんですが?
しかもIDEのSSD(MLC)はほぼJMだしSLC選べる状況じゃないし
464:[Fn]+[名無しさん]
09/04/06 11:00:11 NEZmWuBU
ああ、ごめん一応変換基板使えばIDEでも1.8"ZIFのSLC使えますね
まあどちらにしても価格性能比でIDEのほうが割高ですが
465:[Fn]+[名無しさん]
09/04/06 11:07:06 WYN5hzVk
起動にEWFは関係無い。
つか逆に遅くなる。
>>280は聞きかじり知識だけの童貞無知。
466:[Fn]+[名無しさん]
09/04/06 13:43:14 khBjjVco
SSDでのプチフリよりも、IDEでの糞遅さの方が気になると思う。
まぁプチフリが気になるような作業を、古いノートPCでやらせる事自体ナンセンスだけど
467:[Fn]+[名無しさん]
09/04/06 13:59:39 WYN5hzVk
>>466
SSD使ったことないのがバレバレw
468:[Fn]+[名無しさん]
09/04/06 14:36:43 khBjjVco
じゃぁ建設的な話をしてくれよ。批判だけなら馬鹿でもできるんだから
469:[Fn]+[名無しさん]
09/04/06 15:15:06 wtpu29U7
>>467
お前がIDEとか古いノートを批判してるんだけどw
バカなの?w
470:[Fn]+[名無しさん]
09/04/06 21:27:00 6zoH1gIN
話は変わるがいつもスペックとか参考にするページ
URLリンク(review.ascii24.com)
昔のアスキーサイトの残滓。
上部のタブはクリックするとascii.jpに飛ばされてしまうし、ascii.jpの検索では
ヒットしないデータになってしまっている。