SSD・ゼロスピ化・ストライピング 2台目at NOTEPC
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 2台目 - 暇つぶし2ch399:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 19:56:26 o1u9BU8I
>>398
ああ、ピン折りでない手法かw
            ~~
要は41番ピンを折らずに接続する、、その考えは無かったわ
そのケーブルが確実に入手可能ならそれもアリなんじゃないかな?

400:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 21:44:38 5GXCsg0O
>>398
以前レッツスレに書いたことだが、ピン折りなしで換装してるよ。
別にSSD用ってわけじゃなくCF化のときからやってた方法だけど。
方法は簡単で、41P/42Pに供給される3.3Vと5Vの短絡チップの代わりに
ミニスライドSWを付けて切り替えてる。
CFは3.3Vで駆動したほうが消費電力少ないからね。
今は寒の1.8インチSSDを1.8専用フレキで使ってるけどこれも3.3Vだし。
HDDに戻すときや他のSSDにして5VにするときもそのSW切り替えるだけ。
フレキのパターンをカットするのもやったけど、3.3Vか5V専用になっちゃうから
今はもう使ってない。
フレキのカットについても書いたから見落としてるだけで、
過去ログ見ると出てくると思うよ。

401:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 22:11:33 Rhx1Gv4O
以前あっちに書いたもんだけど貼っておくから参考に。
関係ない人に邪魔だろうけど勘弁を。

690 名前:[Fn]+[名無しさん]:2008/12/10(水) 00:32:14 ID:6R5H0OKS

4以前の古い機種のHDDは、省電力目的で41ピンが制御3.3V、42ピンがモータ5Vが殆ど。
しかし、一部のモデルは容量増やコストダウンのために5Vのみの一般的HDDや、
軽量化目的で3.3Vのみの1.8インチHDDを搭載している。
そのため、一概に何ピンを折ればいいとは言えないのであくまで参考で。
換装する場合、必ず新旧HDD(SSD)の型番・仕様を十分確認した上で作業すること。

44ピン・・・逆挿入防止用で信号としては使用していない。
ケーブル側にキーが詰まって無ければあえて折る必要はない。
フレキケーブルはGND以外の太い配線のある側、
HDDはM/S/Cモード切り替えジャンパの反対側(端側)が電源側なので、
それをしっかり確認して合わせれば逆挿入することは無いはず。

41/42ピンは省電力HDDのためだけに分離されているわけだが、
他社や5シリーズあたりでは一般HDDのため、3.3Vは使用しておらず、
PC本体またはHDD内部、もしくはその両方で41と42は接続されている。
そのため、省電力HDD搭載モデルに、内部接続された5VHDDを接続すると、
PC側の3.3Vと5Vの電源回路が短絡することとなり、損壊の可能性大(幸い未確認)

41ピン・・・3.3/5VHDDと1.8HDDは3.3V、一般HDD仕様は5Vを供給。
42ピン・・・3.3/5VHDDと一般HDDは5V、1.8HDD仕様は3.3Vを供給。

ということで、5V専用駆動にするには、元のHDDが
3.3/5VHDD・・・41ピン折り
3.3VHDD・・・ピン折りでは対応不可で基板上の短絡チップ要移動。
5VHDD・・・ピン折り必要なし。

逆に3.3V専用駆動にするには、元のHDDが
3.3/5VHDD・・・42ピン折り
3.3VHDD・・・ピン折り必要なし。
5VHDD・・・ピン折りでは対応不可で基板上の短絡チップ要移動。

MCAQE16G8APR-0XAは3.3V専用なので、
理想的にはシステム基板上のチップを3.3V専用として1.8HDD用ケーブルを使用したい。
しかし、TやRでは存在する1.8HDD用ケーブルだが、W用が存在するかどうかは分からない。
元々1.8インチHDD搭載の軽量モデルにはうってつけの換装用SSDと言える。

1.8→2.5アダプタを使用する場合は、3.3Vを切って5Vのみを利用し、
アダプタ上のレギ(降圧)で再度5V→3.3Vに変換しているわけだが、
出来ればその無駄を無くすため、やはりシステム基板を3.3V仕様にして、
アダプタのレギをスルーさせて直接3.3V駆動にするのが望ましい。
が、ちょっとしたハンダ作業が伴うので出来ない人も多いかな。

いずれにしても、元々3.3/5V両使用でHDD駆動している電源を、
どちらか片方で駆動させようとするの場合、容量不足で不具合が生じる可能性がある。
SamsungのSSDは低消費電力のため問題は無いようだが、
消費電流の多いMtronや一部のSSDが使えない理由もそんなとこが原因かも。

402:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 22:14:39 tpYSi2bO
以前あっちに書いたもんだけど貼っておくから参考に。
関係ない人に邪魔だろうけど勘弁を。

690 名前:[Fn]+[名無しさん]:2008/12/10(水) 00:32:14 ID:6R5H0OKS

4以前の古い機種のHDDは、省電力目的で41ピンが制御3.3V、42ピンがモータ5Vが殆ど。
しかし、一部のモデルは容量増やコストダウンのために5Vのみの一般的HDDや、
軽量化目的で3.3Vのみの1.8インチHDDを搭載している。
そのため、一概に何ピンを折ればいいとは言えないのであくまで参考で。
換装する場合、必ず新旧HDD(SSD)の型番・仕様を十分確認した上で作業すること。

44ピン・・・逆挿入防止用で信号としては使用していない。
ケーブル側にキーが詰まって無ければあえて折る必要はない。
フレキケーブルはGND以外の太い配線のある側、
HDDはM/S/Cモード切り替えジャンパの反対側(端側)が電源側なので、
それをしっかり確認して合わせれば逆挿入することは無いはず。

41/42ピンは省電力HDDのためだけに分離されているわけだが、
他社や5シリーズあたりでは一般HDDのため、3.3Vは使用しておらず、
PC本体またはHDD内部、もしくはその両方で41と42は接続されている。
そのため、省電力HDD搭載モデルに、内部接続された5VHDDを接続すると、
PC側の3.3Vと5Vの電源回路が短絡することとなり、損壊の可能性大(幸い未確認)

41ピン・・・3.3/5VHDDと1.8HDDは3.3V、一般HDD仕様は5Vを供給。
42ピン・・・3.3/5VHDDと一般HDDは5V、1.8HDD仕様は3.3Vを供給。

ということで、5V専用駆動にするには、元のHDDが
3.3/5VHDD・・・41ピン折り
3.3VHDD・・・ピン折りでは対応不可で基板上の短絡チップ要移動。
5VHDD・・・ピン折り必要なし。

逆に3.3V専用駆動にするには、元のHDDが
3.3/5VHDD・・・42ピン折り
3.3VHDD・・・ピン折り必要なし。
5VHDD・・・ピン折りでは対応不可で基板上の短絡チップ要移動。

MCAQE16G8APR-0XAは3.3V専用なので、
理想的にはシステム基板上のチップを3.3V専用として1.8HDD用ケーブルを使用したい。
しかし、TやRでは存在する1.8HDD用ケーブルだが、W用が存在するかどうかは分からない。
元々1.8インチHDD搭載の軽量モデルにはうってつけの換装用SSDと言える。

1.8→2.5アダプタを使用する場合は、3.3Vを切って5Vのみを利用し、
アダプタ上のレギ(降圧)で再度5V→3.3Vに変換しているわけだが、
出来ればその無駄を無くすため、やはりシステム基板を3.3V仕様にして、
アダプタのレギをスルーさせて直接3.3V駆動にするのが望ましい。
が、ちょっとしたハンダ作業が伴うので出来ない人も多いかな。

いずれにしても、元々3.3/5V両使用でHDD駆動している電源を、
どちらか片方で駆動させようとするの場合、容量不足で不具合が生じる可能性がある。
SamsungのSSDは低消費電力のため問題は無いようだが、
消費電流の多いMtronや一部のSSDが使えない理由もそんなとこが原因かも。

403:[Fn]+[名無しさん]
09/01/05 20:11:56 rCVXJukR
ノートPCのHDDをSSDに換装して使ってるんだけど、電源オプションの設定ってどうしてる?
ハードディスクの電源OFFって、設定しなくてもいいのか、今までどおり適度に切った方がいいのか・・・


404:[Fn]+[名無しさん]
09/01/05 21:25:09 2C839hfB
レスポンス最優先でなければ、バッテリー使用時は切った方がいいんじゃないかな。
スピンアップ待ちも無いわけだし。と想像

405:[Fn]+[名無しさん]
09/01/06 01:25:31 eeEHyAn6
Photofastと虎とoczのIDEは入荷、再入荷共に
同じ時期になりそう、虎の64Gも急いで買わない方が良いかもね。
フォトファだけじゃなく今年の旧機種復活は、3択になりそうな予感

406:[Fn]+[名無しさん]
09/01/06 02:34:44 R/V0BFh2
DELLのノートPCつかってるが…
Vertexに期待しまつ

407:403
09/01/06 14:17:52 cfaDBG8+
>>404
レスありがとう。
スピンアップ待ちとか変なウェイト掛からないもんかと素朴な疑問があったもんで。
とりあえず今は5分設定で様子見てる。

まあ、HDDの頃から何もしなくてもたまにアクセスランプ付いてたから、
そもそも電源オプションが働いているのか疑問だけどね・・・

408:[Fn]+[名無しさん]
09/01/06 14:46:05 okdyQtnv
突然スマソ
今から虎のTS64GSSD25-Mを買いに行きたいのだが、新旧パッケージの違いって
裏面のJMICRON表記が無ければ新パッケージでFA?
ASUSのS6Fで換装を目論んでいます。
ピン折無しでいける気がしてるんですけど、経験者の方が居たら情報プリーズ。

409:[Fn]+[名無しさん]
09/01/06 23:02:53 JqV73HpZ
>>408
旧パッケージ:JMICRON印刷なし
新パッケージ:JMICRON印刷あり

少なくとも自分のTS32GSSD25-M(高速版)はそうだった。

410:[Fn]+[名無しさん]
09/01/06 23:06:26 k5Aq7j3v
コントローラがJMICRON製だと、高確率でプチフリ発生ってことで確定?

411:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 09:23:14 bZm0KoZY
うちのJMコントローラSSDはVistaとTurboMemoryで隠蔽してるので遭遇しない

412:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 09:24:49 wRoSxeX9
ライトユーザーはプチフリしにくい。

413:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 12:27:45 J1FGx0b/
かといってSLC品や5万オーバーの高級品でないともれなくJMICRON

414:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 19:04:44 GyQZ/0mN
>>409
レスサンキュ
昨晩新宿で探したんだけど、SATAしか在庫無しとあしらわれてしまったw
中々買いに行く時間が取れない状況なので、少し延期になりそう orz
通販はパッケージの確認が出来ないし、買いにくい製品ですね。
ともあれ情報サンキューでした。

415:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 20:20:08 GbUqMz8F
サムソンの1.8インチSSD64GB(MCCOE64GEMPP-01A)をアーキサイトって店で
買いました
SSD購入は初めてなんだけど、プチプチにくるんであるだけのブツだけが
送られてきてちょっとびっくり。パッケージはおろか保証書も何も無し・・・
いわゆるバルク?
こんなもんなの?

416:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 20:30:49 kwemc9dB
パーツなんてそんなもん。

417:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 20:40:34 Mx2KoNIa
>>414
おいらは、虎のIDE32Gネットで注文した。明日、届くので報告します。

418:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 21:42:28 GyQZ/0mN
>>417
サンキュー。助かります。是非よろしくー!


419:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 21:43:08 rqov5Mjo
藻前は俺か?
折尾から明日到着予定

420:371
09/01/07 22:11:24 /uwP/m6d
寒村64GBをT-ZONEで買ってきたよ
>>289の報告通りの速度で満足したので換装方法も含めて報告

元々入っているHDDの速度を計測後、取り外し
↓のブツにHDDと買ってきたSSDを差し込み、サブ機に接続
URLリンク(www.marshal-no1.jp)

TrueImageHomeのディスクユーティリティのクローン作成でシステムを丸ごとコピー
SSDをメイン機に換装し、速度を計測

これでT60のリカバリ領域もまとめてコピーされた(レスキュー&リカバリ起動可能)
再インストールが必要かもしれないと思っていたが、トラブルも無くすんなり移行完了した
ちなみに最初、SSDは韓国語のボリューム名でフォーマットされていたw

URLリンク(nukkorosu.80code.com)

421:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 23:14:49 94f4vEEB
>>418
バリューランド通販で買ったやつは、高速版だったよ。
商品スペックで新型保障してるしな~

422:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 23:22:25 o0XCZPZk
なんで高速とかに騙されてMLCなんか買うのかねぇ。
バカ乙としか言いようがないw

423:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 00:22:21 TN9oYAjx
まぁ騙されないとわからないこともあるんだよ…


424:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 12:25:21 0+owUiAf
今、システム入れてまともに使えるのは、インテルかサムチョンSSDだけですか?

425:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 13:20:02 S0rmOyy4
Mtronも

426:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 22:06:47 odaJA/PU
>>418
417です。虎のIDE32G届きました。パケが赤黒の高速版でした。サンワダイレクトで購入、商品ページの画像が古いので心配しましたが、よかったです。参考に

427:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 22:13:08 kxmnHNCt
160GBのIntel製SSDが10日(土)発売予定
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

428:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 00:30:47 VGpECQp4
16GBで9972円にしる

429:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 00:41:25 MVZjT8fJ
128GBの1.8インチ5mm厚のSLCはまだですか?

430:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 01:22:49 gO1Q66Ba
>>426
レスさんきゅーです。
新パケ到着オメ!
サンワダイレクトですね、参考にさせてもらいます。


431:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 13:00:23 kbhZlQQ+
サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に
URLリンク(gigazine.net)

432:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 13:45:14 K77mdHMY
>>431
おー、これに期待してたんだ。やっと正式発表か!と思いきや発売は夏ごろか・・・。


433:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 14:12:00 PmuhL65/
夏発売だとまだ半年ほどもあるし
インテルも何か手を打ってきそうだね

伸び盛りのSSDはなかなか落ち着かなくて
貧乏人はまだ手が出しづらいなあ


434:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 14:25:17 MELt+Igx
夏発売なら、その後人柱によるテストがあるし、まあ来年だな。


435:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 14:38:10 k/1XEq3/
手に入るのは秋口辺り?

436:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 14:51:15 iLivqboc
その頃には、SATA3.0対応版の発売スケジュールが話題だったりして

437:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 15:17:37 sYTh2rQ6
まぁ、夏までに解雇されないことを祈るのみです。

438:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 15:29:40 r0cQqYSO
>>386の予言すげー

439:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 17:20:12 u/T1F4g4
>>438
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)
これを彷彿とさせるなw

440:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 17:36:10 7JM+T53p
>>431
>一般ユーザーが100年間利用した場合に書き込まれるデータ量とほぼ同等にあたる160TBの書き込みに耐えるとしています。

この辺にちょっと突っ込みたくなってしまう

441:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 17:47:44 emrL7xJB
一日4Gほどの書き込みってことか?

はたしてこのスレに一般ユーザーはいるのかどうか

442:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 19:39:47 TjrFfbVd
SONY VAIO type P part 8
スレリンク(notepc板)l50
より転載

585 名前: 200 [sage] 投稿日: 2009/01/09(金) 18:44:29 ID:jsrETJGJ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これもカクカクだった。「エアー漫画倒せない」の弾幕にはかろうじて耐えていた。

隙を見てCrystaldiskmark回した。 SSD128GB

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 68.838 MB/s
Sequential Write : 55.805 MB/s
Random Read 512KB : 65.937 MB/s
Random Write 512KB : 48.747 MB/s
Random Read 4KB : 10.724 MB/s
Random Write 4KB : 4.814 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/09 17:13:05

だった。

443:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 19:43:11 kMA/Kv+5
>>441
>>440はキャッシュや仮想メモリにも使われるという事を考えると
その見積もりはハニートーストより甘いと言いたいのでは?

444:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 21:45:47 WnjWTEB9
>>442
PATAに変換してるせいでかなり性能落ちてる気がする
1.8インチって事を考えれば十分だけど

445:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 03:32:07 xGiNpj8a
>>442
PATAのSAMSUNG SLCと考えればおおむね妥当な数字だな

446:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 12:51:39 ZjDpK/JM
TS64GSSD25-Mについて、JMICRON印刷なし=高速版じゃないの?

おいらのはJMICRON印刷なしだが、ベンチはそれなりに出てるが。
高速版じゃないと不安になってきたぜ。もっといいみわけかたないのか?

447:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 22:18:11 KsHCWnj1
>>446
URLリンク(www11.atwiki.jp)
シーケンシャルが2M5程度しか出ないのが低速版
70~80M出るのが秋頃から流通しだした高速?版
しかし両方ともプチフリ出るのには変わりなし

448:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 22:19:23 KsHCWnj1
↑×2M5→○25Mねorz

449:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 00:36:18 OggC2bk6
>>431
ATA100、4200 rpmのHDD(MK6025GAS)使っててスコアがこんな感じなんだが
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 23.665 MB/s
Sequential Write : 23.137 MB/s
Random Read 512KB : 15.256 MB/s
Random Write 512KB : 14.659 MB/s
Random Read 4KB : 0.331 MB/s
Random Write 4KB : 0.638 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/11 0:28:22

これに換えれば幾分かはましになるんだろうか?

450:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 09:07:43 855gyLYo
pataのノートに1.8インチのZIFのSSD使っている人はいますか?
どんなもんなんでしょ?情報もとむ。

451:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 09:13:25 gjfSYfIU
>>450
自分から情報出せよ

452:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 09:31:51 855gyLYo
>>451
ん?おれもってないけど。

453:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 09:36:59 gjfSYfIU
>>452
おまえバカだな。
人に頼らず自分で買ってから情報を出せっていっているんだよ。

454:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 10:09:17 R1n0lRMf
>>450
2.5PATAに変換かまして1.8ZIFのを使ってたレスはあったよ
主にサムスンの1.8SLCだったけど

455:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 10:14:06 NypTOMZK
>>453
すまん、虎のもうもってるんで

456:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 10:34:22 E+th2yGl
ググれば山ほど出てくるぜ。

457:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 19:11:16 zKsrAXLk
BLESSでoczPATAの価格出てた
128GB \29980
64GB \16980
1月下旬入荷
だってさ

458:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 19:21:52 2SA/cYwx
>>457
これってやっぱりJMでプチフリなのかな?

459:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 20:21:00 n/hiqWN/
oczはリード80MB/s、ライト48MB/s
とりあえずPATAはPhotoFast G-monster IDE待ちがいいね
リード90MB/s ライト70MB/s

460:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 21:46:27 NypTOMZK
>>457
虎買ったけどそっちに乗り換えるかも。
ほしい!

461:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 23:06:11 Hm/XTf7j
ThinkPadT43でOCZが認識しない…
対処法とか無いですかね?

462:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 23:27:31 s3upYVpI
Biosで?
F1押してもだめ?

463:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 23:34:44 Hm/XTf7j
BIOS上でも、認識されていません。
ESC押して次に移っても、ずっとカーソルが点滅してます。

464:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 23:58:15 Hm/XTf7j
すいません、自己解決しました。
OSをTrueImageを使ってコピーしたのですが。
どうやら正しくコピーされていなかったようで、幸いリカバリ領域が生きていて
リカバリ中です。
ご迷惑をお掛けいたしました。
助言、ありがとうございました。 ><;

465:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 10:23:08 MvGJtglC
SSDを入れるからには、イメージをうつしかえるのはおすすめしない。
再インストールしたほうがいいよ。

466:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 12:59:40 08PXVWO3
>>450
MtronのMSD-PATA3018032-ZIF2使ってるけど
どんな情報が聞きたいんだ?

467:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 13:05:57 2WjG420o
IDESSDでHDDパスワード対応のやつ、知ってる人いたら教えてたもれ

468:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 14:52:52 MvGJtglC
>>466
2.5インチのSSDと比べたときのパフォーマンス
あと、変換はどうするか
スペーサー等

469:!omikuji !dama
09/01/14 10:03:21 2ljFI7Af
IDESSDでプチフリが出ないやつ、知ってる人いたら教えてたもれ

470:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 12:44:43 +eZP7pwD
現状ではSLC買えばおk
MLCの倍近くの値段だけど

471:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 16:04:34 oYGnnNHd
2.5 IDE MLC 今後の注目馬

*SanDisk C25-G3 60GB
 価格予想      : 約1万4000円
 最大転送速度/秒 : 読み200MB、書き140MB
 特徴         : MLCでも大幅な長寿命高速化(HDDのおよそ5倍の寿命と豪語)
 発売予想時期   : 夏

*PhotoFast G-MONSTER-ID 32GB
 価格予想      : 約1万3000円
 最大転送速度/秒 : 読み90MB、書き70MB
 特徴         : コントローラに期待age
 発売予想時期   : 1月中旬

【株式会社モバイルモード】PhotoFast G-MONSTER-IDE 読込90MB/s、書込70MB/sの2.5インチIDE SSDを販売|ニュースリリース|ChinaPress
URLリンク(www.chinapress.jp)
サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)



472:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 16:05:58 oYGnnNHd
2.5 IDE MLC 今後の注目

*SanDisk C25-G3 60GB
 価格予想      : 約1万4000円
 最大転送速度/秒 : 読み200MB、書き140MB
 特徴         : MLCでも大幅な長寿命高速化(HDDのおよそ5倍の寿命と豪語)
 発売予想時期   : 夏

*PhotoFast G-MONSTER-IDE 32GB
 価格予想      : 約1万3000円
 最大転送速度/秒 : 読み90MB、書き70MB
 特徴         : コントローラに期待age
 発売予想時期   : 1月中旬

【株式会社モバイルモード】PhotoFast G-MONSTER-IDE 読込90MB/s、書込70MB/sの2.5インチIDE SSDを販売|ニュースリリース|ChinaPress
URLリンク(www.chinapress.jp)
サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)



473:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 19:03:39 a9jgQmWd
以下大切なことなので禁止

474:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 22:50:21 q7sYB25U
>最大転送速度/秒 : 読み200MB

IDEの規格を1から学んでからこいよ。

475:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 22:58:54 1pg1fFB3
幻のATA333インターフェース搭載なのですね
わかります


476:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 23:02:52 Jf8yXzSg
ぶっちゃけATA66につけるなら速度的には何でも良いよな?

477:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 23:40:42 azbeP5r1
内部転送速度だろう

478:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 00:47:20 ts6tmsxF
test

479:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 07:41:25 76TAQjg6
つーか、もはや IDE でシーケンシャルの値とか意味ないだろ
4K RANDOM とかみてればいいんじゃね

480:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 08:19:03 KYMAQCky
使用状況下での速度低下の報告も色々あるから内部転送速度は高いほうがいい。


481:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 08:24:49 KYMAQCky
>>474
君が知ってるのは規格じゃなくて、仕様だけどねw

482:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 09:01:33 +zWauU7F
昨日システム休止の処理中にノートPC落とした。
以前同じことをしてHDDクラッシュしたが、
今回はSSDにしていたので問題なし。

ゼロスピにしといて良かった~。

483:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 09:14:31 lsEqqJAb
ゼロスピにしたおかげで火事でもPCは無事でした!

484:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 09:19:48 5UQbDq+K
ゼロスピのおかげで彼女が出来ました

485:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 09:25:35 xm1uj8ga
ゼロスピで背が10cm伸びました!

486:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 09:36:14 YfuWR8GC
ゼロスピで女房と別れました

487:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 10:47:57 S3mm4sfP
ゼロスピで陰金に(略

488:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 11:02:55 Hfp9hVji
ゼロスピのおかげで就職出来ました

489:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 11:17:44 lshI5pfX
俺もipodnanoを机から床に落としたけど全然無事だった
ゼロスピンドル最高!

490:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 11:42:41 iI7xdMrk
GもんはSATA版ですでにもっさりとわかってるやん

491:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 13:24:48 5uO+nzNA
タバコを一ヶ月止めたら古いノートがゼロスピになりました


492:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 18:58:09 FePplGAm
>>490
それほんま?
ここのIDE見て高いなーとおもっとったが
そんなら待つのやめとくわ
URLリンク(www.parts-do.co.jp)

虎とcozと
IDEはどっちがましなんかなー?
プチフリその他

493:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 20:49:25 gU7aBBcU
>492
もうそんな心配してるならMtron買えば~。
MSD-P3025032NA:29,800円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
高いけど。


494:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 22:57:01 iBBuKlzQ
>>493
めちゃくちゃ安いじゃん!
何でもっと早く教えてくれなんだ。

495:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 23:07:34 dpfrCDQo
うわっ
こんな痛い宣伝は久しぶりだw

496:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 23:17:17 gU7aBBcU
遅いよ~。
何でもっと早く見ないんだよ。
反省しろ!!

497:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 23:43:31 iBBuKlzQ
ん?おれのことか?
マジで安いと思うんだが。

498:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 23:45:53 5UQbDq+K
32GBだよ?

499:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 23:54:48 EIUO+Fos
32Gなら前モデルが投げ売りで20kってなかったっけ?

500:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 23:59:18 iBBuKlzQ
>>498
君は相場を知らないんだね。

32GBは4.5万がデフォ、たまーに安売りで4万を見かけるくらい。

501:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 00:17:01 lDkyMwP+
TS32GSSD25-Mに対してCF+IDE変換でやるメリット教えてくれ。

502:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 00:25:12 ZXv7QLiM
ないんじゃない?


503:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 00:48:50 406x3YSI
>>492
これって瞬停あんの?
どっかのサイトでレビューやってくんないかなあ。。。
Sanの高寿命タイプは2年後以降だろうからそれまでのつなぎで買いたいんだが。

504:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 01:18:52 9GlTjG2B
>>501
プチフリ

505:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 01:19:47 miguSWd7
>>500
相場より本人の価値観だろ。
他人に影響されまくって情けないぜ。

506:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 01:31:55 miguSWd7
>>501
SLCのCFのほうがプチフリ無いしサクサクだからw

507:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 09:17:54 406x3YSI
誰か492でプチフリあんのか教えてくれ

508:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 10:44:40 fzPY/mBB
>>506
虎の16GーCFをSLCだと思って思い切って20K出したおいらっていったい
4k write 0.06 だぜ or2 ATA100なのに・・・。

509:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 11:11:08 A4IcooX5
>>508
SLCを確実にしたいなら8GB以下にしとかないと。
16GBはSLCでも遅い。
チップのせいかコントローラのせいか知らんけど、
酸のドカでも遅いから16GBは避けるのが基本。

510:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 20:49:01 tjkC0pMk
モバ板の先人たちが学んだ道

511:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 22:25:18 S3C4WfhO
虎128GBでたね。

512:[Fn]+[名無しさん]
09/01/17 08:35:17 7CwSfpeS
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これだね。再来週にはoczやフォトファ出るの分かってるのに買う人いるのかね

513:[Fn]+[名無しさん]
09/01/17 21:19:41 NYhg5m0z
URLリンク(www.mydigitaldiscount.com)
すみません
runcoreのZIFタイプのSSDはリバース接続とストレート接続の両対応なのか?
どちらか一方のみの対応なのか教えて下さい
写真やネットを見てもわからなくて

514:[Fn]+[名無しさん]
09/01/17 21:22:38 qsgegg/3
大容量はいらないな
プチフリなしで 64GB くらいで
そこそこはやくて
すんごく安い奴が欲しい

515:[Fn]+[名無しさん]
09/01/17 21:34:13 HwrWQ9Lr
SSDスレ見る限りIntelチップを搭載してるPQIがいいみたいだね

516:[Fn]+[名無しさん]
09/01/18 00:27:07 QVSLnLvM
W2のSSD化 完了

ピン曲げで対応したけど最初はSSDが認識しなくてあせった
なぜか再起動したところその後はおk

虎のMLCだけど動きが軽くウレシ

517:[Fn]+[名無しさん]
09/01/18 11:20:47 ETSMvVTX
OCZ IDE 32GB、誰か買ってみた人いる~。
レポよろ。


518:[Fn]+[名無しさん]
09/01/18 11:23:57 E4as/5V8
>>514
それって32Gしか使えないんだがそれってWebや2ちゃん閲覧メインだろ?
それならサービス切りまくればSSDなんていらんやん。

HDDクラッシュしても買いかえれば設定なんてすぐだし、その時に最高のHDDが使えるぞ。

519:[Fn]+[名無しさん]
09/01/18 16:59:12 QVSLnLvM
W2のSSD化
価格COMのと同じ状態だな
上で言われていたように虎だと起動時の電圧が微妙に足りないとかあるのかな

520:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 01:08:14 011ARdax
Y5のSSD化、虎のでやってみたいが 地雷かなあ

521:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 01:23:29 y3T007IL
TranscendのIDE64GBでPenM世代のVAIOをSSD化したけど、
確かにリカバリの時とかアプリのインストールなんかしてると、たまにダンマリしてて
気になったけど、それ以外では気になることってほとんどないな。
何より安いから、多少のことは気にならないところがいいよ。
まあどうせサブ機だし、重い作業はデスクトップ使うし。
当然、HDDにはもう戻る気がしない。

メイン機として使うとか、それででかいデータの書き出しとか頻繁にするとかだったら
奮発したほうがいいんだろうけどさ。

522:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 01:57:46 iNz/Lk2Z
結局何したいんだ?

523:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 02:54:30 hi7g6GHp
何でそんなこと聞きたいんだ?

524:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 23:33:29 bVHRSASE
>>809
レスありがとうございます。

自分が使っているのは2510pなのですが
最近、同じ様にメモリ増設とSSD換装を
考えていたので参考にさせていただきます。

システムやデータはどの様にして移されましたか?
TrueImageのクローン作成でもいけるんでしょうか?

525:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 23:34:55 bVHRSASE
すいません。誤爆しました…

526:[Fn]+[名無しさん]
09/01/21 11:30:16 CwWwc0yj
520 だが、Y5 虎64G IDE SSD置換 やってみたのでレポートしておきます。

結果: 成功(今のところプチフリはないが...どうやったら出やすいのかな?)

方法:

1,虎64G IDE SSD を市販USBケースに入れて、USBドライブ化。
2,EASEUS Partition Manager 3.0 Home Edition をダウンロードして インストール。(フリーウェア 超便利っす)
3,EASEUS Partition Manager 3.0 Home Edition のCopyDiskWizardを使用して、HDD>SSDへ全部コピー。
  ※ CopyPation ではシステムがコピーされなかったので注意ね。
4,Y5 のHDD と 虎64G IDE SSD を物理的に入れ替え。
  ※ このとき、虎64G IDE SSD のケースを取り外して基板単体にして絶縁 スポンジ等で固定すれば軽量化も出来てウマー。
    虎64G IDE SSD のダイキャストケースはまじ重いっす。
5、Y5 の起動確認。
  ※ biosでHDDにセキュリティかけてた人は、最初にセキュリティはずしておいてね。

Bench:

元のHDD
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 30.597 MB/s
Sequential Write : 29.870 MB/s
Random Read 512KB : 18.631 MB/s
Random Write 512KB : 19.910 MB/s
Random Read 4KB : 0.351 MB/s
Random Write 4KB : 0.911 MB/s

Test Size : 50 MB


虎64G IDE SSD
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 78.058 MB/s
Sequential Write : 40.763 MB/s
Random Read 512KB : 75.511 MB/s
Random Write 512KB : 29.343 MB/s
Random Read 4KB : 12.349 MB/s
Random Write 4KB : 1.958 MB/s

Test Size : 50 MB


総論:
安かったし、体感きびきび速いし、軽量化も出来てウマー

527:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 02:17:28 uPOKRtW9
R3Eに虎64G IDE SSDでBIOSで認識しない…。

528:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 06:18:02 HGPdCT2k
R2A、R3Fで虎32GB認識OK

529:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 09:00:40 dCumZY5N
ピン折りキチンとやったのか?

530:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 09:34:15 vJueg/MF
2.5インチIDEのノートにmtron1.8をのせたい。
どうすりゃいいのよ?

531:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 09:56:25 /nhv5YZl
>>530
URLリンク(www.aitendo.co.jp)
URLリンク(www.aitendo.co.jp)

532:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 10:54:45 vJueg/MF
スペーサーは自作か。
うまく動くか不安だが、2.5 IDEは高いのでしかたない。mtronの話ね。
1.8は盛ってて損はなさそうだし、あとあとネットブック買った時も流用が利きそうだ。

533:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 11:15:50 lpFRQ+iT
>>526
CrystalDiskMark2.1…

534:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 19:53:28 FhR+fJAC
>>533
2.1で問題があるのは500と1000で実行した場合だから50でやったときは問題ない。

535:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 20:50:08 jBFabrXx
ご参考までに

【使用OS】Vista Home Premium 32ビット版 SP1
【PC】東芝 dynabook Qosmio WXW/77GW (CPU:C2D P8600 2.4GHz、GPU:GeForce 9700M GTS)
【SSD】 Samsung MMCRE64G5MPP-0VA(64GB MLC)
【メモリ】Samsung M471B5673DZ1-CF8 PC3-8500 DDR3-1066 2GB×2(4GB)
【使用状況】HDD→SSDに交換して約3週間経過
【プチフリ】メモリ2Gの時にデフラグ後若干感じましたが、メモリ4Gにしてからはなし
【雑感等】 主にネトゲに使用しており、ほぼ24Hrフル稼動の為 HDD音がかなり気になっていました。
       パーツ交換内容:HDD→SSD、メモリ:1G×2枚→2G×2枚
       パーツ交換後の感想:若干高速化したなという感じ、HDD音はなくなって快適になりました。
       その他:誤情報で勘違いし、1回だけデフラグを行なってしまいました。
            SSDの空き容量が少ないので、1年後くらいに安くて大容量のSLCに交換しようかな…

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 98.798 MB/s
Sequential Write : 68.289 MB/s
Random Read 512KB : 96.135 MB/s
Random Write 512KB : 62.685 MB/s
Random Read 4KB : 16.966 MB/s
Random Write 4KB : 5.571 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/22 19:36:36

536:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 22:16:19 jkav1yet
PCI-E mini用のSSDって対応機種(EeePCとか)以外でも認識されるのだろうか?
誰か試してみた人いない

537:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 22:23:30 lZTs855t
ゼロスピの意味が分からないので20秒ほど考え込んだが、
スピンドルが無いって意味だというところに辿り着いた。

URLリンク(www.google.co.jp)

538:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 22:25:38 lZTs855t
CD-ROMとかDVD-ROMとかBD-ROMとかでソフトが供給される限り
ゼロスピ化はどうかなと

フラッシュメモリが早く大容量化・低価格化してほしいものだが
あと2年経てばHDDをも凌駕するくらいの容量になるのは見えているんだが、
如何せん2年が長い

539:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 22:42:03 vJueg/MF
>>538
外付けドライブ

540:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 22:47:05 Rg4D3DTj
2GのUSBメモリが600円とかで売ってる次代だからソフトもUSBメモリでいいんじゃない?

541:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 02:19:30 6uyxrs8k
>>538
お前、何年前の過去から来たんだよ?w

542:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 02:22:06 abwgwVqZ
起動ドライブ程度なら十分容量も速度も足りてるけどなw>SSD
でかいデータだけHDDにぶっこんでおけば余裕だろ

543:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 02:43:56 b8Qr81mv
でも買いたくなる程度の価格&容量のはMLCというオチ

544:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 08:44:14 HDTMRsgo
すみません、教えてください。
miniPCIにさして、起動ドライブにできるSSDってありますか?

545:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 09:02:55 PcPhrdvD
>>138
痛い思い込み

546:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 09:18:46 jtYMCcIU
SSDの1GB単価がHDDより安くなるのは何時ですか?

547:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 16:18:55 j0SViW1I
>>546
SSDの予測GB単価だと、2008年が200円/GBなのが、2011年が30円/GB、2015年が2円/GB
2.5インチHDD容量予測が、2010年800GB、2014年3TB
800×30=24000円、3000×2=6000円
だから2015年頃にはSSDの方が安くなる予測をNEDOでは出してる様子

548:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 17:53:53 ArPHPAu/
EeePC用に日本サイトのGmarketでMtron ZIF 32GB頼んだら
1週間もかからずに到着

2週間以上かかると思ってたけど以外に早かったな
早速取り付けてみるか
値段は18500円だからあっちのサイトで買うよりは高いけど
まあ日本で買うより安いからいいか

549:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 21:56:12 b8Qr81mv
>>547
HDDの容量単価がSSDに近づいた(1/2くらいが閾値だと思う)時点で、
HDDの需要はストーンと0になる。だってメリットが価格と容量以外ないんだから。
そんな直線伸ばして計算しただけの価格予想は全く当てにならない。


550:546
09/01/23 22:09:18 jtYMCcIU
>>547
2015年…
そんな先まで待てないお…
HDD 買ってくる

551:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 22:43:05 AQUNhUxm
>HDDの需要はストーンと0になる

見識の狭さを晒してるようなもんだな

552:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 01:14:46 jb+6KQ2e
>>551
フロッピーディスクの現時点での需要はゼロだと思う?ゼロじゃないと思う?

553:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 02:12:43 B+iXdrYA
ベンチとって満足するだけの人なんだろ

554:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 02:36:51 5PxLa+Ay
いかにも就業経験なさそうなのがいるな
FD引き合いに出すセンスとかイミフ

555:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 05:10:39 Iv3EZDV9
mtronのzif 32GBってヤフオクなら17500円で買えるみたいだな。

556:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 06:49:19 6VV0f7Zo
大容量HDDなんて倉庫目的なんだから
GB単価が2倍も違ったら絶対移行しないよ
ノートがSSDに置き換わるのは案外早い気もするが

557:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 07:08:49 RrHcze6n
>>555
そうなのよ、なぜか安いし在庫が豊富。一方PATAは・・・

558:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 08:56:25 O940oNvW
1.8のなら韓国のサイトから送料込み160$ぐらいで買えるからじゃない?
国内でも(結局直輸入になるけど)19k送料込みで買えるみたいだけど。
ZIF以外が無い理由は分からないけど……。

559:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 10:48:59 KUJSK1Zo
>>554
いまだに8インチFDとか使ってるシステムも存在するし、
新しい記憶媒体が普及してもいままでの記憶媒体の需要が0になることはない
ってことだろ。とマジレス。

まあ俺らはコンシューマ市場しか見てないから、
その意味ではFDなんてほぼ死に体だけどな。

数年前まで某大学の内線電話システムは8インチFD使ってたが…

560:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 11:06:53 tdt127xN
麻生太郎はフロッピーw

561:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 11:24:23 Ztdg4Thf
フロッピーうちも使ってない
前win meのときosインストールに必要なのであったけど今はなし

562:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 13:03:05 x+vQpdEO
最近売っているフロッピーはなんか異様に死にやすい
98の頃のフロッピーはしぶとかった

563:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 13:21:25 gMqxvZrv
zifのmtronはなんでこんなに安いの?

564:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 14:09:18 j6ZdQxZ9
>>549
価格と容量以外 www

一般市場ではこっちのほうが重要だろ

565:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 14:17:31 JYqswtmN
どうせノートにはでかいの入れないし麻雀+インターネット専用ならTS32GSSD25-Mでおk?
HDDが壊れたんだけど、送料云々入れると30Gでも4000ぐらいするから8000円以下で買えるならいいかなぁーと

566:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 14:25:01 iQzTBbP0
職場ではいまだにフロッピーつかってるお( ^ω^)

567:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 14:46:47 Iv3EZDV9
>>558
上に出てるGmarketとか怪しげな韓国サイトにカード情報を晒して買い物するのヤバくね?
安いって言ってもヤフオクより高いし。

568:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 15:28:14 sa92iaZx
4人に1人が「今もフロッピー使ってます」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

569:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 15:43:28 GHUVGU77
うちの会社の主要製品の1/3はFD供給だよ、いまだに

570:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 16:12:45 wKBaydYU
Let'sスレにも書いたが
CF-T2にOCZ OCZSSDPATA1-32GのSSDを換装。
512M、XPPro、ESETアンチウイルスありで、
一部サービスは停止しているもののOS起動時間は10~11秒。
ただ電源投入時にかならず1回目はHDDを認識しないため、
CTRL+ALT+DELでの再起動が必要。
でも、ありえんぐらい快適。


571:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 16:39:13 TuueiCIC
>>570
すごいね、起動ー、速ー。
なんかプチフリなんて無さそうだね。
いいなあ~。


572:570
09/01/24 16:59:12 wKBaydYU
ちなみにCrystalDiskMark 2.2の結果は以下でした。

Sequential Read :81.034 MB/s
Sequential Write :46.234 MB/s
Random Read 512KB :78.635 MB/s
Random Write 512KB :35.753 MB/s
Random Read 4KB :11.845 MB/s
Random Write 4KB : 2.297 MB/s

>>571
たぶん起動が早いのはサービスのせいだと思うよ。
Windows起動時のプログレスバーは1回目の半分ぐらいで終わる。


573:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 17:22:59 5PxLa+Ay
>>552
仕事で使うアプリにはテンポラリをC:にガリガリ書き込む物もある現状とFDに何の関係があるの?
PCで何か作る作業したことある?

574:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 17:30:34 A3lcg7vR
ディスケットの話はもういいよ。

575:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 17:31:50 QKkAKw+D
>>570
BIOSのロゴが出るだけでも5秒程度掛かると思うんだが。

576:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 18:03:08 k1GQ01e+
>>575
そうだね、BIOS入れたら17秒ぐらいだった。

577:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 21:15:57 TuueiCIC
>>576
プチフリって無いみたい?

無いとしたらTranscend IDE 64GBとOCZ IDEで迷うなあ。
どっちがいいんだろ~。


578:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 21:19:37 cXr20+gL
五十歩五十歩

579:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 21:30:15 wKBaydYU
>>577
プチフリは今のところないみたい。

起動はこんな感じ。
URLリンク(jp.youtube.com)


580:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 22:30:21 GSWyj6ED
>>579
はえぇぇぇぇ
ピロピロ一回分もないしw

581:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 11:30:33 Wi6OxZCy
工人舎のノートでSDメモリにXPを入れようとしています
KnoppixやDOSではブートするんですがXP起動時にhal.dllが無いとエラーになります。下はboot.iniです
[boot loader]
timeout=1
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect
対策がお分かりの方教えてください。お願いいたします

582:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 12:29:58 JVSDDRvt
>>581
ドライブレターが書き換わってるとか?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

583:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 14:11:16 8wV4O5KK
>>579
OCZ OCZSSDPATA1って厚さは9.5mmですか、それともTranscendみたいに薄型ですか。
検索してもSpecが見つからなくて・・・・・。


584:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 20:15:30 5F7CzXlJ
>>583
579じゃないけど俺もOCZSSDPATA1を買ったので回答すると、厚さ
普通の2.5インチHDDと同じ9.5mmだよ。ねじ穴の位置も標準だから、
今までのHDDマウンタにそのまま設置できたよ。

585:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 21:16:26 8wV4O5KK
>>584
どうもありがとう。
厚さ9.5mmだったら買ってみようかな。
Transcend、Photofast共に厚さが7mm強と薄いのでうちのノートだとコネクタ周りの
構造が悪くぶつかるっぽいので諦めていた。
ただ、OCZのはCore V2のIDE版だと書いてあったのでプチフリがあるからなあと
思ってたけど、>>579でプチフリが無いみたいということなので気になっていた。
プチフリはやはり大丈夫そうですか。



586:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 21:29:22 4ew25zf5
プチフリって相性みたいなものもあるみたいだから
他のマシンで出なかったからそのSSDが安心とはいえないのではないかなあ


587:583
09/01/25 22:42:08 RiTcJlyQ
>>584
ありがとう。

>>585
まー確かに相性はあるかもね。
でもERAM使うとか、いろいろな情報や対策があるから試してみると良いんじゃない。

CF-T2は会社のマシンだから予算なくて買い換えてもらえなかったが
5年も前のマシンが今のマシンと遜色なく使えるのはありがたい。
さらにHDDによるパームレストの不快な温度もなくなって非常に満足している。

588:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 23:51:17 0aqIY92o
【使用OS】Windows XP SP3
【PC】hP 2133 STD
【SSD】 BAFFALO SHD-NSUM30G
【メモリ】Transcend 2GB
【使用状況】HDD→SSDに交換して約2週間
【プチフリ】ネットブラウジングばかりなので特に感じることもなし。
DVD鑑賞も特にコマ落ちせず快適。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 149.275 MB/s
Sequential Write : 84.809 MB/s
Random Read 512KB : 138.678 MB/s
Random Write 512KB : 54.463 MB/s
Random Read 4KB : 14.472 MB/s
Random Write 4KB : 2.074 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/25 23:38:55

速度的にはどうでしょうか?

589:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 22:05:44 6JPXShZI
寒64GBSLCより遥かに速いのだが羨ましくないのは謎だ

590:[Fn]+[名無しさん]
09/01/27 23:46:44 2BZ+zDxl
日立1.8SSDがでたね
でもちょっと高いな

591:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 00:52:22 xm0ieFz0
“日立製”じゃなくて“日立型”だしな。

592:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 00:59:22 RFQdzdrp
日立性。。。。

593:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 03:31:18 b/COsvWU
これでX40爆上げかな
SSD最大の欠点が霧散するわけだし

594:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 04:10:00 txUzD0Z5
ないない
元々NetBookの嵐が吹き荒れたお陰で
PenM機全般の値段下がりまくりなんだから

595:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 08:01:30 gWh39JvE
DellのInspiron 2200にTranscendの「TS32GSSD25-M」を換装しようと
したのですが、認識してくれません。ついでに、DVD-ROMまで
認識しなくなってしまいます。どのような原因が考えられるでしょうか。

価格comでは成功例も紹介されているのですが…
URLリンク(bbs.kakaku.com)

ちなみに通常のHDDを換装する分には大丈夫で、DVD-ROMも
認識します。

Inspiron 2200スレに書いたのですが、反応がないので、
こちらでお尋ねします。


596:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 08:19:25 PMJS5JKA
マスタ/スレーブ

597:595
09/01/28 09:26:13 gWh39JvE
>596
試してみたのですが、うまくいきませんでした。

598:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 09:57:54 LBy9asUd
>>590
リンク位はってやろうぜ

日立型の1.8インチSSDが発売に
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

599:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 12:28:37 ymZRI5ab
>>595
症状を文面でみる限り、マスタスレイブとか逆刺しとかの類にしか見えん。

ただ、リンク先の CrystalDiskMark の数字がどうもおかしいので、
換装に成功したとおっしゃる方の TS32GSSD25-M が現在流通してる
ものではないかもしれない、という点が気になる。

ま、どうせ、トランセンドはプチフリがひどくて使い物にならんよ。

600:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 12:46:51 gamBlnMB
2.5HDDはジャンパなしでマスターだけど
SSDはジャンパ刺さないとマスターにならないのがほとんどだから
刺さなくてスレイブになってるってパターンぽいな
コネクタ全部埋まるタイプだと換装できないばあいもある

601:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 12:47:10 yowkQP5e
たいした作業に使っていないからだろうけど
IDEなMLC虎は意外とプチ不利を感じないぞ。
同じ虎IDEでもSLCと比べたらもっさりだけど
4200RPMなHDDと7200RPMなHDDを比べたぐらいの感覚かな

602:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 13:57:14 8RyEmpIE
ネットブックのHDDをMLCのSSDに換装して使ってるんだが、プチフリがどの程度なのかさっぱり判らん。
もっとこう、頻繁に操作できなくなるとかそういう症状だと思ってたんだけど、違うの?
上司からレポート頼まれてるんだけどなんて報告したものやら。

603:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 14:03:46 9CKUMSL6
>>602
もともとはキー入力もポインタ操作も一切できなくなって数分間固まる事をプチフリと言っていた。
いまでは数秒から数十秒間入力を受け付けなくなったり動作が極端に遅くなったりする事をプチフリと呼んでいる。

604:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 15:01:18 KGePrwWi
日立型の1.8ぎりぎりで間に合った 明日にはX40で試せるな。

605:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 18:09:06 K3ICu+Yq
おっ 買ったのかな?
レポきぼー

606:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 18:19:45 LBy9asUd
SDXCがXPでも使えるようになるみたい。

607:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 18:21:42 T6soyvTi
こんなの出るんだったらX41Tablet手放すんじゃなかった!!!
大失敗だぁ~

608:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 19:38:23 5sENnxhj
>>606
> 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:41:51 ID:w3s/VB890
> >>65
> exFATはFAT32より書き込みとコピーと削除の性能が向上。
> だが、読み込みは変わらないからこのソフトにはほぼ無意味。

609:ばかさらし
09/01/28 20:20:24 lEWylVjC
URLリンク(bbs.kakaku.com)

OCZSSD2-1APX250G または OCZSSD2-1APX120G に関してプチフリに関するレポートを希望します。
現時点ではPhotofastの製品(中身は同等とのこと)も含めてプチフリに関する信頼のおけるレポートが見当たりません。

2009/01/24 21:03 [8983928]

 ↑
それが人に物を頼むときの言い草かよ(www

610:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 20:52:01 CiMGJ42U
>>604
X40でインストできるがブートしない
SSDスレで質問してる

611:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 20:56:21 K3ICu+Yq
さっき悪で注文を入れたがピン折必要か?とちょっと俺涙目

612:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 21:14:46 CiMGJ42U
>>610
> 146 :134 [] :2009/01/28(水) 21:12:44 ID:kBAyvi9x
> 駄目だ、こいつ・・・。
> 同じ日立製1.8inch採用のFMV-7100MT5に接続してもBIOSで表示されない。
> 7100から外したHDDを、X40につなぐとBIOSでも表示される
>
> 人柱か・・・

殻割すると3端子レギュレータあるんだよね、X40でSSD化のときに変換基板の
3端子レギュレータって半田ごてで取るよね・・・

うーん、19800円を半田ごては勇気が出ないぞ、44番ピンあたりをテープでくるむか?

613:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 21:21:23 G7HTCHMO
>>608
何と変わらないの?

SDXCってこれのこと?
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
>データ転送(読み込み/書き込み)速度は年内に104MB/s(毎秒104MB)になり、
>将来的には300MB/sに向上する予定。

614:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 21:29:06 K3ICu+Yq
>>612
W2をSSD化したときを思い出すような一文だな
頼り無いこっちの住民だけど
もし確認するとしたらすぐに再起動してみてSSDを認識するか確認と(W2がそうだった)
やっぱりピン折orピン曲げしてどうなるかってとこか

615:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 21:56:24 cy4Vjzie
つうか3.3V/5V両対応ってそんなに大変なんか?
CFなんか規格で両対応決めてるのに・・・

616:612
09/01/28 23:45:39 CiMGJ42U
>>614
こっちに戻ってきました。
X40とFMV-7100MT5で起動しない件、明日、サポートに問い合わせしてみる。

617:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 23:49:41 NLi1T5ih
>>616
結局、SSDは5Vのみ対応なの?

618:595
09/01/29 00:08:47 gWh39JvE
>599
確かにそんな感じなのですが、ジャンパピンをいじって
試してみても、認識しないことは変わりません。


619:612
09/01/29 00:08:49 kcxQYe0B
>>617
製品は3.3V対応って書いてある 1.8inch HDDも3.3V対応

620:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 00:22:18 mkTRTczp
まず基本的に該当ピンから確実に3.3Vの電圧が出ているかテスターで確認してみては?



621:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 00:22:18 VN7TCQC5
ThinkPad Clubに換装成功報告ktkr

622:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 00:24:28 SQOrIVt8
>>621


URLリンク(www.thinkpad-club.net)
コレは良いニュース

623:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 00:25:30 pd2B+Mk2
チンコクラブではクローンでやってるね

明日夜届くからwktk

624:612
09/01/29 06:09:56 kcxQYe0B
>>621
ドックのHDDからブートしてるじゃん

625:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 07:47:09 MKPWj55D
>>624
BIOS認識してブート不能なら駄目元で0セクタクリア試してみたら?

>343 名前:266[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 11:06:17 ID:???0
>>>342
>前スレで紹介されたんだったと思うが。。。
>HxD Hex Editerで先頭8クラスタほどを0で埋めてからインストールすると幸せになれるかも?
>URLリンク(www.downloadmunkey.net)
>
>MBRにブート情報を書き込めない/読み出せないってのが原因か?と思うので、
>書き込めない->書き込みをジャマする情報がそこにある。。。という場合に該当するのかな?と推測。
>こちらも、それで1台セットアップできたのがあったがどれだったのかあやふやなんで組み合わせを開示できない。


626:612
09/01/29 09:21:04 kcxQYe0B
>625
電源問題あるからX40以外のWindowsブートできるPCに接続できない。
外付け1.8"HDDアダプタを買ってくるか・・・
とりあえず、USBメモリでLinuxブートして dd if=/dev/zero of=/dev/hdb count=100
とかじゃ駄目?

Linuxでfdisk -l したら、/dev/hdb1だって。ジャンパを全通り(って3通りだけど)試した
が全部、/dev/hdb1だった。じゃあ、X40のBIOSメニューだと IDE1: のほうだな。

627:_son
09/01/29 09:29:48 EP68/9u9
>>625
こんなところで漏れのあやふや投稿が引用されてるwww

>>612
FIXMBRとFIXBOOTやったか?
通常のセットアップの済んだSSDを内蔵したX40を、winXPのCDから起動して、インストールじゃなくて既存winの修復、Cでコンソール、でFixbootでブートセクタを書き直し、FIXMBRでMBRを書き直ししてやっと起動できるようになったケースがあったからよ。

628:612
09/01/29 09:47:12 kcxQYe0B
>627
回復コンソールからfixbootとfixmbrやったが、症状は変わらず、BIOSのstart menuからみえず、ブートできない。

629:_son
09/01/29 10:39:39 EP68/9u9
>>612
こっちは虎266の8GBでノンスピしてるがこう出る。
URLリンク(up2.viploader.net)
ハードウェアIDを読み取れないか。
PQIの100倍速CFでそういうのがあったが、それのセットアップしたのはかなり前なんで、どうやって起動できたか思い出せない。
DOS起動できるかどうか?ってのは基本なのだが、
>>625やってDOS起動できるかどうか?と段階を踏むしかなさそうだな。

630:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 10:42:38 qMz7oPyv
経験的にはBIOSが怪しいけどなあ。最新にしてある?

631:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 11:11:04 Rk+4A+23
>>612
ThinkPad Clubでクローニングは行けるとあるな。
BIOSがSSDのデフォルトのCHS(Cylinder/Head/Sector)に対応していない可能性が高い。
Linux使えるなら、>>626でOK。count=1 で良い。
これはデフォルトのCHS情報を消して作り直させる事が出来る。
もし、これでも駄目なら、HDDで一般的な255Head 63Sectorで作り直す。
Linuxのfdiskで
fdisk -H 255 -S 63 /dev/hdb
でパーティションを作り直すとか、
syslinuxに入っているmkdiskimageで
mkdiskimage /dev/hdb 0 255 63
とか。

632:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 12:19:36 ozF6qM1o
BIOSの設定でDtoD領域(HPAだっけ?)の保護が
イネーブルになってるのが原因じゃないかと思うんだけど、
その辺の設定はどうなの?

633:602
09/01/29 15:01:22 MqjqmQSS
>>603
亀だが、レスありがとう。
結局、SSDのすごく快適な環境がわからないが、ノートで使う分にはHDDの環境と同等以上には使える、ってことで上司に説明した。
やっぱ、持ち運びのストレスのなさとXPが2、3ピロで起動するのは衝撃的らしい。
寿命に関してはまあしばらく様子見ってことで。

634:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 16:24:24 MKPWj55D
>>626
それが問題なんじゃ…
うちのX40はCF2枚差しのSlave側はBIOSからはNGだ
Master側でWindows起動しちゃうと見えるけど

635:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 18:25:19 nd08sSR/
PhotoFast G-MONSTER (IDE) の発売が2月上旬に延期か('A`)

636:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 19:45:23 zEYZ8HBu
PhotoFast G-MONSTER (IDE)をCF-R3に乗っけると幸せになれますか?

637:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 20:39:42 Xck1+jnc
今日SSD届くといっていたX40使いだが、何の問題もなく出荷状態のリカバリできてる。いまXPのアップデート中。

638:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 20:52:08 pd2B+Mk2
発送メール来たー

X40用に買ったけどレッツの3.3Vにもいけるっかな

639:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 02:40:41 8LFX9vTf
キタ━(゚∀゚)━??
PhotoFast G-MONSTER (IDE)
128と256GBが尼のミヨシに在庫有りになってる!
俺のオリオで予約してる64GBも早くщ(゚Д゚щ)カモォォォン

640:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 03:04:54 jk/Ghd4Q
思ったよりも早く全PCのシステムドライブのSSD移行が完了しそうだな。
オレのX31はどうやらまた2年くらい持ちこたえそうだ。


641:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 07:31:35 Hu/sBewD
写速の1.8:IDE-SSD、非常に欲しいなあと思ってるのですが、ふと気が付くと
BIOS起動確認のみのジャンク16000円で買ったX40に対して、バッテリ、キーボード、
CF化などなど、すでに本体価格の2倍以上のお金をつぎ込んでいます。これにまた
19800円となると…考えてしまうのですが、でも欲しい。そこでこの1.8SSDをポチるに
足る理由をこの猛者の皆様に教示いただければと思います。プリフリがほとんど無い
という理由は既に入手しますた。


642:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 07:41:09 9iW28K1I
>>641
よきにはからえ

643:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 07:48:58 BC8EuHk6
>>641
レストアとチューニングって別の事を始めようとしてるんだから
資金投入と見れば一緒だけど、別の事をしようとしてる事に気づくべき

644:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 07:51:33 BC8EuHk6
>>641
資金投入と見れば一緒だけど、今までのレストアと
これから始めるチューニングについて
違いをきちんと認識すべきじゃね?


645:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 07:54:24 BC8EuHk6
>>641
送信止めたつもりが止まってなかったようでゴミレスすまん


646:641
09/01/30 07:58:52 Hu/sBewD
すみません、>>641でプリフリとか書いてますが、プチフリです。

>>642
どうもです。

>>643
そうですよね。そうなんですよね。とりあえず今8GBでテキスト書き、ネット用として
大きな問題ないので余計迷ってしまうのですが、やはり容量的に8GBだと厳しいので
32GB以上っていうのは魅力です。



647:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 08:07:11 88olymAM
>>641
CF化のままでいいだろ。
x300程度のSLCなCF使ってたなら通常使用では何ら変わらんよ。
起動が若干SSDのほうが速いぐらい。
同じノート2台でPFのx300CFとサムスンSLC-SSD使ってる俺が言うんだから本当だぜ。
2万出すならi855から脱出したほうがいい。
2.5インチIDEのように7K円程度なら止めはせんが。

648:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 08:18:35 BC8EuHk6
>>646
PCカードに16Gの激安CF刺して容量確保じゃだめなん?

投資額も数千円だよ?

649:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 08:56:10 yzYAKHgm
>>648
それするくらいだったら宇奈根で2枚差しでいいじゃん

650:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 09:09:16 Ioh9EQ4E
宇奈根の2枚差しはすんなりいかない場合も多いからなあ・・・

651:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 11:51:16 c4hNo1TN
そうだね、一枚ならUDMA5で動くのに、二枚挿したらPIOったてのも良くある話で


652:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 13:42:01 juobOatU
>>641の気持ちすげーわかる。
おれも今までメモリ2GB、SSD装着とやってきた。
もう改造はやめるつもり。

新しいのかった方がいい。IDEでPenMのノートだがもう限界よ。


653:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 13:45:41 ysVlxH4z
考えちゃダメだ。感じるんだ。




同じ立場で考え中のオレ。

654:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 15:01:43 9UI3gbE+
買わずに後悔するくらいなら、買って後悔しろ。


って昔、知り合いが言ってた。

買わないでいて品切れして買えなくなり後悔するくらいなら、
物があるうちに買ってしまえ。ということらしい。


655:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 16:02:19 q3Wm7q9n
買えなくて後悔したときは、
すっぱい葡萄だと思うようにすればどうということは無い。

その分を次モデルに当てればいいやと前向きに考えれ!!

656:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 16:07:53 eLrREJ5o
まぁ、取りあえずSSD買ってから考えればいい。

中古ノートに組み込んでベンチを取ってみれば、
中古ノートがSSDの能力を半分も活かせてないことに気がつくはずだ。

そうしたら次はそのSSDのために最新のノートPCを買ってやればいい。

657:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 16:16:33 2bR8uGXy
>>654
買って後悔しまくりですがw

新しいSSDを買う

使ってたSSDが余る

そのSSDを入れる中古ノートを買う

SSD搭載に見合った性能に投資(メモリMAXやCPU換装)

少し使って悦に入り満足する

使わないノートが増える

の繰り返しで現在8台w
これでも今月だけで3台ほど弟と友人と親に譲って減らした。

658:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 16:27:55 r93k1mlz
>>657
俺の未来像がいたw

とりあえずまだ2台・・・

659:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 17:30:37 uKr4BQeu
>>657
>そのSSDを入れる中古ノートを買う
↑のところを「使ってたSSDをにファイル鯖入れる」にすれば問題無し
フルタワーなファイル鯖なら5inchベイx4位で、さらに5インチベイに
2.5インチ4台入れられるマウンタみたいなのつければSSD20台位余裕
要SATAIF追加だが

660:641=643
09/01/30 18:23:11 Hu/sBewD
たくさんのレス、アドバイス、超感謝です。
同じような境遇の人がいらっしゃることもうれしかったっす。

今日レスしてもらった内容を良く読みつつ、とりあえず写速1.8SSDについては
もう少し様子見してみようと思いますた。

それにしてもX40はなんとも言えず名機ですなあ。一世代どころじゃなく古いのに
まだまだいろいろいじりたくなる。

661:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 18:42:49 xmikEKYz
明日雨が降ったら日本橋に行ってみよっかな
HDDからたまに変な音するし。ネトブク買わなくてよかった

662:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 19:53:49 YYHRf27z
X40に虎8G入れてみました。
速度は快適なのですがいかんせん容量が不足気味です。
WindowsXPをSP3に上げたら残り1.5G...。
ストレージ容量を増やしてアプリケーションをインストールする最善の方法は何でしょうか?
例えば、SDスロットをHDD化することってこのマシンで出来るんでしょうか?
若しくはCardbus対応のPCカードにCF差した方がいいんでしょうか?
先人の知恵を拝借願えればと思います。

663:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 20:10:25 3JlirA30
>>662
内蔵SDスロットは遅すぎるから使い物にならないかと・・・

664:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 20:59:52 hR9M7YsI
>>662
OSのダイエットしろ

665:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 22:00:15 4Wx0uyrV
PhotoFast1.8SSD X40にXPインス子完了 
特に問題も無く終わった
もう一台の寒SLCZIFと比べても体感は悪くない
X31に入れている虎MLCよりSSDらしい(?)動き
所詮MLCだけどHDDからの乗り換えはお勧めだな
金額が32GBの割にはちょっと高いのは難点

666:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 22:44:12 xlLoA4lx
5年前に買ったX40があるけど、HDD以外にも液晶にはしみが出てるし、
キーボードもへたっていて、これ以上金をつぎ込んで延命させるべきか悩んでいる。
PenM 1GHzと同じくらいの性能を持ったeeepc901か、10万で買えるlet's noteR、あるいはX200sに移行すべきか悩んでいる。

667:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 22:51:19 AJDjOPA1
>>666
DELLのLatitude X300もいいぞ。
2.5"IDE(32G)のSSD載せても3万円程度。


668:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 23:06:28 6L6ys/fx
Type uxのUSB直付けHDDをSSDに換装した猛者っていらっしゃらない?

669:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 23:08:21 6L6ys/fx
Type uxの直付けHDDをSSDに換装した猛者っていらっしゃらない?
もしくはやり方知ってるとかでもいいけど

670:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 23:20:53 0RKu9RG6
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/  こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)  . /
 |   ,,,,,,  /
 |   /(U)、. \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

671:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 23:22:14 bTQ6rmqZ
>>670
せめて「ググレカス」と言ってやれ

672:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 01:38:10 eOjiT+Jq
代わりに言っとくわ




ググレカス


673:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 02:01:43 ySzkWscE
ククレカレー

674:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 02:36:39 mUboJGlq
>>671
「知ってるがオマエには教えない」も追加で

675:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 03:04:58 lEKSBlDn
>>660
X40、バッテリー容量少ない、HDDが駄目すぎる以外は、普通に良い出来のマシンだからな

676:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 04:19:46 q6+O/3M7
液晶がイマイチ(発色が悪い)・VGA出力のデキが悪い(ぼやける)弱点もあるけどな。

677:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 08:41:25 0LrdfjK/
それらを統合すると結局できの悪いマシンということにw

678:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 09:39:48 du6hxkD1
出来の悪い子ほど可愛いと言うじゃねーかw

679:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 09:43:36 8klcXTDU
X40よりX60の方がよくね?



680:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 09:51:58 kcik5w5q
x61sも使ってるけどコイル泣きが無いのはX40.

681:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 09:58:30 1W5Y5vfd
バラツキや個体差を考えんやつが実在したことに驚いたw

682:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 10:56:02 ERBuDvhk
>>679
X40とX61を使ってますが、両者は別物と考えた方が良いです。
X40と比べるならX60s/X61s。X60/X61はX30系と比べた方が良い。

なにがって、とりあえず筐体が醸し出す雰囲気。X40系の「箱」っていう
感じはX60s/X61sに受け継がれてます。X60/X61は厚みというか、下部の
浮きがあるのでX40とはずいぶん印象が違います。

683:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 11:04:24 LaULidDf
X3x系は筐体がたわむ X60も同様の印象があるね
硬性が足りんのか隙間が多いのか 

X3xの突然死はT4x系の様にたわむことによる基板クラックとかが一因としてあるのでは

684:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 12:54:48 e3U5Wg1q
スレ違いっすね

685:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 17:41:24 F2Dn682w
IDE/SLC SSD俺用まとめ

Mtorn 16/32/64
URLリンク(www.mtron.net)

トランセンド 8/16/32/64
URLリンク(www.transcend.co.jp)

グリーンハウス 16/32/64
URLリンク(www.green-house.co.jp)

IDE SLCで価格検索できるサイト
URLリンク(kakaku.com)

686:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 17:55:13 yk5gmDte
ExpressCardのまともなSSDが欲しいです

687:[Fn]+[名無しさん]
09/01/31 23:41:19 H7Lqyonn
俺はPQIのExpressCardSSDまちです。

688:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 00:55:44 gk++9R9W
>>685
もういっこあるよな

689:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 09:14:00 mbfl3w1n
>>688
どこ?

690:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 09:24:05 dru9jk3g
当然orzとPFと寒村だろ。
一個どころじゃないけどw

691:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 09:44:35 mbfl3w1n
OCZとPFはIDE/SLCは出てないんじゃ・・・
サムソンは現在入手困難そうだから省いた
俺の検索が下手なのかな?
後出しですまないと思っている

692:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 10:02:58 dru9jk3g
ああスマン、MLCも入れてたわ。

693:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 10:58:27 gk++9R9W
>>689
フォトファスト
スペル書けないが

694:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 11:01:29 eeiOaKrK
3人しかいないスレ・・・

695:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 11:32:16 +CItm9Hj
>>693
PhotoFastね
今度出る奴予約したが、一時出荷分には間に合わなかったみたい
でもコレSLCじゃなくて、MLCでしょ?

696:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 12:21:44 5proKVFQ
>>570氏を参考に、Y2にOCZSSDPATA1-32Gを載せてみたぜ。
これは快適だわ。

俺の環境でも電源初投入時はCtrl+Alt+Del必要だったけど、
一度認識したら電源切っても次回起動時に普通に認識したぜ。

>>570氏にマジ感謝。

697:570
09/02/01 16:32:34 TQpPZqAk
>>696
それは良かった。
因みにピン折りは1つ?2つ?

698:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 16:52:36 D+Ti0cY3
プチフリ酷い
これってJMより酷いんじゃね

699:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 17:00:26 0cy6gP3c
>>698
これってどれ?

700:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 17:07:08 ztNAj6NM
>>697
44Pが何か分からないままやったのか?w
レッツユーザーも質がドン底だなw

701:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 17:14:52 D+Ti0cY3
ごめん 誤爆

702:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 18:12:44 D+Ti0cY3
そういえば>>612のその後は?

703:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 18:20:02 S1YKYXKV
俺のは普通に使えたから初期不良で交換しかないだろうな。

704:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 19:08:07 TQpPZqAk
>>700
44PINより41PINだな。
俺は5Vだから折ったが、折らなくても動くらしい。
それが起動時のBIOSの認識に関係があるのか知りたかつた。

705:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 19:24:26 kKJFCTwf
ピンを折ったら心も折れたとな

706:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 19:36:31 GYdp9aeS
>>704
W2に虎MLC32GBを載せた時は41Pin折って入れた
やっぱり再起動は必要だよ
価格COMでも同様な事が書いてあるね

707:696
09/02/01 20:32:28 5proKVFQ
>>697
俺のY2は初めからlogic5VのHDD積んでたから折ってないよ

708:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 21:39:16 mWmNVzWB
そもそもピン折って、どういう機種でやらなきゃいけないの?

709:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 21:43:21 WVC6KQl5
そんな貴方にググレカス。

710:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 16:31:47 w+F1Z178
X60sを使ってるんですが、これ↓って搭載可能ですか(主にサイズ面で)?

URLリンク(buffalo.jp)

もし使ってる方がおられたら使用感を教えてください。

711:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 17:22:16 69HBvmJT
>>710
初期ロットは幅が大きくてまともに入らなかったみたいだけど
俺が年末に買ったのは大丈夫だった
使用感は・・・
す ご く ・・・  プチフリますw

ストレス溜まりまくりで速攻X-25Eに替えた
悪い事は言わん。どうせ買うならSLCのにしとけ。

712:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 17:50:34 vFW6AmjV
OCZ IDE 32GB着たので東芝の古ノートに組み込んだけど、動作しねえー。
USBケースに組み込んだけど、やっぱり動作しねえー。
あ~、あ~、と。
ジャンパーピン付いてない状態だけど、関係ないよねえ?


713:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 18:24:23 rVIDI86b
マニュアルぐらい嫁

714:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 18:35:37 lsblq+HE
>>712
ジャンパ無しだとslaveじゃないか?
masterにしたら動いたよ

715:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 18:44:52 o9TsWOHo
>>711
ありがとうございました。
ん~、プチフリですか。

X-25Eを買えるほどの余裕もないんで、しばらく考えてみます。
価格.comの評価は悪くなかったんだけどなぁ・・・

716:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 19:38:35 vFW6AmjV
>>714
えーーー、そうなの。
HDDと違うんだーーー。
どうもありがと。


717:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 20:00:22 AocHojBE
>>712みたいな奴はプチフリ地獄に落ちてしまえと思ってしまう。

718:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 01:33:02 toHmBfzK
そんでもIntelさえ買っておけばなんのことはないプチフリ無しじゃん

719:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 12:43:41 AGhEXmfO
他のスレでも同じ意見の人居たけどノートでSATAのSSDなら寒村SLC 64GBがベストだと思うな
Intelは速くていいけど、SATA1.5の機種だと本来の性能を発揮できないから尚更…
ま、4万も払えないよって話ならまだHDDのままで運用するべきだ

720:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 13:42:46 G2Yg950Z
古いノート(VAIO-C1、TM667MHz)にMTRONのPATA16G(SLC)を入れてみました。

SSDへのアクセスはHDDの2倍くらいのアクセス速度になりました。
BENCHマーク結果を比較して見るとトータルで3割増しという感じです。
SSD自体はREADで100MB/S(DMA/133)の性能らしいですが、BENCH結果だと26MB/S(DMA/33)しかでません。
少しはましになりましたが、こんなものでしょうかね。
プチフリ自体はあまりないような感じです。FAT32でフォーマットしてます。

SetFSBなるプログラムを試してみようかと調べましたが、TM系は駄目みたいです。


721:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 13:52:35 vpqheVTF
ブタに真珠w

722:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 14:01:20 G2Yg950Z
>>721
それに近いものがあるかもしれませんね。
他のメーカーのSSD-SLCモデルでもっと性能が低いやつで十分だったかもしれません。
暇つぶしにはなりました。


723:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 14:33:27 vpqheVTF
SSDが生かせるのは、CPUとしてはPiiiでも1GHzぐらいからで、
UDMA5対応になってるのじゃないと。
TMの667って狂う僧5600だろう?
あれはPiiiだと300MHz程度の能力しかないぞ。
しかもALi1533とかだとUDMA2までだったような。
はっきり言ってそれに高価なSSD入れてもCF程度の速度しか出んよ。
どうせならその金で10KのPenMノートと7KのMLC-SSD買ったほうがマシ。

724:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 15:04:35 G2Yg950Z
>>723
そうですね。
使ってなかったVAIOで遊んでみたかっただけだから、これはこれでいいんですけどね。
バイク移動が多いので、テキスト入力用にでも使うつもりです。
HDDだと振動で壊れるんで。


725:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 21:17:40 M0MlTksM
>>723
だよな
いくらUIDE-133/98が載っているとは言え
PC9821に載せようとしてる俺はかなり無謀だよな

726:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 21:35:54 2MgJZzfO
奇遇だな
俺もTM機だ・・・4200rpmのATA66だから少しはマシになると信じてるが

727:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 21:37:08 CHJnkDxD
>>724
いちおういっとくが、持ち歩いてHDDが壊れるような環境じゃ、
他のパーツも壊れるぞ。
遊びと割り切ってるようだからいいけど。


728:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 22:11:38 TADo5vtO
OCZのPATAってプチフリないん?

729:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 22:51:56 bIcGvJ+e
>>726
無理。
Pen3の500ぐらいでもHDDが足を引っ張ってる場合は効果があるが、
TM機はCPUと言うかその仕組みがボトルネック。
CFだろうがSSDだろうが7200rpmHDDだろうが、モサーリは直らん。
XPじゃないとか、5800なら多少はマシだろうけど。
当時としてはメモリを512MB以上積めるいいマシンだったんだけど・・・

730:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 23:01:43 2MgJZzfO
>>729
俺のはLOOX T93Cだから5800みたいだ・・・でもメモリ実質512までだな
メリットは無音化くらいか
前世代のT9/80WもあるからCPU差はわかるかもしれん
メモリ512M超ならRAMDISK使えるから面白そうだな 羨ましい
しかし今になってIDEモノが出てきてるのは嬉しい限りだ

731:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 00:07:21 r5V2I2md
HPのノートにMtronのZIF32GB突っ込んだんだけど、
しばらくBiosで止まった後、1781 Failure BiosってでてからしかOS起動しないんだが
誰かかんな症状の人いる?
CheckDiscしろってしか引っかからないんだよな・・・

732:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 00:24:31 WllhUwxt
>>770
当方、1.8インチ物なので参考にならないかも
しれないけど。

中古で買ったお買い得X60s。SSDに換装してみた。
型番:2533-A5J(1.8インチディスクもの)
TOSHIBA MK3008GAL → MSD-PATA3018-032ZIF2

いまFactoryプレインストール実行中。



733:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 00:26:56 pbYP8iTC
未来レスキタコレ

734:732
09/02/05 00:27:23 WllhUwxt
誤 >>770
正 >>710

セットアップもおわったのでつってくる

735:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 00:52:22 RqL1OSHj
サービスマニュアルを探して
(多分どこかの国のHPのサイトでpdfであると思う)
1781 Failure Biosが何を示しているのかを確認するのが近道なんじゃないかな。


736:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 01:58:12 gPdq/dMW
vaio typeT (TX91S)に換装可能な東芝型IDEのSSDで一番安いのは、どこのメーカーのでしょうか?

737:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 02:08:38 r5V2I2md
1781
Disk 1 Failure None HDD Drive / Format Error Run Computer Setup, Replace the Drive
ってなっている。フォーマットし直しても全然効果ない・・・
というかSSDを突っ込むことを想定したマニュアルではないんだが、これが問題?

738:磯野マスオ
09/02/05 03:24:54 2qD8S3rU
>>
たしかにそれがいいかも


URLリンク(www.qurl.com)

739:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 03:28:02 wENZB5Rj
>>731
【hp】B5ノートPC・nc4000【IEEE802.11a@`b@`g対応】
スレリンク(mobile板:913番)

もう死にスレだから書かなかったが、MBM入れて今は起動している。
DOS領域だと問題なかったので先頭に小さなFAT16とかを作るといいかも知れない。

740:[Fn]+[名無しさん]
09/02/05 22:54:19 ta0Xlw9q
hpのnx6120にOCZSSDPATA1-32Gを入れてみた。

ついでに、Windows7にしたところ、最初のインストールでは
デバイス・マネージャーにいくつか?がついていたが、
自動更新で、SDカードドライブ以外は認識をした。
あと、無線LANが不安定だったので、この2つについては
hpのサイトからvista用のドライバーを入れたところ、
問題はなくなったよう。

メモリは768MBしか入れていないが、SSDのおかげで
ストレスを感じない。


741:732
09/02/06 00:32:50 41vj+wsA
図ってみた。

X60s(2533-A5J)/MSD-PATA3018-032/256MB+1GB RAM
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 78.357 MB/s
Sequential Write : 88.890 MB/s
Random Read 512KB : 83.413 MB/s
Random Write 512KB : 35.214 MB/s
Random Read 4KB : 23.829 MB/s
Random Write 4KB : 0.850 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/02/05 21:38:56



742:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 02:47:52 sWX+SsC4
さすがPATA経由だな

743:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 19:07:10 6F1dmTKm
やけにwrite 4kが遅いな。
虎IDEの方が速い

744:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 21:09:34 709kC5HD
日立5K120の代わりにOCZ PATA 32GBを載っけてみたけど、だめだなあ、こりゃあ使えん。
確かにクリーンインストール後の起動とシャットダウンは速いと思ったけど、アップデートや
アプリケーション入れて実使用状態にしたらHDDと大して変わらない・・・・・。
それでもベンチだけは速い。
圧縮ファイルの解凍や消去なんかやると最悪でHDDの方がはるかに速い。
しょせんJMicron一族だからプチフリしながら動作してる。
やっぱりPATAはMtron、Samsungじゃないとだめかも。
がっかりだよ。

745:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 21:15:43 pXg+roMG
>>743
JMicron一族はクリスタルマジックで実体感とは程遠い数字が出る。

746:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 22:30:12 a0clzNjp
>>741
テストサイズを1000MBで測って欲しい。

747:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 23:07:22 6F1dmTKm
>>745
oczもjmicronじゃないのか?

748:741
09/02/06 23:16:17 41vj+wsA
測ってみたお。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 63.724 MB/s
Sequential Write : 32.668 MB/s
Random Read 512KB : 58.880 MB/s
Random Write 512KB : 15.336 MB/s
Random Read 4KB : 22.206 MB/s
Random Write 4KB : 0.193 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/02/06 23:14:21



749:741
09/02/06 23:17:30 41vj+wsA
↑アンカわすれました。1000MB条件での測定でごわす。

750:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 23:54:58 8lEWLh7O
>>748
>Random Write 4KB : 0.193 MB/s

……普及価格帯のSSDってみんなこんなのか???

751:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 23:58:20 a0clzNjp
>>748
乙です。
Writeで虎IDE↓より数倍速い結果が出てるね。

781 名前:Socket774 投稿日:2008/12/26(金) 23:47:53 ID:HrIM52Yb
問屋セレクトのIDE32GBは思ったとおり虎だった。
書き込み速度を見てUSBメモリか?と思った。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 78.888 MB/s
Sequential Write : 16.115 MB/s
Random Read 512KB : 76.172 MB/s
Random Write 512KB : 4.337 MB/s
Random Read 4KB : 13.212 MB/s
Random Write 4KB : 0.053 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2008/12/26 23:20:46

XPsp3・NTFSクラスタサイズ4K・16GBほど使用。
圧縮ファイルの解凍と、ファイル数が2500個を超えるフォルダをコピーすると
CPU使用率20~100%に上下するとともにプチフリ状態に。
それ以外(OS起動、ソフト操作etc)は超快適です。

みんなもテストサイズ1GBでやってみて。

752:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 23:58:36 2SFXK7kP
HDDでやってみたら?

753:751
09/02/07 00:12:14 OfkYENq3
ごめん、その虎IDEはMLCだった・・・比較にならんねorz

>>750
たぶんIDEだからだと思う。
SATAのベンチ見てるとテストサイズが変わってもランダム速度に変化ないみたいだし。

754:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 00:37:17 9USCRnhW
おれもX40、MSD-PATA3018032-ZIF2でやってみた。
テストサイズ違うと結構変わるんだね。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 82.970 MB/s
Sequential Write : 76.813 MB/s
Random Read 512KB : 82.484 MB/s
Random Write 512KB : 23.049 MB/s
Random Read 4KB : 26.725 MB/s
Random Write 4KB : 0.249 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/02/07 0:19:53


Sequential Read : 82.983 MB/s
Sequential Write : 78.100 MB/s
Random Read 512KB : 82.497 MB/s
Random Write 512KB : 28.680 MB/s
Random Read 4KB : 26.669 MB/s
Random Write 4KB : 1.572 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/07 0:23:47


Sequential Read : 83.009 MB/s
Sequential Write : 80.375 MB/s
Random Read 512KB : 82.497 MB/s
Random Write 512KB : 34.575 MB/s
Random Read 4KB : 26.720 MB/s
Random Write 4KB : 0.842 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/02/07 0:27:19

755:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 05:51:28 /+gO2hma
EeePC 901-X&MSD-PATA3018032-ZIF2(ZIF接続)
ハードの限界を感じる・・・

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 78.007 MB/s
Sequential Write : 51.775 MB/s
Random Read 512KB : 76.947 MB/s
Random Write 512KB : 27.781 MB/s
Random Read 4KB : 17.444 MB/s
Random Write 4KB : 1.370 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/07 5:38:24

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 78.129 MB/s
Sequential Write : 51.361 MB/s
Random Read 512KB : 77.051 MB/s
Random Write 512KB : 22.453 MB/s
Random Read 4KB : 16.796 MB/s
Random Write 4KB : 0.250 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/02/07 5:46:09

756:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 07:27:26 +Q02Jd2k
少し前にやった虎60G (inspiron700m)

comfortable pc後 アプリ諸々稼働中の片手間

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 77.392 MB/s
Sequential Write : 45.010 MB/s
Random Read 512KB : 75.216 MB/s
Random Write 512KB : 34.572 MB/s
Random Read 4KB : 12.036 MB/s
Random Write 4KB : 2.171 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2009/01/28 2:35:10

1000MBなんて
SSDがかわいそうで出来ないw
日常プチフリ未発生


757:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 14:09:18 /dzOgWx5
虎64GB IDEってJMicron一族では無いんだよねえ。
プチフリ報告もあったりするけど、まだマシな方?


758:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 14:16:07 LKpoBHiF
あほか、虎はJMicron代表だわ。

759:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 15:41:38 /dzOgWx5
え~、IDE 32GBはJMicronだけど、IDE 64GBは他社じゃなかったっけ。


760:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 15:57:33 /+gO2hma
>>759
そういうデマが流れたことはある。
情報の取捨選択くらい出来るようになろうな。

761:754
09/02/07 17:37:07 9USCRnhW
窓の手でファイルキャッシュサイズを大きく(64MB)したらちょっと早くなった。
RR4KBやRW4KBが特に。

チラ裏終わり

762:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 18:15:13 DtN2V/DY
IoPageLockLimitってデフォルト512KBだよね?64MBってちょっと大きすぎなくない?

763:754
09/02/07 18:36:57 9USCRnhW
メモリを256MB+1GB積んでるんだけど、
窓の手のヘルプ見ると、256MB以上の場合は
64と書いてあったから、深く考えずに64にしてみた。

764:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 21:56:53 QNZiyxcv
IDE64G以上でプチフリ無いモデル出ましたか?
1月下旬に各社から大量にIDESSDが出る予定だったけど、
すべて2月に延期されてたのでそれ以降追ってないんですが。


765:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 22:46:34 fMoqNQL1
追え

766:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 23:02:25 QNZiyxcv
いやじゃ。頼む。

767:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 23:24:27 1xtyXbPc
PhotoFastIDEの入荷連絡がコネー

768:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 00:58:05 RW5O+30z
PhotoFastのIDEって1.8と2.5の中身は同じなのだろうか?
PF18Z32GSSDIDEでがっかりした俺としては
同じだったらイラネ

769:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 02:25:43 sjQpV7us
>>759
それって箱の裏にJMicronって書かれてないだけじゃないか?
中は32も64もJMicronだし

770:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 09:23:59 klEDy7S1
>>768
1.8と2.5って内部構成は一緒だっけ?
1.8のベンチってどこかにあったかいな

771:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 12:11:49 I9hyvI+x
g-monもプチフリだよと
kakaku言い

772:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 12:13:17 s70KWaRM
kakakuのはSATAだろうが。

773:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 13:36:58 AeXmwYp5
ideのJMicronはプチフリしない。と専らの噂
を聞いたことはない。

774:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 13:40:47 gkK9vsTX
IDEはただのインターフェイスなのでプチフリとは関係ない

775:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 14:02:12 I9hyvI+x
>>772
IDEもあるからみてみろ

776:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 15:29:04 +GQbZLYl
いやいや、>>775こそもう一度その掲示板にあるベンチ結果を見てみろ。

777:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 15:33:29 AeXmwYp5
あいつSATAとPATAを間違って書いてるような肝ス。

778:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 17:15:59 b857/rMu
G-monIDEの発送は早くて14日以降(延期の可能性大
中身はSATAに変換かましているだけ。もちjmicron。

779:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 22:46:28 iN6gCSi3
ん?
URLリンク(blog.nabe.jp)

780:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 23:03:29 khuBIRfc
>>779
これは買いじゃないですかね

781:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 23:05:46 eqbSfspA
さあ、どうだろうねw
俺なら跨ぐけど。

782:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 23:24:58 RW5O+30z
東芝 THNS128GE8BBDC@ThinkPad T60 VISTA

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 97.512 MB/s
Sequential Write : 36.638 MB/s
Random Read 512KB : 82.932 MB/s
Random Write 512KB : 16.449 MB/s
Random Read 4KB : 4.633 MB/s
Random Write 4KB : 5.443 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/08 23:18:27

面白くともなんともない数字だけど
体感としては寒SLCと変わんないかな
プチフリはまだないようだけど使い込んだらどうなるだろ

783:[Fn]+[名無しさん]
09/02/09 13:56:00 8lM+Qak6
>>780
おれは64GBを買う予定。
全然出回ってないけどな。

784:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 00:24:49 qubu/jxv
X25-Mを買って職場のPCにつっこんだら、必ず初回起動が失敗するようになっっちゃったよ
初回はBIOSからも見えなくてHDD無しってなるけど、
Ctrl+Alt+Dellでリセットすると、普通に起動するしBIOSからも見える
全く認識しないなら分るけど、意味が分らないなぁ、、、or2
機種はNEC VersaPro PC-VY10Eだけど、分る人いる?

785:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 00:46:47 uaFm4jGU
電源投入時のネゴシエーション失敗が原因
SSDはパワーオンリセットがかかってから動作するまでがHDDより遅いのでしかたない。
コントロールチップの設計とソフトが糞なんだよ。


786:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 06:20:57 Nv/C4pIU
ファームをソフトって言う人って・・・

787:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 06:53:31 3ss2EeCW
ファームは間違いなくソフトだと思うけど?

788:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 06:59:26 dIyX+uZC
>>786
言葉の意味が分からないなら素直に教えてくれと言うべきでは?

789:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 16:30:41 hg+x5lSL
Let's note CF-W2で認識しない
もう目をつぶって組み立てできるぜ……ocz

790:[Fn]+[名無しさん]
09/02/10 16:45:57 lMEibfR5
CFD CSSD-SM120NJ
KOHJINSHA ML6KL12A Tra2Gに換装 プチフリ無いみたい

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 121.846 MB/s
Sequential Write : 83.036 MB/s
Random Read 512KB : 114.579 MB/s
Random Write 512KB : 52.513 MB/s
Random Read 4KB : 13.807 MB/s
Random Write 4KB : 2.213 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/02/10 8:59:31


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch