08/12/24 03:22:36 mEVC+UCU
しかし、外に出っ張って抜ける可能性のあるストレージが
システムドライブだと取り扱いに注意しなきゃいけないという点では
本末転倒のような。
動作中でも多少の振動や手荒な扱いに耐えられるようにするのも
ゼロスピ化の目的なのだから。
264:[Fn]+[名無しさん]
08/12/24 03:43:36 R4nzue4m
>>263
> 動作中でも多少の振動や手荒な扱いに耐えられるようにするのも
> ゼロスピ化の目的
何が何でも否定したいようだが、モバ板じゃないんだからもっと心を広く持ったら?
それも勿論目的だろうが、そんな使い方ばかりでもあるまい。
キミには思いつかないだけで、据え置きで使う別の目的があるのかも知れんよ。
手荒いヤツ用にも殆ど出っ張らないMicroSDのUSBアダプタも出たしな。
265:[Fn]+[名無しさん]
08/12/24 03:47:36 R758Pl9T
ありえない仮定の話を続ける理由も無かろう
266:[Fn]+[名無しさん]
08/12/24 03:55:29 R4nzue4m
ありえないと決め付けてる根拠はよく分からんが、まあ終わりってことで。
話続けたくないなら入って来なければいいだけのような気もするがw
267:[Fn]+[名無しさん]
08/12/24 07:24:34 nmpGw//a
32GBか…(´・ω・`)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
268:[Fn]+[名無しさん]
08/12/24 07:43:06 5J64Ej6K
>>259
そりゃCFを内蔵IDE/SATA変換の話だろ
そういうのはWindows側の認識が「リムーバブルメディア」じゃねえっての。
269:[Fn]+[名無しさん]
08/12/24 07:47:03 5J64Ej6K
訂正
CFのI/FはIDEとほぼそのまんまだと聞いたことがあるから
PC直結のスロットでCFを認識させた場合は
変換かまさないでも内蔵IDEデバイス相当で認識されるのかも
CF使ったこと無いから知らんけど。
ただまあUSB接続させた場合は間違いなくリムーバブルメディア。
その時点でWindowsインストール/ブートはありえない。
そんだけ。
270:[Fn]+[名無しさん]
08/12/24 08:04:59 X3FEn6NN
俺はPCカードブート出来る機種でPCカードアダプタつけたCFだと思うがなぁ。
そういうのが昔はあったんだ。
古い話だし一部のノートだけだったから知らないのも無理は無いけど。
271:[Fn]+[名無しさん]
08/12/24 08:16:33 OwMEIVU/
ノート本体に内蔵されてるCFカードスロットに挿したCFからブート出来るのもあるぞ。
Winからはリムーバブル扱いだし、きっとそれだな。
272:[Fn]+[名無しさん]
08/12/24 12:31:16 k/uOXEHO
引用
ちなみに、USBハードディスクからのブートが可能なPCでUSBハードディスクからブートしようとしても、通常は上手くいきません。
Windowsロゴのあとブルースクリーンが待っています。
これを回避するインストールディスクの作り方を「USBブート推進協議会」というサイトで紹介されています。
このサイトを参考にすると、要はUSBストレージのドライバがブート時に読み込まるようにすればいいということのようです。そこで、
内蔵HDDにインストールしたパーティションをUSBにコピーしてから、レジストリをちょっといじることでWindowsを起動できました。
273:[Fn]+[名無しさん]
08/12/24 12:48:21 HTRzQnKg
>>268
リムーバブルディスクにインスコ出来るんだよ
で、Cがリムーバブルディスクの認識だとWinアップデートが出来なくなってしまうので
日立のドライバーを充てるのは基本だったな
つか元スレではテンプレに書いてあるほど基本だな
274:[Fn]+[名無しさん]
08/12/24 12:48:25 kWUGMjvH
>>272
今更何を?
USB-HDDだろうが、USBフラッシュだろうが、SDだろうが、CFだろうが、
ブート可能であればXPの起動も可能ということでとうに話の決着はついてるんだが。
275:[Fn]+[名無しさん]
08/12/26 12:50:51 OqlcEm8+
話が転倒するけど
Intel X-25E Extreme SATA SSD の能力が無駄にならない
SATA I/F をもってる Note PC って現状でなにがあります?
276:[Fn]+[名無しさん]
08/12/26 13:02:09 QC1MVXPM
USB革命つかったらいいんじゃね。('A`)
277:[Fn]+[名無しさん]
08/12/26 16:39:38 l8Xg4TsX
>>275
GM3x/4xなら大体大丈夫なんでない?
GM965採用機は大体生成1のようだ
278:[Fn]+[名無しさん]
08/12/26 19:24:04 OI/CgR9B
>>275
ご参考
NEC LJ750/LH
X25-Mシーケンシャル読み250MByte/sec確認
VistaSP1でGM965 AHCIにて
279:275
08/12/26 21:18:01 9ptgpVA6
>>278
あ、いいなあ
よろしければ CrystalDiskMark の
全データを教えていただけると嬉しいです
280:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 00:55:22 W/HDbkQ5
>>276
そんなもんは右も左も分からん>>276のような初心者が騙されて買っただけw
281:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 07:48:37 psXjTeXc
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
どうも遅いと思ったら再インストール必須みたいね。
休日を利用して今から人柱になってくる。
12時間後ぐらいに帰ってこれると思われ。
282:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 08:40:12 bJeAdWaH
>>281
必須のわけない。
俺のも>>224でかなり遅かったけど、TempをRamdiskに移動したり、
NTFSの更新日時の保存を停止したり、あちこちのサイトで見かける
SSD対策一通り試したらおおむね40MB/sくらいは出るようになった。
きちんと対策すればそれなりの効果はでると思うよ。
ま、ストレージ交換に際してクリーンインストールするのはゴミ掃除
になるから、それはそれで良いことではあるけどね。
283:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 08:47:40 x9/klHD+
>>224
ふと思ったんですけど、 Disk I/F が
Ultra DMA モード4 66.7Mbytes/s (Ultra DMA/66)
ではないですか?
284:224
08/12/27 11:54:38 ZNMVLZqk
>>283
一応UDMA5と出ていますが、現状でこれくらい。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 67.357 MB/s
Sequential Write : 44.002 MB/s
Random Read 512KB : 65.482 MB/s
Random Write 512KB : 27.249 MB/s
Random Read 4KB : 6.004 MB/s
Random Write 4KB : 1.456 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/27 11:48:19
公証値がRead 66MB/s、Write 47MB/sなのでこんなものかと。
しかし、ぼちぼちプチフリが出始めた。orz
これからどんどん酷くなるのかな。
285:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 21:15:00 WwQXT4xu
何台かSSD化をしたのでチラシの裏
X31 1,3GHz 2GB 虎IDE64GBMLS
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 79.594 MB/s
Sequential Write : 42.367 MB/s
Random Read 512KB : 76.222 MB/s
Random Write 512KB : 27.855 MB/s
Random Read 4KB : 11.880 MB/s
Random Write 4KB : 1.897 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/27 20:34:47
286:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 21:16:04 WwQXT4xu
X31 1,6GHz 2GB 虎IDE16GBSLC
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 56.903 MB/s
Sequential Write : 36.617 MB/s
Random Read 512KB : 54.836 MB/s
Random Write 512KB : 33.139 MB/s
Random Read 4KB : 7.652 MB/s
Random Write 4KB : 2.595 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/27 20:10:45
287:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 21:16:35 WwQXT4xu
S30 256MB 虎IDE32GB MLC
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 29.815 MB/s
Sequential Write : 16.973 MB/s
Random Read 512KB : 30.175 MB/s
Random Write 512KB : 16.102 MB/s
Random Read 4KB : 9.214 MB/s
Random Write 4KB : 1.767 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/27 20:57:09
288:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 21:26:17 WwQXT4xu
X40 1,0GHz 1,25GB 虎CF変換8GB SLC
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 26.228 MB/s
Sequential Write : 24.568 MB/s
Random Read 512KB : 26.218 MB/s
Random Write 512KB : 13.294 MB/s
Random Read 4KB : 10.984 MB/s
Random Write 4KB : 0.194 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/28 21:25:10
289:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 21:27:15 WwQXT4xu
T60 T7200 4GB 寒SATA64GB SLC
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 98.612 MB/s
Sequential Write : 86.019 MB/s
Random Read 512KB : 94.980 MB/s
Random Write 512KB : 75.697 MB/s
Random Read 4KB : 14.714 MB/s
Random Write 4KB : 5.640 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/27 20:46:04
290:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 21:34:06 9CUSUhYW
正直、いまさらなベンチ貼られてもね…
291:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 21:34:58 NrmfmLgH
プチフリはある?
292:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 21:38:07 WwQXT4xu
MLSって何だよ>俺
MLCはインス子最初はいいけど使い込んでいくとプチ不利してくるね
一番快適なのはX40なのは謎
293:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 21:49:10 LGtvzYRl
ATA66とか33ならもともと遅いからプチフリしない、
とかないのかな。
294:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 21:57:23 g0+BWVsb
ないでしょ。
FDインターフェースくらいならあるいは。
295:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 22:20:43 W/HDbkQ5
>>292
初期の虎は中身CFのまんまだからじゃね?
今でも古いCF-R2をSLC-CF化したの使ってるけど
サムスンSSD化したCF-R2と大して体感変わんね。
ベンチは最近盲点突かれてるようであんまりアテにならんね。
296:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 22:22:39 WwQXT4xu
X30 1,2GHz 1GB 虎IDE32GB MLC
明日IDEなOCZを買えたらT40に載せてみる
X30 1,2GHz 1GB 虎IDE32GB MLC
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 79.715 MB/s
Sequential Write : 37.796 MB/s
Random Read 512KB : 77.506 MB/s
Random Write 512KB : 27.258 MB/s
Random Read 4KB : 12.806 MB/s
Random Write 4KB : 1.741 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/27 22:17:48
297:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 22:22:58 5kjmmf1B
>>279
NEC LJ750/LH(AHCI) + Intel X25-M(MLC)
リカバリ直後にて
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 250.815 MB/s
Sequential Write : 78.194 MB/s
Random Read 512KB : 200.309 MB/s
Random Write 512KB : 77.634 MB/s
Random Read 4KB : 14.801 MB/s
Random Write 4KB : 30.885 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/23 15:58:29
298:[Fn]+[名無しさん]
08/12/27 22:43:32 WwQXT4xu
1桁違うベンチに俺涙目
>>295
一応高速版なんだけどね
299:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 06:46:34 5C34Fgfr
さすがに別格だねえ。
価格もだけど。
300:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 10:50:03 NHhqGmC1
OCZのSSD(PATA 32GB MLC)を買ってきたのだが
BIOSでHDDパスワードを設定すると使えなくなる
換装前のHDDでHDDパスワードを設定していたときは
電源on→BIOS表示→IDEデバイス認識→HDDパスワード入力→OS起動
って流れで起動していたんだけど、換装後は
電源on→BIOS表示→IDEデバイス認識(ここで1分くらい固まる)→Primary HDD Fail→boot device not found
って具合でまったく使えない
パスワードは有効になっているらしくUSB変換をかませて別PCに繋げても認識しないし…
SSDにHDDパスワードって設定できないの?
HDDパスワードを設定しても普通に使えてるって人います?
使用PC:EPSON DIRECT NT7100pro
301:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 11:34:55 ez14xqHT
パスワード無しだと正常に使えると読めるが、明記されてのが気になる。
302:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 11:49:10 NHhqGmC1
300です
パスワード未設定の時はOSのインストールも出来て普通に使えました。
パスワード設定後に使えなくなったので初めは初期不良かと思って
交換してもらったのですが交換後のヤツもパスワードを設定すると同じ状態になりました。
そんなわけでパスワード設定できないのかなぁ?と思ったしだいです。
303:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 12:05:33 NHhqGmC1
追記
一度300の状態になると、うちのPCではパスワードの解除が出来なくなりました。
購入店でも、認識はするけど使えないって状態を確認できたため交換にも応じてもらえました。
304:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 18:00:46 3MHaC7Kj
OCZのPATAモデルのコントローラはやはりJMF602なのだろうか。。。
>>303
自作板のSSD過去スレでパスワードの話題が出ていたような
305:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 18:51:53 MuoLtMyu
誰か検証してやれよ!
306:[Fn]+[名無しさん]
08/12/28 20:06:30 kjHsO6td
OCZのPATAのやつで、
パスワードかけたわけじゃないけど、BIOSがHDDエラーを吐いて認識しなくなった時に
HDDパスワードがかかるノートの突っ込んだら、パスワードの入力画面が出た
IDEのIdentify打ってみたら、なんか変な値が返ってきてて
セキュリティのビットが立ってたからパスワードを求められたっぽい。
このとき、ディスク容量等をちゃんと返してこなかったからBIOSがHDDエラーで認識しなかったっぽい
ドライブ名はちゃんと取れた。
もう交換しちゃったからこれ以上調べられないけど。
307:[Fn]+[名無しさん]
08/12/29 00:55:38 RlcUHb5Z
SSDは来年、書き込みも早く、寿命も延びたものが続々出てきそうですね。
型落ちはグット安くなりますね。
308:[Fn]+[名無しさん]
08/12/29 03:22:41 jioNO41p
>>307
安くなっても、MLCだと安物買いの銭失いになりそう。
SLCが今のMLC並に下がるなら大歓迎だが…
309:[Fn]+[名無しさん]
08/12/29 03:58:34 bNjdle2n
そうでもない
310:[Fn]+[名無しさん]
08/12/29 05:04:56 1QathHmH
とか言ってる間に HDD は 8円/GB とかになってやがる
メインストリームが 1TB に移行しちゃっし
今日、ガソリンも 98円/? だったし、デフレスパイラルに突入か
SSD は暴落の最たるものになりそう、いや、DDR2 メモリの次くらいかな
311:[Fn]+[名無しさん]
08/12/29 19:25:59 KlTwh9T3
>>310
その前に年所得が暴落。ボーナスが特にな。
312:[Fn]+[名無しさん]
08/12/29 20:01:59 1QathHmH
暴落待ってたら
それ以上に給料暴落とか
313:[Fn]+[名無しさん]
08/12/29 20:08:43 u4t4b+6u
心配しなくても、もうすぐSSDだとかパソコンだとか言ってる余裕なくなるからwww
314:[Fn]+[名無しさん]
08/12/29 20:57:27 M3znlVrr
IDEで高速・安価なのはもう出そうにないな
315:[Fn]+[名無しさん]
08/12/29 21:04:15 ZI5rbVem
これじゃだめなのかい
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
316:[Fn]+[名無しさん]
08/12/29 21:45:11 M3znlVrr
>>315
おお!ありがとう
64GBだったら良かったな…プチフリしそうだ…
317:[Fn]+[名無しさん]
08/12/30 03:49:47 yO7e+gCh
抜き出し品?の、MCCOE64G8MPP
(1.8インチ 64GB SLC SATA)
がeBayで出ているね。HDDモデルのX300
とかを買って入れ替えると美味しいですwwなヨカン?
318:[Fn]+[名無しさん]
08/12/30 04:56:46 y/itW91g
どうせ結構な値段になるんじゃないの
だったらX18-Mの方が安心高性能。
319:[Fn]+[名無しさん]
08/12/30 09:31:06 qkJvMzdb
昨日AKIBAをさまよったけど、2.5 IDEはどこにも在庫ないみたい。
320:[Fn]+[名無しさん]
08/12/30 09:51:18 nQjSG0ZL
SLCならあるってよ
3万円ちょいって言ってたけどMLCが三つ買えちゃうなあ
321:[Fn]+[名無しさん]
08/12/30 09:55:26 FSCurYkt
1TB HDD が \8000 だってのに 3万はちょっとね~
この先暴落するのわかってるし
322:[Fn]+[名無しさん]
08/12/30 10:11:33 IqIJvMdl
>>310
1㍑≒12GB かよ。
ガソリンの記憶容量ってすごいな。
323:[Fn]+[名無しさん]
08/12/30 13:04:39 7mtUYFoD
1㍑≒12GB≒ハイビジョン映像 1 時間分
324:[Fn]+[名無しさん]
08/12/30 13:46:58 Y66HxonB
それなら、300円のタバコ、1カートン3000円で375GB分だから地デジ1時間6GB弱として60時間強分だぜ。
325:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 00:50:55 Ir2YbAOv
【使用OS】 VISTA & XP SP3
【PC】 HP B1900 (C2D T5500)
【SSD】 PhotoFast G-Monster V2 128GB (PF25S128GSSDV2)
【メモリ】 2GB
【プチフリ】 発生
【騒音】 なし
【雑感】 リードはそれなりじゃないかと。ただライトが測定できずに全然ダメです。
XPでも、VISTAでも同じ症状です(両方ともOSで使用)。AHCIを使わないとダメなのかな?
AHCIのデスクトップに繋げた場合は全く問題なかったです。(データドライブですが)
まあ、Radeon Xpress X200はAHCI非対応ですけどね。
とりあえず、GモンV2は売却予定だが、恐くて他のSSDを買う気が出ないw
↓とりあえずHD TUNEは動いたので
URLリンク(iroiro.zapto.org)
326: 【大凶】 【812円】
09/01/01 01:36:49 Oo8XOoQY
あけおめことよろ!!
今年こそプチフリ無くなれ(*^ー゚)b グッジョブ!!
327: 【大吉】 【1474円】
09/01/01 01:54:04 cuX7klLy
>>326
なくなりそうもないねw
1.8inch IDEのSSDどっか出して…
328: 【ぴょん吉】 【964円】
09/01/01 02:17:16 Oo8XOoQY
>>327
(´・ω・`)ガッカリ・・・
329:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 04:05:34 8RDiDDUS
基本的な質問ですがプチフリってなに?
ググッても出てきませんが
330:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 04:16:26 g7NdYBYG
>>329
ググレカス
331:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 04:19:39 MrHaKNXt
SSD プチフリ
でぐぐればいいと思うよ
332: 【凶】 【1337円】
09/01/01 05:44:39 ejva7dSM
>>329
URLリンク(www11.atwiki.jp)
Q.プチフリってなに?
A.JMicron製コントローラーチップ「JMF602」を搭載した製品で発生する現象。
「プチ」という名前とは裏腹に、十数秒から数分という長時間に渡ってフリーズします。
原因は諸説ありますが書き込みが絡んでいるのは確実。根本治療は不可能で対症療法しかありません。
333:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 07:16:37 Lt8NQ6Nh
>>332
これくらい自分で調べさせるためにも、教えない方が良い
334:[Fn]+[名無しさん]
09/01/01 07:51:44 g7NdYBYG
>>332
あまちゃんかコラ
335: 【ぴょん吉】 【535円】
09/01/01 15:38:54 Q41rPf6i
>>329
プチフリ の検索結果 約 99,500 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
正月早々ウソはイカンね。
336:281
09/01/01 22:34:35 nY1um0dd
おそくなたがおめ。
再インストールしたらすげー快適になったぞ!!!これはみんなしたほうがいいぞ。
337:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 00:27:33 5wWQsZbW
>>336
再インストールまでするなら、
もう少し出してSLCの買ってたらいいんじゃ…
338:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 01:35:27 7c2LFuJQ
>>337
ヨーク考えよう、お金は大事だよ。
MLCは64Gで2万
SLCは32Gで4万
4万にもう一枚万札足せばあると新しいノートOC買えちゃうのよね。
これについてどう思う??
339:519
09/01/02 02:03:57 nW2OTgNf
プチフリに悩まされ、イライラする時間=Priceless
340:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 02:22:31 oNGyzKEm
大人なら黙って64GBのSLCだろJK。
MLCは便利ですよ、USB付きのを裸で持ち歩きでケーブルはこれ。
URLリンク(www.cyberguys.com)
341:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 02:49:30 yXemg1aL
>>338
俺は32Gで2万のSLCを買うよ
342:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 05:19:41 /P5bPv96
俺なんて9k円で16GBのSLCを買った。
343:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 05:28:01 IbG1h8pS
256GBのSLCはまだですかい
344:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 06:26:50 roDzsxyt
32GB の MLC を 2 個 (SATA と PATA) 買ったけど
64GB SLC が安くなるのを待つ
345:281
09/01/02 10:17:04 7c2LFuJQ
いちおう断っておくが
MLCは64Gで2万
SLCは32Gで4万
4万にもう一枚万札足せばあると新しいノートOC買えちゃうのよね。
これはIDEについてだからね。
なので選択肢は非常に限られてしまうんだよ。
346:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 10:33:53 6UCG5P4E
そうか。
もれは先日、寒村の旧型SLCを24900で入手したぞ。
パソコン買ったほうがいいんじゃないか?
347:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 10:47:34 7c2LFuJQ
そうなんだが、今のノートはチップセットがクソなのでまだ待ちだよ。
参考までに寒村の旧型SLCを24900について教えてほしい。
寒村の旧型SLCを24900と虎の新型MLC19800、どっちが快適なんだろ?
IDEといえばどうしてもmtronしか思い浮かばない。mtronの16gbが2万だったら即買いなんだがな。。。。
348:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 10:57:45 6UCG5P4E
> 寒村の旧型SLCを24900について教えてほしい。
型番 MCBQE64GBMPP
SLC、64GB、SATA「1」
性能的には、現行の2/3~半分くらい。
漏れの寒村遍歴です
現行32GB:最初ThinkPad、現在はデスクトップのOS入れになりました
現行64GB:ThinkPadで現在使用中
買った旧型64GB:ASUS N10Jcに入れる予定
349:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 12:42:19 7c2LFuJQ
>>348
それ。。。。。IDEやないやん。
350:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 12:47:31 NmeK1BDZ
8GBのIDE-SLCが欲しい。
あんの?
351:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 13:13:46 WbcjytzV
>>350
8GBぐらいだったらCF変換でもいいんじゃね?
352:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 15:04:50 6UCG5P4E
だから、「IDEで無ければ割高なSSD買わなくて済むのに。」
って話じゃないかと。
353:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 15:48:47 7c2LFuJQ
そういうことか。
いちおういっておくが虎のSSDの場合に限っては割高ではないぞ。
SATAとほぼ同じ値段だよ。
IDEの場合コスパ考えると虎の一択と思うよ。mtronの16GBがもうちょっとやすけりゃなぁ。。。。
354:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 16:24:53 /n/OUXdG
MTRONの1.8インチならSLCだし安いよ
これにZIF→IDE変換かませば普通に使える。
355:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 16:45:11 fd5NjVLY
1.8インチPATAがいまだに残っているのは、IntelSCH採用機のためだろ。
多少高価になってもいいからコンパクトにという需要のため。
356:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 17:10:02 SPEXm8Mk
1.8インチPATAがいまだに残っているのは、なぜだろう?
と聞いた人はいない。
357:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 18:22:07 /n/OUXdG
IntelSCHって言いたいだけちゃうんかと
358:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 19:19:01 PuVw9UEQ
虎 X300 16GをVA93JGLに入れてみた
いろいろためしたが UDMA2モードにしかならねー orz
だれかエロイ人おしえてくださいな
359:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 19:44:15 QPJhm7R9
>>358
虎のx266 8GB以上はMLCで仕方がなかったような希ガス
元スレの
スレリンク(mobile板)
とか まとめの
URLリンク(www29.atwiki.jp)
とか読んでみ
360:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 20:36:20 WrbnQyTK
2.5インチ IDESSD俺様まとめ
虎SLC 8/16/32/64
虎MLC 32/64
寒SLC 8/16/32/64?
寒MLC ?
的SLC 8/16/32/64?
的MLC ?
OZCMLC 32
他にもある?
361:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 20:57:07 7c2LFuJQ
的っていうか?mtronでしょ?
362:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 21:02:16 yXemg1aL
エムトロンを的言うのは無理があるような
363:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 22:45:27 PfaUcoRA
>>360
どっかのOEMだろうけど、これも。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
↓を見ると、 MyDigitalSSD MDSSD32MLC-I なんてのもあるな。
URLリンク(www11.atwiki.jp)
364:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 23:13:28 7c2LFuJQ
>>354さん
それ、私も考えていたんですよ。
MTRONの.8インチSLC
虎のMLC
どっちが早い??
365:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 23:17:43 g3aF0kv+
早いのは虎MLC、速いならMtron。
考えるまでもないw
366:[Fn]+[名無しさん]
09/01/02 23:23:38 hW249334
8インチに見えて
昔の8インチフロッピーの大きさのSSD想像して吹いた
このまえ押入れからフルハイトの600MのHDD出てきてあらためてその大きさに吹いたけど、それ以上のインパクトあるな。
367:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 01:03:58 MbU87xZp
OCZSSDPATA1-32G購入
dynabook ss1600に導入した。
やはり書き込みはそれほど早くないが、
旧hddが20GBとかなり古いものだったで、
osの起動などはかなり早くなった。
心配していたプチフリも
自作板ssdスレにのっていた、CopySpdBenchでベンチを取ったが、
若干遅くなるぐらいでプチフリとは感じない。
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Windows XP (32bit)
Disk C: Capacity: Total=29.837[GB] Free=18.866[GB]
HL C: 4K 5000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.552[MB/s] ( 35.370[sec])
368:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 01:19:04 Jnmx1JZu
>>366
ごく一時だけど、5インチHDDあったんだよな。あれはでかかった。
でもSSDって安くなるのにこんなに時間かかるなら、
5インチベイにフラッシュチップ一杯内蔵したのとか出来なかったのかねえ。
今となってはどうでもいいことだけど。
369:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 01:30:23 J14ckDos
で?っていう
370:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 01:32:39 3p8mbqmx
ビッグフットだかアイアンフットだかいうやつか
371:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 12:30:34 1iszZ2Dg
T60使いだが、先日アキバでCR-9000が安く売ってたので一瞬買おうと思ったが多い留まって良かった
>>289 を見る限り、寒村SLC 64GBに換装するのがベストっぽいな…
372:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 16:20:53 7PMYDCX3
CR-9000は鬱袋以上に鬱になれるぜ
373:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 18:25:38 QtxaC9W6
年末に買っておいたKEIAN 64Gをnx6320に載せてみた。
【使用OS】 XP SP3
【PC】 HP nx6320 C2D T7200に換装
【SSD】 KEIAN K-SSD64S-VSM
【メモリ】 4GB
【プチフリ】 発生
【騒音】 あり
【雑感】 耳を近づけるとキーンって鳴ってる。
起動直後に10秒くらいプチフリする感じ、NOD32のせい?
一通りアップデートやった直後のベンチ、さすがに起動は早いね。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 119.408 MB/s
Sequential Write : 79.885 MB/s
Random Read 512KB : 111.755 MB/s
Random Write 512KB : 51.629 MB/s
Random Read 4KB : 11.262 MB/s
Random Write 4KB : 1.937 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/03 18:10:03
普通に500GBのHDD入れたほうがよかったかも 12000だったからまだいいけど。
374:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 20:23:43 2edSooa2
>>370
ダグラムかよ
懐かしいなー
375:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 21:37:21 rmWZ6vbp
あらためていうが
IDEのみ別スレ立てない?
376:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 21:38:23 sJyDaJ0o
要りません
377:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 21:46:36 7PMYDCX3
>>375
IDE SSD専用スレを利用して何がしたいの?
個人的には要らないと思うが。
378:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 21:51:12 Nj0HSJHV
>>375
いらん。
379:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 21:54:46 Xp1TJvfw
IDE前提の話をIDEだという事を説明しないで話したいのかもしれないが
過疎るよ、きっと。
古いPCはIDEのHDDが減ってる事もあって
(SATAと値段が逆転してる気がするし)
SSDに置き換えるかな、って人はいるかもしれないけど。
380:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 22:48:20 rmWZ6vbp
IDEユーザー > 高速化もそうだが延命目当てが多い
SATAユーザー > 高速化目当て
話題がこんがらがるぜ
381:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 22:52:40 ms2TRPeA
確実に過疎る
382:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 22:54:45 Nj0HSJHV
10000パー過疎る
383:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 22:55:47 eVgHW7IW
それでSATAスレを荒らされる。
384:[Fn]+[名無しさん]
09/01/03 22:59:09 J14ckDos
自作板に比べたらここですら過疎ってるんだから一緒でいいじゃん。
385:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 00:26:38 h9mR/RBW
>>362
エムトロンって言うんだ
知らんかった(笑
なんかデストロンみたいだな
386:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 10:04:44 EUPkPt3L
IDEはCF変換しか選択肢が無くなるだろ
SSDの新作はインターフェース速度からして出て来なくなる
387:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 12:02:40 2Z9nHX+y
>>329
プチフソで検索してもだめですよ。
ナイツの漫才見すぎw
388:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 12:27:01 NrMlKDVD
ヤホーで検索しろよ
389:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 14:14:21 MLDAaR4A
PhotoFastからIDEタイプの大容量・高速SSDが発売されますよ
URLリンク(www.flashmemory-japan.com)
390:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 15:17:12 i4E8mg2o
高速厨かつROM専な人はIDEの話題はノイズだと素直に言えばいいのにな
前も言ったがSSD単体で立てるか既にあるならそっち行けばいいじゃんか
その方が有益な情報交換wができますよ
前スレ
971 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:40:31 ID:AZrg3Lu5
ってかIDEはスレ別にしねぇ?
972 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:43:48 ID:ne4QLIPo
邪魔だからってんなら同意しかねる
973 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:46:37 ID:AZrg3Lu5
いや、話がこんがらがる。
たとえばリード80ってレスがあってもIDE所持者なら「早い」というが、SATA所持者は「まあまあ」といい訳わかんなくなる。
974 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:50:00 ID:msN/ss7D
型番を明示しておけばこんがらがりようがないと思うのだが。
975 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/11/13(木) 22:52:28 ID:ne4QLIPo
あー予想通り・・・ハッキリ言うが
スレの系譜的にはSSDだけで立てて移ってもらうのが筋だ
だから余計な波風は立てない方がいい
976 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/11/13(木) 23:19:51 ID:0h8y8uWR
>>973
随分な言い訳だなあw
391:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 16:05:26 V1WFMbl4
IDESSDスレ立てても、こことモバイル板のゼロスピスレと
各種SSDスレに加えて、見るスレッドが増えるだけなので
正直お腹いっぱいって感じだ。
それより、R3の換装方法にピン折りでな手法を
行なってる人がいますね。俺は見た時目から鱗
だったんだが、もう少しヒトバシラーが必要かもw
んでも、認識しなかった時にSSDを転用できる
ので、この方法がより研究されてほしぃ
392:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 17:35:33 NrMlKDVD
>>389
トラのとだいたい同じかな
だったら意味ねぇぇぇ
393:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 17:43:23 NHGKzj6g
>>389はいくら?
このベンチがマジなら書き込みがすげーぞ!
値段によっては神だぞ。
394:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 17:49:43 NHGKzj6g
>>389はSATA版と比べておそらく32GBで1.3万、64GBで2.4万程度か。MLCだろうね。
しかしwriteがこの数値ならすごすぎるな。IDEだしこれぐらいが頭打ちかも。
しまったなー、もう虎の買ってしまったしなぁ。。。なくなくスルーだな。
買った人はベンチ頼むよ!!
395:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 18:10:04 9m5ux1OY
虎のSSDでLet'snoteT5をゼロスピにしようか考えてたところだった。
これは良さそうだからちょっと予算増やしてもう少し待ってみよう
396:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 18:28:39 +ThPCeX7
ここは自作板のようにスレてなくていいな
397:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 18:41:40 o1u9BU8I
>>391
ピン折りは勇気が要るが…
もしやるなら折るんじゃなくて精密ドライバーのマイナスでピンを根本から倒すといい
俺が良くやる方法だが、上手く認識しなかったらまた根本から持ち上げて元に戻せばいい
2~3回やると本当に折れるがね…
Let'sNoteは他とは違うと考えた方がいいよ
この辺も参考にしたら?
URLリンク(letsnote.xrea.jp)
398:391
09/01/04 19:37:55 4XMQSJsc
>>397
いや、そうぢゃなくて
今ももう、R3に手持ちの80GのHDDをピン折りして
使ってる。で、今度はSSDに換装を考えて探って
いるうちに、見つけたのよ。別の可能性を
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(oomaya.musen8.com)
レッツのスレでも出てこないのが、不思議だったんだが
2ch系統のスレでこの方法今まで出てきてない?
ってことで、oczIDE32G今月の入荷日問い合わせしたばかりだが
オリオや他の秋葉店舗に、フォトファのIDESSDも取り扱うか聞いてみる。
399:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 19:56:26 o1u9BU8I
>>398
ああ、ピン折りでない手法かw
~~
要は41番ピンを折らずに接続する、、その考えは無かったわ
そのケーブルが確実に入手可能ならそれもアリなんじゃないかな?
400:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 21:44:38 5GXCsg0O
>>398
以前レッツスレに書いたことだが、ピン折りなしで換装してるよ。
別にSSD用ってわけじゃなくCF化のときからやってた方法だけど。
方法は簡単で、41P/42Pに供給される3.3Vと5Vの短絡チップの代わりに
ミニスライドSWを付けて切り替えてる。
CFは3.3Vで駆動したほうが消費電力少ないからね。
今は寒の1.8インチSSDを1.8専用フレキで使ってるけどこれも3.3Vだし。
HDDに戻すときや他のSSDにして5VにするときもそのSW切り替えるだけ。
フレキのパターンをカットするのもやったけど、3.3Vか5V専用になっちゃうから
今はもう使ってない。
フレキのカットについても書いたから見落としてるだけで、
過去ログ見ると出てくると思うよ。
401:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 22:11:33 Rhx1Gv4O
以前あっちに書いたもんだけど貼っておくから参考に。
関係ない人に邪魔だろうけど勘弁を。
690 名前:[Fn]+[名無しさん]:2008/12/10(水) 00:32:14 ID:6R5H0OKS
4以前の古い機種のHDDは、省電力目的で41ピンが制御3.3V、42ピンがモータ5Vが殆ど。
しかし、一部のモデルは容量増やコストダウンのために5Vのみの一般的HDDや、
軽量化目的で3.3Vのみの1.8インチHDDを搭載している。
そのため、一概に何ピンを折ればいいとは言えないのであくまで参考で。
換装する場合、必ず新旧HDD(SSD)の型番・仕様を十分確認した上で作業すること。
44ピン・・・逆挿入防止用で信号としては使用していない。
ケーブル側にキーが詰まって無ければあえて折る必要はない。
フレキケーブルはGND以外の太い配線のある側、
HDDはM/S/Cモード切り替えジャンパの反対側(端側)が電源側なので、
それをしっかり確認して合わせれば逆挿入することは無いはず。
41/42ピンは省電力HDDのためだけに分離されているわけだが、
他社や5シリーズあたりでは一般HDDのため、3.3Vは使用しておらず、
PC本体またはHDD内部、もしくはその両方で41と42は接続されている。
そのため、省電力HDD搭載モデルに、内部接続された5VHDDを接続すると、
PC側の3.3Vと5Vの電源回路が短絡することとなり、損壊の可能性大(幸い未確認)
41ピン・・・3.3/5VHDDと1.8HDDは3.3V、一般HDD仕様は5Vを供給。
42ピン・・・3.3/5VHDDと一般HDDは5V、1.8HDD仕様は3.3Vを供給。
ということで、5V専用駆動にするには、元のHDDが
3.3/5VHDD・・・41ピン折り
3.3VHDD・・・ピン折りでは対応不可で基板上の短絡チップ要移動。
5VHDD・・・ピン折り必要なし。
逆に3.3V専用駆動にするには、元のHDDが
3.3/5VHDD・・・42ピン折り
3.3VHDD・・・ピン折り必要なし。
5VHDD・・・ピン折りでは対応不可で基板上の短絡チップ要移動。
MCAQE16G8APR-0XAは3.3V専用なので、
理想的にはシステム基板上のチップを3.3V専用として1.8HDD用ケーブルを使用したい。
しかし、TやRでは存在する1.8HDD用ケーブルだが、W用が存在するかどうかは分からない。
元々1.8インチHDD搭載の軽量モデルにはうってつけの換装用SSDと言える。
1.8→2.5アダプタを使用する場合は、3.3Vを切って5Vのみを利用し、
アダプタ上のレギ(降圧)で再度5V→3.3Vに変換しているわけだが、
出来ればその無駄を無くすため、やはりシステム基板を3.3V仕様にして、
アダプタのレギをスルーさせて直接3.3V駆動にするのが望ましい。
が、ちょっとしたハンダ作業が伴うので出来ない人も多いかな。
いずれにしても、元々3.3/5V両使用でHDD駆動している電源を、
どちらか片方で駆動させようとするの場合、容量不足で不具合が生じる可能性がある。
SamsungのSSDは低消費電力のため問題は無いようだが、
消費電流の多いMtronや一部のSSDが使えない理由もそんなとこが原因かも。
402:[Fn]+[名無しさん]
09/01/04 22:14:39 tpYSi2bO
以前あっちに書いたもんだけど貼っておくから参考に。
関係ない人に邪魔だろうけど勘弁を。
690 名前:[Fn]+[名無しさん]:2008/12/10(水) 00:32:14 ID:6R5H0OKS
4以前の古い機種のHDDは、省電力目的で41ピンが制御3.3V、42ピンがモータ5Vが殆ど。
しかし、一部のモデルは容量増やコストダウンのために5Vのみの一般的HDDや、
軽量化目的で3.3Vのみの1.8インチHDDを搭載している。
そのため、一概に何ピンを折ればいいとは言えないのであくまで参考で。
換装する場合、必ず新旧HDD(SSD)の型番・仕様を十分確認した上で作業すること。
44ピン・・・逆挿入防止用で信号としては使用していない。
ケーブル側にキーが詰まって無ければあえて折る必要はない。
フレキケーブルはGND以外の太い配線のある側、
HDDはM/S/Cモード切り替えジャンパの反対側(端側)が電源側なので、
それをしっかり確認して合わせれば逆挿入することは無いはず。
41/42ピンは省電力HDDのためだけに分離されているわけだが、
他社や5シリーズあたりでは一般HDDのため、3.3Vは使用しておらず、
PC本体またはHDD内部、もしくはその両方で41と42は接続されている。
そのため、省電力HDD搭載モデルに、内部接続された5VHDDを接続すると、
PC側の3.3Vと5Vの電源回路が短絡することとなり、損壊の可能性大(幸い未確認)
41ピン・・・3.3/5VHDDと1.8HDDは3.3V、一般HDD仕様は5Vを供給。
42ピン・・・3.3/5VHDDと一般HDDは5V、1.8HDD仕様は3.3Vを供給。
ということで、5V専用駆動にするには、元のHDDが
3.3/5VHDD・・・41ピン折り
3.3VHDD・・・ピン折りでは対応不可で基板上の短絡チップ要移動。
5VHDD・・・ピン折り必要なし。
逆に3.3V専用駆動にするには、元のHDDが
3.3/5VHDD・・・42ピン折り
3.3VHDD・・・ピン折り必要なし。
5VHDD・・・ピン折りでは対応不可で基板上の短絡チップ要移動。
MCAQE16G8APR-0XAは3.3V専用なので、
理想的にはシステム基板上のチップを3.3V専用として1.8HDD用ケーブルを使用したい。
しかし、TやRでは存在する1.8HDD用ケーブルだが、W用が存在するかどうかは分からない。
元々1.8インチHDD搭載の軽量モデルにはうってつけの換装用SSDと言える。
1.8→2.5アダプタを使用する場合は、3.3Vを切って5Vのみを利用し、
アダプタ上のレギ(降圧)で再度5V→3.3Vに変換しているわけだが、
出来ればその無駄を無くすため、やはりシステム基板を3.3V仕様にして、
アダプタのレギをスルーさせて直接3.3V駆動にするのが望ましい。
が、ちょっとしたハンダ作業が伴うので出来ない人も多いかな。
いずれにしても、元々3.3/5V両使用でHDD駆動している電源を、
どちらか片方で駆動させようとするの場合、容量不足で不具合が生じる可能性がある。
SamsungのSSDは低消費電力のため問題は無いようだが、
消費電流の多いMtronや一部のSSDが使えない理由もそんなとこが原因かも。
403:[Fn]+[名無しさん]
09/01/05 20:11:56 rCVXJukR
ノートPCのHDDをSSDに換装して使ってるんだけど、電源オプションの設定ってどうしてる?
ハードディスクの電源OFFって、設定しなくてもいいのか、今までどおり適度に切った方がいいのか・・・
404:[Fn]+[名無しさん]
09/01/05 21:25:09 2C839hfB
レスポンス最優先でなければ、バッテリー使用時は切った方がいいんじゃないかな。
スピンアップ待ちも無いわけだし。と想像
405:[Fn]+[名無しさん]
09/01/06 01:25:31 eeEHyAn6
Photofastと虎とoczのIDEは入荷、再入荷共に
同じ時期になりそう、虎の64Gも急いで買わない方が良いかもね。
フォトファだけじゃなく今年の旧機種復活は、3択になりそうな予感
406:[Fn]+[名無しさん]
09/01/06 02:34:44 R/V0BFh2
DELLのノートPCつかってるが…
Vertexに期待しまつ
407:403
09/01/06 14:17:52 cfaDBG8+
>>404
レスありがとう。
スピンアップ待ちとか変なウェイト掛からないもんかと素朴な疑問があったもんで。
とりあえず今は5分設定で様子見てる。
まあ、HDDの頃から何もしなくてもたまにアクセスランプ付いてたから、
そもそも電源オプションが働いているのか疑問だけどね・・・
408:[Fn]+[名無しさん]
09/01/06 14:46:05 okdyQtnv
突然スマソ
今から虎のTS64GSSD25-Mを買いに行きたいのだが、新旧パッケージの違いって
裏面のJMICRON表記が無ければ新パッケージでFA?
ASUSのS6Fで換装を目論んでいます。
ピン折無しでいける気がしてるんですけど、経験者の方が居たら情報プリーズ。
409:[Fn]+[名無しさん]
09/01/06 23:02:53 JqV73HpZ
>>408
旧パッケージ:JMICRON印刷なし
新パッケージ:JMICRON印刷あり
少なくとも自分のTS32GSSD25-M(高速版)はそうだった。
410:[Fn]+[名無しさん]
09/01/06 23:06:26 k5Aq7j3v
コントローラがJMICRON製だと、高確率でプチフリ発生ってことで確定?
411:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 09:23:14 bZm0KoZY
うちのJMコントローラSSDはVistaとTurboMemoryで隠蔽してるので遭遇しない
412:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 09:24:49 wRoSxeX9
ライトユーザーはプチフリしにくい。
413:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 12:27:45 J1FGx0b/
かといってSLC品や5万オーバーの高級品でないともれなくJMICRON
414:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 19:04:44 GyQZ/0mN
>>409
レスサンキュ
昨晩新宿で探したんだけど、SATAしか在庫無しとあしらわれてしまったw
中々買いに行く時間が取れない状況なので、少し延期になりそう orz
通販はパッケージの確認が出来ないし、買いにくい製品ですね。
ともあれ情報サンキューでした。
415:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 20:20:08 GbUqMz8F
サムソンの1.8インチSSD64GB(MCCOE64GEMPP-01A)をアーキサイトって店で
買いました
SSD購入は初めてなんだけど、プチプチにくるんであるだけのブツだけが
送られてきてちょっとびっくり。パッケージはおろか保証書も何も無し・・・
いわゆるバルク?
こんなもんなの?
416:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 20:30:49 kwemc9dB
パーツなんてそんなもん。
417:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 20:40:34 Mx2KoNIa
>>414
おいらは、虎のIDE32Gネットで注文した。明日、届くので報告します。
418:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 21:42:28 GyQZ/0mN
>>417
サンキュー。助かります。是非よろしくー!
419:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 21:43:08 rqov5Mjo
藻前は俺か?
折尾から明日到着予定
420:371
09/01/07 22:11:24 /uwP/m6d
寒村64GBをT-ZONEで買ってきたよ
>>289の報告通りの速度で満足したので換装方法も含めて報告
元々入っているHDDの速度を計測後、取り外し
↓のブツにHDDと買ってきたSSDを差し込み、サブ機に接続
URLリンク(www.marshal-no1.jp)
TrueImageHomeのディスクユーティリティのクローン作成でシステムを丸ごとコピー
SSDをメイン機に換装し、速度を計測
これでT60のリカバリ領域もまとめてコピーされた(レスキュー&リカバリ起動可能)
再インストールが必要かもしれないと思っていたが、トラブルも無くすんなり移行完了した
ちなみに最初、SSDは韓国語のボリューム名でフォーマットされていたw
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
421:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 23:14:49 94f4vEEB
>>418
バリューランド通販で買ったやつは、高速版だったよ。
商品スペックで新型保障してるしな~
422:[Fn]+[名無しさん]
09/01/07 23:22:25 o0XCZPZk
なんで高速とかに騙されてMLCなんか買うのかねぇ。
バカ乙としか言いようがないw
423:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 00:22:21 TN9oYAjx
まぁ騙されないとわからないこともあるんだよ…
424:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 12:25:21 0+owUiAf
今、システム入れてまともに使えるのは、インテルかサムチョンSSDだけですか?
425:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 13:20:02 S0rmOyy4
Mtronも
426:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 22:06:47 odaJA/PU
>>418
417です。虎のIDE32G届きました。パケが赤黒の高速版でした。サンワダイレクトで購入、商品ページの画像が古いので心配しましたが、よかったです。参考に
427:[Fn]+[名無しさん]
09/01/08 22:13:08 kxmnHNCt
160GBのIntel製SSDが10日(土)発売予定
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
428:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 00:30:47 VGpECQp4
16GBで9972円にしる
429:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 00:41:25 MVZjT8fJ
128GBの1.8インチ5mm厚のSLCはまだですか?
430:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 01:22:49 gO1Q66Ba
>>426
レスさんきゅーです。
新パケ到着オメ!
サンワダイレクトですね、参考にさせてもらいます。
431:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 13:00:23 kbhZlQQ+
サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に
URLリンク(gigazine.net)
432:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 13:45:14 K77mdHMY
>>431
おー、これに期待してたんだ。やっと正式発表か!と思いきや発売は夏ごろか・・・。
433:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 14:12:00 PmuhL65/
夏発売だとまだ半年ほどもあるし
インテルも何か手を打ってきそうだね
伸び盛りのSSDはなかなか落ち着かなくて
貧乏人はまだ手が出しづらいなあ
434:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 14:25:17 MELt+Igx
夏発売なら、その後人柱によるテストがあるし、まあ来年だな。
435:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 14:38:10 k/1XEq3/
手に入るのは秋口辺り?
436:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 14:51:15 iLivqboc
その頃には、SATA3.0対応版の発売スケジュールが話題だったりして
437:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 15:17:37 sYTh2rQ6
まぁ、夏までに解雇されないことを祈るのみです。
438:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 15:29:40 r0cQqYSO
>>386の予言すげー
439:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 17:20:12 u/T1F4g4
>>438
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)
これを彷彿とさせるなw
440:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 17:36:10 7JM+T53p
>>431
>一般ユーザーが100年間利用した場合に書き込まれるデータ量とほぼ同等にあたる160TBの書き込みに耐えるとしています。
この辺にちょっと突っ込みたくなってしまう
441:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 17:47:44 emrL7xJB
一日4Gほどの書き込みってことか?
はたしてこのスレに一般ユーザーはいるのかどうか
442:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 19:39:47 TjrFfbVd
SONY VAIO type P part 8
スレリンク(notepc板)l50
より転載
585 名前: 200 [sage] 投稿日: 2009/01/09(金) 18:44:29 ID:jsrETJGJ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これもカクカクだった。「エアー漫画倒せない」の弾幕にはかろうじて耐えていた。
隙を見てCrystaldiskmark回した。 SSD128GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 68.838 MB/s
Sequential Write : 55.805 MB/s
Random Read 512KB : 65.937 MB/s
Random Write 512KB : 48.747 MB/s
Random Read 4KB : 10.724 MB/s
Random Write 4KB : 4.814 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/09 17:13:05
だった。
443:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 19:43:11 kMA/Kv+5
>>441
>>440はキャッシュや仮想メモリにも使われるという事を考えると
その見積もりはハニートーストより甘いと言いたいのでは?
444:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 21:45:47 WnjWTEB9
>>442
PATAに変換してるせいでかなり性能落ちてる気がする
1.8インチって事を考えれば十分だけど
445:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 03:32:07 xGiNpj8a
>>442
PATAのSAMSUNG SLCと考えればおおむね妥当な数字だな
446:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 12:51:39 ZjDpK/JM
TS64GSSD25-Mについて、JMICRON印刷なし=高速版じゃないの?
おいらのはJMICRON印刷なしだが、ベンチはそれなりに出てるが。
高速版じゃないと不安になってきたぜ。もっといいみわけかたないのか?
447:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 22:18:11 KsHCWnj1
>>446
URLリンク(www11.atwiki.jp)
シーケンシャルが2M5程度しか出ないのが低速版
70~80M出るのが秋頃から流通しだした高速?版
しかし両方ともプチフリ出るのには変わりなし
448:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 22:19:23 KsHCWnj1
↑×2M5→○25Mねorz
449:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 00:36:18 OggC2bk6
>>431
ATA100、4200 rpmのHDD(MK6025GAS)使っててスコアがこんな感じなんだが
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 23.665 MB/s
Sequential Write : 23.137 MB/s
Random Read 512KB : 15.256 MB/s
Random Write 512KB : 14.659 MB/s
Random Read 4KB : 0.331 MB/s
Random Write 4KB : 0.638 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/11 0:28:22
これに換えれば幾分かはましになるんだろうか?
450:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 09:07:43 855gyLYo
pataのノートに1.8インチのZIFのSSD使っている人はいますか?
どんなもんなんでしょ?情報もとむ。
451:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 09:13:25 gjfSYfIU
>>450
自分から情報出せよ
452:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 09:31:51 855gyLYo
>>451
ん?おれもってないけど。
453:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 09:36:59 gjfSYfIU
>>452
おまえバカだな。
人に頼らず自分で買ってから情報を出せっていっているんだよ。
454:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 10:09:17 R1n0lRMf
>>450
2.5PATAに変換かまして1.8ZIFのを使ってたレスはあったよ
主にサムスンの1.8SLCだったけど
455:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 10:14:06 NypTOMZK
>>453
すまん、虎のもうもってるんで
456:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 10:34:22 E+th2yGl
ググれば山ほど出てくるぜ。
457:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 19:11:16 zKsrAXLk
BLESSでoczPATAの価格出てた
128GB \29980
64GB \16980
1月下旬入荷
だってさ
458:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 19:21:52 2SA/cYwx
>>457
これってやっぱりJMでプチフリなのかな?
459:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 20:21:00 n/hiqWN/
oczはリード80MB/s、ライト48MB/s
とりあえずPATAはPhotoFast G-monster IDE待ちがいいね
リード90MB/s ライト70MB/s
460:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 21:46:27 NypTOMZK
>>457
虎買ったけどそっちに乗り換えるかも。
ほしい!
461:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 23:06:11 Hm/XTf7j
ThinkPadT43でOCZが認識しない…
対処法とか無いですかね?
462:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 23:27:31 s3upYVpI
Biosで?
F1押してもだめ?
463:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 23:34:44 Hm/XTf7j
BIOS上でも、認識されていません。
ESC押して次に移っても、ずっとカーソルが点滅してます。
464:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 23:58:15 Hm/XTf7j
すいません、自己解決しました。
OSをTrueImageを使ってコピーしたのですが。
どうやら正しくコピーされていなかったようで、幸いリカバリ領域が生きていて
リカバリ中です。
ご迷惑をお掛けいたしました。
助言、ありがとうございました。 ><;
465:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 10:23:08 MvGJtglC
SSDを入れるからには、イメージをうつしかえるのはおすすめしない。
再インストールしたほうがいいよ。
466:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 12:59:40 08PXVWO3
>>450
MtronのMSD-PATA3018032-ZIF2使ってるけど
どんな情報が聞きたいんだ?
467:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 13:05:57 2WjG420o
IDESSDでHDDパスワード対応のやつ、知ってる人いたら教えてたもれ
468:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 14:52:52 MvGJtglC
>>466
2.5インチのSSDと比べたときのパフォーマンス
あと、変換はどうするか
スペーサー等
469:!omikuji !dama
09/01/14 10:03:21 2ljFI7Af
IDESSDでプチフリが出ないやつ、知ってる人いたら教えてたもれ
470:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 12:44:43 +eZP7pwD
現状ではSLC買えばおk
MLCの倍近くの値段だけど
471:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 16:04:34 oYGnnNHd
2.5 IDE MLC 今後の注目馬
*SanDisk C25-G3 60GB
価格予想 : 約1万4000円
最大転送速度/秒 : 読み200MB、書き140MB
特徴 : MLCでも大幅な長寿命高速化(HDDのおよそ5倍の寿命と豪語)
発売予想時期 : 夏
*PhotoFast G-MONSTER-ID 32GB
価格予想 : 約1万3000円
最大転送速度/秒 : 読み90MB、書き70MB
特徴 : コントローラに期待age
発売予想時期 : 1月中旬
【株式会社モバイルモード】PhotoFast G-MONSTER-IDE 読込90MB/s、書込70MB/sの2.5インチIDE SSDを販売|ニュースリリース|ChinaPress
URLリンク(www.chinapress.jp)
サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
472:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 16:05:58 oYGnnNHd
2.5 IDE MLC 今後の注目
*SanDisk C25-G3 60GB
価格予想 : 約1万4000円
最大転送速度/秒 : 読み200MB、書き140MB
特徴 : MLCでも大幅な長寿命高速化(HDDのおよそ5倍の寿命と豪語)
発売予想時期 : 夏
*PhotoFast G-MONSTER-IDE 32GB
価格予想 : 約1万3000円
最大転送速度/秒 : 読み90MB、書き70MB
特徴 : コントローラに期待age
発売予想時期 : 1月中旬
【株式会社モバイルモード】PhotoFast G-MONSTER-IDE 読込90MB/s、書込70MB/sの2.5インチIDE SSDを販売|ニュースリリース|ChinaPress
URLリンク(www.chinapress.jp)
サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
473:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 19:03:39 a9jgQmWd
以下大切なことなので禁止
474:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 22:50:21 q7sYB25U
>最大転送速度/秒 : 読み200MB
IDEの規格を1から学んでからこいよ。
475:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 22:58:54 1pg1fFB3
幻のATA333インターフェース搭載なのですね
わかります
476:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 23:02:52 Jf8yXzSg
ぶっちゃけATA66につけるなら速度的には何でも良いよな?
477:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 23:40:42 azbeP5r1
内部転送速度だろう
478:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 00:47:20 ts6tmsxF
test
479:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 07:41:25 76TAQjg6
つーか、もはや IDE でシーケンシャルの値とか意味ないだろ
4K RANDOM とかみてればいいんじゃね
480:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 08:19:03 KYMAQCky
使用状況下での速度低下の報告も色々あるから内部転送速度は高いほうがいい。
481:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 08:24:49 KYMAQCky
>>474
君が知ってるのは規格じゃなくて、仕様だけどねw
482:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 09:01:33 +zWauU7F
昨日システム休止の処理中にノートPC落とした。
以前同じことをしてHDDクラッシュしたが、
今回はSSDにしていたので問題なし。
ゼロスピにしといて良かった~。
483:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 09:14:31 lsEqqJAb
ゼロスピにしたおかげで火事でもPCは無事でした!
484:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 09:19:48 5UQbDq+K
ゼロスピのおかげで彼女が出来ました
485:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 09:25:35 xm1uj8ga
ゼロスピで背が10cm伸びました!
486:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 09:36:14 YfuWR8GC
ゼロスピで女房と別れました
487:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 10:47:57 S3mm4sfP
ゼロスピで陰金に(略
488:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 11:02:55 Hfp9hVji
ゼロスピのおかげで就職出来ました
489:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 11:17:44 lshI5pfX
俺もipodnanoを机から床に落としたけど全然無事だった
ゼロスピンドル最高!
490:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 11:42:41 iI7xdMrk
GもんはSATA版ですでにもっさりとわかってるやん
491:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 13:24:48 5uO+nzNA
タバコを一ヶ月止めたら古いノートがゼロスピになりました
492:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 18:58:09 FePplGAm
>>490
それほんま?
ここのIDE見て高いなーとおもっとったが
そんなら待つのやめとくわ
URLリンク(www.parts-do.co.jp)
虎とcozと
IDEはどっちがましなんかなー?
プチフリその他
493:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 20:49:25 gU7aBBcU
>492
もうそんな心配してるならMtron買えば~。
MSD-P3025032NA:29,800円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
高いけど。
494:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 22:57:01 iBBuKlzQ
>>493
めちゃくちゃ安いじゃん!
何でもっと早く教えてくれなんだ。
495:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 23:07:34 dpfrCDQo
うわっ
こんな痛い宣伝は久しぶりだw
496:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 23:17:17 gU7aBBcU
遅いよ~。
何でもっと早く見ないんだよ。
反省しろ!!
497:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 23:43:31 iBBuKlzQ
ん?おれのことか?
マジで安いと思うんだが。
498:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 23:45:53 5UQbDq+K
32GBだよ?
499:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 23:54:48 EIUO+Fos
32Gなら前モデルが投げ売りで20kってなかったっけ?
500:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 23:59:18 iBBuKlzQ
>>498
君は相場を知らないんだね。
32GBは4.5万がデフォ、たまーに安売りで4万を見かけるくらい。
501:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 00:17:01 lDkyMwP+
TS32GSSD25-Mに対してCF+IDE変換でやるメリット教えてくれ。
502:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 00:25:12 ZXv7QLiM
ないんじゃない?
503:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 00:48:50 406x3YSI
>>492
これって瞬停あんの?
どっかのサイトでレビューやってくんないかなあ。。。
Sanの高寿命タイプは2年後以降だろうからそれまでのつなぎで買いたいんだが。
504:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 01:18:52 9GlTjG2B
>>501
プチフリ
505:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 01:19:47 miguSWd7
>>500
相場より本人の価値観だろ。
他人に影響されまくって情けないぜ。
506:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 01:31:55 miguSWd7
>>501
SLCのCFのほうがプチフリ無いしサクサクだからw
507:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 09:17:54 406x3YSI
誰か492でプチフリあんのか教えてくれ
508:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 10:44:40 fzPY/mBB
>>506
虎の16GーCFをSLCだと思って思い切って20K出したおいらっていったい
4k write 0.06 だぜ or2 ATA100なのに・・・。
509:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 11:11:08 A4IcooX5
>>508
SLCを確実にしたいなら8GB以下にしとかないと。
16GBはSLCでも遅い。
チップのせいかコントローラのせいか知らんけど、
酸のドカでも遅いから16GBは避けるのが基本。
510:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 20:49:01 tjkC0pMk
モバ板の先人たちが学んだ道
511:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 22:25:18 S3C4WfhO
虎128GBでたね。
512:[Fn]+[名無しさん]
09/01/17 08:35:17 7CwSfpeS
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これだね。再来週にはoczやフォトファ出るの分かってるのに買う人いるのかね
513:[Fn]+[名無しさん]
09/01/17 21:19:41 NYhg5m0z
URLリンク(www.mydigitaldiscount.com)
すみません
runcoreのZIFタイプのSSDはリバース接続とストレート接続の両対応なのか?
どちらか一方のみの対応なのか教えて下さい
写真やネットを見てもわからなくて
514:[Fn]+[名無しさん]
09/01/17 21:22:38 qsgegg/3
大容量はいらないな
プチフリなしで 64GB くらいで
そこそこはやくて
すんごく安い奴が欲しい
515:[Fn]+[名無しさん]
09/01/17 21:34:13 HwrWQ9Lr
SSDスレ見る限りIntelチップを搭載してるPQIがいいみたいだね
516:[Fn]+[名無しさん]
09/01/18 00:27:07 QVSLnLvM
W2のSSD化 完了
ピン曲げで対応したけど最初はSSDが認識しなくてあせった
なぜか再起動したところその後はおk
虎のMLCだけど動きが軽くウレシ
517:[Fn]+[名無しさん]
09/01/18 11:20:47 ETSMvVTX
OCZ IDE 32GB、誰か買ってみた人いる~。
レポよろ。
518:[Fn]+[名無しさん]
09/01/18 11:23:57 E4as/5V8
>>514
それって32Gしか使えないんだがそれってWebや2ちゃん閲覧メインだろ?
それならサービス切りまくればSSDなんていらんやん。
HDDクラッシュしても買いかえれば設定なんてすぐだし、その時に最高のHDDが使えるぞ。
519:[Fn]+[名無しさん]
09/01/18 16:59:12 QVSLnLvM
W2のSSD化
価格COMのと同じ状態だな
上で言われていたように虎だと起動時の電圧が微妙に足りないとかあるのかな
520:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 01:08:14 011ARdax
Y5のSSD化、虎のでやってみたいが 地雷かなあ
521:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 01:23:29 y3T007IL
TranscendのIDE64GBでPenM世代のVAIOをSSD化したけど、
確かにリカバリの時とかアプリのインストールなんかしてると、たまにダンマリしてて
気になったけど、それ以外では気になることってほとんどないな。
何より安いから、多少のことは気にならないところがいいよ。
まあどうせサブ機だし、重い作業はデスクトップ使うし。
当然、HDDにはもう戻る気がしない。
メイン機として使うとか、それででかいデータの書き出しとか頻繁にするとかだったら
奮発したほうがいいんだろうけどさ。
522:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 01:57:46 iNz/Lk2Z
結局何したいんだ?
523:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 02:54:30 hi7g6GHp
何でそんなこと聞きたいんだ?
524:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 23:33:29 bVHRSASE
>>809
レスありがとうございます。
自分が使っているのは2510pなのですが
最近、同じ様にメモリ増設とSSD換装を
考えていたので参考にさせていただきます。
システムやデータはどの様にして移されましたか?
TrueImageのクローン作成でもいけるんでしょうか?
525:[Fn]+[名無しさん]
09/01/20 23:34:55 bVHRSASE
すいません。誤爆しました…
526:[Fn]+[名無しさん]
09/01/21 11:30:16 CwWwc0yj
520 だが、Y5 虎64G IDE SSD置換 やってみたのでレポートしておきます。
結果: 成功(今のところプチフリはないが...どうやったら出やすいのかな?)
方法:
1,虎64G IDE SSD を市販USBケースに入れて、USBドライブ化。
2,EASEUS Partition Manager 3.0 Home Edition をダウンロードして インストール。(フリーウェア 超便利っす)
3,EASEUS Partition Manager 3.0 Home Edition のCopyDiskWizardを使用して、HDD>SSDへ全部コピー。
※ CopyPation ではシステムがコピーされなかったので注意ね。
4,Y5 のHDD と 虎64G IDE SSD を物理的に入れ替え。
※ このとき、虎64G IDE SSD のケースを取り外して基板単体にして絶縁 スポンジ等で固定すれば軽量化も出来てウマー。
虎64G IDE SSD のダイキャストケースはまじ重いっす。
5、Y5 の起動確認。
※ biosでHDDにセキュリティかけてた人は、最初にセキュリティはずしておいてね。
Bench:
元のHDD
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 30.597 MB/s
Sequential Write : 29.870 MB/s
Random Read 512KB : 18.631 MB/s
Random Write 512KB : 19.910 MB/s
Random Read 4KB : 0.351 MB/s
Random Write 4KB : 0.911 MB/s
Test Size : 50 MB
虎64G IDE SSD
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 78.058 MB/s
Sequential Write : 40.763 MB/s
Random Read 512KB : 75.511 MB/s
Random Write 512KB : 29.343 MB/s
Random Read 4KB : 12.349 MB/s
Random Write 4KB : 1.958 MB/s
Test Size : 50 MB
総論:
安かったし、体感きびきび速いし、軽量化も出来てウマー
527:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 02:17:28 uPOKRtW9
R3Eに虎64G IDE SSDでBIOSで認識しない…。
528:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 06:18:02 HGPdCT2k
R2A、R3Fで虎32GB認識OK
529:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 09:00:40 dCumZY5N
ピン折りキチンとやったのか?
530:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 09:34:15 vJueg/MF
2.5インチIDEのノートにmtron1.8をのせたい。
どうすりゃいいのよ?
531:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 09:56:25 /nhv5YZl
>>530
URLリンク(www.aitendo.co.jp)
URLリンク(www.aitendo.co.jp)
532:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 10:54:45 vJueg/MF
スペーサーは自作か。
うまく動くか不安だが、2.5 IDEは高いのでしかたない。mtronの話ね。
1.8は盛ってて損はなさそうだし、あとあとネットブック買った時も流用が利きそうだ。
533:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 11:15:50 lpFRQ+iT
>>526
CrystalDiskMark2.1…
534:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 19:53:28 FhR+fJAC
>>533
2.1で問題があるのは500と1000で実行した場合だから50でやったときは問題ない。
535:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 20:50:08 jBFabrXx
ご参考までに
【使用OS】Vista Home Premium 32ビット版 SP1
【PC】東芝 dynabook Qosmio WXW/77GW (CPU:C2D P8600 2.4GHz、GPU:GeForce 9700M GTS)
【SSD】 Samsung MMCRE64G5MPP-0VA(64GB MLC)
【メモリ】Samsung M471B5673DZ1-CF8 PC3-8500 DDR3-1066 2GB×2(4GB)
【使用状況】HDD→SSDに交換して約3週間経過
【プチフリ】メモリ2Gの時にデフラグ後若干感じましたが、メモリ4Gにしてからはなし
【雑感等】 主にネトゲに使用しており、ほぼ24Hrフル稼動の為 HDD音がかなり気になっていました。
パーツ交換内容:HDD→SSD、メモリ:1G×2枚→2G×2枚
パーツ交換後の感想:若干高速化したなという感じ、HDD音はなくなって快適になりました。
その他:誤情報で勘違いし、1回だけデフラグを行なってしまいました。
SSDの空き容量が少ないので、1年後くらいに安くて大容量のSLCに交換しようかな…
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 98.798 MB/s
Sequential Write : 68.289 MB/s
Random Read 512KB : 96.135 MB/s
Random Write 512KB : 62.685 MB/s
Random Read 4KB : 16.966 MB/s
Random Write 4KB : 5.571 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/22 19:36:36
536:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 22:16:19 jkav1yet
PCI-E mini用のSSDって対応機種(EeePCとか)以外でも認識されるのだろうか?
誰か試してみた人いない
537:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 22:23:30 lZTs855t
ゼロスピの意味が分からないので20秒ほど考え込んだが、
スピンドルが無いって意味だというところに辿り着いた。
URLリンク(www.google.co.jp)
538:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 22:25:38 lZTs855t
CD-ROMとかDVD-ROMとかBD-ROMとかでソフトが供給される限り
ゼロスピ化はどうかなと
フラッシュメモリが早く大容量化・低価格化してほしいものだが
あと2年経てばHDDをも凌駕するくらいの容量になるのは見えているんだが、
如何せん2年が長い
539:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 22:42:03 vJueg/MF
>>538
外付けドライブ
540:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 22:47:05 Rg4D3DTj
2GのUSBメモリが600円とかで売ってる次代だからソフトもUSBメモリでいいんじゃない?
541:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 02:19:30 6uyxrs8k
>>538
お前、何年前の過去から来たんだよ?w
542:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 02:22:06 abwgwVqZ
起動ドライブ程度なら十分容量も速度も足りてるけどなw>SSD
でかいデータだけHDDにぶっこんでおけば余裕だろ
543:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 02:43:56 b8Qr81mv
でも買いたくなる程度の価格&容量のはMLCというオチ
544:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 08:44:14 HDTMRsgo
すみません、教えてください。
miniPCIにさして、起動ドライブにできるSSDってありますか?
545:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 09:02:55 PcPhrdvD
>>138
痛い思い込み
546:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 09:18:46 jtYMCcIU
SSDの1GB単価がHDDより安くなるのは何時ですか?
547:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 16:18:55 j0SViW1I
>>546
SSDの予測GB単価だと、2008年が200円/GBなのが、2011年が30円/GB、2015年が2円/GB
2.5インチHDD容量予測が、2010年800GB、2014年3TB
800×30=24000円、3000×2=6000円
だから2015年頃にはSSDの方が安くなる予測をNEDOでは出してる様子
548:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 17:53:53 ArPHPAu/
EeePC用に日本サイトのGmarketでMtron ZIF 32GB頼んだら
1週間もかからずに到着
2週間以上かかると思ってたけど以外に早かったな
早速取り付けてみるか
値段は18500円だからあっちのサイトで買うよりは高いけど
まあ日本で買うより安いからいいか
549:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 21:56:12 b8Qr81mv
>>547
HDDの容量単価がSSDに近づいた(1/2くらいが閾値だと思う)時点で、
HDDの需要はストーンと0になる。だってメリットが価格と容量以外ないんだから。
そんな直線伸ばして計算しただけの価格予想は全く当てにならない。
550:546
09/01/23 22:09:18 jtYMCcIU
>>547
2015年…
そんな先まで待てないお…
HDD 買ってくる
551:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 22:43:05 AQUNhUxm
>HDDの需要はストーンと0になる
見識の狭さを晒してるようなもんだな
552:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 01:14:46 jb+6KQ2e
>>551
フロッピーディスクの現時点での需要はゼロだと思う?ゼロじゃないと思う?
553:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 02:12:43 B+iXdrYA
ベンチとって満足するだけの人なんだろ
554:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 02:36:51 5PxLa+Ay
いかにも就業経験なさそうなのがいるな
FD引き合いに出すセンスとかイミフ
555:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 05:10:39 Iv3EZDV9
mtronのzif 32GBってヤフオクなら17500円で買えるみたいだな。
556:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 06:49:19 6VV0f7Zo
大容量HDDなんて倉庫目的なんだから
GB単価が2倍も違ったら絶対移行しないよ
ノートがSSDに置き換わるのは案外早い気もするが
557:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 07:08:49 RrHcze6n
>>555
そうなのよ、なぜか安いし在庫が豊富。一方PATAは・・・
558:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 08:56:25 O940oNvW
1.8のなら韓国のサイトから送料込み160$ぐらいで買えるからじゃない?
国内でも(結局直輸入になるけど)19k送料込みで買えるみたいだけど。
ZIF以外が無い理由は分からないけど……。
559:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 10:48:59 KUJSK1Zo
>>554
いまだに8インチFDとか使ってるシステムも存在するし、
新しい記憶媒体が普及してもいままでの記憶媒体の需要が0になることはない
ってことだろ。とマジレス。
まあ俺らはコンシューマ市場しか見てないから、
その意味ではFDなんてほぼ死に体だけどな。
数年前まで某大学の内線電話システムは8インチFD使ってたが…
560:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 11:06:53 tdt127xN
麻生太郎はフロッピーw
561:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 11:24:23 Ztdg4Thf
フロッピーうちも使ってない
前win meのときosインストールに必要なのであったけど今はなし
562:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 13:03:05 x+vQpdEO
最近売っているフロッピーはなんか異様に死にやすい
98の頃のフロッピーはしぶとかった
563:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 13:21:25 gMqxvZrv
zifのmtronはなんでこんなに安いの?
564:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 14:09:18 j6ZdQxZ9
>>549
価格と容量以外 www
一般市場ではこっちのほうが重要だろ
565:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 14:17:31 JYqswtmN
どうせノートにはでかいの入れないし麻雀+インターネット専用ならTS32GSSD25-Mでおk?
HDDが壊れたんだけど、送料云々入れると30Gでも4000ぐらいするから8000円以下で買えるならいいかなぁーと
566:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 14:25:01 iQzTBbP0
職場ではいまだにフロッピーつかってるお( ^ω^)
567:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 14:46:47 Iv3EZDV9
>>558
上に出てるGmarketとか怪しげな韓国サイトにカード情報を晒して買い物するのヤバくね?
安いって言ってもヤフオクより高いし。
568:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 15:28:14 sa92iaZx
4人に1人が「今もフロッピー使ってます」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
569:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 15:43:28 GHUVGU77
うちの会社の主要製品の1/3はFD供給だよ、いまだに
570:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 16:12:45 wKBaydYU
Let'sスレにも書いたが
CF-T2にOCZ OCZSSDPATA1-32GのSSDを換装。
512M、XPPro、ESETアンチウイルスありで、
一部サービスは停止しているもののOS起動時間は10~11秒。
ただ電源投入時にかならず1回目はHDDを認識しないため、
CTRL+ALT+DELでの再起動が必要。
でも、ありえんぐらい快適。
571:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 16:39:13 TuueiCIC
>>570
すごいね、起動ー、速ー。
なんかプチフリなんて無さそうだね。
いいなあ~。
572:570
09/01/24 16:59:12 wKBaydYU
ちなみにCrystalDiskMark 2.2の結果は以下でした。
Sequential Read :81.034 MB/s
Sequential Write :46.234 MB/s
Random Read 512KB :78.635 MB/s
Random Write 512KB :35.753 MB/s
Random Read 4KB :11.845 MB/s
Random Write 4KB : 2.297 MB/s
>>571
たぶん起動が早いのはサービスのせいだと思うよ。
Windows起動時のプログレスバーは1回目の半分ぐらいで終わる。
573:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 17:22:59 5PxLa+Ay
>>552
仕事で使うアプリにはテンポラリをC:にガリガリ書き込む物もある現状とFDに何の関係があるの?
PCで何か作る作業したことある?
574:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 17:30:34 A3lcg7vR
ディスケットの話はもういいよ。
575:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 17:31:50 QKkAKw+D
>>570
BIOSのロゴが出るだけでも5秒程度掛かると思うんだが。
576:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 18:03:08 k1GQ01e+
>>575
そうだね、BIOS入れたら17秒ぐらいだった。
577:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 21:15:57 TuueiCIC
>>576
プチフリって無いみたい?
無いとしたらTranscend IDE 64GBとOCZ IDEで迷うなあ。
どっちがいいんだろ~。
578:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 21:19:37 cXr20+gL
五十歩五十歩
579:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 21:30:15 wKBaydYU
>>577
プチフリは今のところないみたい。
起動はこんな感じ。
URLリンク(jp.youtube.com)
580:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 22:30:21 GSWyj6ED
>>579
はえぇぇぇぇ
ピロピロ一回分もないしw
581:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 11:30:33 Wi6OxZCy
工人舎のノートでSDメモリにXPを入れようとしています
KnoppixやDOSではブートするんですがXP起動時にhal.dllが無いとエラーになります。下はboot.iniです
[boot loader]
timeout=1
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect
対策がお分かりの方教えてください。お願いいたします
582:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 12:29:58 JVSDDRvt
>>581
ドライブレターが書き換わってるとか?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
583:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 14:11:16 8wV4O5KK
>>579
OCZ OCZSSDPATA1って厚さは9.5mmですか、それともTranscendみたいに薄型ですか。
検索してもSpecが見つからなくて・・・・・。
584:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 20:15:30 5F7CzXlJ
>>583
579じゃないけど俺もOCZSSDPATA1を買ったので回答すると、厚さ
普通の2.5インチHDDと同じ9.5mmだよ。ねじ穴の位置も標準だから、
今までのHDDマウンタにそのまま設置できたよ。
585:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 21:16:26 8wV4O5KK
>>584
どうもありがとう。
厚さ9.5mmだったら買ってみようかな。
Transcend、Photofast共に厚さが7mm強と薄いのでうちのノートだとコネクタ周りの
構造が悪くぶつかるっぽいので諦めていた。
ただ、OCZのはCore V2のIDE版だと書いてあったのでプチフリがあるからなあと
思ってたけど、>>579でプチフリが無いみたいということなので気になっていた。
プチフリはやはり大丈夫そうですか。
586:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 21:29:22 4ew25zf5
プチフリって相性みたいなものもあるみたいだから
他のマシンで出なかったからそのSSDが安心とはいえないのではないかなあ
587:583
09/01/25 22:42:08 RiTcJlyQ
>>584
ありがとう。
>>585
まー確かに相性はあるかもね。
でもERAM使うとか、いろいろな情報や対策があるから試してみると良いんじゃない。
CF-T2は会社のマシンだから予算なくて買い換えてもらえなかったが
5年も前のマシンが今のマシンと遜色なく使えるのはありがたい。
さらにHDDによるパームレストの不快な温度もなくなって非常に満足している。
588:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 23:51:17 0aqIY92o
【使用OS】Windows XP SP3
【PC】hP 2133 STD
【SSD】 BAFFALO SHD-NSUM30G
【メモリ】Transcend 2GB
【使用状況】HDD→SSDに交換して約2週間
【プチフリ】ネットブラウジングばかりなので特に感じることもなし。
DVD鑑賞も特にコマ落ちせず快適。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 149.275 MB/s
Sequential Write : 84.809 MB/s
Random Read 512KB : 138.678 MB/s
Random Write 512KB : 54.463 MB/s
Random Read 4KB : 14.472 MB/s
Random Write 4KB : 2.074 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/01/25 23:38:55
速度的にはどうでしょうか?
589:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 22:05:44 6JPXShZI
寒64GBSLCより遥かに速いのだが羨ましくないのは謎だ
590:[Fn]+[名無しさん]
09/01/27 23:46:44 2BZ+zDxl
日立1.8SSDがでたね
でもちょっと高いな
591:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 00:52:22 xm0ieFz0
“日立製”じゃなくて“日立型”だしな。
592:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 00:59:22 RFQdzdrp
日立性。。。。
593:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 03:31:18 b/COsvWU
これでX40爆上げかな
SSD最大の欠点が霧散するわけだし
594:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 04:10:00 txUzD0Z5
ないない
元々NetBookの嵐が吹き荒れたお陰で
PenM機全般の値段下がりまくりなんだから
595:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 08:01:30 gWh39JvE
DellのInspiron 2200にTranscendの「TS32GSSD25-M」を換装しようと
したのですが、認識してくれません。ついでに、DVD-ROMまで
認識しなくなってしまいます。どのような原因が考えられるでしょうか。
価格comでは成功例も紹介されているのですが…
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ちなみに通常のHDDを換装する分には大丈夫で、DVD-ROMも
認識します。
Inspiron 2200スレに書いたのですが、反応がないので、
こちらでお尋ねします。
596:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 08:19:25 PMJS5JKA
マスタ/スレーブ
597:595
09/01/28 09:26:13 gWh39JvE
>596
試してみたのですが、うまくいきませんでした。
598:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 09:57:54 LBy9asUd
>>590
リンク位はってやろうぜ
日立型の1.8インチSSDが発売に
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
599:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 12:28:37 ymZRI5ab
>>595
症状を文面でみる限り、マスタスレイブとか逆刺しとかの類にしか見えん。
ただ、リンク先の CrystalDiskMark の数字がどうもおかしいので、
換装に成功したとおっしゃる方の TS32GSSD25-M が現在流通してる
ものではないかもしれない、という点が気になる。
ま、どうせ、トランセンドはプチフリがひどくて使い物にならんよ。
600:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 12:46:51 gamBlnMB
2.5HDDはジャンパなしでマスターだけど
SSDはジャンパ刺さないとマスターにならないのがほとんどだから
刺さなくてスレイブになってるってパターンぽいな
コネクタ全部埋まるタイプだと換装できないばあいもある
601:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 12:47:10 yowkQP5e
たいした作業に使っていないからだろうけど
IDEなMLC虎は意外とプチ不利を感じないぞ。
同じ虎IDEでもSLCと比べたらもっさりだけど
4200RPMなHDDと7200RPMなHDDを比べたぐらいの感覚かな
602:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 13:57:14 8RyEmpIE
ネットブックのHDDをMLCのSSDに換装して使ってるんだが、プチフリがどの程度なのかさっぱり判らん。
もっとこう、頻繁に操作できなくなるとかそういう症状だと思ってたんだけど、違うの?
上司からレポート頼まれてるんだけどなんて報告したものやら。
603:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 14:03:46 9CKUMSL6
>>602
もともとはキー入力もポインタ操作も一切できなくなって数分間固まる事をプチフリと言っていた。
いまでは数秒から数十秒間入力を受け付けなくなったり動作が極端に遅くなったりする事をプチフリと呼んでいる。
604:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 15:01:18 KGePrwWi
日立型の1.8ぎりぎりで間に合った 明日にはX40で試せるな。
605:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 18:09:06 K3ICu+Yq
おっ 買ったのかな?
レポきぼー
606:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 18:19:45 LBy9asUd
SDXCがXPでも使えるようになるみたい。
607:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 18:21:42 T6soyvTi
こんなの出るんだったらX41Tablet手放すんじゃなかった!!!
大失敗だぁ~
608:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 19:38:23 5sENnxhj
>>606
> 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:41:51 ID:w3s/VB890
> >>65
> exFATはFAT32より書き込みとコピーと削除の性能が向上。
> だが、読み込みは変わらないからこのソフトにはほぼ無意味。
609:ばかさらし
09/01/28 20:20:24 lEWylVjC
URLリンク(bbs.kakaku.com)
OCZSSD2-1APX250G または OCZSSD2-1APX120G に関してプチフリに関するレポートを希望します。
現時点ではPhotofastの製品(中身は同等とのこと)も含めてプチフリに関する信頼のおけるレポートが見当たりません。
2009/01/24 21:03 [8983928]
↑
それが人に物を頼むときの言い草かよ(www
610:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 20:52:01 CiMGJ42U
>>604
X40でインストできるがブートしない
SSDスレで質問してる
611:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 20:56:21 K3ICu+Yq
さっき悪で注文を入れたがピン折必要か?とちょっと俺涙目
612:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 21:14:46 CiMGJ42U
>>610
> 146 :134 [] :2009/01/28(水) 21:12:44 ID:kBAyvi9x
> 駄目だ、こいつ・・・。
> 同じ日立製1.8inch採用のFMV-7100MT5に接続してもBIOSで表示されない。
> 7100から外したHDDを、X40につなぐとBIOSでも表示される
>
> 人柱か・・・
殻割すると3端子レギュレータあるんだよね、X40でSSD化のときに変換基板の
3端子レギュレータって半田ごてで取るよね・・・
うーん、19800円を半田ごては勇気が出ないぞ、44番ピンあたりをテープでくるむか?
613:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 21:21:23 G7HTCHMO
>>608
何と変わらないの?
SDXCってこれのこと?
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
>データ転送(読み込み/書き込み)速度は年内に104MB/s(毎秒104MB)になり、
>将来的には300MB/sに向上する予定。
614:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 21:29:06 K3ICu+Yq
>>612
W2をSSD化したときを思い出すような一文だな
頼り無いこっちの住民だけど
もし確認するとしたらすぐに再起動してみてSSDを認識するか確認と(W2がそうだった)
やっぱりピン折orピン曲げしてどうなるかってとこか
615:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 21:56:24 cy4Vjzie
つうか3.3V/5V両対応ってそんなに大変なんか?
CFなんか規格で両対応決めてるのに・・・
616:612
09/01/28 23:45:39 CiMGJ42U
>>614
こっちに戻ってきました。
X40とFMV-7100MT5で起動しない件、明日、サポートに問い合わせしてみる。
617:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 23:49:41 NLi1T5ih
>>616
結局、SSDは5Vのみ対応なの?
618:595
09/01/29 00:08:47 gWh39JvE
>599
確かにそんな感じなのですが、ジャンパピンをいじって
試してみても、認識しないことは変わりません。
619:612
09/01/29 00:08:49 kcxQYe0B
>>617
製品は3.3V対応って書いてある 1.8inch HDDも3.3V対応
620:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 00:22:18 mkTRTczp
まず基本的に該当ピンから確実に3.3Vの電圧が出ているかテスターで確認してみては?
621:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 00:22:18 VN7TCQC5
ThinkPad Clubに換装成功報告ktkr
622:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 00:24:28 SQOrIVt8
>>621
URLリンク(www.thinkpad-club.net)
コレは良いニュース
623:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 00:25:30 pd2B+Mk2
チンコクラブではクローンでやってるね
明日夜届くからwktk
624:612
09/01/29 06:09:56 kcxQYe0B
>>621
ドックのHDDからブートしてるじゃん
625:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 07:47:09 MKPWj55D
>>624
BIOS認識してブート不能なら駄目元で0セクタクリア試してみたら?
>343 名前:266[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 11:06:17 ID:???0
>>>342
>前スレで紹介されたんだったと思うが。。。
>HxD Hex Editerで先頭8クラスタほどを0で埋めてからインストールすると幸せになれるかも?
>URLリンク(www.downloadmunkey.net)
>
>MBRにブート情報を書き込めない/読み出せないってのが原因か?と思うので、
>書き込めない->書き込みをジャマする情報がそこにある。。。という場合に該当するのかな?と推測。
>こちらも、それで1台セットアップできたのがあったがどれだったのかあやふやなんで組み合わせを開示できない。
626:612
09/01/29 09:21:04 kcxQYe0B
>625
電源問題あるからX40以外のWindowsブートできるPCに接続できない。
外付け1.8"HDDアダプタを買ってくるか・・・
とりあえず、USBメモリでLinuxブートして dd if=/dev/zero of=/dev/hdb count=100
とかじゃ駄目?
Linuxでfdisk -l したら、/dev/hdb1だって。ジャンパを全通り(って3通りだけど)試した
が全部、/dev/hdb1だった。じゃあ、X40のBIOSメニューだと IDE1: のほうだな。
627:_son
09/01/29 09:29:48 EP68/9u9
>>625
こんなところで漏れのあやふや投稿が引用されてるwww
>>612
FIXMBRとFIXBOOTやったか?
通常のセットアップの済んだSSDを内蔵したX40を、winXPのCDから起動して、インストールじゃなくて既存winの修復、Cでコンソール、でFixbootでブートセクタを書き直し、FIXMBRでMBRを書き直ししてやっと起動できるようになったケースがあったからよ。
628:612
09/01/29 09:47:12 kcxQYe0B
>627
回復コンソールからfixbootとfixmbrやったが、症状は変わらず、BIOSのstart menuからみえず、ブートできない。
629:_son
09/01/29 10:39:39 EP68/9u9
>>612
こっちは虎266の8GBでノンスピしてるがこう出る。
URLリンク(up2.viploader.net)
ハードウェアIDを読み取れないか。
PQIの100倍速CFでそういうのがあったが、それのセットアップしたのはかなり前なんで、どうやって起動できたか思い出せない。
DOS起動できるかどうか?ってのは基本なのだが、
>>625やってDOS起動できるかどうか?と段階を踏むしかなさそうだな。
630:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 10:42:38 qMz7oPyv
経験的にはBIOSが怪しいけどなあ。最新にしてある?
631:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 11:11:04 Rk+4A+23
>>612
ThinkPad Clubでクローニングは行けるとあるな。
BIOSがSSDのデフォルトのCHS(Cylinder/Head/Sector)に対応していない可能性が高い。
Linux使えるなら、>>626でOK。count=1 で良い。
これはデフォルトのCHS情報を消して作り直させる事が出来る。
もし、これでも駄目なら、HDDで一般的な255Head 63Sectorで作り直す。
Linuxのfdiskで
fdisk -H 255 -S 63 /dev/hdb
でパーティションを作り直すとか、
syslinuxに入っているmkdiskimageで
mkdiskimage /dev/hdb 0 255 63
とか。
632:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 12:19:36 ozF6qM1o
BIOSの設定でDtoD領域(HPAだっけ?)の保護が
イネーブルになってるのが原因じゃないかと思うんだけど、
その辺の設定はどうなの?
633:602
09/01/29 15:01:22 MqjqmQSS
>>603
亀だが、レスありがとう。
結局、SSDのすごく快適な環境がわからないが、ノートで使う分にはHDDの環境と同等以上には使える、ってことで上司に説明した。
やっぱ、持ち運びのストレスのなさとXPが2、3ピロで起動するのは衝撃的らしい。
寿命に関してはまあしばらく様子見ってことで。
634:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 16:24:24 MKPWj55D
>>626
それが問題なんじゃ…
うちのX40はCF2枚差しのSlave側はBIOSからはNGだ
Master側でWindows起動しちゃうと見えるけど
635:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 18:25:19 nd08sSR/
PhotoFast G-MONSTER (IDE) の発売が2月上旬に延期か('A`)
636:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 19:45:23 zEYZ8HBu
PhotoFast G-MONSTER (IDE)をCF-R3に乗っけると幸せになれますか?
637:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 20:39:42 Xck1+jnc
今日SSD届くといっていたX40使いだが、何の問題もなく出荷状態のリカバリできてる。いまXPのアップデート中。
638:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 20:52:08 pd2B+Mk2
発送メール来たー
X40用に買ったけどレッツの3.3Vにもいけるっかな
639:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 02:40:41 8LFX9vTf
キタ━(゚∀゚)━??
PhotoFast G-MONSTER (IDE)
128と256GBが尼のミヨシに在庫有りになってる!
俺のオリオで予約してる64GBも早くщ(゚Д゚щ)カモォォォン
640:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 03:04:54 jk/Ghd4Q
思ったよりも早く全PCのシステムドライブのSSD移行が完了しそうだな。
オレのX31はどうやらまた2年くらい持ちこたえそうだ。
641:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 07:31:35 Hu/sBewD
写速の1.8:IDE-SSD、非常に欲しいなあと思ってるのですが、ふと気が付くと
BIOS起動確認のみのジャンク16000円で買ったX40に対して、バッテリ、キーボード、
CF化などなど、すでに本体価格の2倍以上のお金をつぎ込んでいます。これにまた
19800円となると…考えてしまうのですが、でも欲しい。そこでこの1.8SSDをポチるに
足る理由をこの猛者の皆様に教示いただければと思います。プリフリがほとんど無い
という理由は既に入手しますた。
642:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 07:41:09 9iW28K1I
>>641
よきにはからえ
643:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 07:48:58 BC8EuHk6
>>641
レストアとチューニングって別の事を始めようとしてるんだから
資金投入と見れば一緒だけど、別の事をしようとしてる事に気づくべき
644:[Fn]+[名無しさん]
09/01/30 07:51:33 BC8EuHk6
>>641
資金投入と見れば一緒だけど、今までのレストアと
これから始めるチューニングについて
違いをきちんと認識すべきじゃね?