ノートPC冷却14台目at NOTEPC
ノートPC冷却14台目 - 暇つぶし2ch662:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 05:25:50 WuQPYIm1
5000円以内でバリバリに冷えるやつ欲しいんだけど
なさそうだね…
ひざに乗せても安定するやつがいいから一番売れてるルーバーつきのは
ちょっと…
新作とかはどこでチェックすればいいのかな

663:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 13:01:47 jqtNtAdV
>>662
ノートの冷却台自体そんなに市場広くないから
価格も上がってくるし、そんなに新作なんか出てくるもんじゃない。
バリバリ冷えてデザインも選ぶなら5000円じゃ無理だね

664:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 13:05:03 jqtNtAdV
一応参考に価格とか見て新作とかチェックするとかね
URLリンク(kakaku.com)

665:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 19:26:28 WuQPYIm1
㌧くす

ちゃんとしたメーカーのと中国産の激安品はどのぐらい質がちがうのかなー
メーカ品の10000円くらいのとそっくりのアルミのが2000以内で売ってるんだけどなー

666:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 21:06:43 XV0ceI+J
× そっくり
○ 同じ

667:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 22:50:14 WuQPYIm1
おなじ?まぁそうだよね?あんまり性能かわらないかーチャイナのにしよっとw

668:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 23:01:42 jx29h/SS
Made in China

669:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 23:22:15 vYOUemRi
中国産のうなぎ食いてぇ

670:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 00:56:36 GNCDusVi
YL-818
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(ascii.jp)

671:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 14:32:05 cSpWEUv5
国産のうなぎより中国産のうなぎが美味しく思える俺は庶民

672:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 15:56:39 cuqnVg0y
そろそろ冷却を考えねばならん時期になってきたので相談させて頂く
サンコーレアものショップのゴロ寝deスクアルミにファンを取り付けるか
ゴロ寝deスクcool2(ファンが逆なんだよね)のファンを改造するか迷って
いるんだけどだっちの方がいいかな coolは今売ってないみたいだけど

後ぐぐってたら強度的に問題があるみたいだけど使ってる人いますか?

673:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 16:12:09 QEvXxbox
中国産のうなぎは骨が・・

674:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 17:35:24 GjxEUds2
本体底面に吸気口があるノートをベッドとかで使う場合
吸気口を塞がないことと埃があまり入らないようにすることが大事だと思うんだが
いい感じの板とかないだろうか

675:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 17:43:30 O3ADw7jx
ベッドとかで使うのなら買う時にそんなPC買うなよ

676:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 17:44:50 cuqnVg0y
どうせ埃は入るから定期的に掃除すればいいんじゃない

677:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 17:44:56 0oANVKIA
ZM-NC1000を15.4インチで使っているが
膝掛を使うとクーラーの吸気口を塞ぐので
夏は雑誌を下に引くといい感じ

雑誌の変わりにアルミボードを引くと腿が冷たいのでアクリルボード買えばよかったかな


678:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 07:58:24 n1MBx7Fx
今週入って寒くなって、いきなり熱暴走の回数が減ってワロタ
しかし寒いとタイピングがしにくくて

679:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 09:00:23 gsofJ9aS
>>672
近いうちにCOOL2の改造すっから待ってろ

680:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 17:58:00 lr02Ml01
>>487の送風式じゃなく、熱を吸いこむのないかなーと思って探してたらあった。
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)
で、届いて今使ってる。ちょっと小さいけど、PCの下からサーキュレーターで風当てるよりも冷えてるみたい。


681:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 18:26:06 aQGu9B5g
熱い空気は下には行かない。
扇風機の後ろに居ても涼しくない。

682:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 18:58:46 EZ/VZkSR
吸い込みはベンチレーション効果で一箇所集中ではなく全体的に冷えるが
PCの下に引くとなると負圧が発生してお互いに干渉しあうからk(ry

683:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 19:10:05 lr02Ml01
使う前より8°ぐらい下がってるんだけど、これはどうして?

684:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 19:27:30 EZ/VZkSR
効率が悪いと言おうと思ったがそのくらい察してくれるかと思った
吸い込みはCPUの場合コンデンサが近いM/Bだと高効率だよね

ちなみに低効率≠冷えない

685:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 19:38:29 aQGu9B5g
東京の気温が3度とかチョー低いからだろw

686:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 19:43:51 JTpueQKQ
SX-CL03MSVを尼で注文してみた
これで100均ともオサラバだ

687:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 21:52:31 +DtXQUWa
尼見て思ったけど最近値下がりしてきたTK-CLN7USVとメジャー品のSX-CL06SV
ファン買い換えるんならどちらが良いのかな?安いにこした事無いんだろうか

688:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 23:20:14 lTi/iFXP
サンワ TK-CLNUA4N
使っている方おられます?
パームレストのところにHDDあるのでFANが動かせるのが魅力なんですがどうなんでしょう?

TK-CLN7UL=ZALMAN みたく同製品あるのかしらん?

689:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 23:23:15 +DtXQUWa
>>688
回転数・・・3000・・・だと・・・?

690:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 23:35:07 zCHVlE35
>>688
アマゾンにレビュー1件あるね


691:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 23:49:50 t5hoVfYS
>TK-CLNUA4N

もう少し大きかったら欲しいんだけどなぁ…

692:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 17:18:37 pldcJmfx
俺のノート側面排気で底から吸気してるタイプなんで底から風送るタイプ買おうと思っていたのに
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
↑コレみると底から吸い出すタイプの方が効率が良いように書いてある
どっちの方が冷えるのでしょうか?

693:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 19:39:21 miXTTKV4
吸気する所に排気の流れつくったらfanが逆回転して壊れるかもしれないぞ


694:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 20:09:22 cphKhQFW
>>692
ちなみにdv5の裏はどうなってるのかなっと調べてみた

…んーよくわからない…

使ってる人教えて?どっちがいいの吸気タイプと送風タイプ

695:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 22:41:28 HoX0M47r
>>692
吸い取りの方が効率良いってのは意見じゃないのかな。
俺は送風をすすめる。これも一つの意見だけどさ

>>693
ファンに風当てても、送風されて回る方向とモーターが回している方向は同じゃないの?

696:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 23:43:10 riAdaP2O
効率は別として、吸気口付近の空気を動かせば冷えることは冷えるが
そこの文章を読むと吸い込みの方が効率が良いと読めるが、
自社製品の吹き付けは全否定してるのかな

それに通気口と書いてあるだけで吸気口なのか排気口なのか書いてない辺りも微妙に逃げてるな


697:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 00:47:20 aFvnC15C
ふむどっちがいいのかは両方試してみるしかないかノートによっても違うだろうし
みんな意見ありがと

698:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 14:31:47 IrZavLbK
両方買うと片方あまり有用でないだろうから言うと、ノート裏面のファンが吸気なら吹きつけ、
廃棄なら吸気を買ったらいい。

699:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 15:16:07 +B/iDVAn
吸気か排気も大切だけど
発熱元に風が当たらないと効果は激低
CPU/GPUの位置を確認して選びましょう

URLリンク(www.sanwa.co.jp)

こいつが理想的な形だけど高いしUSB電源なのが残念


700:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 15:32:24 aFvnC15C
俺のノート裏面にファンは付いてないんですよね
側面から排気してるけど裏面は穴が開いてるだけで
とりあえず吹きつけるタイプ買ってファン裏返して吸うタイプに
改造して両方試してみる

701:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 18:21:58 mn+xUEy7
これ良さそうじゃね?
URLリンク(www.scythe.co.jp)

702:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 18:40:15 VsYj4F7b
>>701
おお!これ良さそうだなぁ
早速ぽちってみようかな

703:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 19:21:27 McDLAJN0
>>701-702
クソワロタ

704:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 20:44:43 Ooa1VDLR
>>701
ファン一つで5500rpmってマジかよwww
少しウソ臭いけどcRadiaなら仕方ないな

705:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 22:35:48 xyLDMTLT
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)

これを購入しようか迷ってるんだけどどう思う?

USB専用だとちょっと安いみたいだけど↑の方みるとACの方がいいみたいなことかいてるよね?

これはなんでなんでしょー?改造する人だけの話?

706:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 23:58:11 lYwea43N
>>701
ファンだけ欲しいな
そしてすのこタン。に…

707:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 00:10:28 I1BiuqnW
>>706
それならファン買ってUSBケーブルにつなげればいいじゃない

708:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 15:47:19 Qj7tXUGz
>>706
俺もファンだけ欲しい3個ぐらい

709:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 09:15:09 dSR5O+bd
>>705
このusbケーブルほしいなぁ
こんな分岐ハブうってないもの

710:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 09:21:24 dSR5O+bd
>>705
適当に答えると
FANの風量はどっちでも変わらないと思うので
AC使えばPCのUSBの1つ使わなくてよくなるからじゃないのかな


711:[Fn]+[名無しさん]
09/03/05 22:13:15 D6lJEMq9
USB → PCを冷やしたいのに何で熱源になるUSB使うの?馬鹿なの?

712:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 00:34:39 YA8/kXqE
test

713:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 01:54:24 shLFOGk0
まあACの方が電圧が安定してるってのも

714:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 08:40:05 CAy/ckX/
USBの熱ってどんなもん?そんなに熱くなるかな

715:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 08:54:32 rLlk5+64
長時間使えばチップ部分が熱くなるが、気にしてもしょうがないとも思うんだよな

716:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 11:59:08 UMCzVlK9
つUSBコンセント
つ処分品セルフパワーUSBハブ

717:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 13:01:45 0WUNnAcj
>>711
CPUファンもまわさないのがいいと思うよ

718:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 17:58:16 DPL+TWkz
>>717
それよりPCの電源入れない方が良いと思うよ


719:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 18:22:06 8JJOUZRx
>>718
さらに冷蔵庫に入れたほうが良いと思うよ

720:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 20:01:40 Nd/0MRly
今までは、かさ上げした100均のワイヤーネットの上にPCを置き、卓上扇風機使ってた。
しかし、扇風機が壊れたので、このスレを参考にSX-CL03使ってみた。
うちのPCは底面の通気穴から取り入れて側面に排気してるんで、このタイプに合ってるなあ。
底面がほとんど熱くないし、PCのファンも回転数も少なくなったわ。

721:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 13:03:48 caVtoFWw
Microsof Notebook Cooking Base
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

722:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 15:06:41 avzV+M2l
>>721
これはかっこいいかも
でも冷えなさそう

723:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 21:21:47 Y/kUAMFB
どうみてもOEM

724:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 18:28:57 rqTC+DGW
>>721
調理台…だと…?

725:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 23:19:17 X+PuCCou
SCYTHE MINIFIT
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

726:[Fn]+[名無しさん]
09/03/13 00:07:26 YoAT5sJK
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

727:[Fn]+[名無しさん]
09/03/13 23:59:56 iRYtVxpv
ファンの風が、どうも弱い気がするんですが
ほんとに底に風を当てると冷却効果はあるんでしょうか?

728:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 11:23:51 lM91lplp
>>727

10k円もあればほぼ全て買えるんだから試せよ貧乏人が


729:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 13:51:19 uiooydRP
>>728
買ったんだよ
手で風を確かめてソヨソヨとした感じの弱い風だったので
こんなんで効果あるのか疑問なんだよ
温度も下がらんし

730:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 14:05:35 XSf+Cabm
ID:lM91lplp

( ´,_ゝ`)プッ

731:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 14:23:17 f2676Hoj
部屋にエアコン無いから
夏は小型扇風機の風直当てでしのいでいるわ
いろいろ試したけど…

732:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 14:53:42 XfAqJOYa
ノートの排気口に気密性の高いダクトをつけて、
12cm以上の静穏ファンで強制吸気ってのを考えたんだがどうだろう?
だれかやったことある?ってか静穏化&冷却の効果あるんだろうか・・・

733:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 14:56:52 XfAqJOYa
連投スマン
「排気」って表記すべきか

734:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 21:06:19 GI4Qvj+j
>>732
>気密性の高いダクトをつけて
ここがクリア出来るのかな?

735:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 22:38:17 z8Z5n6Ke
コーナンでペットボトルの蓋くらいの大きさのゴムキャップ買って
底に貼り付けて高さを上げたら現在12℃も下がってます。
こんなに下がるとは思わなかった。

736:[Fn]+[名無しさん]
09/03/15 04:06:57 RvJL5Uzu
吹き付けタイプの冷却台をお使いの皆さん

PC内への埃の強制挿入状態なので

ファンなりPCなりにフィルターかますのお忘れなく

その点吸いこみタイプは安心だすよ

737:[Fn]+[名無しさん]
09/03/15 20:37:59 t+/dKEyB
冷却効果
吹き付け冷却台>>>>>>>>>>吸い込み冷却台

738:[Fn]+[名無しさん]
09/03/15 21:39:31 AcKfgJTf
>>736
底に吸気穴が無ければ吹き付けでも無問題。

739:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 01:14:43 RPz5FwvE
分解せずに内部に溜まったホコリを取る方法ってなんかありませんか?
買って2年でけっこう貯まってると思うのですが、これから暑くなってくので何とかしたいとです。

740:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 01:25:30 KsbGy70J
>>736
掃除機じゃねえよターコ

741:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 08:50:22 MZwL8JNU
>ホコリを取る方法

エアダスターで内部のホコリを吹き飛ばす

742:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 12:00:31 eR7tuuTP
>>736
具体的にどういうフィルタをつけるの?
風量落とさないで抵抗にならなそうなものが思いつかないんで 
教えて

743:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 13:05:00 Ibk/S1mk
>>735 さんみたいにノートの下に足をつける人が気をつけたほうがいいこと‥
四箇所に付けると 真ん中がたるんでくるので
真ん中にも足を付けたほうがいいです。

744:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 16:18:10 BSupLA1K
>冷却台用のフィルタ

冷え冷え用として、ファン用の黒色フィルタを切って付けている。
でも、これだと風量が落ちる。
理想を言えば、ドーム状が良いと思う。
つまり、吸気面積を増やすわけ。
呼吸しやすいマスクのような形状ね。

745:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 19:08:13 DmZRB6Lu
そこでデイトナのターボフィルタですよ











俺は使わんがな


746:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 20:06:36 1jKU/5fz
俺はK&N使ってるよオイルは塗らないけど

747:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 21:46:31 emchR1gJ
100均で買ってきたシンク下用棚に12cmファンを固定して使ってる。
ファンコンがないので音が酷い。

748:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 22:49:17 /NVVkMhG
同じような環境だが、うるさいほど回らない。
でも継続的に当ててるから、冷却の問題はない。

749:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 23:15:03 SV7Dr5ba
おれは風呂場の換気扇につけるフィルタをはさみで切って冷え冷えにつけてる。
まぁ、風量もそんなに変わらないしゴッソリ埃取れるぞ。

750:[Fn]+[名無しさん]
09/03/17 00:52:16 vlXgrmT9
211:U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 20:09:11 ID:LgtJZSRo0

  鹿島のマルキーニョス、審判から見えない位置で
  相手の新潟選手をわざと蹴る悪質な暴力シーン。

  URLリンク(www.youtube.com)

  これは酷い。一発レッドもんだろ。
  しかも、選手が倒れているのにプレイを続行しようとする鹿島の選手たち…。

751:[Fn]+[名無しさん]
09/03/17 13:58:32 CCmmgXMc
>>750
あほ

752:[Fn]+[名無しさん]
09/03/17 22:59:20 pmYlYTVW
17インチの冷却台って見ないんだが…もし使っている人いたら 
なにかおすすめってある?


753:[Fn]+[名無しさん]
09/03/17 23:02:29 185zZ51O
18インチ純金インゴットw

754:[Fn]+[名無しさん]
09/03/17 23:03:30 7tDrniyx
URLリンク(www.enermaxjapan.com)

755:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 07:18:03 J99d56j7
クーラーなど
URLリンク(iijyanaika.web.fc2.com)

756:[Fn]+[名無しさん]
09/03/20 01:44:45 BoZPUtj8
暖かくなったから、すでにHDD30度になった。
しょうがないから卓上扇風機で二足早い夏を乗り切ってる。
>>749
そういや換気扇フィルタという手があったな。
フローリング掃除用の不織布より空気の通りが良さそうだ。

757:[Fn]+[名無しさん]
09/03/20 01:45:54 BoZPUtj8
>>741
PC電源の話だけど、エアダスターで吹き飛ばすと変なところに埃が行くから、
プロは吸い込むだけにしているっていうスレをどっかで見た。

758:[Fn]+[名無しさん]
09/03/20 07:00:00 iVK8KDQT
フィルタつけると音が五月蝿くなるのでつけないほうがいいと思う。
つけるならPCの吸気口につける、出来るだけ表面積を大きくするために袋状にして付ける。
クーラーについているフィルタは取った方がいいのではないかな。

759:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 17:23:20 kNdgOx0p
機種はDynaBookのT6/518CDEを使っています

MobileMeterで温度を測ってみたところ、現在室温22度で、
CPU温度84度、HDD温度47度とかいうふざけた数値になってるんですが
このレベルまで行くとさすがに外から冷却じゃ焼け石に水状態ですよね?

ファンの異常とか、PC内部の清掃とか、そこらへんを考えるべきなんでしょうか

760:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 17:43:02 jVKNN0qi
とりあえずどういう環境で使ってるかわからないのに自分で焼け石に水だろうって書かれてもエスパーじゃないんで・・

761:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 21:44:26 XOe2VVSc
>>759
さすがにこのレベルだと、冷え冷えなんかじゃ無理があるな。とりあえず底面のフタを開けて
・ファンがちゃんと回ってるか
・給排気口にゴミが溜まっていないか
・ヒートシンク(金属部)とCPUを接着させるネジやハメコミは緩んでないか

あと何年使ってるかとか、教えてくれるといい。あとは
>>760の言うように、例えばソファーや布団の上に置くと熱もつのは当たり前だからな

762:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 08:18:55 Hcdq6vlv
>759

パソコンの近くに、焼け石が置いて有りませんか?

763:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 16:51:36 JaB2gRM3
>>759
室温20-25℃だが、
ウイルスソフトがスキャンを実行中はHDD50越CPU80越が最近のデフォなのだが。
通常はHDD40くらいなのでふざけているとは思えないが、いかが?

ちなみに焼け石は置いてません。
正月にFANも掃除したんだがその時ヒートシンク一度外したのであれがまずかったかなと反省中。

764:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 16:57:16 pC49SEVG
>>763
掃除してそれならヒートシンクかな?キッチリはめても改善しないなら、一度外してシリコングリス塗るしかないな

765:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 18:27:00 jlJCYp9a
>>759
同世代の別シリーズ(G6)での話になりますが、PC内部の排気口に埃がフェルト状に貯まります。
半年に1回程度、分解清掃を要するリコール級の仕様です。

766:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 19:32:12 JaB2gRM3
>>764
ヒートシンクはきちんとつけたつもりですが手元にシリコングリスがなかったので、
そのまま復旧したのがいけなかったかもしれません。
シリコングリス買ってきてやり直してみます。

767:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 20:37:51 pC49SEVG
>>766
CPUに色セロハンみたいなのがついてる場合は、それ熱伝導シートだから
グリス使うなら剥がしちゃってもいいよ

768:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 22:43:49 JaB2gRM3
わかりました。
手ではずしてOKですか?なんかでふき取るほうがよいですか?
質問ばかりですみません。

769:[Fn]+[名無しさん]
09/03/23 19:35:27 ZTh5+ihl
>>768
シールみたいになってるから素手で剥がしていい。それがなくてグリスだった場合は
古いグリスを拭き取って、だいたい小豆粒ぐらいを出してCPUの真ん中におけば
ヒートシンクを圧迫してキッチリと締めこんだら大丈夫。

770:[Fn]+[名無しさん]
09/03/23 19:55:51 aHsZzYHO
>>769
ありがとうございました。
週末やってみます。

771:[Fn]+[名無しさん]
09/03/24 04:22:06 YgzyNkfA
ちなみにCPUグリスってどんなの使ってますか?

772:[Fn]+[名無しさん]
09/03/24 09:48:12 eEacptQ0
ザーメングリスが良かった

773:[Fn]+[名無しさん]
09/03/24 16:16:49 F+1dxft8
だからおめぇはイカ臭いんだよw

774:[Fn]+[名無しさん]
09/03/26 19:23:26 9m4Z9yGZ
>>759
>>3のSpeedSwitchXPを推奨してみる
俺のノートPCは注文時に性能を少しヨイショしたんだけど
今度はノートPC自体の排熱能力がCPUの発熱に追いついてなくてネトゲなんぞ始めたら簡単に水の沸騰するくらいまで温度が上昇する。
色々試したけど結局はハード面じゃなくてソフト面でCPU使用率限界を90%に定める事で落ち着いたなあ
CrystalCPUIDとか他にも色々あるけど効果を実感出来た+操作が楽だったからSSXPを奨めてみた
以上チラシの裏でした

775:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 17:58:35 llpHTHCt
特定ソフトだけCPU使用率を下げたかったらBESが使えるかも

776:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 12:52:20 VCy5hwm7
ノートクーラーってどういうとこで買ってる?
うちの近場の店では扱ってないんだ…

777:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 13:05:25 AexlflZO
Amazonとか

778:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 13:18:03 VCy5hwm7
一応、物を見比べてみたいのでなるべく店頭で買いたいんだが埼玉の田舎じゃ無理か…
ちょっと行けばマップやビックがあるのでそこなら置いてあるかと思ってたら無かったんだ。
素直にアキバに行くべきなんだろうけど交通費が結構掛かるので悩むとこだ…
貧乏人でスマンorz

779:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 13:30:13 Jvb2fqJ9
>>778
地方住みだが、地元のヤマダに売ってたから自分はそこで買ったよ。

780:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 13:35:40 Az6VpOj/
URLリンク(kakaku.com)
ここを参考にして、ネットで買えばいいんじゃないかなぁ
ただ、順位がいいからといって性能がいいわけではないお。(データ量が少ないので)
市場で流通されている量や、値段の安さとかが反映しているので

参考までに
エレコム SX-CL06SV
ENERMAX AEOLUS CP001-B
サンワサプライ TK-CLN10U
今出ている中では、このあたりが無難かなぁ。あと、ザルマンね。

排気の位置とか、PCの大きさ、CPU・HDD位置等々、それぞれみんな違うからね。
特に背面排気のパソコンは、特に注意してください。
ある程度、予算は惜しまないほうが良い。不満で、買い換えるようになるからね。自分がそうだった。
アルミ製以外は買わないでね。プラスチック(樹脂製)は、飾りになっちゃうから×
最終的には、自分のPCに合ったもので選んで。

781:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 14:31:51 O8LN1IcW
また、小型ファンの季節が近づいてまいりましたねww

782:778
09/03/29 19:35:57 VCy5hwm7
どうもありがとう。詳細が分かれば通販でもいいかもね。
排気構が左側面と後ろにあるPCなんだけど、無難にエレコムのCL06SVあたりでいいと思う?

783:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 20:16:54 1A+bQWka
ファンは個体で当たりはずれがあるから評価が割れやすいな
冷え冷えの高いの買ったけど爆音すぎてほとんど使ってない

784:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 21:08:07 AexlflZO
>>782
エレコムのCL06SVも悪くないけど、
音を気にする人だったらファン速度調整がついてるやつのがいいかも。
CL06SVはファン調整ないので常にパワー全開状態。
もともと静音ファンだからそんなにうるさいわけじゃないけど。

俺はファン速度調整ついてるZalman ZM-NC1000使ってるけど結構いいよ。

785:780
09/03/29 22:50:34 Az6VpOj/
人気のランキングは上位であっても、背面位置に設置する(枕にするような)タイプは、避けた方が良いと思われる。
CPUが、向かって奥の場合には効果があるが、爆熱パソコンやHDDが手前にあるような場合、
または、今結構多いい奥の方にバッテリーがあるような設計などは、効果は期待できない。
パソによって条件が変わって来るので良く検討された方が良いでしょう。自分なりにイメージを浮かべてみて・・・
1)アルミ製:これは絶対。
2)パソコンの大きさに適したサイズ
3)局部にファンが当たるタイプではなく、ZalmanとかENERMAXのようなメッシュパネルは薦められる。

参考に自分の使っているもの
ENERMAX AEOLUS CP001-B →動画のエンコのときなど高熱になる状況では、今まで使った中では一番冷える。
サンワサプライ TK-CLN10U →上に比べると一気に冷えるタイプではないが安定している。
 サイズが大きいので、対応に柔軟性がある。(15インチを超えるのであれば)

あくまで参考に書いたのと、冷やすことに重点を置き、使い勝手は考慮していませんので・・・
残念ながら、今のところ全てにおいて、★★★はないといった感想です。

<追記>友達が、エレコム SX-CL06SVをみかかで、送料込みで\5,000で購入しました。(安心なNTT-Xのことです)

786:782
09/03/31 01:54:44 zV2bTVw4
なるほど、大きめのノートにはサンワのTK-CLN10Uもいいのね。
使ってるのがQOSMIOなのだけどサイズが15インチあるんで
これも候補の一つになりそうです。どうもありがとう。

ところで上の価格.comのリンクだけど、ザルマンは出てないんだね。

787:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 02:33:47 niLgT8fL
本家
URLリンク(bg-trend.com)
こういう所とかで安く買える所、自分で、ZALMAN ZM-NC2000 検索汁

URLリンク(kakaku.com)
全く同じ、OEM。高くてもいいんだら。

去年の夏なら薦めたかもしれないが、今は特別薦める訳ではないです。
QOSMIO とゆうことで、かなりシバクのでしょうね・・・選択は己

788:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 03:46:01 G6Jgr2jw
冷え冷えクーラーをホコリ取りのため分解して掃除しようとしたら、
一緒にナットを吸い取ってしまったorz
一気に騒音が・・・


789:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 03:54:34 G6Jgr2jw
ZALMAN ZM-NC2000のカラーってシルバーのほうが放熱性いい?

790:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 10:41:45 w9IA7Hnt
まさかとは思うが材質は同じでもカラーリングでシルバーだから放熱性が高いとかそんな阿呆みたいな話じゃないだろうか

791:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 10:43:33 9xLwA4qY
そういう話ならむしろ黒の方が冷える

792:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 12:22:47 Lw7jePqO
熱源は太陽光じゃないからなあ

793:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 16:02:19 aXpdLucO
尼のTK-CLN7ULのレビューでHUBの役目はしないって書いてあるけど
nc2000のOEMならできるはずですよね?
結局どっちなんでしょうか

794:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 16:30:20 +p6taK1L
これか?

>『中継用のUSBポートが付いているのでノートパソコンのUSBポートを
>つぶすことなく使用できます。』とありますが、…
>USBポートが2つ付いているので、ハブの変わりに使えるな~と思ったのですが、
>どちらか一方が電源用として使用するものでした

「ruyuyu (焼きまんじゅう地帯)」の勘違いだよ。

>ノートパソコンのUSBポートと、NC2000のどちらかのポートをUSBケーブルで接続すれば
>冷却FANに電源供給され駆動します。
>USBポートがパソコンの左右どちらかにしかない場合に有効な設計変更です。
>また、もう片方のポートはHUBとしても使用でき、パソコン本体のUSBポート数を気にせずに
>使用できます。

冷却台にUSBコネクタが二つあり、一つは冷却台の電源供給に使われる。
だから、残りの一つだけが空く。
「パソコンのUSBポートを分岐して増やすことができる」のが「USBハブ」ならば、
ハブとしては使えない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch