ノートPC冷却14台目at NOTEPC
ノートPC冷却14台目 - 暇つぶし2ch513:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 00:59:49 2k4ahG0B
>>512
環境にもよるんじゃない?
ネトゲとか動画音楽のエンコ作業とかP2Pするんなら絶対間に合わないし割に合わないけど
自分の場合ネトゲしてたから買ったファン届くまでの応急処置に保冷剤敷いてたけどなあ、結露怖いから常温の物をね。
一番効果が実感出来るのはハード面じゃなくてソフトでCPU使用率管理して今は80%に抑えてれば熱暴走してラグが出る様な事は無くなった事かな
CrystalCPUID使ってたけどSpeedsWitch良いなー。

514:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 01:27:19 IOHg5O3L
㌧クス
ファン買ってCPU管理すればいいのか

515:510
09/01/10 01:45:06 v3g1AEER
>>511
サンワの写真にも「NC10」と書いてたから、どうなんだろとおもって。

980円は確かに安いから、買ってみる。 ㌧クス

516:[Fn]+[名無しさん]
09/01/10 09:38:58 M0Ot+w2Y
SpeedSwitchって倍率とか電圧は変更不可?

517:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 00:16:37 5aX5u49Y
>>516
最小の稼働率って名前の設定項目はあるけど・・・倍率と電圧の変更が出来るとは思えないな
CrystalCPUIDにはあったけど自分このスレ初心者だから電圧と熱の関係がいまいちピンと来ない。
CPU使用率と同じで供給電圧下げれば上昇する熱も少なめで済むって理論なの?下げすぎるとフリーズするってどこかに書いてたけど。
自分みたいな素人はSpeedSwitchで十分だとは思うけどそこまで入り組んだ設定するならCrystalCPUIDの方が良いかもね

518:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 08:18:29 bm/sSWUw
Q-PAD MINI(DN-NBD05A)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

519:516
09/01/11 08:34:29 qxEeCV03
>>517
レスどうもです。
自分はCrystalCPUID使ってるんだけど、他のも使ってみたいなーと思いまして

消費電力はクロックに比例し電圧の二乗に比例する…らしいです。
PemMでフリーズするまで試行錯誤して下限よりちょっと多めくらいにしたことがあるけど、確かに負荷時の
消費電力と熱は結構下がりました(アイドルは微々たるものだけど)


520:[Fn]+[名無しさん]
09/01/11 13:41:57 5aX5u49Y
消費電力ってCPUのクロック数に応じて変動するの?それとも各PCに個別に決められてるの?
もしそうなら自分の場合CPU使用率を80%でリミッターかけてるから、その残りの20%分の余分な電圧をカットして消費と熱を抑えられるかなー・・・って思ったけど
そもそも使用率を80%以下に固定してる時点で電力消費を抑える事が出来てるなら電圧を切る必要性無いんじゃないの?
そんな簡単な話でもないか。でも似たような電源管理ソフト二つも同時に使ってると競合起こしそうで嫌だなあ・・・

521:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 00:14:39 WCUEVaTY
使用率を抑えても電力を下げない限り発熱は落ちない。
使用率より、電圧を下げるのが一番大きい。
ただ、電圧下げると稼動可能クロックが下がるから、
クロックと電圧を同時に下げるのがいいよ。

CrystalCPUIDなんかにある、使用率に連動して電圧とクロックを調整するのがいい。
電圧だけ下げるとPCが落ちるからね。クロックと連動で。

522:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 00:17:33 9MwM72NG
うんにゃ。最近のCPUは使ってない部分の電源落とせるからその分は消費電力落ちるでしょ

523:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 01:07:51 48whb/hm
>>521
>>522
ありがと、参考にしてみる。


524:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 09:13:53 Uwiem1TI
>>492
俺も保冷剤をタオルに巻いて下に置いてるw
人にはお奨めできない方法だが三年間何事もなく使えている
前に何もしなかったときは一年もせずHD交換だったけど

525:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 09:25:32 AvYyy64h
炊飯器で釜に純銅を使ったのがあるけど
純銅製のノーパソ冷却板でないかな
重量5K価格3万くらいで

526:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 17:05:46 EWs/R/z9
>>525
需要がないんじゃね?アルミで我慢しろってこった。

527:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 19:40:20 48whb/hm
>>525
同じ事考えてたな、確かアルミと銅が比熱高いんだっけ?他は知らないけど
ファン買う前はどこかのホームセンターで適当なサイズの銅板なりアルミ板なり買えるかなあと思ってたけど
機会が無くて結局底面ファンを先に購入する形になったな。
5枚くらい積み重ねればネトゲしてても安定するんじゃないの?

528:[Fn]+[名無しさん]
09/01/12 22:05:20 PS3QUl15
>>510
980円? 良さそうだけど安すぎるのが気になる

529:[Fn]+[名無しさん]
09/01/13 15:20:56 niWVuzfw
NC10発送案内来た
明日届くな

530:[Fn]+[名無しさん]
09/01/13 20:54:39 vrgXi7AC
>>529
音と風量の程来たらkwsk教えてくだしあ
>>510のNC100のページの上部にあるCRF-102今持ってるんだけど
風音なんて気にしないからもう少し回転数高いの買えば良かったと思ってる。効果は悪くないけど未だにネトゲ中はCPU70度前後だからなあ


531:[Fn]+[名無しさん]
09/01/13 21:26:58 LYg/GhjC
暖房なし&冷却台なしでも
暖房あり&冷却台ありでも
今なら50度行かないよ

532:[Fn]+[名無しさん]
09/01/13 21:35:26 nyiXnH+V
室温22度、冷却台ありでネット見てるだけでCPU65度いってる俺にはうらやましい限りだな
まーNorthwood Celeron2.0GHzなんだがなー

533:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 06:31:12 VInmdhhW
埃たまってるのじゃないの?
掃除しなよ

534:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 18:36:19 u8PaIdkt
一回ノートPCの裏面取り出して、CPUとかファンとかメモリとか覗いた事があったんだけど、
正直何をどうすりゃメンテになるのかさっぱりわからなくて一通り眺めてそっと戻して再びネジ締めた(・ω・`)
購入して一年目。動作が特別悪くなった訳じゃ無いけど掃除でもしてみようと思っただけじゃ駄目でした。
アレってCPUクーラー周辺を掃除機か何かで「吸う」の?エアダスターやらスプレーなるもので「吹く」の?

535:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 19:26:21 y40fzUbf
つgoogle

536:[Fn]+[名無しさん]
09/01/14 21:26:35 viDNVkpb
>>533
適度にエアダスター掛けてるから外側のファンに埃はついてないんだ
もし問題があるなら内部の方なんだろうがそこまでバラすのは怖いもんで

537:[Fn]+[名無しさん]
09/01/15 05:48:06 ZweOML0a
>>536
URLリンク(www.geocities.jp)
そのうちちょっと負荷かけただけで電源が落ちて使えものになんなくなるよ
怖いならPCショップの店員にでも相談すればいい

538:[Fn]+[名無しさん]
09/01/16 22:33:10 7o6mlSly
Northwood Celeronは温度高めって聞いたけど65度でもまずいの?
この65度はYoutubeなんか見てちょっと負荷掛かった状態
70度までいかなければ大丈夫だと思ってた

539:[Fn]+[名無しさん]
09/01/17 00:15:15 mYUvlTh1
>>537
良いもの買って、高負荷掛けて電源落ちずとも、
壊れたらどうしようもないぜ・・・へへへ・・・

540:[Fn]+[名無しさん]
09/01/17 09:45:51 GzgHXMMo
>>539
壊れたら新しいのを買うんですねわかります

541:[Fn]+[名無しさん]
09/01/17 12:23:35 mYUvlTh1
>>540
・・・・


金のない時に壊れるヤツをどう思う?

542:[Fn]+[名無しさん]
09/01/17 18:29:23 gc/N7uEL
なんだ貧乏人の妬みか

543:[Fn]+[名無しさん]
09/01/21 22:33:52 npFahHNa
>>508
今更遅いかもしれないが俺はSX-CL06を9ヵ月使ってる
確かによく冷える方だと思う、何もしない時より10℃下がった
だが使用3ヵ月目で歪んだのかファンから爆音がする
どれくらい爆音かと言うと回転してる扇風機の羽に爪楊枝の先端当てたような感じ
叩くとしばらく音が止むが、また鳴り出す
使わないときは箱に入れてたし、分解もしてないから使用方法に問題はなかったと思う
ちなみに俺の使ってるPCは13.3インチで2kgのPC

544:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 02:34:11 2UJuoW5U
>>543
お、俺の質問だ。 ありがと
よりにもよって歪むのか(゚д゚ )
今使ってるflexが低速低音だけどこれで妥協しといた方が良いのかな・・・

545:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 15:42:45 35IHVk4X
床が格子状のスチールラックでも買って
下から扇風機でも当てとけ
夏場でも確実に冷える

546:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 18:25:28 /YViyYqq
自作解説サイト の
URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)
を作ろうと思って壊れた↓のケーブルをもらってきました。
URLリンク(www.groovy.ne.jp)

が、赤、白、緑 と 黒が2本でした。
どっちの黒を繋げればいいかわかりません、間違って繋げた場合PC側に何か
影響ありますか?

547:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 20:37:10 9z+t7mJ2
>>546
間違ったところで、PCには影響しない。
ファンは危ないかも。
ハードオフのジャンクケーブル売り場にでも行けば、100円でUSBケーブルが買えるから、
特殊なそういうケーブル使うよりはわかりやすいかもしれない。
なんなら、5V出力とかのACアダプターばらせばPCは関係しないし。

548:546
09/01/22 21:33:37 DhOHpdqp
>>547 どうもありがとうございます。
>PCには影響しない
とりあえずやってみます。

>ハードオフのジャンクケーブル売り場にでも行けば
気が付きませんでした、時間のあるときに行ってみます。

<(__)>

これは気が付きませんでした。

549:546
09/01/22 21:57:46 DhOHpdqp
どっちを繋げてもファンが回りましたが、ジャンクケーブルを探しますね。
<(__)>

550:[Fn]+[名無しさん]
09/01/22 23:23:38 BQkE6Cc6
ちょっと初心者質問で申し訳ないんだけど
自分のノート、時々温度上昇を感知せず、ファンが回らず落ちるので
強制的にファンを回すコマンドとかありますか?

551:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 00:04:04 yNnU+YOW
探せば二つ程見つかるぞ
ただ、BIOSが対応してないと使えないけど

552:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 10:49:07 S++Bn9hf
>>550
掃除した方がいいんじゃないか?

553:[Fn]+[名無しさん]
09/01/23 18:00:12 60xByIBJ
ホコリでファン自体回らなくなっているのかも…

554:550
09/01/23 19:10:43 x3UktO31
>>552-553
いや、時々痴呆症のようにファンが回らなくなるから
大体の時間は動いてるからそれは無いと思う。

>>551
ちょっとBIOSでググってきます

555:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 02:24:31 mM0uJtnc
ザルマンの大きいやつの購入を考えていますが、
USBバスパワーで5V必要なものって、
マウスとかと併用しててもPC側は大丈夫なものでしょうか?

556:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 08:59:35 GHSDWfSo
合計の消費電流を計算すれば、大丈夫か無理かは判断できるだろ
1ポートの合計が、500mAを越えたら使えない
その場合は、別々のポートを利用する
あるいは、冷却台をACアダプタで動作させる

557:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 16:50:16 NLdDCiN6
ノートPCだとその500mAが足りてない奴も多いけどなw

558:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 16:53:38 zj15cAIg
うち普通にザルマンのNC2000とUSBマウス繋いで常用してるなぁ
たまにUSBメモリも使うけどなんの問題もない

NC1000とUSBマウス刺してAC繋ぐの忘れてて
気付いたら2時間くらい経ってバッテリー警告出たなんて事もあるけどw

559:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 19:46:57 KUv5FyCy
エレコム、ザルマンの冷却台のファンが著しく汚れてホコリがついてるんですけど
みなさんはどうやって清掃してますか?

560:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 19:56:37 uPBhYARr
そーっと息を吹きかける

561:[Fn]+[名無しさん]
09/01/24 19:56:56 +4FVBMNz
外部冷却ファンだしそんな気を使う必要が無いっていうなら掃除機で吸うけどなあ
ノートPCのファンの吸ってここのスレ民に大激怒された事があったけど

562:550
09/01/24 23:26:51 tdqimAJk
BIOS設定の中にファンの設定は無かった。
ファンのエラーチェックしたけどエラーないし。

ファンの設定くらい楽にやらせて欲しい。

563:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 00:26:22 UL06t44/
>>561
馬鹿野郎!
なんでもかんでも他人のせいにするんじゃねぇ!

いいか、自分でしたことは自分で始末をつけるんだ。
掃除機で吸ってファンが吸われようが、データが吸われようが、パーツがばらばらになろうが、
それは自分でしたことだ。

人生とはそういうものだ。
だから人はノートPCの冷却に困っているんだ。

564:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 01:05:34 h7d6OtOK
ここで人生語られてもなあ(^ω^;)

565:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 05:00:21 AbieKasT
DANLAN DR-2008
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

566:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 10:41:50 DbYFYhze
ザルマン
URLリンク(www.zalman.co.kr)
URLリンク(www.zalman.co.kr)
↓↓↓
サンワサプライ
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
URLリンク(www.sanwa.co.jp)

★同じだよね?

サンワサプライ:「開発担当者」が語る製品紹介動画
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
★何かおかしいよね?

URLリンク(www.sanwa.co.jp)
★動画をみたら、商品本体に、【 ZALMAN 】の文字が見える気がした? 目が悪くなったようだ?

<特許> ZALMAN-HP
1大韓民国特許出願第06-0050493号
2大韓民国デザイン出願第06-00205578号
3米国、ヨーロッパ、日本など、世界30ヶ国余りで出願中

何か変だなぁ・・・買った人教えて下さい。法律・商法に関しても、ご意見ください。

567:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 11:09:45 ppX9//iz
>>566
>>142 からやり直し

568:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 11:10:37 OaqBU1eD
>>566
OEMとか知らん知障乙
ついでに激しく既出w

569:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 11:40:29 DbYFYhze
>>567>>568
お二人は、それなりに学があるということでお聞きしたい。

・サンワサプライHP:「開発担当者」が語る製品紹介動画

・ZALMAN-HP: <特許>大韓民国特許出願第06-0050493号

OEMの供給云々はどうでもいいんですが・・・
商法に抵触しないかをお尋ねしてしてます。はい。

570:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 11:52:59 ppX9//iz
>>569
個人輸入でもして売りさばく気?

もうノートクーラー持ってるから、
サンワの商法がどうとか分かんないし、関係ない
このスレは動作、性能の報告が主だよ

571:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 12:21:37 OaqBU1eD
>>569
>商法に抵触しないかをお尋ねしてしてます。

法律スレにでも聞け。
開発と特許は違うだろ?三国人か?w

572:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 14:17:57 J45T7GcI
しかも特許出願だから特許ですらない

573:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 22:20:24 h3w2XM9F
URLリンク(www.ainex.jp)

これなかなかいいぜ

574:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 23:38:12 h7d6OtOK
・・・たけー(^ω^;)

575:[Fn]+[名無しさん]
09/01/25 23:45:07 BWgrYifg
正直、良さがわからない


576:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 01:12:38 FwDe0knf
5980円は高い
これももともとどっかのOEMだろ
参考までに俺はコレとデザイン違いの同じもの使ってる
名前はゾディアック(ZODIAC)
秋葉の東映で3480円だった

577:[Fn]+[名無しさん]
09/01/26 01:59:24 2L2HbSUM
3980で買ってきたよ。
価格comならもうちょっと安いっぽい。

578:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 19:39:54 aLCFB+hu
ENERMAX AEOLUS CP001 今日届いたので検証をチョット
負荷をかけるため エロ画(x264) →Xvid1.1.-127 MediaCoderを使こうて再エンコ
CPU TEMP
台無し:67℃
参考>扇風機15年もので:60℃ (台無しで横から当てるだけ)
ENERMAXの台に載せただけ:58℃ 正直驚いたでつ
ENERMAXのFAN全開:55℃

67℃→55℃ 温度が12℃下がりますた。
ボキのボロパソコンは、奥行き(29cm)もあるので、もう2cm程奥行きがあればもっと下がったと思う。

今まで、某メーカー2社のプラスチック(ABS樹脂)製を使っていたが 63℃より下がったことがなかった。
個人的意見:FANの回転スピードとか、FANが3個付いているとか、FANが大きめetc
よっか、まずアルミ製を選ぶべきだと思っタンスにごん!!

追記)すのこたんの限定品?試作品? 裏にFANが付いているそうな。買った人いまつか?




579:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 19:56:41 aLCFB+hu
<578 ENERMAXの検証の修正>
ENERMAXのFAN全開で30分後、55℃ですた。
その後1時間程、パソコンから離れて居まして、
現在、50℃まで下がっていますた。(67℃→50℃:17℃ダウン)アッパレ!!

580:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 20:13:53 8gxYkGpQ
>>579
インプレ乙です。
なかなか良さそうだね。

581:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 20:56:02 bzDdDUFx
>>578
大丈夫、俺も奥行き29cmのノートPCだから。
使ってて何か足りない所とかある?買い換えて別のを試してみたいんだけどAEOLUS以外に検証がしてみたかったのとかあったら教えて欲しい。

582:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 21:25:28 LoV1l3gP
ノートパソコンの真下から扇風機当てるのと、
すのこたんでも敷いて、その下から扇風機ってどっちがいい?

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓←PC

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑←扇風機

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓←PC
=↑=↑=↑=↑=↑=←すのこタソ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑←扇風機

583:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 21:52:29 bzDdDUFx
>>582
直に当てた方が効率良いんじゃない?
夏場ならまだすのこ板で風を冷やしてからPCに・・・っていうのもあるかもしれないけど
そうするぐらいなら冷えた風より強い風を多く当てた方が良いと思うけどなあ
すのこの板と板の間が何cm間隔か知らないし持ってないから主観での話だけどね

584:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 22:58:39 3AlCDPj2
すのこタンを風が通過するだけでそこまで風自体は冷えないだろう。
風で冷やすのだから大量にあてた方がいい。

常に扇風機使用するならすのこタンいらないけど、ゲーム時のみ扇風機オンならすのこタン越しでおkって漢字かな。
適当でスマソ。

585:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 23:01:37 aLCFB+hu
>>580 冷却に関してはいいねぇ
>>581 やっぱ、ザルマンでしょう。
CPUの位置が分かっているので、ボキのパソではもう少し奥行きがあれば、尚BEST
*最新のパソコンなら、かなりコンパクトになっているので、この奥行きがBESTなのかもしれない?
返事遅れました。
今、エンコ終了。
検証:最終的には52℃~54℃まで入ったり来たり・・・
67℃から、13℃~15℃のDOWN。今の所、最強かな?

【重要】放熱性の高いアルミ *樹脂製はBAD
設置面が多数の通気口で適切に分配される (ザルマンのようなタイプ)

<ENERMAX の気がついた長所> 短所は書かないとゆうことで・・・
めっちゃ高さが高い上、左右両脇がポッカリ空いている。(他の製品ではあまり無いような気ガス)
実はこれが武器!手を当てると空気の流れがよくわかるんでつお。
パソの前で、えばってタバコ吸った。パソに煙を全く寄せ付けない。光学ドライブのレンズも汚れなくなるっしょ
今、2CH書き込み中、CPU:39℃で進行中。ちら裏ですた。

586:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 23:08:37 AUxHJE2A
レポ乙なんだけど2ちゃん語キモイ

587:[Fn]+[名無しさん]
09/01/28 23:12:37 bzDdDUFx
エンコで52前後って地味に凄いな
金貯まってPCのサイズと相談しつつ購入検討してみるかなあ

588:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 08:47:52 ma5XizM3
2004年に買ったA4ノーパソのファンから異音が・・・
補助にクーラー買ったほうがいいかな?

589:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 11:43:54 KC42di3+
>>582
上の場合PCは扇風機の浮力で浮いてるわけか。新しいな

590:[Fn]+[名無しさん]
09/01/29 12:16:28 2mznk4fN
>>589
下の素の枯淡も風邪で浮いてるんだぜ。

591:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 00:35:44 owBbmPGD
ザルマンOEMのTK-CLN7Uがツクモ本店で投げ売りしてたので買ってきた
夏に向けての準備完了

592:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 18:08:57 H9WWggBk
今年は冷夏です

593:[Fn]+[名無しさん]
09/02/01 20:02:04 jDz85R7o
>>591
何店でおいくらだった?
まだありそうなら明日見に行ってくる

594:591
09/02/02 01:11:46 6xyIF4Nq
>>593
この記事のアウトレットセールで4980円
URLリンク(blog.tsukumo.co.jp)
ただし1個しか陳列されてなくて、その後補充されなさそうな雰囲気でした
ちなみにもう一回りデカいTK-CLN7ULは7980円で1個あったけど、土曜午前の事なので可能性は低いかも

595:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 23:25:39 9tGaCMEt
VAIO Type Pを使ってるんだが、通常は60度ぐらいなんだが、
USBカメラをつないで、Skypeでビデオチャットしてると90度ぐらいまで上がるんだよ。
で、サンワのTK-CLN11USVっていうUMPC用のやつを買ったんだが、
これが全然冷えやしねぇ。。。
エレコムのSX-CL02買えば幸せになれるだろうか?

596:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 23:35:37 WJ0SQEv9
TK-CLN11USVで冷えないんだったらSXシリーズ買っても意味無い。ソースは俺
SpeedSwitchXPでストレスにならない程度にCPUクロック下げれば自然と発熱収まるよ。

597:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 23:47:16 9tGaCMEt
>>596
SpeedSwitchXPを早速入れてみたが、実はWindows7に入れ替えてて、
起動しようすると、エラーでダメっぽい。(互換性は変更済み)
さて、どうしたものか。。。

598:[Fn]+[名無しさん]
09/02/03 23:52:59 WJ0SQEv9
7は入れた事が無いからなあ・・・起動できないとしたら7に対応するまで待つしか無いっぽい?
vistaが人気無かった理由も互換性の都合で乗り換える人が少ないってのもあるからなあ・・・少なくとも対応するかはvistaより希望が持てるけど。

599:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 00:07:10 R1drPnov
>>598
色々調べて、Notebook Hardware Controlというのを見つけた。
とりあえず動いてくれてる。温度はUSBカメラ使った状態で70度ぐらい。
これでしばらく使ってみるよ。
でも、実行したらLCDの光度が最低になって、一瞬あせったw

600:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 00:15:59 ofCtKmNy
ちゃんと7でも使えるソフトがあるみたいで安心した。自分が入れ替える時になったら怖いからなあ・・・

601:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 17:42:30 99U1gBk/
換気扇のフィルターてあるじゃないですか、紙みたいなの。
それをPCの排気口用みたいなのないですかね。

ほこりがファン等に付着するのを防ぎたいんですけど


602:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 19:07:36 MBrnurfO
>>601
排気口にフィルター付けてもファンに付くほこりは防げませんよ
PCから出てくるほこりを防ぐ効果はあるでしょうが

603:[Fn]+[名無しさん]
09/02/04 20:05:53 hSqIrnwb
排気口につけると空気の流れが若干悪うなるんじゃない?って思って
PS2のフィルターは吸気口側にしかつけなかったな。
PCでも、出てくるホコリを取るより、
ホコリは出るに任せて空気の流れを優先した方がいいんじゃないか?

604:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 09:57:32 rTp3MbYG
ノートPCを2台持ってて、半年くらい前に
ELECOM SX-CL03
ZALMAN ZM-NC2000
を1つずつ購入。

で、ベッドの上で使ってる新しいほうのノートPCでZM-NC2000を使ってたんだけど
どうも最近冷え具合に不満が出てきて、なんとなく勢いで
ENERMAX AEOLUS CP001
ELECOM SX-CL06
NZXT Cryo LX
の3つを先月一気買い。

3つめのNZXT Cryo LXは、>>182で紹介されてたコレ。↓
URLリンク(www.everythingusb.com)

散々ぐってみたけど、国内で売ってるとこ無いみたいなので
個人輸入代行店の転送サービスを利用して(購入代行サービスより安くていい)
北米Amazon.comのマーケットプレイスに出品してたショップから輸入しました。

そんなわけで今、冷却台が5種類あるんですが
ちと長くて申し訳ないけど簡単な使用感を上げてもいいかな?

URLリンク(www1.axfc.net)

605:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 10:49:48 Kx8RHPYe
感想レポよろしく

606:604
09/02/06 13:00:02 iPqUMGAZ
あくまで、うちのノートPCで使う時の評価です。
で先に書いておくと、載せようとしてたノートPCは
横幅39cm×奥行29cmもある大型ノートPCで、奥の右側がかなり発熱する。


ZALMAN ZM-NC2000
音は静か、大きさも丁度よく、高級感があって作りも丁寧でよかった。
が、ファンは上部にあるのに何故か送風口は下部にあるせいで
奥が発熱するうちのノートPCではあまり冷えなくて、今回お役御免に。
風量自体も、ボリューム最高でもやや弱めだと思う。

ENERMAX AEOLUS CP001
横幅は問題なかったんだけど、奥行きが短い上にアームレストの凸部があるせいで
ノートPCを置いた時の縦の位置調整が不可能な作り。
このため、肝心の発熱部分が冷却台からほとんどハミ出てしまい
うちのノートPCでは冷却台として全く機能せず。
それとうちのだと関係ないですけど、ファンがドデカファン1基な分、
中心部分の冷却も期待できない気がします。

ELECOM SX-CL06
表面のほぼ全部が削り出したアルミで出来てるので、どこを触ってもひんやり。
風力もなかなか強く、送風口も奥側にあるので、うちのノートPCでは
なかなかの冷却効果が期待できそうでした。
が、横幅が中途半端に足りず、冷却台の両側の縁がノートPC裏面の小さなゴムパッドに
丁度半分くらい掛かる状態なため、載せた時の安定性が最悪という残念な結果に…。
厚みのあるゴムパッドを買ってきて、冷却台に貼り付けて
その上にノートPCを置くようにすればいい感じになる…のかも?


NZXT Cryo LX
輸入だったため、最後に届いたのがコレ。
手前1/3くらいが折り畳み可能なんですが、うちのデカいノートPCだと
広げた状態で丁度いいサイズ。
横幅はほんの少し大きめ(ノートPCより左右1cmずつくらい大きい)でしたが
見た目でも全く問題ないレベル。
奥側の横一列にファンが3基あり、風力もかなりのもので、ノートPCを載せた状態で
上下左右のすき間から結構な風が吹き出てくる。
しばらく載せてから裏面を触ってみたら、ほんのり暖かい程度まで下がってました。

おまけとしてこの冷却台、PCのUSBからの電源取り入れ用コネクタとは別に
ハブとしてのUSBコネクタが5つも付いてるんですけど(IN 1, OUT 4)、
それを利用しようとするとPC側のUSBコネクタをさらに1つ使うことになってしまい
そもそもうちのノートPCは、ノートのクセしてUSBコネクタが6つも装備されてて足りてるので
冷却台のは使ってません。

あくまで体感ですけど、うちのノートPCでの冷却効果は
Cryo LX ≧SX-CL06>>>AEOLUS CP001>ZM-NC2000 …かな?
といった具合で、大きさや送風口の位置の問題も含めて
Cryo LXが新しい冷却台の座を射止めました。
長文ゴメン、いじょ。

607:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 17:54:24 FmLBx0QG
Cryo LXの値段教えてくれるとありがたい

608:604
09/02/06 22:14:00 ryLWDGUC
>>607
Amazon.comへの代金が$78.93
 内訳:
  本体の代金が$67.99
  転送サービスを依頼した米国内にある個人輸入代行店までの送料が$10.94

んでもって、代行店の日本への転送サービス料が$48.85
 内訳:
  ヤマト運輸の国際宅急便(航空便、保険付き)が$38.85
  手数料が$10.00

ですた。

609:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 22:16:05 fRi/KTJR
ベトナム語でハトが走って行ったの事だな

610:[Fn]+[名無しさん]
09/02/06 22:27:12 FmLBx0QG
>>608
うぬぬ、12000円前後ってところですか
うかつに手を出せる金額じゃないっすね
どうもです

611:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 10:35:36 2dvoOP5J
カード払いで、海外発送する店ならば、送料込み$100程度で
入手できるだろ

612:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 13:11:01 foxVY2pW
ZM-NC2000を購入した者ですが、負荷をかけた状態で若干温度が下がっただけです。
これぐらいしか効果がないのでしょうか?

ぷりぷりてんぷで、

CORE0 が65℃から61℃
CORE1 が57℃から55℃

ノートはシャープ製です。

613:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 14:00:15 DunW3Wac
ハードに頼るよりSpeedSwitchXPみたいなソフト面で熱管理した方が手早く出来そうだなあ
CPU使用率を100%から90%にするだけでも熱暴走が抑えられるし


614:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 15:31:52 f7sw0pNq
ENERMAX AEOLUS CP001 持っている人に質問
アームレストの高さってどのくらい?

615:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 15:32:50 f7sw0pNq
PC置く場所との段差が知りたいのです

616:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 15:39:37 TuF/eWS/
ノートの内臓HDDどうすれば温度下がるかな負荷かけないで室温18℃で40℃は高いよな。
高いと50℃出るんだ。 とりあえずURLリンク(www2.elecom.co.jp)これをHDDに直に付けたら少しは温度下がったんだがいい方法はないかな?

617:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 15:47:57 DunW3Wac
社員乙としか言わざるをえない
今は良いんだろうけど耐久性無いし凸があって底面が浮いてる型のPCだとすぐ取れるしで(´・ω・)カワイソス

618:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 16:17:03 3Sy7KDSE
617は、文章を良く嫁
616は、「HDDに直に付けたら」と書いている
パソコン底面に付けたのでは無い

HDDの周囲に隙間が有るならば、背の低いヒートシンクってのも考えられるが、
おそらく無理だろうな
名前は忘れたけど、パソコン内部の熱を外部に伝えるシール状の部品が有ったな

619:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 16:18:21 TuF/eWS/
URLリンク(www.dotup.org) 言い方が悪かったようだ CPU周辺は見なかったことにしてくれ。
エレコムじゃないが激冷ってのを使用してるURLがうまく出てこなかったからエレコムとも同じような製品なので一応URL書いたんだ。

620:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 17:18:06 Pq6VZxbT
下記のいずれかを貼るのはどう?

URLリンク(www.sengoku.co.jp)
まず貼る一番(ソフトタイプ)100×150

URLリンク(www.sengoku.co.jp)
W12mm D21mm H6mm 4個入り 熱伝導シール(両面粘着)付き
W28mm D28mm H6mm 熱伝導シール(両面粘着)付き
外寸:H1.2×21×21mm(実測値)
外寸:H1.3×30×30mm(実測値)
 ↑
放熱器を購入して、HDDに敷き詰める

621:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 17:35:48 TuF/eWS/
ヒートシンクは付けたいが蓋しまらなくなるじゃないかwwwwwwwwwwwwwww
ELECOM SX-CL06 下に敷いてるけど、ENERMAX AEOLUS CP001買って熱伝導シート張り詰めたほうが幸せになりそうだな。

622:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 18:23:06 Pq6VZxbT
蓋をする気なのか?
写真を見て、むき出しで使っているのかと思ったよ

よく見ろ、厚さ1.2mmや1.3mmの放熱器も入れといたぞ

623:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 18:35:22 DunW3Wac
このスレ見てると裏蓋取り外してCPUとメモリさらけ出して
さも当たり前の用に使ってるっていう猛者がいそうだな
やってみたいけど埃大丈夫なんだろうか

624:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 18:55:14 TuF/eWS/
間を埋めるにはH1.2のが良さそうだな さんくす。 

625:[Fn]+[名無しさん]
09/02/07 23:08:19 URB7zQND
URLリンク(www.nicovideo.jp)

626:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 00:15:20 tzxveReE
ノートPCを始めて買ったのですが、
マウスパッドのよこの部分(アームレスト?)が発熱して、
手首がちょうどそこに当たるので、だんだん具合が悪くなってきて仕事になりません。
ノートの底に敷くような冷却装置はあるみたいですが、
このアームレスト部分を冷やすようなものってあるんでしょうか?
保冷剤そのままだと結露しそうな気がするので、
断熱材(エアキャップや発砲スチロール等)+保冷剤を敷こうかなと思ってますが
何か便利アイテムってありますか?

627:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 01:37:24 J9BHvujl
>>626
こーゆーのか?
URLリンク(www.sanwa.co.jp)

628:[Fn]+[名無しさん]
09/02/08 04:57:43 tzxveReE
おお、まさにそういうのです。とりあえずこれを試してみます。ありがとうございます。

629:[Fn]+[名無しさん]
09/02/12 12:42:41 bG1O9syy
>>616
室温18℃はさむくないですか?
夏場はエアコンあるけどこの時期暖房で部屋が暖かく、
冬こそ冷却台が必要と思う今日この頃です。
ちなみにうちは室温22度くらいでHD40-47で、夏場ほとんど稼動したことない内臓ファンが、
時々ブォーっていいます。

枕型の冷却台(coolerMaster NotePal P1)なのでCPU部分にしか風が当たらないからかもしれません(CPU75-85)
ファンの位置が変えられるのがありましたよね。ああいうのに代えた方がよいかしら?


630:[Fn]+[名無しさん]
09/02/12 21:25:06 T3KHImt2
>>629
ファンの風向きを変える枕型の冷却台ならあるけどファンの位置・・・?
ちなみに風向き変えても気休め程度 ソースは俺
というかその冷却台良いな ノートの下に敷いてCPU加熱部の真下から当てれるじゃないの

631:[Fn]+[名無しさん]
09/02/13 20:14:25 4aPPy8Zu
サンワのTK-CLN7Uがヤホーショッピングのサイトで6750円(送料無料)だったので買ってみた。
ZALMANのOEMとは聞いていたが、裏に思いっきりZALMANのロゴが入っててワロタw

632:[Fn]+[名無しさん]
09/02/15 00:00:56 IN+ZqxjE
真冬なのにもう少しで扇風機を引っ張り出すような暑さ

633:[Fn]+[名無しさん]
09/02/15 06:55:53 mJHYa+X7
心配しなくてもすぐ寒くなるよ

634:[Fn]+[名無しさん]
09/02/19 20:26:36 lNo9kesD
>>626ですが、>>627さんに紹介して頂いたジェルパッドを買ったのですが、
数十分もするとアームレストと同じ温度まで上がってしまい意味がありませんでした。
さらにその下にエアキャップもしいてみたのですが同じでした。
強力な断熱材ってないものですかね・・・
みなさんアームレスト部の温度って気になりませんか?
私は手首が温まって気持ち悪くなって吐きそうになります。
省スペースのためにノート買ったのに外付けキーボードつけるしかない気がしてきて鬱です・・・


635:[Fn]+[名無しさん]
09/02/19 21:10:17 gU0xMj52
んー指出し手袋着けるとかは・・・嫌かw

エクセルワードでアームレスト部が熱くなってってのはあるにゃあるが
気分が悪くなるってのは無いなぁ。ま、少しだけ不快ではあるが。

仕事場なのか自宅でなのかで回答は違ってくる。
そして、何をしているの?エクセルワードなのかネトゲなのか。

636:[Fn]+[名無しさん]
09/02/19 21:33:31 9Jsr4NMw
真夏だとノート表面も熱くなるから、体とノートの間に扇風機置いて冷やしてるよ

637:[Fn]+[名無しさん]
09/02/19 21:38:30 GMhw6rxi
>634
冷え冷え使ったらアームレスト部もかなり下がったよ
感覚的なものだから個人差あるけど。

638:[Fn]+[名無しさん]
09/02/19 23:57:07 EJtAwD5D
察するに手の温度が上がり過ぎて気持ち悪いんじゃなくて
モニタの輝度が高過ぎて目が疲れて気持ち悪いと予想してみた

モニタの輝度が明るすぎる人が多いよね


639:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 00:37:25 Q11AA8eZ
>>634
>みなさんアームレスト部の温度って気になりませんか?
機種によるんじゃない?
俺のはパームレスト直下にDVDドライブとバッテリがある構造だからか、体温以上にはほとんどならない
直下にHDDがあったりすると熱くなりそう

640:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 08:35:25 J8NeLnrB
キーボードとパームレストに、そよ風が吹くように
小型扇風機の電圧を調整して使うと良い

641:[Fn]+[名無しさん]
09/02/20 13:10:46 y3HDRtiT
左下にHDDがあり夏は熱いので使いづらい

642:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 00:23:22 /RHtC2MG
これも定番に加えてくれよ
デザインもかっこいいし冷却、静音性にも優れてるし会社と自宅用に2台使ってるが評判いい
欠点はコスト面で高いくらいだな
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

643:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 00:45:55 vvsui2hC
>>626です。
素でアームレストだと勘違いしてました。パームレストなんですね。
冷え冷えクーラーもつけてみたんですが、マシン全体は冷えてるようですが、
該当部はやはり熱くなりだめでした。これはこれで夏の対策に使えるので無駄ではないかもです。
送風しても手首部分は密着してるのであまり意味がありません。
冬で室温が低いのにこれだと夏は明らかに無理そうなので、
結局あきらめてワイヤレスキーボードをつけました・・・画面との距離が遠くなって若干見にくいですが。
ちなみにDELLのStudio17です。次にノートを買う時はこのあたりも気をつける事にします。


644:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 00:47:36 /RHtC2MG
ノートPC発熱対策のスレです。冷却グッズの他にもアイデアを出し合って毎日頑張ってくれるPCをいたわってあげよう。

既製品の定番 冷え冷えクーラー (クールブリザードは名称が違うだけで同一商品です)
SX-CL02(B5ノート) SX-CL03(A4ノート)
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
既製品で静音派&デザイン派はflexやTK-CLN7Uシリーズ
URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.sanwa.co.jp)

自作解説サイト
URLリンク(fs-co.com)
URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

自作ツール
USBは5V給電なのでURLリンク(www.ko-soku.co.jp)の5V駆動確認済なら安心
USB-007  URLリンク(www.ainex.jp) (USBの端子からファンへ5Vを供給)
CBL-UtoU/40 URLリンク(www.owltech.co.jp)
FW-002  URLリンク(www.ainex.jp) (IEEE1394 6pinのあるPC向け)
5Vは静かだけど風が弱いので騒音上等パワー重視の12Vでも回したい人は
ファン用電源ケーブル URLリンク(www.ainex.jp)
ACアダプター URLリンク(www.timely.ne.jp) や鯱リターンズII(SD-ACS-C2)など
ノートから電源をとりたくないなら携帯電話用充電器を結線したり
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)など

でも一番冷えるのは扇風機です。夏は扇風機が最強!!
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)

645:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 01:08:12 MmCHx+HN
>>643
パームレスト直下にHDDがあるね…
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

646:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 01:40:38 vvsui2hC
>>645
あれ。これを見る限り、HDD2の方に移せば改善されそうですよね。
HDD1の方を空でも動かせるのかな。

647:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 09:01:38 ym6FT+tN
ID:/RHtC2MGはなんでぼったくられるOEMの方を定番扱いにしたいんだ?

648:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 09:12:59 /PU68eWq
>>643
これでも貼っとけ
URLリンク(www.oki.com)
それでもダメなら
URLリンク(www.lion.co.jp)
まだだめなら
URLリンク(www.kiribai.co.jp)

649:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 12:30:16 RWEpJN9j
Studio17ですか、私はLatitudeE6500使ってますが、SSD化しました。
今の環境わかりませんが、HDD2に購入したSSD入れてフォーマットして
HDD1に入れなおしてOSインストール。
起動早くなるし、プチフリはあまり考えなくても良いと思います。

HDD2にHDD入れてないなら、余ったものを入れれば、容量少しは補えます。
XPなら、32GBで十分ですよ。

スレチでした?

650:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 13:16:43 kzRJiGyo
>>647
社員だから

651:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 18:27:50 cnbBjPpJ
ちょっと痛いけど少しだけまとめてるブログ
URLリンク(pc-sortie.at.webry.info)

冷却台自作

652:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 18:30:10 7Qlet/eM
業者に個人ブログの宣伝か
ひどいもんだな

653:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 18:32:31 /RHtC2MG
>>647->>650
いや別にZALMANでもいいんだけど、見やすいと思って
URLリンク(www.zalman.co.kr)
値段は2000~3000円ほど変わるからこっちのがいいかもね

654:[Fn]+[名無しさん]
09/02/21 23:32:18 kzRJiGyo
flexはとっくの昔に販売終了なのにテンプレ入れてるし
他にもミスがあるのにそのままだし

655:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 01:39:55 MwBR2JX8
ノートPC発熱対策のスレです。冷却グッズの他にもアイデアを出し合って毎日頑張ってくれるPCをいたわってあげよう。

【低価格で機能もそこそこの既製品の定番】
・冷え冷えクーラー SX-CL0○シリーズ(サイズはB5とA4がある)(クールブリザードは名称が違うだけで同一商品です)
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
・冷え冷えクーラー SX-CL04WH
URLリンク(www2.elecom.co.jp)

【値段はそこそこでデザインや静音性など機能面はワンランク上の既製品の定番】
・ZALMAN ZM-NCシリーズ(サイズは2種類)(注意:サンワが割高で同一商品出してるがデザイン機能はまったく一緒OEM版)
URLリンク(www.zalman.co.kr)
・AEOLUS(アイオロス) CP001シリーズ
URLリンク(www.enermaxjapan.com)

【値段も高、入手も難だが高性能】
・NZXT Cryo LX  3つのファンで強力冷却(海外製で入手難、価格は1万前後?)
URLリンク(www.everythingusb.com)
・flexシリーズ 最強静音冷却台(生産終了で入手難)
URLリンク(www.scythe.co.jp)

※上記商品はあくまで参考。PC構造によって固体差があるので各自好みでPCにあったものを探すのがベスト

自作、関連ソフトなどは>>2-10参照
次スレは>>950が立て

前スレ
ノートPC冷却14台目
スレリンク(notepc板)

656:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 01:41:48 MwBR2JX8
一応テンプレ更新してみた
次スレから参考に使ってくれ

657:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 13:14:50 FGQFvDIa
NC2000を買おうと、ネットで価格比較しているけど
どこも大差ないね。
本体価格が安くても手数料をで詐欺見たいに取るところもあれば、その逆もしかり。

658:[Fn]+[名無しさん]
09/02/22 14:11:29 MwBR2JX8
>>657
俺が知る限りの底値は、某ネットショップで7280円だな
都内なら送料500円で5000円以上は代引き手数料無料だからここが最安値かな。
あとは8000~9000円ぐらいが平均じゃないかな?

659:[Fn]+[名無しさん]
09/02/23 08:13:53 Y55bkGet
>>655
NZXT Cryo LX は国内で販売ないの?

660:[Fn]+[名無しさん]
09/02/23 10:30:48 8XXm+YYm
>>658
サンクス。
調べてみたらそのレベルのお店があったわ。
確かにここら辺が最安値っぽいね。



661:[Fn]+[名無しさん]
09/02/23 17:53:56 LAbagLIv
>>659
ない

662:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 05:25:50 WuQPYIm1
5000円以内でバリバリに冷えるやつ欲しいんだけど
なさそうだね…
ひざに乗せても安定するやつがいいから一番売れてるルーバーつきのは
ちょっと…
新作とかはどこでチェックすればいいのかな

663:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 13:01:47 jqtNtAdV
>>662
ノートの冷却台自体そんなに市場広くないから
価格も上がってくるし、そんなに新作なんか出てくるもんじゃない。
バリバリ冷えてデザインも選ぶなら5000円じゃ無理だね

664:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 13:05:03 jqtNtAdV
一応参考に価格とか見て新作とかチェックするとかね
URLリンク(kakaku.com)

665:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 19:26:28 WuQPYIm1
㌧くす

ちゃんとしたメーカーのと中国産の激安品はどのぐらい質がちがうのかなー
メーカ品の10000円くらいのとそっくりのアルミのが2000以内で売ってるんだけどなー

666:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 21:06:43 XV0ceI+J
× そっくり
○ 同じ

667:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 22:50:14 WuQPYIm1
おなじ?まぁそうだよね?あんまり性能かわらないかーチャイナのにしよっとw

668:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 23:01:42 jx29h/SS
Made in China

669:[Fn]+[名無しさん]
09/02/24 23:22:15 vYOUemRi
中国産のうなぎ食いてぇ

670:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 00:56:36 GNCDusVi
YL-818
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(ascii.jp)

671:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 14:32:05 cSpWEUv5
国産のうなぎより中国産のうなぎが美味しく思える俺は庶民

672:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 15:56:39 cuqnVg0y
そろそろ冷却を考えねばならん時期になってきたので相談させて頂く
サンコーレアものショップのゴロ寝deスクアルミにファンを取り付けるか
ゴロ寝deスクcool2(ファンが逆なんだよね)のファンを改造するか迷って
いるんだけどだっちの方がいいかな coolは今売ってないみたいだけど

後ぐぐってたら強度的に問題があるみたいだけど使ってる人いますか?

673:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 16:12:09 QEvXxbox
中国産のうなぎは骨が・・

674:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 17:35:24 GjxEUds2
本体底面に吸気口があるノートをベッドとかで使う場合
吸気口を塞がないことと埃があまり入らないようにすることが大事だと思うんだが
いい感じの板とかないだろうか

675:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 17:43:30 O3ADw7jx
ベッドとかで使うのなら買う時にそんなPC買うなよ

676:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 17:44:50 cuqnVg0y
どうせ埃は入るから定期的に掃除すればいいんじゃない

677:[Fn]+[名無しさん]
09/02/25 17:44:56 0oANVKIA
ZM-NC1000を15.4インチで使っているが
膝掛を使うとクーラーの吸気口を塞ぐので
夏は雑誌を下に引くといい感じ

雑誌の変わりにアルミボードを引くと腿が冷たいのでアクリルボード買えばよかったかな


678:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 07:58:24 n1MBx7Fx
今週入って寒くなって、いきなり熱暴走の回数が減ってワロタ
しかし寒いとタイピングがしにくくて

679:[Fn]+[名無しさん]
09/02/26 09:00:23 gsofJ9aS
>>672
近いうちにCOOL2の改造すっから待ってろ

680:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 17:58:00 lr02Ml01
>>487の送風式じゃなく、熱を吸いこむのないかなーと思って探してたらあった。
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)
で、届いて今使ってる。ちょっと小さいけど、PCの下からサーキュレーターで風当てるよりも冷えてるみたい。


681:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 18:26:06 aQGu9B5g
熱い空気は下には行かない。
扇風機の後ろに居ても涼しくない。

682:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 18:58:46 EZ/VZkSR
吸い込みはベンチレーション効果で一箇所集中ではなく全体的に冷えるが
PCの下に引くとなると負圧が発生してお互いに干渉しあうからk(ry

683:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 19:10:05 lr02Ml01
使う前より8°ぐらい下がってるんだけど、これはどうして?

684:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 19:27:30 EZ/VZkSR
効率が悪いと言おうと思ったがそのくらい察してくれるかと思った
吸い込みはCPUの場合コンデンサが近いM/Bだと高効率だよね

ちなみに低効率≠冷えない

685:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 19:38:29 aQGu9B5g
東京の気温が3度とかチョー低いからだろw

686:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 19:43:51 JTpueQKQ
SX-CL03MSVを尼で注文してみた
これで100均ともオサラバだ

687:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 21:52:31 +DtXQUWa
尼見て思ったけど最近値下がりしてきたTK-CLN7USVとメジャー品のSX-CL06SV
ファン買い換えるんならどちらが良いのかな?安いにこした事無いんだろうか

688:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 23:20:14 lTi/iFXP
サンワ TK-CLNUA4N
使っている方おられます?
パームレストのところにHDDあるのでFANが動かせるのが魅力なんですがどうなんでしょう?

TK-CLN7UL=ZALMAN みたく同製品あるのかしらん?

689:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 23:23:15 +DtXQUWa
>>688
回転数・・・3000・・・だと・・・?

690:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 23:35:07 zCHVlE35
>>688
アマゾンにレビュー1件あるね


691:[Fn]+[名無しさん]
09/02/27 23:49:50 t5hoVfYS
>TK-CLNUA4N

もう少し大きかったら欲しいんだけどなぁ…

692:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 17:18:37 pldcJmfx
俺のノート側面排気で底から吸気してるタイプなんで底から風送るタイプ買おうと思っていたのに
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
↑コレみると底から吸い出すタイプの方が効率が良いように書いてある
どっちの方が冷えるのでしょうか?

693:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 19:39:21 miXTTKV4
吸気する所に排気の流れつくったらfanが逆回転して壊れるかもしれないぞ


694:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 20:09:22 cphKhQFW
>>692
ちなみにdv5の裏はどうなってるのかなっと調べてみた

…んーよくわからない…

使ってる人教えて?どっちがいいの吸気タイプと送風タイプ

695:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 22:41:28 HoX0M47r
>>692
吸い取りの方が効率良いってのは意見じゃないのかな。
俺は送風をすすめる。これも一つの意見だけどさ

>>693
ファンに風当てても、送風されて回る方向とモーターが回している方向は同じゃないの?

696:[Fn]+[名無しさん]
09/02/28 23:43:10 riAdaP2O
効率は別として、吸気口付近の空気を動かせば冷えることは冷えるが
そこの文章を読むと吸い込みの方が効率が良いと読めるが、
自社製品の吹き付けは全否定してるのかな

それに通気口と書いてあるだけで吸気口なのか排気口なのか書いてない辺りも微妙に逃げてるな


697:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 00:47:20 aFvnC15C
ふむどっちがいいのかは両方試してみるしかないかノートによっても違うだろうし
みんな意見ありがと

698:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 14:31:47 IrZavLbK
両方買うと片方あまり有用でないだろうから言うと、ノート裏面のファンが吸気なら吹きつけ、
廃棄なら吸気を買ったらいい。

699:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 15:16:07 +B/iDVAn
吸気か排気も大切だけど
発熱元に風が当たらないと効果は激低
CPU/GPUの位置を確認して選びましょう

URLリンク(www.sanwa.co.jp)

こいつが理想的な形だけど高いしUSB電源なのが残念


700:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 15:32:24 aFvnC15C
俺のノート裏面にファンは付いてないんですよね
側面から排気してるけど裏面は穴が開いてるだけで
とりあえず吹きつけるタイプ買ってファン裏返して吸うタイプに
改造して両方試してみる

701:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 18:21:58 mn+xUEy7
これ良さそうじゃね?
URLリンク(www.scythe.co.jp)

702:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 18:40:15 VsYj4F7b
>>701
おお!これ良さそうだなぁ
早速ぽちってみようかな

703:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 19:21:27 McDLAJN0
>>701-702
クソワロタ

704:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 20:44:43 Ooa1VDLR
>>701
ファン一つで5500rpmってマジかよwww
少しウソ臭いけどcRadiaなら仕方ないな

705:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 22:35:48 xyLDMTLT
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)

これを購入しようか迷ってるんだけどどう思う?

USB専用だとちょっと安いみたいだけど↑の方みるとACの方がいいみたいなことかいてるよね?

これはなんでなんでしょー?改造する人だけの話?

706:[Fn]+[名無しさん]
09/03/01 23:58:11 lYwea43N
>>701
ファンだけ欲しいな
そしてすのこタン。に…

707:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 00:10:28 I1BiuqnW
>>706
それならファン買ってUSBケーブルにつなげればいいじゃない

708:[Fn]+[名無しさん]
09/03/02 15:47:19 Qj7tXUGz
>>706
俺もファンだけ欲しい3個ぐらい

709:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 09:15:09 dSR5O+bd
>>705
このusbケーブルほしいなぁ
こんな分岐ハブうってないもの

710:[Fn]+[名無しさん]
09/03/03 09:21:24 dSR5O+bd
>>705
適当に答えると
FANの風量はどっちでも変わらないと思うので
AC使えばPCのUSBの1つ使わなくてよくなるからじゃないのかな


711:[Fn]+[名無しさん]
09/03/05 22:13:15 D6lJEMq9
USB → PCを冷やしたいのに何で熱源になるUSB使うの?馬鹿なの?

712:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 00:34:39 YA8/kXqE
test

713:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 01:54:24 shLFOGk0
まあACの方が電圧が安定してるってのも

714:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 08:40:05 CAy/ckX/
USBの熱ってどんなもん?そんなに熱くなるかな

715:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 08:54:32 rLlk5+64
長時間使えばチップ部分が熱くなるが、気にしてもしょうがないとも思うんだよな

716:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 11:59:08 UMCzVlK9
つUSBコンセント
つ処分品セルフパワーUSBハブ

717:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 13:01:45 0WUNnAcj
>>711
CPUファンもまわさないのがいいと思うよ

718:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 17:58:16 DPL+TWkz
>>717
それよりPCの電源入れない方が良いと思うよ


719:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 18:22:06 8JJOUZRx
>>718
さらに冷蔵庫に入れたほうが良いと思うよ

720:[Fn]+[名無しさん]
09/03/06 20:01:40 Nd/0MRly
今までは、かさ上げした100均のワイヤーネットの上にPCを置き、卓上扇風機使ってた。
しかし、扇風機が壊れたので、このスレを参考にSX-CL03使ってみた。
うちのPCは底面の通気穴から取り入れて側面に排気してるんで、このタイプに合ってるなあ。
底面がほとんど熱くないし、PCのファンも回転数も少なくなったわ。

721:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 13:03:48 caVtoFWw
Microsof Notebook Cooking Base
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

722:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 15:06:41 avzV+M2l
>>721
これはかっこいいかも
でも冷えなさそう

723:[Fn]+[名無しさん]
09/03/11 21:21:47 Y/kUAMFB
どうみてもOEM

724:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 18:28:57 rqTC+DGW
>>721
調理台…だと…?

725:[Fn]+[名無しさん]
09/03/12 23:19:17 X+PuCCou
SCYTHE MINIFIT
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

726:[Fn]+[名無しさん]
09/03/13 00:07:26 YoAT5sJK
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

727:[Fn]+[名無しさん]
09/03/13 23:59:56 iRYtVxpv
ファンの風が、どうも弱い気がするんですが
ほんとに底に風を当てると冷却効果はあるんでしょうか?

728:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 11:23:51 lM91lplp
>>727

10k円もあればほぼ全て買えるんだから試せよ貧乏人が


729:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 13:51:19 uiooydRP
>>728
買ったんだよ
手で風を確かめてソヨソヨとした感じの弱い風だったので
こんなんで効果あるのか疑問なんだよ
温度も下がらんし

730:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 14:05:35 XSf+Cabm
ID:lM91lplp

( ´,_ゝ`)プッ

731:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 14:23:17 f2676Hoj
部屋にエアコン無いから
夏は小型扇風機の風直当てでしのいでいるわ
いろいろ試したけど…

732:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 14:53:42 XfAqJOYa
ノートの排気口に気密性の高いダクトをつけて、
12cm以上の静穏ファンで強制吸気ってのを考えたんだがどうだろう?
だれかやったことある?ってか静穏化&冷却の効果あるんだろうか・・・

733:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 14:56:52 XfAqJOYa
連投スマン
「排気」って表記すべきか

734:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 21:06:19 GI4Qvj+j
>>732
>気密性の高いダクトをつけて
ここがクリア出来るのかな?

735:[Fn]+[名無しさん]
09/03/14 22:38:17 z8Z5n6Ke
コーナンでペットボトルの蓋くらいの大きさのゴムキャップ買って
底に貼り付けて高さを上げたら現在12℃も下がってます。
こんなに下がるとは思わなかった。

736:[Fn]+[名無しさん]
09/03/15 04:06:57 RvJL5Uzu
吹き付けタイプの冷却台をお使いの皆さん

PC内への埃の強制挿入状態なので

ファンなりPCなりにフィルターかますのお忘れなく

その点吸いこみタイプは安心だすよ

737:[Fn]+[名無しさん]
09/03/15 20:37:59 t+/dKEyB
冷却効果
吹き付け冷却台>>>>>>>>>>吸い込み冷却台

738:[Fn]+[名無しさん]
09/03/15 21:39:31 AcKfgJTf
>>736
底に吸気穴が無ければ吹き付けでも無問題。

739:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 01:14:43 RPz5FwvE
分解せずに内部に溜まったホコリを取る方法ってなんかありませんか?
買って2年でけっこう貯まってると思うのですが、これから暑くなってくので何とかしたいとです。

740:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 01:25:30 KsbGy70J
>>736
掃除機じゃねえよターコ

741:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 08:50:22 MZwL8JNU
>ホコリを取る方法

エアダスターで内部のホコリを吹き飛ばす

742:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 12:00:31 eR7tuuTP
>>736
具体的にどういうフィルタをつけるの?
風量落とさないで抵抗にならなそうなものが思いつかないんで 
教えて

743:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 13:05:00 Ibk/S1mk
>>735 さんみたいにノートの下に足をつける人が気をつけたほうがいいこと‥
四箇所に付けると 真ん中がたるんでくるので
真ん中にも足を付けたほうがいいです。

744:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 16:18:10 BSupLA1K
>冷却台用のフィルタ

冷え冷え用として、ファン用の黒色フィルタを切って付けている。
でも、これだと風量が落ちる。
理想を言えば、ドーム状が良いと思う。
つまり、吸気面積を増やすわけ。
呼吸しやすいマスクのような形状ね。

745:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 19:08:13 DmZRB6Lu
そこでデイトナのターボフィルタですよ











俺は使わんがな


746:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 20:06:36 1jKU/5fz
俺はK&N使ってるよオイルは塗らないけど

747:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 21:46:31 emchR1gJ
100均で買ってきたシンク下用棚に12cmファンを固定して使ってる。
ファンコンがないので音が酷い。

748:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 22:49:17 /NVVkMhG
同じような環境だが、うるさいほど回らない。
でも継続的に当ててるから、冷却の問題はない。

749:[Fn]+[名無しさん]
09/03/16 23:15:03 SV7Dr5ba
おれは風呂場の換気扇につけるフィルタをはさみで切って冷え冷えにつけてる。
まぁ、風量もそんなに変わらないしゴッソリ埃取れるぞ。

750:[Fn]+[名無しさん]
09/03/17 00:52:16 vlXgrmT9
211:U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 20:09:11 ID:LgtJZSRo0

  鹿島のマルキーニョス、審判から見えない位置で
  相手の新潟選手をわざと蹴る悪質な暴力シーン。

  URLリンク(www.youtube.com)

  これは酷い。一発レッドもんだろ。
  しかも、選手が倒れているのにプレイを続行しようとする鹿島の選手たち…。

751:[Fn]+[名無しさん]
09/03/17 13:58:32 CCmmgXMc
>>750
あほ

752:[Fn]+[名無しさん]
09/03/17 22:59:20 pmYlYTVW
17インチの冷却台って見ないんだが…もし使っている人いたら 
なにかおすすめってある?


753:[Fn]+[名無しさん]
09/03/17 23:02:29 185zZ51O
18インチ純金インゴットw

754:[Fn]+[名無しさん]
09/03/17 23:03:30 7tDrniyx
URLリンク(www.enermaxjapan.com)

755:[Fn]+[名無しさん]
09/03/19 07:18:03 J99d56j7
クーラーなど
URLリンク(iijyanaika.web.fc2.com)

756:[Fn]+[名無しさん]
09/03/20 01:44:45 BoZPUtj8
暖かくなったから、すでにHDD30度になった。
しょうがないから卓上扇風機で二足早い夏を乗り切ってる。
>>749
そういや換気扇フィルタという手があったな。
フローリング掃除用の不織布より空気の通りが良さそうだ。

757:[Fn]+[名無しさん]
09/03/20 01:45:54 BoZPUtj8
>>741
PC電源の話だけど、エアダスターで吹き飛ばすと変なところに埃が行くから、
プロは吸い込むだけにしているっていうスレをどっかで見た。

758:[Fn]+[名無しさん]
09/03/20 07:00:00 iVK8KDQT
フィルタつけると音が五月蝿くなるのでつけないほうがいいと思う。
つけるならPCの吸気口につける、出来るだけ表面積を大きくするために袋状にして付ける。
クーラーについているフィルタは取った方がいいのではないかな。

759:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 17:23:20 kNdgOx0p
機種はDynaBookのT6/518CDEを使っています

MobileMeterで温度を測ってみたところ、現在室温22度で、
CPU温度84度、HDD温度47度とかいうふざけた数値になってるんですが
このレベルまで行くとさすがに外から冷却じゃ焼け石に水状態ですよね?

ファンの異常とか、PC内部の清掃とか、そこらへんを考えるべきなんでしょうか

760:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 17:43:02 jVKNN0qi
とりあえずどういう環境で使ってるかわからないのに自分で焼け石に水だろうって書かれてもエスパーじゃないんで・・

761:[Fn]+[名無しさん]
09/03/21 21:44:26 XOe2VVSc
>>759
さすがにこのレベルだと、冷え冷えなんかじゃ無理があるな。とりあえず底面のフタを開けて
・ファンがちゃんと回ってるか
・給排気口にゴミが溜まっていないか
・ヒートシンク(金属部)とCPUを接着させるネジやハメコミは緩んでないか

あと何年使ってるかとか、教えてくれるといい。あとは
>>760の言うように、例えばソファーや布団の上に置くと熱もつのは当たり前だからな

762:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 08:18:55 Hcdq6vlv
>759

パソコンの近くに、焼け石が置いて有りませんか?

763:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 16:51:36 JaB2gRM3
>>759
室温20-25℃だが、
ウイルスソフトがスキャンを実行中はHDD50越CPU80越が最近のデフォなのだが。
通常はHDD40くらいなのでふざけているとは思えないが、いかが?

ちなみに焼け石は置いてません。
正月にFANも掃除したんだがその時ヒートシンク一度外したのであれがまずかったかなと反省中。

764:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 16:57:16 pC49SEVG
>>763
掃除してそれならヒートシンクかな?キッチリはめても改善しないなら、一度外してシリコングリス塗るしかないな

765:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 18:27:00 jlJCYp9a
>>759
同世代の別シリーズ(G6)での話になりますが、PC内部の排気口に埃がフェルト状に貯まります。
半年に1回程度、分解清掃を要するリコール級の仕様です。

766:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 19:32:12 JaB2gRM3
>>764
ヒートシンクはきちんとつけたつもりですが手元にシリコングリスがなかったので、
そのまま復旧したのがいけなかったかもしれません。
シリコングリス買ってきてやり直してみます。

767:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 20:37:51 pC49SEVG
>>766
CPUに色セロハンみたいなのがついてる場合は、それ熱伝導シートだから
グリス使うなら剥がしちゃってもいいよ

768:[Fn]+[名無しさん]
09/03/22 22:43:49 JaB2gRM3
わかりました。
手ではずしてOKですか?なんかでふき取るほうがよいですか?
質問ばかりですみません。

769:[Fn]+[名無しさん]
09/03/23 19:35:27 ZTh5+ihl
>>768
シールみたいになってるから素手で剥がしていい。それがなくてグリスだった場合は
古いグリスを拭き取って、だいたい小豆粒ぐらいを出してCPUの真ん中におけば
ヒートシンクを圧迫してキッチリと締めこんだら大丈夫。

770:[Fn]+[名無しさん]
09/03/23 19:55:51 aHsZzYHO
>>769
ありがとうございました。
週末やってみます。

771:[Fn]+[名無しさん]
09/03/24 04:22:06 YgzyNkfA
ちなみにCPUグリスってどんなの使ってますか?

772:[Fn]+[名無しさん]
09/03/24 09:48:12 eEacptQ0
ザーメングリスが良かった

773:[Fn]+[名無しさん]
09/03/24 16:16:49 F+1dxft8
だからおめぇはイカ臭いんだよw

774:[Fn]+[名無しさん]
09/03/26 19:23:26 9m4Z9yGZ
>>759
>>3のSpeedSwitchXPを推奨してみる
俺のノートPCは注文時に性能を少しヨイショしたんだけど
今度はノートPC自体の排熱能力がCPUの発熱に追いついてなくてネトゲなんぞ始めたら簡単に水の沸騰するくらいまで温度が上昇する。
色々試したけど結局はハード面じゃなくてソフト面でCPU使用率限界を90%に定める事で落ち着いたなあ
CrystalCPUIDとか他にも色々あるけど効果を実感出来た+操作が楽だったからSSXPを奨めてみた
以上チラシの裏でした

775:[Fn]+[名無しさん]
09/03/28 17:58:35 llpHTHCt
特定ソフトだけCPU使用率を下げたかったらBESが使えるかも

776:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 12:52:20 VCy5hwm7
ノートクーラーってどういうとこで買ってる?
うちの近場の店では扱ってないんだ…

777:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 13:05:25 AexlflZO
Amazonとか

778:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 13:18:03 VCy5hwm7
一応、物を見比べてみたいのでなるべく店頭で買いたいんだが埼玉の田舎じゃ無理か…
ちょっと行けばマップやビックがあるのでそこなら置いてあるかと思ってたら無かったんだ。
素直にアキバに行くべきなんだろうけど交通費が結構掛かるので悩むとこだ…
貧乏人でスマンorz

779:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 13:30:13 Jvb2fqJ9
>>778
地方住みだが、地元のヤマダに売ってたから自分はそこで買ったよ。

780:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 13:35:40 Az6VpOj/
URLリンク(kakaku.com)
ここを参考にして、ネットで買えばいいんじゃないかなぁ
ただ、順位がいいからといって性能がいいわけではないお。(データ量が少ないので)
市場で流通されている量や、値段の安さとかが反映しているので

参考までに
エレコム SX-CL06SV
ENERMAX AEOLUS CP001-B
サンワサプライ TK-CLN10U
今出ている中では、このあたりが無難かなぁ。あと、ザルマンね。

排気の位置とか、PCの大きさ、CPU・HDD位置等々、それぞれみんな違うからね。
特に背面排気のパソコンは、特に注意してください。
ある程度、予算は惜しまないほうが良い。不満で、買い換えるようになるからね。自分がそうだった。
アルミ製以外は買わないでね。プラスチック(樹脂製)は、飾りになっちゃうから×
最終的には、自分のPCに合ったもので選んで。

781:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 14:31:51 O8LN1IcW
また、小型ファンの季節が近づいてまいりましたねww

782:778
09/03/29 19:35:57 VCy5hwm7
どうもありがとう。詳細が分かれば通販でもいいかもね。
排気構が左側面と後ろにあるPCなんだけど、無難にエレコムのCL06SVあたりでいいと思う?

783:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 20:16:54 1A+bQWka
ファンは個体で当たりはずれがあるから評価が割れやすいな
冷え冷えの高いの買ったけど爆音すぎてほとんど使ってない

784:[Fn]+[名無しさん]
09/03/29 21:08:07 AexlflZO
>>782
エレコムのCL06SVも悪くないけど、
音を気にする人だったらファン速度調整がついてるやつのがいいかも。
CL06SVはファン調整ないので常にパワー全開状態。
もともと静音ファンだからそんなにうるさいわけじゃないけど。

俺はファン速度調整ついてるZalman ZM-NC1000使ってるけど結構いいよ。

785:780
09/03/29 22:50:34 Az6VpOj/
人気のランキングは上位であっても、背面位置に設置する(枕にするような)タイプは、避けた方が良いと思われる。
CPUが、向かって奥の場合には効果があるが、爆熱パソコンやHDDが手前にあるような場合、
または、今結構多いい奥の方にバッテリーがあるような設計などは、効果は期待できない。
パソによって条件が変わって来るので良く検討された方が良いでしょう。自分なりにイメージを浮かべてみて・・・
1)アルミ製:これは絶対。
2)パソコンの大きさに適したサイズ
3)局部にファンが当たるタイプではなく、ZalmanとかENERMAXのようなメッシュパネルは薦められる。

参考に自分の使っているもの
ENERMAX AEOLUS CP001-B →動画のエンコのときなど高熱になる状況では、今まで使った中では一番冷える。
サンワサプライ TK-CLN10U →上に比べると一気に冷えるタイプではないが安定している。
 サイズが大きいので、対応に柔軟性がある。(15インチを超えるのであれば)

あくまで参考に書いたのと、冷やすことに重点を置き、使い勝手は考慮していませんので・・・
残念ながら、今のところ全てにおいて、★★★はないといった感想です。

<追記>友達が、エレコム SX-CL06SVをみかかで、送料込みで\5,000で購入しました。(安心なNTT-Xのことです)

786:782
09/03/31 01:54:44 zV2bTVw4
なるほど、大きめのノートにはサンワのTK-CLN10Uもいいのね。
使ってるのがQOSMIOなのだけどサイズが15インチあるんで
これも候補の一つになりそうです。どうもありがとう。

ところで上の価格.comのリンクだけど、ザルマンは出てないんだね。

787:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 02:33:47 niLgT8fL
本家
URLリンク(bg-trend.com)
こういう所とかで安く買える所、自分で、ZALMAN ZM-NC2000 検索汁

URLリンク(kakaku.com)
全く同じ、OEM。高くてもいいんだら。

去年の夏なら薦めたかもしれないが、今は特別薦める訳ではないです。
QOSMIO とゆうことで、かなりシバクのでしょうね・・・選択は己

788:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 03:46:01 G6Jgr2jw
冷え冷えクーラーをホコリ取りのため分解して掃除しようとしたら、
一緒にナットを吸い取ってしまったorz
一気に騒音が・・・


789:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 03:54:34 G6Jgr2jw
ZALMAN ZM-NC2000のカラーってシルバーのほうが放熱性いい?

790:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 10:41:45 w9IA7Hnt
まさかとは思うが材質は同じでもカラーリングでシルバーだから放熱性が高いとかそんな阿呆みたいな話じゃないだろうか

791:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 10:43:33 9xLwA4qY
そういう話ならむしろ黒の方が冷える

792:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 12:22:47 Lw7jePqO
熱源は太陽光じゃないからなあ

793:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 16:02:19 aXpdLucO
尼のTK-CLN7ULのレビューでHUBの役目はしないって書いてあるけど
nc2000のOEMならできるはずですよね?
結局どっちなんでしょうか

794:[Fn]+[名無しさん]
09/03/31 16:30:20 +p6taK1L
これか?

>『中継用のUSBポートが付いているのでノートパソコンのUSBポートを
>つぶすことなく使用できます。』とありますが、…
>USBポートが2つ付いているので、ハブの変わりに使えるな~と思ったのですが、
>どちらか一方が電源用として使用するものでした

「ruyuyu (焼きまんじゅう地帯)」の勘違いだよ。

>ノートパソコンのUSBポートと、NC2000のどちらかのポートをUSBケーブルで接続すれば
>冷却FANに電源供給され駆動します。
>USBポートがパソコンの左右どちらかにしかない場合に有効な設計変更です。
>また、もう片方のポートはHUBとしても使用でき、パソコン本体のUSBポート数を気にせずに
>使用できます。

冷却台にUSBコネクタが二つあり、一つは冷却台の電源供給に使われる。
だから、残りの一つだけが空く。
「パソコンのUSBポートを分岐して増やすことができる」のが「USBハブ」ならば、
ハブとしては使えない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch