ASUS Eee PC 質問スレ パート4at NOTEPC
ASUS Eee PC 質問スレ パート4 - 暇つぶし2ch583:[Fn]+[名無しさん]
08/09/01 21:03:37 Jwze2dgD
>>579
wiki見ながらやったらできた
助かった


584:[Fn]+[名無しさん]
08/09/01 21:03:59 VDlWED8l
質問。
評判では、youtubeやニコニコ動画もコマ落ちなしに見れるって話だけど。
再生が始まったばかりの、まだすべての動画が読み込まれていないうちってコマ落ち激しくない?


585:[Fn]+[名無しさん]
08/09/01 21:06:31 ZQSmgs1H
>>581
> 買ってみて画面が小さすぎたとかキーボードが打ちにくい等
> 思った事はありますでしょうか?
その辺は個人の感覚に寄るけど、俺はすぐに慣れた。
あ、KBはちっと時間かかったかな?っても数日ってレベルだ。
> 温度の件も別に熱いと感じる温度でなければ許容範囲です。
底面に隙間があれば無問題。あ、でもスーパーパフォーマンスモードだと結構びっくりするかも。
俺はゲーム起動時(自宅で光&AC接続)以外はパワーセービングなので気にならない。
ゲーム起動もそんな頻繁じゃ無いしね。

586:[Fn]+[名無しさん]
08/09/01 21:19:22 5ZIhs0Yn
>>584
重いFWなど入れてるとそうなる

587:[Fn]+[名無しさん]
08/09/01 21:24:26 RjVw/z3o
>>582-585
レスありがとう。
慣れれば問題ないようですね。
ゲームはする予定はないので
スーパーパフォーマンスモードは使わないでしょう
今度実物を偵察にいってきます

588:[Fn]+[名無しさん]
08/09/01 21:27:50 o6gvLSTz
901なんだけど、タスクトレイの青歯のアイコン、あれって普段
は消すことは出来ませんかね?
デスクトップの「マイ青歯」のアイコンは、どうにか消せた。

それと、4つある横長の拡張キー?、あれのカスタマイズはど
こでやるんでしょうか? 右2つを変更したい。

589:[Fn]+[名無しさん]
08/09/01 21:35:00 n9myc3bt
>>588
スタートアップからBTTrayを削除
EeeInstantKey

590:[Fn]+[名無しさん]
08/09/01 21:38:38 ZXeZ9o2P
>>588
スタートアップ外せばいいんじゃね?

591:[Fn]+[名無しさん]
08/09/01 21:39:55 ZXeZ9o2P
窓 → ファイル名を指定して → msconfig

592:[Fn]+[名無しさん]
08/09/01 21:46:02 o6gvLSTz
みんさんありがとう、ちょっと試してみる

593:486
08/09/01 22:11:17 uwqq1zuz
Princeton HBN-667-2Gで相性問題発生。
>>486で書いた不具合の原因はメモリだった。
リカバリ直後でも画面消える不具合が起きて、
メモリを元に戻したら不具合は起きなくなった。

そこで改めて質問。
上記メモリ使用者でPower Saving状態で不具合は起きませんか?


594:[Fn]+[名無しさん]
08/09/01 22:12:28 NDEHZAtt
>>583
体感どお?もっさり??

595:565
08/09/01 22:19:13 2grNcBlm
>>567
帰りにサードパーティーのアダプター買ってきて装着したらちゃんと
電気が供給されるようになったから診断どおりに純正アダプターが駄目になっていた。

純正のはコードが2本あって取り回しがめんどくさかったけどサードパーティのは
アダプター本体からEeeまでの1本しか無いからしまうのも楽そう。

596:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 00:35:43 k0m8duNw
二つ質問です。

901って仮想メモリは初期状態で何MBか割り当てられてるのですか?
うちのは最初から仮想メモリを割り当てないってなってました。

そして、仮想メモリが0でもストレスなくソフトウェアが使えています。

仮想メモリを使わせなければERAMを使用しなくても、
キャッシュのCドライブへの書き込みは行われないのではないですか?
ERAMを使用するメリットは仮想メモリを増やすことによるメモリの増加だと思っていたのですが、それ以外にも恩恵があるのでしょうか?
それとも、そもそも仮想メモリの理解の仕方が間違ってますか?

597:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 00:39:03 +gQxQpa9
はい、間違ってます。

598:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 00:40:24 nv20yqHT
>>596
901の仮想メモリは0MBです
スワップで調べてください

599:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 00:41:41 ZDLv5dE0
>>596
うん、骨の髄まで。

600:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 00:42:22 +gQxQpa9
すっげー簡単に書くと
仮想メモリ:HDD等にメインメモリの代りをさせる。
RAMディスク:ERAM等のソフトにより、メインメモリ上に仮想ドライブを作る。
キャッシュ:いっぱいありすぎて特定してくれないと説明できない。


601:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 00:49:25 DFy4w4KX
>>597
>>598
>>599
いいから消えろよw

602:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 00:51:35 VmFS/Q0Q
>>601
∧∧
|・ω・`)
|o氏o
|―u'
|     ね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   氏ヾ  そ~~・・・
|―u'  ね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|  サッ
| ミ
|    氏ね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

603:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 00:52:20 p1umTTOE
ACアダプタで動作中にバッテリ取り付け→ACアダプタ取り外し
ってやっても問題ないんですかね?

604:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 02:07:06 ZDLv5dE0
>>602
優しすぎるぞ。

605:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 07:54:19 s3hCbGsV
>>603
やめれ。下手したら本体の電源周りが死ぬ。
マニュアルにやっても良いよと書いてあったら別だが。

606:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 08:11:37 nka1LMkJ
>>603
どうだろうな…
俺のノートはやっても問題無いが
eeePCってちょっとなんかやらかしたら
直ぐにでも壊れそうだから、お薦めしない

607:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 08:40:26 gs7u/0J9
10年前から何台かバッテリ保護で
満充電になったらAC繋ぎっぱでバッテリ外したりしてるけど
電源周り死んで壊れたことは無いなあ

確かに安ノートはどうなるかわからんが
俺はEeePCでもそれやってるわ
寝モバでバッテリレスは軽くって楽チンなんだよね
ま、万が一壊れたとしても安いし

608:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 09:16:01 QiPrJT//
>>603
停電と同じことだね

より安全にやりたいなら
先にACアダプターのプラグ側を抜いてから(青LEDがしだいに消えていく)
ACアダプターのEee側を抜けばいい


609:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 09:36:24 b3/LnhIJ
900用のタッチパッドドライバ入れて
キー入力中はタッチパッド無効の設定にしてるんだけど
キーパッドが普通に有効になっちゃってる。
最初に入れたときは確かに無効になってたんだけどな。
なんでじゃろ~。

610:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 10:00:51 7UfvT6ja
SP3適応しただけの未改造XPProをインスコしてASUSACPIをインストールしようとした。
一件正常にインストール終了した後で「ASUSACPI.SYSが見つかりません」って出るんだが

だれか解決策ご存知ありませんか?
それともリカバリDVDからXPHomeを利用しないといけないのかなあ?


611:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 10:21:26 ZfYrDzzs
>>610
おそらくサウンド系のトラブルだな。


612:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 10:29:18 0IQVmXfv
ACアダプタをコンセントへ挿すとUSBマウスが光るんですけどそういうもの?

613:603
08/09/02 10:36:38 p1umTTOE
サポセンに聞いてみたら
「出来るだろうけど負担がかかる可能性があるのでオススメしない」
とのことでした。
まだ買って間もないから丁寧に使うけど再来月くらいには
電源ONのままバッテリの脱着してそうw

614:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 10:47:26 N8nCw+wH
>>613
大丈夫だよ、つか普段使うのも
バッテリーオンリーにしたら?

携帯や、電動歯ブラシみたいに
毎日使った方がバッテリーも活性化するから
使わないよりはいいよ。


615:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 10:47:52 ryes68LW
>>612
日本語でおk

616:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 12:00:44 s3hCbGsV
>>612
AC接続しているとUSBに給電されるからそれで普通。

617:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 16:50:40 +Cpa51Kh
>>594
もっさり
だが、想像よりはサクサク
あとはMLCの寿命がこないことを祈るのみかな
ま、Dは交換可能だし

>>612
仕様
以外と便利

>>614
毎日使ったら劣化すると思う
リチウムイオン電池は最初使うとき以外は活性化の必要ないし

618:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 17:19:24 NMHsypsi
900と901なんですが
やっぱ901買った方がいい?

619:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 17:24:38 rop/435b
>>618
用途による
容量だけ欲しいなら900だろうし、スペック選ぶなら901


ぶっちゃけそのまま使うなら他のメーカーのHDD積んだノートのほうがいいかもしれない。

620:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 17:27:06 e2DisycJ
こんなのがまた出るし
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

621:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 17:32:10 YkEZNk9y
>>618 元々十分安いのに その廉価版だしね
買う価値はないよ現状901の1択でOKでしょう

622:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 17:38:10 mzcZuOV0
900の人柱になってもらって使用感をレポしてほすい。

623:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 17:43:01 ryes68LW
901以外あり得ないだろう?
なんと言ってもバッテリの持ちがすごい。
オレの場合平日はモバイルしないが、

外出中充電しておき帰宅してアダプタ外して宅内モバ。
就寝するまでブラウジングしたりskype使ったり、寝モバしたりラジバンダリ。
その間ずっと持つ。余裕で。
これは凄いと思う。

624:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 18:00:26 EhLBwr+o
900と901で迷ってます。バッテリー気にしないなら900ですよね。Cドライブ容量多いほうがいいし。けどバッファローから901増設でるらしいし…。
900と901決められない\(^o^)/

625:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 18:02:44 +7M4N/Ha
今までマシンなんざロクに弄ったことないしヤフオクすら利用したこと無かった俺だけど
英語キーボード買うためにebayとpaypalに登録する始末。
901、恐ろしい子……。

626:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 18:23:30 SHM2oQAD
>>624
900が901に勝っている点ってロゴがASUSなことくらいな気がするんだが…
バッテリー気にしなくて少しでも出費を減らしたいなら900でいいんじゃないかな
不満を感じても900→901の移行なら容易だろうけど
一度でも901のバッテリーの持ちを味わうと900には移行しにくいと思うんで…
ほんと901は恐ろしい子だ…

627:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 18:51:19 EhLBwr+o
901-Xにしてみます。ありがとうございました。

628:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 19:00:15 XSvvxjzy
>>617
劣化は避けられないけど
毎日使っててもいいらしいよ。

VAIO UX持っててほぼ毎日
バッテリーで使ってるけど
1年半経ってもビンビン。

629:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 19:08:29 YkEZNk9y
所詮、バッテリーもPC本体も道具であり、消耗品なので

×長持ちする使い方に気を使う(液晶を暗く、無操作スタンバイを短時間に、こまめに充電・・・)
○すきに使ってダメになったら交換

で良いと思うよ、道具に合わせて使うのも良いけど、それで利便性が失われたり、視認性が悪くなる
なんて道具の使い方として間違ってると俺は思う

630:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 19:13:58 o/XmljEn
間違ってるかどうかは置くとして、ラクに使う考え方ってあるよ

631:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 20:03:50 vi7xB5nz
「道具に合わせて使うのも良いけど、それで利便性が失われたり、視認性が悪くなる
なんて道具の使い方として間違ってると俺は思う」

と、必死に自分に言い聞かせる>>629 であった。

632:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 21:01:52 O5e3NJJn
壊れる頃にはもっといいやつ出てるだろ。

633:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 21:10:13 piuhZjE8
使用方法は人それぞれだから、間違っているか
どうかには言及しないが、
おれは>>629の使い方には同意。

634:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 22:38:49 kemAQEub
他のパソコンでエクセル使ってる時はなにもならないのに
901を使ってる時だけよくaltキーがロックされた状態になる
その度に解除してるんだけどこれって初期不良なのでしょうか?

635:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 22:53:14 B1i7M8ux
>>634
固定キーのショートッカットを無効にしてみたらどうだ?

636:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 23:02:46 kemAQEub
>>635
ユーザー補助の中のキーボードタブの固定キーのチェックははずしているんですが
なぜかaltキーがロックされた状態になります



637:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 23:05:34 e9auinxT
テンポラリフォルダをRamdiskに移動した方に質問。
Windows Updateの時は、一時的に場所をCやDに変更したりしてるんですか?

638:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 23:06:00 B1i7M8ux
>>636
Excel使用中だけ?

639:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 23:08:41 NpRsZp6K
>>637
必要であれば戻す。もちろん、たいしたものでなければそのまま行く。
とはいうものの、RAMディスクに移してからアップデート来てないな……。

640:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 23:10:08 kemAQEub
>>638
外出先で使うのがエクセルが主でその時にその症状があらわれます
家でjaneで2ちゃんを見たり動画をmpcで見たりしますがその時は殆どキーボードを使わないので
まだ症状が出たことが無いんです

ちょっと試しにワード使ってようすをみてみまず

641:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 23:17:25 e9auinxT
>>639
ありがとうございます。
で、戻すとすれば元の場所ですか?それとも、D:\TEMPとかC:\TEMPとかにするのですか?
どうでもいいことなんですけど、何かの拍子で考え出してしまったもんで・・・。
好きにしろとはいわないで・・・。


642:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 23:31:33 NpRsZp6K
>>641
自分はメンドイから適当なパスにしちゃうな。ドライブ名変えるだけでいいんだしw

643:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 23:57:23 2+4wFHAE
無料オンラインストレージ 20G 目当てで 901 を買おうかと思うのですが、
アップロード・ダウンロードの速度って実用的な範囲でしょうか?

644:[Fn]+[名無しさん]
08/09/02 23:57:29 e9auinxT
ありがとうございます。参考にします。

645:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 00:13:04 zkt9lS3m
>>643
個人的には他人とデータ共有しない限り使いたくない。
速度が遅いこともさることながら、保存できる場所まで何階層も降りていかないといけないのがメンドイ。

マイドキュメントなりにショートカットを置いて、そこに放り込めばダイレクトに送れるとかできれば、
まだマシなんだけどな。

646:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 00:15:30 SBPNPGGn
>>643
非実用的

と俺は思ったが、人それぞれだから何とも言えん。
普通なら我慢できないと思うが、無料だからこんなもん、とも言えるかも。

647:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 00:21:16 JwEVaFs8
>>645、646
ありがとう。
データバックアップ保管用オンラインストレージとして、
初期費用5万強、月額0円、ノートPCおまけ付きで、
もしかしたらお得なの?と思ったのですが、普通に専用サービスを利用したほうが
よさそうですね。

648:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 02:45:24 HAaxkHwY
これってHDD搭載の奴とSSD搭載のと
どっちを買った人が多いんだろう。
12GBって激しく微妙なんだけど
ブラウザ、仕事用途なら余裕なんだろうか

649:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 05:56:10 u9ofNkLw
>>648
メイン機として使ってる人はほとんどいないのでは?
大半がネットとメールできれば十分な人じゃないかと。
ちなみに今月中旬に32GBと64GBのSSDが発売されるらしい。自分で交換するのは怖いから俺は買わないけど。

650:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 09:13:20 q85yXsLD
>>647
他人や他PCとのデータ共用もせず、
頻繁にファイルを書き換えるような使い方じゃなく、
単にバックアップとして置いておければokって事なら十分使えると思うけど

651:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 09:51:53 xYbXLOAb
>>650
確かに使えます。無料ですので。
つまり901売り飛ばした後も、永久に無料ってことですよね。



652:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 10:38:43 eLgF6aXL
>>651
3年ぐらいで期限きれるんじゃなかったっけ?

653:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 11:13:56 VgVNI6ni
Eee Storageになって何か変わったのかな

654:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 12:04:19 xWwSu9Fh
>>651
てかグーグルとかMSとかただで幾らでもあるだろ?

655:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 13:37:05 +Kl6r5Bs
>>653
日本語になった。
デスクトップのアイコンがショートカットでなくなったので消すのが面倒。

レジストリエディタで
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\NameSpace\{d6044399-0b9e-4084-a9ac-c4b7c7800fcf}]
を消すと消える。
デスクトップクリーンアップではなぜか消せない。

656:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 17:54:47 xYbXLOAb
>>652
ほんまけ!そら駄目だ。adriveで我慢するよ。


657:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 17:58:47 aPGIV6GS
マングリ返し

658:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 18:32:26 98D9M+HG
オンラインストレージって、光やCATV回線なら
そこそこ使えるのかもしれないけど
ADSLのUPの遅さでは、全然使えないんですけど。


659:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 18:37:00 NdeJf/+3
心配するな。そもそも無料のサービスにそんな速度は出ないから

660:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 20:00:48 R3sbmKuw
SDカードスロットを使わない時は、最初に挿してあったダミーのカードを挿しておいたほうがいいのでしょうか?

661:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 20:04:02 z1KB5sTP
むしろ何にもささないほうが中の接点がゆるゆるにならなくていい

662:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 20:15:37 R3sbmKuw
>>661
ありがとうございました。
もうひとつ質問させてください。

ノートPCのタッピングを無効化したいのですが、何か方法はありますか?
反応が良すぎて使いにくいのです。
コントロールパネル>マウス にはタッピングタブはありません。


663:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 20:15:42 NdeJf/+3
ゴミ・ホコリが入らないようにパンツはいとけ、と言われた女子も多いだろう

664:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 20:16:17 lIfQrHmT
オンラインストレージなら俺はファイルバンクで間に合ってるな。

665:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 20:32:09 71rSuEYj
901ってUSB端子弱くない?
自分だけかも知れないが、購入してからずいぶん接続されていません。とのメッセージを見かける。
USB端子が抜けていることもないし、はまり具合が甘いわけでもないし・・
修理行きか?

666:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 21:01:22 lR3P4F/t
>>662
下敷き切って張っておけ


667:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 21:53:44 vPyrWU9E
>>662
1.ASUSの公式HPからダウンロードをクリックする。
2.左上のグレーで囲われてるDOWNLOADの[モデル名]に[901/XP]と入力、[カテゴリを選択]で[ドライバ]を選択して検索ボタンをクリックする。
3.該当した検索結果のEeePC901/XPをクリックして、TOUCHPAD driver V7.0.3.7をグローバルからダウンロードする。
4.ダウンロードした.rarファイルをLhaplusで解凍する。
5.コントロールパネルのマウスから新しくできたElantechタブをクリックして、[オプション]をクリックする。
6.左の項目からタッピングを選び、[有効]のチェックを外す。



668:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 22:13:41 hB78psRG
CドライブとDドライブでSSDの速度が違うっていうけど、
具体的にどんくらい違うんですか?


669:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 22:21:52 qRx/9UBD
倍くらい

670:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 22:23:40 Re0XDn0d
\(^o^)/コーンクライ

671:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 22:24:45 lIfQrHmT
>>668
具体的、と言われると辛いんだが…
同じスピードで走る人が二人いたとして、
Aはずっと走り続けて、Bは時々スキップする、ってな感じかな?

672:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 22:26:19 PV6kyJd5
>>671 すいません、わかりにくいです
ガンダムにたとえて説明してください

673:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 22:28:43 sTReBwQa
Cがガンキャノン、Dがガンダム抜きのGファイター。

674:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 22:38:32 oWC7MhPZ
.と/をよく打ち間違ってしまうので、aspireの余裕のある
キーボードがうらやましいです

慣れるまで時間かかりそう、、、

675:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 22:44:56 qRx/9UBD
Cは普通にやれる
Dは電気消せばなんとかやれる

676:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 22:55:10 hpWN6XXN
このキーボードに手が慣れちまうと
普通のキーボードがでか過ぎて逆に使いづらくなっちまった
A4ノートが大画面に感じるし

677:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 22:59:50 lIfQrHmT
>>675
で、で、で、で、電気????

678:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 23:02:56 Re0XDn0d
>>675
Cは貧乳ながらなかなかの上玉だぞ

679:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 23:28:10 ggsBri9b
>>668
加藤鷹の指使いとおまいの指使い位

680:[Fn]+[名無しさん]
08/09/03 23:36:10 HAaxkHwY
童貞ニートのシコシコ力をなめないほうがいい

681:劉
08/09/04 00:29:53 PBuXXk57
8 月版聚花絮 (小心!超多圖!)
URLリンク(digital.xy.hk)

682:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 01:18:20 /LaOliCX
skype!をDドライブにインストールする方法を教えてもらえませんか?
インストールファイルにはドライブを変更する項目が見あたらないし、
ググっても出てこないので・・・。

683:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 01:20:15 gBqdNKKb
無理なんだろ

684:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 01:24:12 r729fA3j
>>682
あれ 普通にできたと思うけど

685:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 01:27:40 gBqdNKKb
じゃあバカなんだろ

686:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 01:32:12 /LaOliCX
>>684
指定する項目がないんですよ。
だから、違うやり方があるんじゃないかと思って。

>>685
知らないなら答えなくていいよ。

687:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 01:36:24 tHAEYA8H
ドライバについてどなたかご教授お願いいたします。
虎の巻にあったようにドライバファイルをSDHCに移動させたのですが、
SDHCカードを紛失してしまいました。
何かあったらリカバリすればいいやと安易に考えていたのですが、
リカバリしようとした時、起動時にESCキーを押しても外付けDVDデバイスが認識されません。
起動後に外付けDVDをつなぐとredbook.sysが必要ですとなり、
格納場所を尋ねられるのですが上記のとおり無く、キャンセルボタンを押すと、
ドライバのインストールに失敗しました、正常に動作しない場合があります。と言われます。
ちなみにDVDドライブのメーカーHPには、この機器はWindows付属のドライバで動作しますと書いてありました。
技能が無いにもかかわらず、記事の項目全部やっても動いている人がいるのだからと
危険度高の項目に手を出してしまった自己責任なのですが、
解決策をお教えいただけたら幸いです。


688:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 01:42:59 7wF3sNFF
> 起動時にESCキーを押しても外付けDVDデバイスが認識されません
を詳しく!

起動デバイス候補が出ないの? それとも出てるけどリストに無い?

689:687
08/09/04 02:00:10 tHAEYA8H
>>688
候補は出るのですが、USBの項目が出てきません。


690:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 02:13:01 7wF3sNFF
・USBコネクタや電源の接続を確認する
それでもダメなら
・まとめWikiを見て、SDHCとかUSBメモリでリカバリ

691:687
08/09/04 02:23:37 tHAEYA8H
レスありがとうございました。
やはり認識しないようなので、wikiの方法を試してみます。



692:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 02:34:02 gBqdNKKb
スカイプのインストールなんてEeePCとなんの関係もないだろ
スレチもいいとこだバカ

693:662
08/09/04 03:26:51 Qws2+edG
>>667
ありがとうございました。タッピング 無効になりました。

694:687
08/09/04 07:41:29 tHAEYA8H
リカバリできた!
もう絶対危険度高には手を出しません!許してください。

PCに限らず理解できる範囲でやったほうがおもしろいし、
その範囲を地道に増やしていこう。

695:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 08:18:03 zTyNDEso
どっちに書くか迷ったけどこっちで聞いてみる
eeectl使って901-Xで2.1GHz超え成功した人いますか?
海外でも1件しか見かけないので個体差で出来るかどうかなのかな?
自分自身でも試しましたが2.06GHzが限界でした
成功した人いたらINIのサンプル書いてもらえたらうれしいです
携帯からなので私が自分自身で試したINIは今書けないです

696:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 09:20:51 Pj8x+yGD
FireFox 3.0入れてる人、
FireFox起動後20秒くらい、FireFoxがガリガリとディスクアクセスして
全然操作を受け付けないんだけど、同じ?
IEだと起動後もサクサク動くんでForeFox単体の問題かと思うんだけど・・・。
TempはRAMDISKに置いてます。
2.0に戻そうかなぁ・・・

697:696
08/09/04 09:25:18 Pj8x+yGD
ありゃりゃ、自分で書いてて、まさかと思ってtempの設定書いたuser.js消してみたら
起動後のモッサリが治った・・・ orz
user.jsって
user_pref("browser.cache.disk.parent_directory","Z:\\TEMP");
であってますよねぇ、、、
もちろんRAMDISKはZドライブです。

698:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 09:44:53 am2t3NK6
キャッシュはRAMディスクに置いた方が早いが・・・?
起動後直ぐサクサクだよ?

URLリンク(blog.livedoor.jp)

これもやってるけどね。

699:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 09:48:50 am2t3NK6
user_pref("browser.cache.disk.parent_directory","Z:\\TEMP\\Firefox");

俺のはこれ、Firefoxディレクトリ作ってるだけで同じか?

700:696
08/09/04 10:02:51 Pj8x+yGD
>>698
もちろんそうなんですけど、何故か遅くなります・・・
起動後20秒くらいはまったく操作を受け付けない状態で、ずーっとSSDをアクセスしてる状態でした。
user.jsを消すとまったく問題なくなるので、なんか変ですねぇ。
教えていただいたリンクの対応をちょっとやってみます。
午後にでも報告します。

701:696
08/09/04 10:50:46 Pj8x+yGD
治ったw
もともとオプションでフィッシング~のチェックは外していました。
で、>>698 >>699を実行後、FireFoxのもっさりが治りました。
で、原因を探るため一個一個元に戻していったですが、再現しねぇw

何か設定関係で矛盾が生じていたのかもしれませんね。
THXです


702:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 11:44:47 AfiS4Ny+
メモリを増設するべきか、否かを判断する方法ありますか?
今デフォの1GBで2GBに増設予定です。

使用用途は主にネットと2ch
タブブラウザのタブをいくつも開いてると重いなと感じるときがあります。

703:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 11:50:11 G/TmoX4P
>>702 まず、タスクモニターなりで空きメモリの残量を表示させて
・重いなと感じる原因がメモリ不足である
のを確認してからだね

704:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 12:09:38 AfiS4Ny+
>>703
やってみる。
タスクマネージャーのことかな。

メモリを増設して2GBにした901は、体感速度変わりますか?

705:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 12:13:55 G/TmoX4P
>>704 変わるわけ無いだろ・・・
Vistaならキャッシュが増えて快適なるかもしれんが
901は画面小さいので複数アプリ同時起動しにくいから
メモリを消費するようなアプリはそもそもインストールすらしないだろ

モノ持ちとして、なにか追加・改造したいのかもしれないけど
よく状況を把握してから金を使えよ

706:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 12:14:01 F9+dS50n
増設しただけじゃ全く変わりません

707:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 12:18:36 xboWoMm4
>>704
2GBに増設してみたけど、特に体感速度変わった感じはしないっスね
重いアプリでも入ってないと恩恵はなさそうっスね

708:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 12:44:56 +yy/bIuG
2GB化の主な目的はRAMディスク化なんだろ?

709:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 12:47:54 D4jka6EK
ブルートゥースって一回消したらリカバリするしかないですか?

710:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 12:50:42 +yy/bIuG
ところで、学習させてた顔文字とか、変換の一部が定期的に消えるんだけど
これって、ASUSのOSクリーナーの影響?
他に、Windows acceleratorっての入れてるんだけど。
acceleratorは、とりあえず初期値に戻してみたけど、ちょっと様子見かな。


711:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 12:52:00 +yy/bIuG
>>709
アンインスコって事?
ASUSのサイトでドライバ公開してるから、ソレ入れれば良いんじゃね?

712:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 12:57:50 Wm9nxuzA
メモリが足りなくて重くなる(=遅くなる)のは、基本的にはHDDにスワップが発生するから。
EeePC901 は特殊で、初期設定ではHDDにスワップしないようになってる。

だから、体感速度は変わらない。

逆に、スワップ出来ない分、メモリの残りが少なくなってきたら不安定になるかもだが、
残りがどれぐらいになったら不安定になるかは検証したことはないな。

ちなみに、自分はタスクマネージャで見ると1.3GB以上使ってるっぽい。

713:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 13:37:51 UAf+Y3/2
BIOS 1301`入れたほうが(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ?


714:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 13:47:46 LKObVNnT
BIOSは現在のバージョンで不具合がないなら入れ替えないほうがいい

715:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 15:06:13 hmNg2V6U
メモリーは買ってすぐに2GBにした。
RAMDISKに使うというよりEWFを導入するため。
C・D両方にEWFを有効にしているのでメモリーはあればあるだけいい。

みんなCドライブだけにEWFを適用しているみたいだけど、体感速度を
あげるにはDドライブに適用したほうが効果的なような気がする。そのか
わりシャットダウンが時間かかるけどね。



716:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 15:19:27 Wm9nxuzA
自分もEWF導入後に2GBにしたよ。
ただ、RAMディスクの効果を理解&実感してないようなので、言及しなかった。

EWFの設定は、いろいろ探したけどDドライブ設定の方法は見あたらなくてね。
最近、regファイルとレジストリを見比べて、「ここかな?」みたいなのはわかったけど
そのまま放置してる。
体感速度はキャッシュが鍵を握ってると思うけど、Dドライブには入ってないからな。

717:715
08/09/04 15:48:17 hmNg2V6U
書くだけ書いて導入方法を書かないのもなんなんで

ewf.regの最後に追加する

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ewf\Parameters\Protected\Volume1]
"Type"=dword:00000001
"ArcName"="multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)"

レジストリを結合して再起動。

コマンドプロンプトで ewfmgr d: で有効になっているか確認。

コマンドプロンプトから ewfmgr d: -commit を実行。

スタートアップに登録してあるバッチファイルを

ewfmgr -all -commit

に書き換える。





718:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 16:30:06 Fjg8sbTY
-commit でも /commit でも同じ?

719:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 16:45:19 Wm9nxuzA
>>715
強制的に書き込んで、再び機能を有効にしたいとき、どうやってる?
再起動?

720:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 17:28:53 qmNgme6l
>>719
-enableを実行してから再起動

721:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 17:38:54 Wm9nxuzA
>>720
再起動なしで使い続ける方法はない?
ていうか、再起動必須なら、起動時に ewfmgr -all -commit してるんで
終了時に自動反映、起動時有効になり同じ事なんだが。

722:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 17:47:40 qmNgme6l
>>721
同感です
こちらが教えていただきたいくらいです

723:715
08/09/04 17:51:14 cE074ybG
ewfplusっていうフリーソフトがある。

724:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 17:58:01 Wm9nxuzA
>>715
ああ、ewfapi.dllの取り出し方がわかった。ありがとん。

725:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 18:33:33 qmNgme6l
ewfplusいれてみたがコミットされない・・・何が悪いんだ

726:715
08/09/04 18:48:11 cE074ybG
ewfapi.dllをewfplus.exeと同じ場所がSYSTEM32あたりに置く。
iniファイルの中を編集する。
デフォルトは512MBなんでメモリ2GBだったらほとんど動かない。

727:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 18:51:38 jb3E5kLm
>>721
いろいろな意味で難しいと思う。
ファイルシステムとは関係のない階層で動いているから
そういうことをするとファイルシステムの整合性が崩れる可能性がある。

もしかしたらFBWFならそんなことが出来るかも知れない。
あれはファイルやフォルダ単位で保護や保護除外するので特定ファイルだけコミットとか出来る。
ただこれも善し悪しでデータファイルならまだしもシステムとかだと今度はシステムの整合性が崩れかねない。

強いてやるならシステムとデータをパーティション単位で完全に分離して
システムにはEWFを使いデータにはFBWFを使って保護するという方法かな。

728:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 18:54:08 qmNgme6l
ewfapi.dllをewfplus.exeと同じ場所にコピーしてiniファイルの中を768にしました。
搭載メモリは1GBです。
90%までメモリくっても無反応でした。

729:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 18:57:31 jb3E5kLm
>>728
それ、EWF「が」使用するメモリ量を指定するのじゃなかったっけ?
90%の中にシステムやアプリの使ったメモリがあったら作動しないとか。

730:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 19:00:03 qmNgme6l
>>729
ありがとうございます
なるほど、理解できました。
少なくして試してみます。

731:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 19:37:20 qmNgme6l
ewfplus動作しました。
やっぱり書き込み後はEWFが無効になるんですね。
でも手動書き込みと次回起動時有効化の手間が省けていい感じです。
メモリ1GBだとキツイ・・・2GBにしよ

732:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 20:06:47 Wm9nxuzA
いま確認してみたら、
DドライブはステータスがenableになってるのにCドライブはdisableだ……
謎だ

733:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 20:42:53 Wm9nxuzA
なんとなく挙動を理解してきた。

トラップしたデータを書き込んだら、再起動するまで有効にならんのか。

>>731
自分もこれ導入してから慌てて2GBにした。

734:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 21:40:28 niw03OR3
何で、みんな2GBにするの?俺、Cの空793MBでも快適だぞ・・・

ようつべも、えろつべも、いいぞ!


735:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 21:43:29 qmNgme6l
>>734
1GBで問題ないなら1GBでいいよ

736:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 21:44:50 Wm9nxuzA
>>734
1.5GBがないからw

ていうか、Cドライブの空き容量が問題で2GBにしたわけじゃないからね

737:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 22:02:48 8HhmzAk8
>>734
???なんか…話ごっちゃにしてるな。

738:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 22:05:50 qmNgme6l
ヘタに関わると怪我するぞ
そっとしといてやれ

739:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 22:21:10 0cz10AvF
そろそろ500GBメモリ出せよ

740:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 22:48:30 QzTPWBOc
EWF使ってる人はスタートアップにcommit書いたバッチ組み込んでる人多いのかな?
自分は必要最低限しかcommitしないんですが

741:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 23:01:01 qmNgme6l
CもDもEWFにしてるからスタートアップにバッチ置いてる
なによりcommitしないと次回起動時にエラー吐くから嫌だ


742:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 23:36:47 OwgqDdnM
Dドライブにインストールするともっさりするとありますが、外付けのHDD(2.5インチ5400rpm)と比べたらマシですか?
ソフトによると思いますが、今悩んでいるのはSonarLEです。

KIAIでCドライブに入れるという手もありますが…

743:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 23:39:27 qmNgme6l
>>742
HDDうんぬんよりUSBの速度がネックだろ

744:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 23:41:23 Wm9nxuzA
>>742
結構高度なソフトだとお見受けするが、母艦あり?
臨時用、寝作業用、まったり用なら、多少もっさりしても構わないと思うし、
メインとして使うなら役者不足だと思う。

もっとも、アウトプットの仕上がりに違いが出るかどうかはわからない。

745:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 23:51:36 OwgqDdnM
>>743
USB2.0とはいえ、速度がネックですか。

>>744
もちろん母艦ありで、実家でのちょっとした慰めに出来たらいいと思っています。
もっさりは覚悟の上でよりマシな方で出来たらいいなと思いました。

試してみるにも結構外付けHDDも高くて、試しに買うにもなかなか踏み込めなくて。

746:[Fn]+[名無しさん]
08/09/04 23:57:52 R2M91S6T
901のBluetoothが使えないのですがこれは故障でしょうか。
何度設定しようとしても、検出されません と出て設定すらできません。

747:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:00:44 +BZjupJR
エスパー、出番だぞ。

748:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:01:14 KSaoaSEF
>>746
BTのスイッチがオフになっている気がします。
FnとF2で確認を。

749:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:01:28 1kzFeT7q
>>745
もっさりで使ってみて我慢出来なくなったら買う……ってところではないかと。

ちなみに、アンプラグドで使う機会は少なそうだね。
それなら、自分は最初からHDDな機種を選ぶ。

750:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:01:55 SIZSRoSX
えっと、ITOのID…あったっけ?

751:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:02:30 JvFqTlzV
>>746
スタートアップにBTTrayいれろ

752:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:07:17 KSaoaSEF
>>749
ギリギリ我慢できるような出来ないような、みたいな感じでして。
ほとんどはネットだけなのですが、そういう作業の時だけ色々つないで出来たらいいかなと思ってます。

Cが8ギガあればこの世界もちょっと変わるかもしれない…

753:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:07:53 1kzFeT7q
文字を入力してると、時々同じ文字が二度入力されてしまう。
1回のキータッチで瞬間的に二度スイッチが入ってるような感じだ。

同じキーでも症状が出る時と出ない時がある。
また、特定のキーだけの症状かと思ったら複数のキーで発生する。

誰か同じような症状出てる人はいないか?

754:746
08/09/05 00:08:54 mVarFRJC
FnとF2を押したら設定の画面にいけました ありがとうございます

755:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:11:27 1kzFeT7q
>>752
もう901持っててそう感じてるなら友人に借りるなりして試してみるのがいいと思う。
そうでないなら、確実に速度が確保できるHDDモデルかな。USB2.0より速いし。

ないものねだりはやめとけw
半年もすれば実現しそうな気もするが。

756:742
08/09/05 00:18:55 KSaoaSEF
>>755
借りるという手がありましたね、小さいから数日借りてみます。
地味に色々出来ちゃうので、つい無理をさせたくなってしまう機種で。

>>754
良かった


757:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:22:35 ybIxGc0U
ディスク原因でもっさりしてんのなら、いっそRAMディスクにインスコしたらいいんじゃねーの?
シャットダウン時にバックアップ、スタートアップ時にリストアするバッチとか書いてさー。

758:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:25:31 MBLLvpIR
>>753
キーボードのプロパティでもいじってみたらどうだろう?

キーは叩くとバウンドするので数回押される事になる(菩薩掌でググれ)
なので鍵打後のちょびっとは受け付けないようになってる。
そのちょびっとの時間を設定できます。と思います。たぶん。

759:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:28:22 fZ5TKfwE
ヘッドホンして動画見てるんですが、音量最大にしても音小さくないですか?
少しうるさい電車内とかだと全然聞こえない。

760:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:29:58 MBLLvpIR
>>759
電車そのものがうるさいあなたと違って、あなたの近くの人は電車よりあなたがうるさいですよきっと。
カナルにしなさいな。

761:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:30:16 Gjb8uYme
>>753
俺もなる。俺の場合アル中が原因だが・・・

762:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:32:43 oTA+i0d3
電車でシャカシャカしてる奴って人として最低だよな

763:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:39:04 fZ5TKfwE
>>759
カナルという単語が通じないかもしれないのでヘッドホンと書きましたが使ってるのはカナル型です。

電車のガタゴト音で、動画の音声が聞き取れない事が多々あるんです。

再生ソフトの音量も、windowsの音量も、901のFNキーの音量も最大にしてますが、
本当に音が小さいと思います。

そう感じませんでしょうか。

764:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:39:59 1kzFeT7q
>>758
修羅の門かw

さすがにキーボードのプロパティはいじってみたが、どうも、入力を受け付けないわけではなさそうだ。
ユーザー補助のオプションで、フィルターキー機能ってのが、それに近いんだが、
設定できる間隔が0.5秒と最小値が長すぎてな……さらに促音便が入力できなくなったりと、使い物にならない。

他の人の状況を聞いて、場合によっては初期不良扱いで交換してもらうつもりなんだけどな。

765:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:42:17 JvFqTlzV
>>763
テレビの音が出なくなってテレビ投げて街中が静かなコピペ思い出した

766:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:42:55 1kzFeT7q
>>759
うるさい中で聞いたことはないからなんとも言えないが、
自宅で聞く分には十分な音量が出てると思う。

Windowsの音量ってマスタ音量とWAVE音量の2カ所あるが、両方とも上げてる?

767:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 00:47:20 qg6jaNi6
>>763
それは、ここ↓で質問したほうがよい。
スレリンク(body板)

768:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:00:54 fZ5TKfwE
>>766
> Windowsの音量ってマスタ音量とWAVE音量の2カ所あるが、両方とも上げてる?
もちろん

> 自宅で聞く分には十分な音量が出てると思う。
静かな場所で聞く分にはじゅうぶん聞こえます。
それでもクラブミュージックとかロックとか聞くには明らかに音量不足ですが

>>767
聴力は問題なし、健康診断受けたばっかりです。


自分が感じる音量不足が仕様なのか
音量を今以上に上げる方法(アンプ通すとかじゃなく)があるのかどうか知りたいです。
電車内も高速道路走行中(助手席)もほんと聞き取りにくいです。
大事なセリフの時とかだと凄くイライラする。

769:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:05:08 JvFqTlzV
もうファイル自体の音量あげれ

770:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:06:54 bY+bZnGb
プレーヤ自体で音量をブーストするの、あったな、そいや
カナルって運河か?

771:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:07:28 OOrDBbfx
>>768
まさかとは思うがFn+F9は押してみた?

772:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:10:42 fZ5TKfwE
>>771
そこまでバカじゃないです。

773:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:12:47 OOrDBbfx
>>772
いいねえ、そのレス。王道だね。

774:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:12:56 Gjb8uYme
耳栓取り忘れてるとか・・・

775:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:14:52 OOrDBbfx
>>774
いや、耳毛がふさふさなのかもしれんぞ?

776:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:14:54 bY+bZnGb
耳クソで中がいっぱいとか・・・
(耳垢掃除はよくない、と耳鼻科で言われた)

777:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:15:16 Pl/ilFwp
明らかにヘッドフォン難聴だね。
一生「聞こえ」は小さいままだよ。
回りの迷惑になるだけだから、音量上げるのだけはやめときな。

778:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:20:51 fZ5TKfwE
>>777
それは、eeePC901は、騒がしい電車内でもじゅうぶんに聞き取れるだけの音量があるという意味で受け取って良いんですか?
俺が難聴なだけで。

779:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:22:36 bXAHrEqK
耳どころか頭も悪いらしい

780:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:23:04 OOrDBbfx
>>778
少なくとも京急のドレミファ加速音や、京浜東北、東海道、横須賀線では問題なく聞き取れるが?

781:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:24:36 KSaoaSEF
Eq付きのプレイヤーで全部ブースとするとか。
セリフを聞き取りたいなら声の周波数をブーストするのもいいかもしれないです。

個人的な需要が無いので試しませんが、まだされてなければ試す価値ありかと思います。


782:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:26:46 Pl/ilFwp
そういうこと。もうすり減っちゃってるんだよ。
だから高温低音は聞こえるには聞こえる(健康診断などでの結果)けど、
「聞こえ」が小さい。
感覚毛は一生再生しないから、一生難聴のまま。自己責任。

そうでなきゃ、よっぽど聞き取ろうとする集中力が欠落しているかだな。

783:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:28:11 Pl/ilFwp
>>782
すり減っちゃてるのは「感覚毛」ね。
あと「高音」

784:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:30:19 fZ5TKfwE
>>780
千代田線の地下とか全然だめです。うるさくて

高速とかでもそうだけど、
少し声を張らないと隣の人に聞こえないくらいの騒音の中だと、聞き取りづらいです。

785:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:30:28 oTA+i0d3
なんで、みんなくだらない話題でムキになってるの?

786:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:30:35 bY+bZnGb
そーいや、使ってるヘッドフォンのインピーダンスは、何オームだ?

787:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:44:21 zNV7e/w1
同じMP3ファイルを別なプレーヤで再生して聞き比べろ。
電車の中だけで聞こえないなら電車の中がうるさいだけだろ。
座る位置で騒音のレベルは変わるよ。
ノイズキャンセルヘッドポン使うとか考えれよ。

788:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 01:49:56 JvFqTlzV
これがいいだろ
URLリンク(www.hohoemi.net)

789:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 03:54:37 p4eTZd8y
XPだとデスクトップの場所を変更するにはレジストリいじるしかないのね。
vistaのようにターゲットを変更することはできないのだろうか?

790:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 07:10:43 Orbf/h6D
上であったの参考にDドライブにもEWF有効にしたんだけど
EWFPLUSってCもDも関係なくEWF有効にしているすべてのドライブに効果あるの?
使用メモリサイズも両ドライブでのメモリサイズってことでいいのかな?
2GBつんでるから768Mにしてみたけど、コミット確認できるところまでいかないw

791:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 07:38:27 TR6KeaXN
>>763
つノイズキャンセリングヘッドホン(イヤホン)

その手の外部ノイズは密閉型のヘッドホンでも完全には遮断できない。


792:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 08:46:37 s9A3a68l
>>763
確かに、外部出力がやたら弱いな。
アクティブスピーカーなら、スピーカー側で音量上げられるから気にならなかったけど
ヘッドフォンなりイヤフォン使うと全然音量が足りない。

そういう仕様だと思って諦めてるけど、どうしてもってなら
青歯で飛ばして、レシーバーのアンプで増幅するくらいだな。

793:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 09:46:01 NEwRGsWP
901買って、メモリ2Gに交換したんだけど、
0.99Gのままで認識してないっぽい。

で、WikiにBIOSで認識させるってあるけど、
どうやったらいいんだろう?
初歩的な質問かもしれんが誰か教えて下さいな。

794:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 09:51:55 1kzFeT7q
>>792
BIOS画面に入って保存終了して再起動すればOK。
BIOS画面でメモリ容量がどれだけ認識されてるか確認ね。

795:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 10:11:48 KpnG8ZP/
>>753
全く一緒だ。
ちょっと気になってたけど初期不良なのかな?

796:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 10:39:15 NEwRGsWP
>>794
俺へのレスかな?どうもありがとう。

でも、BIOS画面ってのが良く分からんのです。
アップデートとかあるのがそうなのかな?

う~ん、このPC自分のスキルでは敷居が高かったかな・・・。

797:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 10:43:28 KpnG8ZP/
>>796
起動した直後からF2ボタンを連打しといてみ。
それで入ったら何もせずF10を押してセーブしてBIOS画面から抜ければ
次からはメモリ認識してると思う。

798:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 10:46:06 KpnG8ZP/
>>797
訂正
×起動した直後からF2ボタンを連打
○電源ボタン押して電源入れた直後からF2ボタンを連打

799:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 10:53:56 1kzFeT7q
アンカー間違えた……

>>796
BIOS画面への入り方は機種によっても違うけど、
起動ディスク変更したりとハードをいじる基本なので覚えた方がいいよ。
少なくとも、Windowsではなくハードとしてそういう設定画面を持ってる事は認識しておいて損はない。

あとはググれ!ガンバ!

800:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 10:57:07 1kzFeT7q
>>795
いままで、このような状態にはなったことがないので、
901個体の特性か、個々の機体のクセ(即ち初期不良)か、と考えてるんだけどね。

801:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 10:58:22 KpnG8ZP/
なんで最新BIOSからboot boosterをデフォで有効にしちゃったんだろうな。
最初くらいはEeePCって表示されるポスト画面は表示させといた方がいいだろ。
boot boosterでハードウェアチャックみたいなの飛ばしてるらしいから
メモリも一度BIOSに入らないと認識しないみたいだし。

802:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 10:59:40 NEwRGsWP
>>797
どうもありがとう。

今、手元に無いんで帰ったらやってみますわ。
んで、また報告します。

803:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 11:02:21 NEwRGsWP
>>799氏もありがとう。

804:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 11:09:24 KpnG8ZP/
>>800
俺のもちょくちょく二重打ちが起こるけど、適当に打ってると二重打ちになるような気がする。
しっかりタイピングしてるとなることが少ないような?よくわからんけどね。
自分のタイピングの癖もあるかもしれないし、しばらく使ってれば
キーボードも慣らしのようなものが完了して落ち着いてくれればいいんだけどね。
と言っても、発売日に買ってからもう2ヶ月近くたってるけど・・・。

805:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 11:17:54 oc85A3Sy
こんなのって、どこに行ったら手に入ります?
URLリンク(jp.youtube.com)

806:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 11:20:43 1kzFeT7q
>>804
自分はそろそろ購入1ヶ月近く。
ここに書き込んだり、901セットアップブログを書いたりでキーを試してきたよ。
ブラインドタッチも出来るし、自分には十二分にいいキーボード。
ただ、この突発的な二度打ちがな……。
気を遣わずに打ててこその道具だとは思うんだよね。

ちなみに、最初の初期不良もキーボードだったorz

807:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 11:29:46 QB//DU1w
DELLが発売しちゃったから
ここはお葬式みたいな雰囲気だなw
そうそう今持ってるものが最高だと思い込むと
気が楽になるってもんだ

808:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 11:42:51 VDBqdoEr
まあそれでも今後このスレは安定して伸びていくだろうな
そのdellのやつも評判よくないみたいだし

809:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 11:52:32 XJwXlt5e
DELLお葬式会場

【Atom】 DELL、低価格ミニノートPC発表キタ━(゚∀゚)━ッ!! 【ファンレス】
スレリンク(news板)

810:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 12:37:19 iTcY6h/a
DELLにも少しは期待してたが…あのキーボードだけはないわ。
EeePCが良心的に見えるキーボードなんて珍しい。

811:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 15:59:28 MYsobk8S
昨日買ってきて
Cドライブ 容量3.72GB 空き領域645MB 割合16%
Star Suite8 はアンインストール済み IE7へ
その後インストールしたアプリはDドライブに設定したのだが
Cドライブの残りってこんものでしょうか?
その他あまり必要ないものはあるでしょうか?

インストールしたもの
MS Office 2003 Pro
avast4 home


812:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 16:03:23 JvFqTlzV
>>811
そんなもんです
そしてこれからも確実に減っていきます
必要ないものはあなたの使い方次第です

813:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 16:51:16 zlCFA/XU
>>790
効いてる・・・ハズw

俺もコミットされたのは確認してないけど、書いてるような仕様だと信じてる。

814:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 16:58:17 JvFqTlzV
メモリ1GBで256に設定して起動したらそのままコミットされたことがある

815:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 16:58:29 hLbpG4xJ
>>813
EWFplusを意図的に作動させてewfmgr -allで動作状態を確認してみれば?

816:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 17:02:22 JvFqTlzV
768だと意図的に作動させるのも大変のような
なんかいい方法あるの?

817:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 17:11:01 ZvPybXxx
Eee Storage Utility for XP
バージョンアップしてるけど、何が変わったん?

818:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 17:21:55 ssvIqp89
上のほうでEWFPLUSを紹介したものですが
自分も自動でコミットされたことないです。そもそも動作が不安定になったこともないので
EWFPLUSは保険みたいな感じで入れています。

EeeStorageはフォルダーの名前が日本語になってます。デスクトップにアイコンができ
てレジストリをいじらないと消せません。

819:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 17:58:51 d2dBJmG+
このパネルを組み込んだ人いますかね。
URLリンク(cgi.ebay.com)
ちゃんとポイント認識してくれますか?

自分は901にタッチパネルを着けていきなりひびを入れてしまった。
で、センサーは働くけどポインタが飛び飛びで実用レベルじゃない。
ドライバーソフトはAITENDOから拝借しインストールもできた。
単にひびだけの問題なら買いなおすんだけどな。
あと、本体パッドのクリックボタンが両方使えなくなった(これは自分の復旧作業ミスと思う)。


820:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:05:33 +WODHZpA
>>819
おめでとー

821:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:13:12 ykjjICeH
充電器触ってみたけど、熱いなこれ。
発火しないか心配なぐらい熱い。

発火しそうなぐらい熱いのって普通?

822:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:14:52 B7njhoUY
【用途】書きもの、エクセル的なもの、Powerpoint、動画再生

なんですが、901でなんとかなりますか?
例えば、PPは入っていないとはずですが、
PCに入れられて、かつ、それなりに動きますか?

もし駄目な場合、Acerの方はどうでしょうか?

823:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:20:33 brv7JxcM
>>822 ExcelやPowerPoint(Office)はOK
動画はVGAの解像度ならまず問題ないけど
Bフレームを多用しているとカクツクかも

サイズに収まるなら、以外にSPの音質も
いいのでメディアプレーヤーにはなる
バッテリーも十分だしね

ただ、キーボードサイズが小さいので
書き物が一番ハードル高いかも・・・

持ちが悪くても良いならAserとかマウスか
DELLやHPの方が良いかもしれません

824:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:21:09 AcwQGXEw
>>822
入らなくは無いがすぐ容量不足になる
900かHDD積んでるやつ買っとけ
それにキーボード打ちづらいから覚悟しとけ

825:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:24:47 B7njhoUY
>>823
ありがとうございます。
とりあえず、MSのOFFICEを入れることになるわけですね。
するとテンプレにある作業を行い、
PCの容量に空きを作る必要があるということでしょうか?

そしてそれはPC歴2年(メモリ交換、リカバリなどはしたことがありますが、HDD交換なのは未経験)
の私に可能でしょうか?

826:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:26:08 B7njhoUY
>>824
900の方が良い理由は何ですか?

827:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:29:17 JvFqTlzV
900はCドライブがSLCの8Gになったから
速度が出るし容量にも余裕ができた

828:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:29:39 QB//DU1w
>>825
普通のA4ノートパソコンを買ったほうがいいよ
書いてるような心配は一切無い

829:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:30:48 B7njhoUY
>>827>>828
ありがとうございました。
A4は今ここにあるので、EEEPCも検討します。


830:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:32:02 brv7JxcM
>>825 べつに、SDHCの16GBとか、USBの32GBが5千円位なんだし
それで大抵間に合うでしょ
まぁ分解して交換とか換装するのも良いけど、そんなに金かけても
もったいないと思うよ

900の良いのは安いちょっとSSDが多いだけ
移動時に使うなら901の方が良い

831:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:33:04 JvFqTlzV
>>829
できるかできないかはあなた次第
知識よりも根気と柔軟な発想が必要

832:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:35:03 B7njhoUY
>>830
>>831
ありがとうございました。
友達がいないので、こういうところで教えて頂けると助かります。
フラッシュメモリーなんかを利用してなんとかやってみようと思います。


833:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:37:21 9A9r/Ao8
え?900ってSLCなの?

834:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:38:36 DpZ+u+d+
>>833
SLC8+MLC8に変更するから発売延期するそうな。

835:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:38:39 ZN5jIBov
>>833
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

836:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:43:55 9A9r/Ao8
なんですと!? 俄然900の価値が急上昇じゃないですか。
てか、その8GBのSLCを901用リプレースとして売って欲しいw

あぁー、ASUSは上手いトコ突いてくるなー

837:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:44:36 KO3VnpfY
>>835
次はCPUを急遽ATOMに変更の悪寒

838:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:49:30 VWIxZLzh
>>837
そしてバッテリーも大容量化

839:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:50:57 9A9r/Ao8
>>837
>>838
901ユーザーに対する嫌がらせかよw

840:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:56:16 Tv8Ncm4j
今さっき901をぽちった私をあまりビビらせないほうがいい

841:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:57:21 DpZ+u+d+
つい最近901を買った俺も死にそうになるからあまり不吉なことを口にするな

842:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 18:59:09 VWIxZLzh
そして数時間後に901CドライブSLC8GB版を発表という流れ。
もちろんお値段据え置き。

843:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 19:02:04 JvFqTlzV
そこまでしたら901ユーザーに8GのSLC無料配布だな

844:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 19:03:12 ZN5jIBov
有償でもおk

845:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 19:08:53 JvFqTlzV
まあatomが市場に不足していて901-Xがつくれなくて
爆熱セレで900-Xつくってみたはいいが後発組も出揃って
MLC16GBじゃ他に食われそうだから急遽SLC8GBで食いつなごうっととこだろ

846:[Fn]+[名無しさん]
08/09/05 19:15:10 dethaVes
>>838
そして名前を902に変更


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch