ASUS Eee PC 質問スレ パート4at NOTEPC
ASUS Eee PC 質問スレ パート4 - 暇つぶし2ch542:[Fn]+[名無しさん]
08/09/01 10:50:05 aBhz1+5D
>>537 リカバリーディスクからnliteで軽量化の方法。

1. 適当なフォルダをC:ドライブのトップに作ります。例えば ”マンコ” というフォルダ名にしています。

2. このフォルダに、リカバリーディスク内にあるi386XPフォルダをコピーします。500MB程度です。

3. 同様に3つのテキスト・ドキュメントを作成します。(メモ帳で作成)
  ファイルの中身は半角スペース1個にする。
  それぞれのファイル名を、WIN51(拡張子なし)とWIN51IC(拡張子なし), WIN51IC.SP3 (701の場合は、拡張子はSP2にする)にします。
  コンパネのフォルダ オプションの [表示]タブで、[登録されている拡張子は表示しない] のチェックを外すと間違いが減るでしょう)
4. nliteで、”マンコ”フォルダから軽量化する。後は流れに沿って作成するだけ。


まさか701用ディスクでWIN51IC.SP3ファイルの拡張子を替えていないって事はないよね。
どうしても出来ないならスキルが無いって事であきらめろ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch