10/01/18 11:43:50 cXyAi5ei
> デフラグ
異常を感じたらデフラグなんか絶対しちゃだめ。デフラグは診断ソフトじゃない。
> 全く異常が検出されない
診断ソフトやchkdskが完走してエラー報告もされないって言うならそのチェックのときは異常がなかったってこと。
普通故障といえるようなハードの異常は自然回復することはないから
故障し始めで症状が出たり出なかったりしている可能性もあるけど、熱・電源・コネクタの接触不良などの
使用環境による偶発的な症状の可能性や、あるいはソフト側の問題による症状の可能性も否定はできない。
> OSやソフトだけのせいでHDDカチカチ→ブルーバックって起こるものなのかな
ソフトがハードに対して異常な制御信号をおくればハードはその信号に従おうとして異常動作を起こす。
ハードの異常動作でOSが正常動作できなくなればブルースクリーン出して落ちることになる。
ドライバ(ソフト)のせいでブルースクリーンなんて良くあること。