08/08/09 13:59:01 oyidT9GX
ヤシヤシうるさいな
本スレでググれカスでもレス消費するだろJK
163:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 13:59:28 6Ltmqlh6
>>158
過去ログ読んでるならわかると思うけど質問の内容が既出すぎたり程度が低すぎたりしたから「質問スレ立てよう」って流れになったんだ
だからそこで戻しても同じことになるだけだよ。
質問スレ合流後の本スレ
「ZIFコネクタって何ですか!教えてください!わかりません!」
「また質問スレ・・・つくろうぜ・・・・」
164:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 14:11:09 9L2nGmMl
>>162
元々がそれが理由で「質問スレ」誕生だからな
wikiに過去ログが登録されなくなったのもそれが原因だというのに何を今さらって話だよね。
165:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 14:14:09 RMSS6v+g
>>163
新発売で901ユーザーが急激に増えた為に質問が重複し、混乱した為に質問スレができたと解釈している。
今後は急激な新規ユーザーの増加はありえない。
本スレ合流後は既出、ググれでOK.
166:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 14:26:30 TAw6hNLx
このスレいらんいらん言ってるアホが一人で
このスレ上げてるからワロタw
所詮sageも知らんアホのやってることだとわかるw
167:名無しさん@Linuxザウルス
08/08/09 14:51:20 /zQ743s1
701を修理に出して来たぜ。
帰りの店舗では100円PCが出てるし悲しいわ。
901も見ると良さそうだねー。
168:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 15:12:55 e3oncPfM
購入後のチューンナップ手順
1)メモリ交換
2)仮想メモリをOFF
3)システムの復元に使う量を減らす
4)アプリ/コンポーネントの削除
5)Windows Updateの使わないファイルを削除
6)ドライバファイルを削除・移動
7)dllcacheの移動
8)マイ ドキュメントフォルダの移動
9)RAMディスクの作成
10)テンポラリフォルダをRAMディスクに移動
11)ブラウザのキャッシュをRAMディスクに移動
12)EWF導入
13)セキュリティソフトインストール
基本は、 ハード→システム→ソフト
基本的な階層から済ませるのが吉。
169:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 15:47:23 OYUR2Q2h
とまあ、トラブル発生の可能性が大なdllcache、EWFをテンプレ化してればいつまでも、
・わかりません、
・何もしてないのにたちあがりません
って質問が絶えないから、このスレは必要だな
170:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 15:49:11 0tCGdxRI
901でphotoshopCS使ってる人いる?
環境は2G→512M割り当てでERAM導入とprogram filesをDにマウント。
インストール終了間際に固まって、強制終了したら一応インストールは出来てるみたいで、
そのまま、仮想メモリをRAMディスクに200~300Mで割り当てて
再起動したら、1G近くあったCドライブの空き容量が20Mくらいしかなくなってて
photoshopもアンインストールしようとしても、エラーコード5001ってのが出て消せない状態になりました。
復元しようと思っても、容量が20Mになってる段階で停止されてて、復元ポイントもなくなってました。
あとCドライブの中身をひとつひとつ見ていったのですが、どう考えても2.7Gくらいしか使ってない状態で
空き容量は1Gくらいはあるはずなんですが・・・・
これはリストアした方がいいですかね?とりあえず今使えてる状態なんですが、
空き容量が少なすぎてAVGのアップデートも出来ないので。
171:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 15:59:20 NM+ouwQS
Cにスワップファイルあるんじゃないの?エクスプローラの設定を変えないと見えないよ。
172:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 16:14:08 uRGu9vJk
フォトショのスクラッチファイル(仮想)がCドライブなんじゃね?
とりあえず、Cドライブ増やしてやれや
901と相性がいいのは、CSか、CS2かそれとも・・・
173:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 16:30:36 Cpmx54TL
CS自体が・・・
もっと古いバージョンでいいだろ
というかもっと軽い画像編集ソフトあるだろうし
174:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 16:41:18 0tCGdxRI
>>171
スワップファイルも疑ってレジストリいじって起動時に削除するようにしましたが
容量変わらずですね。
>>172
フォトショップのスクラッチファイルはZに設定してやってましたが、手動で
フォトショップ自体をDドライブから削除しました。アプリケーションの一覧に
残っているのですが、そこから削除しようとするとエラーコード5001で
はじかれてしまいます。
>>173
レイヤーが扱いやすいし、一番慣れているのでCSを入れてみました。
PortableGIMPでも試してみることにします。
175:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 16:47:44 0tCGdxRI
連投すいません。
起動時ではなく終了時です。
ClearPageFileAtShutdownの値を1にして再起動してますがダメです。
あと、エクスプローラーの設定は一応全部見える形にはしてます。
その状況でフォルダの中身とか全部チェックして合計サイズが2.7Gほどでした
176:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 17:09:13 0tCGdxRI
すいません、よくよく見たらpagefile.sysが出来てました。
削除して容量確保しました。お騒がせして本当にすいません。
CSは手動削除した後、プログラムの追加と削除の一覧から
強制削除しました。とりあえず、フォトショップを使うのは諦めます。
みなさんありがとうございました。
177:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 18:16:38 dBbQqPSU
なんか古参気取り本スレの兄貴達が君等の相手したくて仕方ないんだってw
どんどんあっちで質問してやってwww
ASUS Eee PC Part 87
スレリンク(notepc板)
178:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 19:17:42 mKudd40E
キーボードのキーがたまに入れ替わって困ってます。
また,いつのまにか直ったりします。
2 が @ に
[ が ] に
など。。。
safemode立ち上げ,bios最新,デバイス更新,キーボードはずして再接続
やってもなおりません。
今バッテリー電源抜いて放置中です。
できれば,DVDでの初期戻ししたくないです,ご助言を。
179:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 19:47:43 /r+lP33D
>>178
キーボードドライバが英語キーになってないか?
日本語に戻せ。
180:178
08/08/09 19:59:13 mKudd40E
>179
URLリンク(dynabook.com)
これでなおせました
ありがとう
181:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 20:02:23 pK/6zW8s
本日、901が配達されて
今まさに、プログラムファイルのDドライブマウントというのを試しているのですが
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理
Dドライブのところで右クリック→ドライブ文字とパスの変更→追加→次の空のNTFSフォルダにマウントするにチェック
→参照で[C\Program Files]を選択→OKして閉じる→
→Cドライブ中の適当に作ったフォルダからC\Program Filesに全てのファイルをコピー
参照で[C\Program Files]を選択してもOk出来ないのです
どなたか助けて頂けませんでしょうか?
182:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 20:12:34 v0Um4jE3
>>64に注意しながら>>6の手順でもう一回やってみるんだ
183:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 20:22:56 OYUR2Q2h
いい気味
184:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 21:17:48 gIo501lK
どこかに黒の日本語キーボード単体で売ってないかぁ?
前に本スレで白に黒キーが映えてかなりかっこよかったのが忘れられん。。
185:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 22:17:00 Cpmx54TL
901用のカバーの
URLリンク(www.visavis.jp)
よさげなんだけど
ただ熱がこもったりしないのか心配
使用してる人いますか?
186:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 22:19:25 dcmYjYtJ
>>181
フォルダオプションで、全てのファイルとシステムファイルを表示させないと
Program Filesの中身がカラにできないよ。
187:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 23:25:38 xrRMqUS0
・901で無線でネットに接続したとき理論上はどれくらいの速度でるんですか?
・updateで追加ソフトウェアがこのように出たんだけどこれは入れとけっていうのありますか?
Windows XP 用 Windows サーチ 4.0 (KB940157)
ルート証明書の更新プログラ
Microsoft MS ゴシックおよび MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)
Microsoft .NET Framework 2.0 : x86
Microsoft .NET Framework Version 1.1 日本語パック
188:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 23:28:52 VqJDJ9Cg
フォント
189:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 23:42:28 s9NkdIeI
ふぉんとに?
190:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 23:42:52 OYUR2Q2h
>>187
・11nの理論値
・全部入れろ
191:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 23:43:51 A5J9Iq8N
>>187
速度の理論値は公式ページの詳細情報に書いてある
アップデートは判断つかないなら全部入れとけ、不要とわかればあとから消せる
192:[Fn]+[名無しさん]
08/08/09 23:46:16 5PH7taak
>184
黒かってキーボード入れ替えていらないほうをオクへ
希少ですとかだしとけばすこしは高く売れるだろう
193:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 01:43:53 NH8bYxbg
・仮想メモリをOFF
・RAMディスクの作成(502M)
以上の設定後、時々タスクバーに仮想メモリが足りません?みたいなエラーが出るようになった
何か設定ミスったかな~
194:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 02:17:16 MmgFpw8d
SDHCのHDD化って、SDHCに色々ファイル入ってる状態でも可能??
なんだかファイルがいっぱい入っていて、今更消すのは辛い・・・
195:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 02:47:50 4XtPoMqr
>>194
SDHCカードをHDD化するんじゃなくて、
SDカードリーダーの方をHDD化するだけだから
メモリにデータが入っていようが関係ないよ。
196:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 02:49:48 ZOyfTz+W
自分が何やってるか分からないヤツは大人しく死んどけ
197:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 02:53:00 7Mj6Dlzg
ということは、俺は生きなきゃならんのか…
198:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 02:55:57 ZOyfTz+W
自分のことは自分ではわからんのよ
199:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 03:04:03 J8bhOC7o
ERAMって、8Mビデオメモリとして残り504M=516096kで
それで設定すると502Mになんのな。2Mどこいったんだw
試しに502M=514048kで設定したら500Mだったw
2Mはどこに消えたんだろうな・・・・
以上チラ裏
200:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 03:59:57 GUAmlcZv
4GBと8GBのSSDをXPProのダイナミックディスクでくっつけようとしたら
片方がシステムだからできないのを忘れてたw何か良い方法ないでしょうか?
201:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 04:11:14 G75YR9yv
モバイルノートなんて
ネットとメールできれば
いいんだよ
メールもメーラーすら使う必要ないし
202:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 04:17:32 W6qz8GG/
スタンバイから復帰するときに「1個のプログラムを実行しています」っていう表示が
でるけどすんなり前回の画面に戻る設定を教えて
203:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 04:36:22 bEoDFZTS
901で2点ほど問題が出てるんだけど、ぐぐってもそれらしい症状が見つからない。
前スレ以前で既出なら申し訳ないんだが、なんか原因に心当たり無いだろうか?
1つ目。頻繁にサスペンドの入りに失敗する。
毎回、では無いんだけど、画面が消えた後、電源LEDが点灯しっぱなしで点滅にならない。
2つ目。Fn + F2の切り替えで、無線LANと青歯オーディオのドライバの読み込みに失敗する。
「ドライバが壊れているか、ドライバが無い可能性があります (コード39)」と出てる。
これも毎回じゃ無いけど、かなり頻繁に出る。
どっちも、再起動すると直ったりするんで、原因が良くわからない。
環境は RAMDISK も EWF も未使用、AVG + ZoneAlarm 使用。
Alcohol 52%も入れてたけどサスペンド失敗の原因を疑ってアンインスコした(意味なかったけど)。
BIOSは1001で、他に My Documents、Temporary Internet Files、Tempフォルダ辺りの設定を
Dドライブに変更した位。あ、サービスは一部止めてるか。
Documents and Settings やら Program Files 辺りを無理やり移動させた時に、
ミスったのかと思ってリカバリも2回ほど試したけど解消せず。
長くなって申し訳ないが、他に疑うべきはどの辺だろう?
204:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 05:12:40 t5EBHn/m
とりあえずBIOSを1202にアップデートしてみてはどうだろう
205:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 05:18:21 uh03tOlx
>>201
> モバイルノートなんて
> ネットとメールできれば
> いいんだよ
> メールもメーラーすら使う必要ないし
日本語でおk
206:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 05:25:32 meVR+kxA
webメールを使えって事だろう
IEとかのブラウザのみ動けばおkと
207:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 05:33:23 0ydOJBMe
せっかくメモリを2Gにしたので↓を参考に一連の手順をやってみました。
>>4 (ゼロから始めるるEeePC)
ERAM解説(x-gadget)
URLリンク(project-r.org)
(RAMDisk化はアイオーのRamPhantom2を使用)
EWFの一連の中で「Microsoft Shared Computer Toolkit」をインストールしましたが4.88MBも占領しています。
これは消したらまずい物なんですよね?
なんとか小さく出来ないものでしょうか?
208:203
08/08/10 05:50:52 bEoDFZTS
>>204
BIOS の Updateか。ちと怖いんで後回しにしてたけど、試してみるよ。
ありがとう。
209:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 05:53:02 wtRRkjzz
ERAM解説といいつつ、RAMDISKの解説の件
ERAMってソフトだぞ、、、
つか日記はチラ裏にかけよ
消したらまずいかどうかなんて自分で試せ、試せないならすべて消したらまずいと思え
よのなかのすべての人間がおまえと同じ環境だと思うな
つかEWF化したらなら、試して動作がおかしかったら電源切れよ、
210:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 08:20:34 3VqGadbc
>>203
メモリ増設しててたらはずして、リカバリした状態でも発生するんだったら初期不良交換じゃね?
211:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 11:04:07 0mQH+yN3
そんなものいーらむ!!
212:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 11:04:44 QMnz1Vp5
ビザビからシガーソケット充電できるヤツ売ってるけど、のきなみ品切れなんですね。
汎用品を使って充電してる人っていますか?
213:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 11:36:12 jJcCcU2w
たすけてください。
EeePC-4G(今年の3月に購入)したんですが、
調子が悪くなってリカバリーを試みようとしてるんですが、
ユーザーマニュアル5-8に載っている作業をしても
リカバリーをしてくれません。
このような場合、原因はどのような事が考えられるんでしょうか?
初心者の質問ですいません。
どうぞよろしくお願いいたします。
214:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 11:54:05 2AlvDX6l
Enter オシテミ
215:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 12:00:53 jJcCcU2w
>>214
すいません。enterはどこのタイミングで押せばいいんでしょうか?
現状では、システムリカバリー(5-8)の3のF10を押してサポートDVDからの起動が出来ない状態なんです。
再起動しても通常通りにXPが立ち上がるんですが、
パーティーオプションの選択までたどり着かないのです。
216:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 12:06:43 jJcCcU2w
>>214
再起動時にenterを起動なんですね。
回答ありがとうございました。
217:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 12:07:21 8+4Kk8Ks
4G持ってないから細かいこと知らんが
BIOSでのブート設定無い?
あと、外付けDVDドライブ使ってるんだよね?ブート対応してる?
218:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 12:10:22 jJcCcU2w
>>217
ブート対応してます。
再起動時に何も自分がアクションを起こさずに、
画面に表示されてるENTERを押せっていう指示を無視していたのが原因みたいでした。
現在、リカバリーを進めています。
219:213
08/08/10 12:57:39 jJcCcU2w
無事にリカバリー終了いたしました。
スレ汚しすいませんでした。
回答いただいた方々、本当にありがとうございました。
220:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 13:20:42 FA+zM6B1
世の中には本当の馬鹿ってのがいるんだねぇ・・・
221:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 14:40:59 uh03tOlx
質問スレ潰しのage馬鹿、今日は初心者イビリでストレス発散ですかw
222:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 15:41:59 M8BwQKgr
>>209
質問スレを潰そうと本スレで吠えてる人ですね。わかります。
> ERAMってソフトだぞ、、、
分かってるからRamPhantom2って書いてるんだろ。
> 消したらまずいかどうかなんて自分で試せ、試せないならすべて消したらまずいと思え
試すまでもなくヤメトケって話がないか事前情報集めてるんだろ
> よのなかのすべての人間がおまえと同じ環境だと思うな
思ってねーだろ。もし同じ環境で知ってる人がいたら聞きたいって事だろ。
2chすべての人間がオマエと同じアタマだと思うなよw
質問者じゃないが、オマエみたいに2chは自分の日記で、「勝手に書き込まれちゃイヤだよ~っ」て言ってるヤシがいるとほんと虚しいよ。
ストレス発散ならママに聞いてもらえww
このスレが気に入らないなら来なきゃいいじゃん。
なんで来るの?
過疎れば自然と消滅するのに、なぜいちいち絡む?
構ってちゃんか??全く理解できん。
223:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 15:48:55 7Mj6Dlzg
>>213みたいな人用にこのスレが存在しないとなると、本当に存在価値なしだわな。
というか、>>214のエスパーぶりに感心したよ。
224:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 16:18:24 wtRRkjzz
>>222
いや、どうかんがえても
ERAM化=RAMDSIK化 と勘違いしてるだろう
インターネットエクスプローラを入れようと思って
ファイヤーフォックをダウンロードしました
っていってるのと同じだぞ
225:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 16:57:31 ySDQU47s
カオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 17:11:12 nVux9OUA
>>222
初心者でもなんでもいいけど、自分の間違いを認めるくらいできないと
いくら質問スレでも相手にされなくて当然だと思う。
227:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 17:53:59 dtfljS1p
WINDOWSのファイル共有使ってファイル転送をメインPC⇔EeePC901で試してみたんだが
有線で繋いだ結果PC→EeePCは80Mbpsぐらい出るんだが、EeePC→PCが2Mbpsしか出ない。
無線LANでも同じ傾向だったんだが何が原因だろう?
228:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 18:02:24 M8BwQKgr
>>226
スマン。俺も認識が間違ってたみたいだ。
質問者じゃないのに出すぎたまねした。
>>207の質問に答えてやってくれ。
229:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 18:18:39 Evvl9Iag
過去ログ漁ってたら有益そうなログがあったのでコピペしとく。
473 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/17(木) 05:51:06 ID:bXfqIzce
C\Program FilesをDドライブにマウントしたあとで、WinDVDを\Program Files
(実体はDドライブ)にインストールしようとしてもインストールできない。
インストーラーは起動するけど途中でOSごと落とされる。
インストール先をDドライブ直下にしても同じ。認証で蹴られる。
何度かやってダメだったので、思い切ってリカバリ。
今度は、STARSuiteとWinDVDをアンインストールした後に、Windows Live関係もアンインストールして
Cドライブの空きをできるだけ確保。
リカバリDVDからC\Program Filesへインストール先を指定してWinDVDをインストール。
その後にC\Program FilesをDドライブにマウント。無事成功。
STARSuiteは後からインストール可能。
以上の手順を踏まないと、後からWinDVDはインストールできなかったけど、なにか他に原因が
あったのかもしれない。
551 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/17(木) 10:06:41 ID:bXfqIzce
>>498
ここでダメなら諦めるしかないと思ってリカバリ直後にやった。
実感できるほどのもっさり感はないね。
230:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 18:31:31 nVux9OUA
>>207
4.88MBくらいなら、普通は気にもならないんじゃ?
231:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 18:39:03 jGu6ak9d
なぁなぁ。ライセンス問題はぬきにして ←注意:やるつもりはないが気になった
EeePCのリカバリにシリアルコードはいらないよな。
701の本体裏のシリアルコードがかいてあるシールがはげてきたのではがしたんだ。
これを他のPCへインストできるのかな?(OEM版ではないだろうが)
3ヶ月後に本体情報が消えるわけだけど電話認証で口頭で言えばどうにかなりそうな気がしている。
本体が壊れたのでHDDやらメモリやらビデオカードやら入れ替えしてたら再認証になりましたと伝えればさ。もちろん嘘なわけだけど。
232:203
08/08/10 18:39:26 bEoDFZTS
質問した手前、>>203 のその後の経過報告を。
とりあえず、BIOSを 1001>1202 にした後、やったことをすっかり忘れてた
窓高速化ツール (Win高速化 XP+)でのカスタマイズを一部解除。
その後、Alcohol52% 再インストしたが、今のところどっちの症状も出てない。
原因特定できてなくてすまないが、個人的には USB のポーリング間隔いじりか
システム関連のメモリ周りの設定変更が怪しいんじゃないかと思ってる。
>>210
遅レスで申し訳ないがありがとう。
メモリは増設してないんで、これでも出るようなら交換も考えてみるよ。
233:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 18:39:49 hm/h+PW0
これ、Theシムズくらい動くよね??
入れた人いるかなぁ
234:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 18:45:25 FVi74rpk
ERAMの設定を>>4と>>5および4gamerの記事を読みながらやってみたのですが
うまくできているのかよくわからない為質問させてください
マイコンピュータのプロパティをみるとメモリが1.5Gで認識されているのですが
ドライブがハードディスクの欄にFAT32で表示されています
これであってるのでしょうか?
235:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 18:55:56 FA+zM6B1
記事を読みながらやったんなら、ちゃんと動作してるだろうよ。
236:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 18:57:17 kTM/MzbL
>>234
> 最後にコマンドプロンプトで
> C:\>rundll32 eramnt.cpl,StartupFastfat 1
> を実行
これは何の意味があるんでしょうか?
237:234
08/08/10 20:05:15 FVi74rpk
>>235-236
ぐぐってみたら
>FAT ドライバが強制的に組み込まれるようにしておきます
という内容がありました
fat32のドライブとして強制的に認識させるってことですね?
238:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 21:11:20 AL9smKGX
すみません過去ログに確か
オフィス2000を入れる方法が語られていたと思うのですが
どなたか方法をご存知の方教えて下さいませんか?
239:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 21:12:03 FA+zM6B1
もういいよ。他人をアテにしなきゃ使えないようなものなら、とっとと捨てちまえよ。
240:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 21:16:56 hqC0UOMH
>>239
その前にスレタイも読めない文盲のお前が消える方が先だろw
241:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 21:20:00 hmJcU44u
>>238
CD/DVDドライブ等にオフィス2000のCDを入れて、インストーラーが自動に立ち上がる。
指示に従ってクリック。
以上。
242:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 21:54:49 tEKmg1tO
Eモバの接続でスカイプ(動画)は不具合なく出来ますか?
243:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 22:02:53 AL9smKGX
>>241
ありがとございます。
途中でXPのCDが必要って出るんですけど
その回避方法が以前議論されていたかと思うのですが
どなたかご存知でしょうか?
244:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 22:15:59 8DEH1MaG
日本の夏
割れ厨の夏
って話しなら勘弁してください
245:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 22:17:45 8DEH1MaG
あー、2000じゃ認証は必要ないから的外れだった。忘れてくだちいm(_ _)m
246:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 23:23:56 tCZadNVV
>>243
必要なモノまで削除してなければ普通はXPのCDなんか要求されないよ。
247:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 23:30:58 tCZadNVV
追加
officeのCDの中身をSDあたりにコピーして実行
DVDドライブにはXPのCDをセットしとけばいいんでない?
248:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 23:42:06 hmJcU44u
>>243
だから指示通り進めよ。
XPディスクが必要ならXPディスクを要求通り使えよ。
249:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 23:44:14 WdG0WPyM
初期不良で交換予定なのですが一通り弄ってそのバックアップを取ってあるのですが
新しい物に今まで使ってた状態を復元する場合Cドライブ、Dドライブのどちらから
復元したほうがいいですか?
250:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 23:55:24 8PBDeE9A
WindowsUpDateが出来なくなったorz
パッチDL後にインストされずに終わってしまう。
251:[Fn]+[名無しさん]
08/08/10 23:56:32 KaHeLuL/
>>249
C優先
252:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 00:11:13 lHZpi+ZA
>>250
キャッシュを物理メモリにしてないか?
253:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 00:13:36 V7fCMarS
>>243
質問の仕方が悪い。
本当に解決したければ、エラーの内容等書くはず。
みんなエスパーじゃないんだから、答えてくれる人の気持ちにもなって書いてくれ。
もし詳細に書くのが面倒だと言うんなら、Office2000はやめてデフォルトで
インストールされてるやつを使うかOoo、2003、XP、2007でもインストールすればいい。
2000みたいに問題あるという報告はほとんど挙がってなかったはずだし。
俺は解決方法知ってるけど、>>243にもうちょっと努力して欲しいと思うので
ヒントだけ。
出てきたエラー内容をキーワードにググればすぐに見つかる。
頑張れ。
254:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 00:14:34 lnpAxU0S
これ、Theシムズくらい動くよね??
入れた人いるかなぁ
255:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 00:16:26 BCdP9PzK
>>252
虎の巻やってるんでそのせいでしょうか?
256:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 00:19:05 lHZpi+ZA
>>255
ヒント。UPデートはデフォの内に済まそう。
257:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 00:33:17 BCdP9PzK
>>256
やっぱそうですかぁ・・
現状で個別にインストールもエラーがでてできない状態なんで
何か方法を探ってみます
どうもでした!
258:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 00:35:51 8+n0Qr4n
>>231
機器がなになのかは、FDDじゃないと数字からわかるから
ばれると思うよ、ふつうに
同じEeePCならばれないかもしれないけど
>>234
日本語でおk
>>239
やってみて、なんかうまくうごいてないから助けて、ならいいんだ
だがな、購入相談スレみたいな質問は、ぐぐれ、過去スレ、レス見れって言いたくなる
あれか、>>1には書いてないから実質購入相談スレにしようってんのか?
普通質問スレの>>1には、購入相談はスレ違いって書くんだがなー
>>254
はいはい、うごくうごく
うごかなかったらお前が報告してくれ
>>255
WindowsUpdateの一時ファイル置き場をRAMDISKにしてしまうと
再起動後にインスコするタイプ(SPとか、一部カーネルパッチとか)は
再起動すると消えてしまう、なので一生インスコできない
そこを確認してみ、再起動しますがいいですかOKって押す前に、RAMDISKにそれっぽいファイルはいってないか確認だ
んで、回避だけど、とりあえずSDカードのドライブのマウント先をRAMDISKと入れ替えてみ(虎の巻ならZ)
259:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 00:36:10 QqStP+X7
今日eeePC買って早速無線でインターネット繋げてみた。
試しに低スペック可の2Dオンゲをインストールしてみたんだけど、どうも無線通信が安定しないんだ。
んで、コマンドプロンプトでデフォゲに対してPINGを流してみると、
だいたい一分に一回くらいの頻度で返ってくるのが700~1500msかかる時がある。
AP変えてみても同じ様な現象でるし、有線LANじゃ現象でないんだけど
これって本体側の不具合なのかな?それとも無線LANってこんなもんすか?
260:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 00:44:13 xudAyTVT
>>259
情報だししぶりじゃね?使ってる機種書かないと。
うちではそんなことないがなー。どちらかというと一番安定している。
261:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 00:49:55 BCdP9PzK
>>258
ramディスクにtempとfirefoxのキャッシュ置いてますが
もう一度確認してみます
SDは全く使ってないのでわかりません・・
262:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 00:56:35 xudAyTVT
>>258
数字からわかるとあるが、3ヶ月でデータは消えるんじゃなかったっけ?
で、電話認証でうまく説明できれば通る気がするがそんなもんでもない?
母艦のほうではけっこう中いじくって電話認証でしてるが、電話先の人もけっこう適当な雰囲気なんだよね。
「いろいろやってるうちに壊れちゃってあまってるパーツで動作確認をいっぱいしているうちに際認証になりました。
ネット接続ではできないので電話認証でお願いします。通常起動のOSは一台のみです」と
伝えるとすぐに認証番号くれるんだ。ちなみに認証窓口の方らは夜は暇なのかちょっとした雑談モードに入るときもある。
263:259
08/08/11 01:01:36 QqStP+X7
無線ルーターはplanexのMZK-W04N-Xって奴。802.11nに対応してて一番安かったからこれにした。
ルーター機能切って、アクセスポイントとしてつかってる。
そして、今切り分けの為にUSB接続タイプの無線LANクライアント指して、同じようにping流してみたら前述の問題は表れなかった。
やっぱり、これは本体の不具合なんだろうか。一ヶ月近く待ってやっとゲットしたのにまた待つ事になるのは辛いなぁ。
264:259
08/08/11 01:02:46 QqStP+X7
あ、ちなみに901です。
265:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 01:04:10 ApKbRI3q
>>250
WindowsUpDateだけならDLされたファイルは残ってるので個別に実行すれば一応はできる。
しかし、統合環境系(WindowsLiveとか)のアプリがUpDate系のモジュールを利用してるみたく
その辺も全てsetupが不可になってしまうので再セットアップした方が吉だとオモ。
と経験者は語る。
266:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 01:16:11 BCdP9PzK
>>265
前スレの方でしょうか?
自分の場合個別にしてもできなかったんですよねorz
できれば再セットアップは最終手段として残しておきたいんで
もう少しいろいろ試してみます
267:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 01:16:18 5DbEGhCg
eeeUbuntuを入れたくて試しにライブCDで起動してみたんだけど、これって無線LANをAOSSで設定することは出来ない?
ただWEPキーを入力すればいいのだろうけど、分からないからサポート調べてその方法で確認しようとしたらパスかけられててWEPキーの確認が出来ない。
設定した兄に聞いたみたところ、パス忘れててWEPキーも知らないみたい。
どうにかして無線LANで繋げられないかな?
268:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 01:24:16 lHZpi+ZA
>>267
ヒント。 ルーターをリセット。
269:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 01:27:23 ApKbRI3q
>>266
ファイルは残ってなかった?
DLファイルの拡張子をZIPにして解凍してからupdate.exeを実行でいけたはず。
270:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 01:34:56 BCdP9PzK
>>269
SoftwareDistributionのDownloadにはファイルがあります
271:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 01:36:09 IFrrfwUX
SDHCカードリーダーのHDD化がなぜかできない…
あきらめて使ってるが…
272:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 01:41:43 lHZpi+ZA
>>271
ヒント。 日立のドライバ
273:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 01:46:42 IFrrfwUX
日立のドライバ使ってinfファイル書き換えてドライバ更新したが
なぜかリムーバブルディスクのまま
274:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 01:56:56 xudAyTVT
>>271
ヒント。 落ち着いて情報サイトどおりにやればできる
275:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 02:02:34 xudAyTVT
>>263
うちは水牛のとモバイル無線LAN用など使っているが動作はどれも安定しているな。
11nは水牛だけだが安定してるしなー。701&901有線無線共に安定 11n 11gで。
これ関係での本体の不具合はスレ情報では出てなかった気がする。
仮に本体交換とかになるとZIFなくなる可能性あるし、難しいところだねー。
一度おもいっきり無線機器のほうを疑って設定やクライアントソフトをかえながらどうしてもだめなら。。。って流れになりそうだな。
がんば・・・
276:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 07:28:11 X1N1cDrC
True Image 11 をインスコできまないのはERAM(512M)導入してるせいですか?。
インストールの準備中でエラーになります。
母艦の方には問題なくインスコできたのですが。
277:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 07:50:15 E6jI7EL6
>>275
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
278:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 07:55:09 2zO88F3L
>>267
バッファローからクライアントマネージャー3をDLして
eeeにインストールすればAOSSいけますよ。
279:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 08:00:53 6ubsTz9N
>>278
CMはできがいまいちなんだよな。使い勝手はそこそこ良かったんだが、不安定すぎた。
280:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 08:35:19 4480b/R5
USキーボード買っちゃおっかな
281:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 08:47:30 duizdZj7
これ、Theシムズどう動かすの??
誰か教えて
282:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 08:47:50 5DbEGhCg
>>268
ネット関係の設定はニワトリ兄がやったんだ・・・
多分パス等覚えてないと思う。プロバイダの資料が見つからないし初期化したらネットに繋げる術がなくなるかも
>>278
Winの方はそれ使ってるよー。
でもLinux対応してないよね?
ついでにかなり快適に使えてるよ!
この状態でeeeUbuntuで本体の無線LANでネット繋ぐのは無理かな?
いちおう設定済みの子機があるからそれをLANケーブル繋げば出来るんだけど、
いちいちコンセント繋がなきゃならなくてなんかなぁ・・・
283:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 09:12:42 lHZpi+ZA
>>282
WEPキーが不明だと基本的には難しい。WEPキーをクラックソフトで割り出す方法もあるが、、、
おすすめはしない。
284:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 09:17:08 QIcaV3lX
>>267
基本のWEPキー使ってるオチはないか?
本体に初期化のSSIDとWEPキー書いてたりするが。
285:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 09:54:46 u8umciSQ
ここは技術スレの質問スレだからな
ソフト系の質問スレも立てたほうがいいかな
286:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 09:58:02 QCnPj8qj
購入相談スレも必要かも。
287:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 10:07:56 oMT1TS9h
人生相談のスレも
288:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 10:42:29 8BQTyITZ
エロゲ相談のスレはまだか?
289:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 10:48:03 DUO60FSJ
ウイルス対策ソフトってみんなナに使っているの?
お勧めあったら教えてください。
290:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 11:11:07 Xfk5S6SV
>>267
キーが分からないルーターなんて捨てちまえ。
安いだから買え替えろ。
291:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 11:17:16 Xfk5S6SV
>>282
>ちなみに機材は WHR-G54S の WPA-PSK と WLA-G54C の WEP128 の 2台で試した。
>どちらも AOSS を使っているけど、SSID とそれぞれのパスで普通に IEEE802.11g でいけたよ。
URLリンク(www.confei.to)
292:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 11:21:54 cvOz5hVR
>>276
そういや、俺もラムディスク切ったらインストできた気がする。
でも512MBもあってインストールできないか?俺は128MBだったし。
とりあえずTEMP移すだけやってみ。
293:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 11:24:27 lHZpi+ZA
>>828
ほかにWin機を使っているならSSIDは解っているんじゃないか?
あとはubuntu側で手動設定で,、、 秘密。
294:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 12:20:07 ENFb8Il+
技術系の質問以外はソフトスレで
295:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 12:44:48 lHZpi+ZA
>>294
君はバカなのか?スレタイをちゃんと読め。
オマエ、スキルが無いんで質問にレスできないんだろ?jk
296:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 12:49:33 zrnv7+VB
ポータブルDVDドライブ購入検討中
ロジテックLDR-PMD8U2と
パナソニックLF-P968C
どっちがいいかね
297:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 12:54:27 pH9hskYl
ほぼ100%テキスト作成に使う予定でいるんですが、
Wordの挙動について質問させてください。
Atomはそれなりに非力、挙動がもっさりするという評判を見ますが、
「キーボードでの入力に遅れてテキストが表示される」くらいもっさりだったりしますか?
個人的に、アプリの起動に時間がかかったり、
大量のテキストのコピペ時や保存時なんかにマウスカーソルが砂時計化するのは全然アリなんだけど、
がーっと書いてしばらく待たないと全部表示されない、みたいな感じだとキツイなーと思って。
Word使ってる人いたら教えてもらえませんか?
298:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 12:59:31 dLFgu8JB
初回打ち込みはちょっともたつく気がする
299:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 13:11:10 +VFeewaY
>>297 心配はいらないですよ
非力だけどレッツノートのR5(2005年製)と同程度には動きます
Officeで非力と感じる事はまず無いですが、最近の1000万画素を超えるデジカメ
の写真をリサイズせずに貼付けようとすると時間が掛かりますが、まぁこんな馬鹿な
使い方をしなければ問題ないでしょうw
ただこれはアプリの起動に含まれると思うけど、画面に表示されても数秒は入力が
無効というかスルーされますね(もちつけお前って感じ)、入力が受け付けられてからは
その手の遅延は感じません
アプリの起動はまぁOffice2007とかだと重いかなぁ、XPか2003が良いでしょう
(たぶんフルインストールはしない方が良いです、必要なモノだけ入れてヘルプも
必要ないなら入れない方向で・・・)
300:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 13:15:38 +VFeewaY
>>296 高いだろ・・・ もっと安いので良いんじゃない?
何がしたいの?
IOとかBUFFALOの7千円~8千円のでいいじゃんどうせ
OEMなんだし、保証も同封アプリも変わらんでしょ
安いPCなのにそんな高いドライブ付けるのもったいないよ
301:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 13:24:34 dLFgu8JB
1500円くらいのIDE→USB変換ケーブル買ってよかった。
リカバリも出来るし、ubuntuなどもインストール出来る。
外付けドライブ買っても、持ち歩くことなさそう。
302:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 13:37:30 yPTMEgGI
>>301
>外付けドライブ買っても、持ち歩くことなさそう。
だよな。
外付けドライブを持ち歩いて何するんだよって思うよ。
DVD見るって奴がいるが、なぜ外で見る必要があるのか?
家で見たらいいじゃん。
出張先で見るって奴がいるが、1~2泊程度でそんなにDVD見たいか?
どうせソフトは家から持ってくるんだろ。家で見ろよ。
DVD見てないで他の事で満喫しろよ。
出張先でアダルトDVDを見てセンズリこくんだよっていう奴は
ペイチャンネルでも見てろ。
結果、IDE→USB変換ケーブル買って余っているドライブを繋げるか、
激安内蔵ドライブを買った方がいいだろ。
303:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 13:49:13 6dhpd6sD
起動時にBIOSに入るためのキー入力を受け付ける画面が出なくなった……
メモリはキングストンのものを増設、
program filesはDドライブにマウント、
Documents and SettingsはDドライブにレジストリ書き換えで移動、
ERAMでRAMDISK設定、
BIOSは1202です。なんでだろ……。
304:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 13:55:42 +VFeewaY
>>302 マニアックなアダルトビデオ好きなコレクターの人は持ち歩くんだよ
レンタルするよりBOXに籠ってリップした方が安上がりだし品切れも少ないしな
まぁ焼くことは無いので読めれば良いだけなんだが・・・
305:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 14:11:17 yPTMEgGI
>>304 ドライブ内蔵のノートPC買った方が良いんじゃねーの。
306:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 14:41:48 +VFeewaY
>>305 目指すLV次第かな
リップの速度って、ハード+インターフェース速度にモロ依存するんですよ
(OSとかCPUとかはほとんど関係なくてね) 一番早いのは
・7200回転の3.5インチHDD[SATA]+普通の20倍速程度のDVDドライブ
いわゆるデスクトップPCです
でもノートでは2.5インチだし、5400回転の方がまだ多いし、内蔵スリムドライブは遅い
どのくらい差があるかというと
標準的な15インチノート(DELLのVostro1500とかあたり)
・2.5-5400-HDD[内蔵] + スリムDVD[内蔵] :平均 21分/枚 1時間で2~3枚
・2.5-7200-HDD[内蔵] + スリムDVD[内蔵] :平均 17分/枚 1時間で3~4枚
基本的にコレだと、余り効率が良くないんで、さらなる速度UPを目指すワケです
+普通の20倍速のUSB-DVDドライブ :5分短縮 (日立の22倍速だとさらに1分短縮)
+3.5インチの-USB-HDDドライブ :3分短縮 (eSATAだとさらに2分短縮)
この2つのハードを使うと計8分短縮され 9分/枚 1時間で6~7枚 になる
馬鹿臭いとは思うだろうけど、コレクターってのは偏ってるしシリーズであればコンプ
することを目指すから時間単価というかリップ回転率の為なら結構手間を掛ける
んで、元となるノートPCのCPUも内蔵ドライブも速度アップに関係ないなら
・より小さいPCでよくね?
って事になるわけで、EEEPCとか外付けドライブセットで考える人には人気があるんよ
余談だけど、ビデオBOXにもPCはあるんだけどね・・・
Explorer.exeを殺されてたりまともに動かない(リップソフトが動かない)のも多くて
・持ち込む方がリスクが少ない、使えるようなら次回から持って行かなければ良いだけ
つうことで何かしらリップPCは必要になる
さらに余談としてはこの手のBOXリッパーは渡り鳥の様に放浪するんですよ
店毎に品揃えも違うしね・・・ でもコレクターだからコンプしないと気が済まないワケw
病んでるでしょ? 病みきってるよねw でもまぁそういう人もいるつうことでw
307:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 15:07:53 lxdBqO9r
>>303
F2押しながらEscも押してみるか、F2連打w
でbootbosterの項をミナオシ
308:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 15:17:21 lxdBqO9r
あっ画面すら表示されないのか?
それともOSが起動しちゃうつうこと?
前者ならバッテリー外して、メモリさしなおし
309:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 16:15:50 5DbEGhCg
本体を見たけどSSIDしか書いてなかった。
>>291
WHR-G54S使ってる。でもそのリンク先に書いてあるのは手動でキーを入力したんじゃないのか?
俺は>>267>>282状態なんだ・・・
なんか偉そうにしてごめん
>>293
SSIDは分かってる。eeeUbuntuでもちゃんとアクセスポイントは見つかるよ。SSIDだけ分かれば繋げられるの?
質問しといてあれだけど、eeePCまったく関係なかったね・・・。
クラッキングツールに手出してみようと思う。答えてくれた人ありがとう。スレ汚しすまん
310:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 16:38:53 Xfk5S6SV
>>309
ルーターってWeb上で設定できるだろ?
Windowsを立ち上げて、url欄にルーターのIPアドレスを入力する。
そうすれば設定画面が現れる。
(ログインでadminとか入れてログインすればいいはず。
パスワードを設定していたらアウトだけどな w)
Wepキーを再設定すればいい。
311:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 17:00:13 VobDw/S9
適当に検索したらこんなんあったがどうだろう?
URLリンク(www.nirsoft.net)
とりあえずプロバイダに必要な設定を郵送してもらって
いつルータが壊れてもいいようにしといたほうがいいぞ。
312:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 17:02:03 6dhpd6sD
>>308
そういえばbootboosterをenableにしてからかも……
EeePCのロゴが出ずにようこそ画面が表示されてOSが立ち上がるんだ。
バッテリー外してメモリ挿し直しっていうのはデフォの1Gに戻すってことかな?
313:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 18:16:56 oqIVFNTy
申し訳ないが、ご存知の方教えてください
<やりたい事>
USBメモリからDOSを起動し、memtestを実行したい
<不具合内容>
USBメモリからDOSが起動できない
(USBメモリを起動ディスクとして認識していない?)
<やったこと>
Virtual Floppy Driveを使用し、仮想FDDを作成。起動ディスクイメージを作成
HP Toolを使用し、USBメモリをフォーマット。起動ディスクイメージはVFDを指定
フォーマット後、VFD内のファイルを全てUSBメモリへコピー
再起動してもUSBメモリから起動できない
(pqiの4Gメモリ、1GのmicroSDの2つで実施)
下記サイトの方のやり方をやってみたのですが、うまくいきませんでした
URLリンク(ashisu.cocolog-nifty.com)
BIOSにてBootの優先度をRemovableにしても動作せず
どなたか、USBメモリでDOSが起動できた方いらっしゃいませんか?
314:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 18:27:47 ICwYzWKA
小さいLinuxを探してこい。USBから起動できるヤツ。あとは教えるから
315:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 18:29:43 +VFeewaY
>>313 あのさ、memtest86動かすのにVFDなんかいらんとおもうんだけど?
なにやってんの?
つうか、VFDでやったこと全てが無駄のような・・・
316:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 18:44:42 3ewvDOZH
memtestってDOSから実行する必要ないよな?
317:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 18:45:47 6dhpd6sD
>>308
ありがと、ESC+F2だね。解決しました。
318:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 18:50:07 M7qYitci
OSのクリーンインストしても途中で音が鳴らなくなる病が・・・
319:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 18:50:50 +VFeewaY
>>316 ないね、つうかそもそもInstall=独自FORMAT+プログラム書き込みだろ
320:313
08/08/11 18:52:46 oqIVFNTy
レスありがとうございます
>>314
探して試してみます。失敗したらまたお願いします。
>>315
VFDはあくまで起動イメージを作成するために使用しました。
>>316
あれ?DOSorLinux上だと思ったのですが…
Linuxは自分的には少々敷居が高かったのでDOSでできればと…
321:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 18:57:47 +VFeewaY
>>320 いやだからさ、901でデフォルトでリムーバブル起動が一番上だろ
0.memtestのWindows/DOS版を拾って解凍しておく
1.USB差す ドライブに割り当てる(例 F:)
2.WindowsのDOS窓開く
3.DOS窓で解凍したmemtest86のインストールを実行
4.ドライブ聞かれるので F って入れてリターン
5.DOS窓とじてシャットダウンして電源再投入
これで動かないか?
322:313
08/08/11 19:09:47 oqIVFNTy
>>320
申し訳ありません、提示いただいた方法だとうまくいかないようです。
0.memtestのWindows/DOS版を拾って解凍しておく
→これは
Download - Pre-Compiled Memtest86 v3.4a installable from Windows and DOS
の
memtest34a.zipと認識していますが問題ないでしょうか?
4.ドライブ聞かれるのでFって入れてリターン
→ここでFと入力すると、AorBを入力しろとエラーが出てしまいます。
DLするファイルが間違ってますでしょうか?
323:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 19:14:58 ICwYzWKA
URLリンク(www.slax.org)
からSlaxをgetして、bootinst.bat を実行、USBで起動できる。
324:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 19:21:51 +VFeewaY
>>322 あぁ、ごめん ではUSBをAに割り当ててもダメなん?
325:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 19:27:38 vQL54q+4
>>322
例のメモリ買っちゃったのか
326:313
08/08/11 19:30:29 oqIVFNTy
>>324
Can't figure out how many sectors/tracks for this disketta
となり結局エラーになります。
FDDと形式が異なるためエラーになっているようです。
というか、すいません。
皆さんmemtestはどうやって実施されていますか?
(正直なところ、memtestが実行できればとりあえずの目的は果たせるので…)
とりあえず、Linux探しとSlaxを試してみます…
327:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 19:32:07 +VFeewaY
>>326 実際もうFDなんかはじめから付けないので
ISOが提供されてからCD起動だねぇ
328:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 19:42:13 oqIVFNTy
>>323
bootinst.batを実行すると、c:に対し何かをやっているようですが
結局エラーになります。
bootinst.batの一部を書き換える必要があるのでしょうか?
>>325
例のメモリ…とは?
なにかあるのでしょうか?
329:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 19:42:35 yfOrnHd0
dos起動ならUSBブート推進協議会の通りにすればできる。しかもUSBメモリの容量分使える。
ちなみに、この方法の応用で、dosからpartition-savingで無料でイメージ作成ができる。DVDドライブがない上に母艦にもTIがない人にはおすすめ。
330:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 19:49:55 eMihQgWd
ここってハード系の質問ばっかだな
だれかソフト系の質問スレ立ててよ
331:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 19:50:29 ICwYzWKA
>>328
USBメモリ入れろ
332:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 20:01:17 qQB9tUI9
>>285
>ここは技術スレの質問スレだからな
>ソフト系の質問スレも立てたほうがいいかな
>>294
>技術系の質問以外はソフトスレで
>>330
>ここってハード系の質問ばっかだな
>だれかソフト系の質問スレ立ててよ
↑
こいつ煽りの行動パターンが単純過ぎだな。
「技術情報」EeePC701 900ユーザースレ 02/21スレ
スレリンク(notepc板)
>EeePCに入れると便利なソフトスレもテンプレに入ってるけど
>彼は技術スレと質問スレだけ排除してるんだね
>もしかしてソフトスレ立てた人なのかな?w
>本スレの新スレワロタ
>ソフトスレだけテンプレから外されてやがんの
>低脳の下らん妨害工作逆効果にオワタ
ASUS Eee PC Part 88
スレリンク(notepc板)
333:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 20:18:08 kN9nrBq2
>>326
普通にUSBメモリからDOSブート。
USBメモリからDOSブートさせる方法(HPのツールとか)は、ググればすぐ見つかる。
MemtestはUSB用が公式にある。
334:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 20:56:12 lnpAxU0S
ハードに金かかり過ぎてソフトが買えないユーザーばかりなんだね
335:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 20:59:59 lHZpi+ZA
test
336:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 21:00:09 FdfC7pbS
自作erなんてそんなもんです
期待しちゃいけません
337:313
08/08/11 21:28:13 oqIVFNTy
皆々様、いろいろお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。
最終的にはできました。
手順は結局、一番最初に書き込んだサイト様どおり実施したところ
デスクトップPCではUSBからDOSが起動できたのですが、EeePCでは起動できませんでした。
そこで、EeePCからWindows起動前にESCを押下し、選択画面からUSBを選んだところ起動できました。
いろいろご意見、ご提案頂きありがとうございました。
338:313
08/08/11 21:39:26 oqIVFNTy
USBからのBoot成功後、BIOSにてBoot Device Priorityみたら
Removableが消えていたり、4thまで起動デバイス選べたり…
USBメモリはずして、再度起動したら元に戻っていたり…
正直なんだかよくわかりません…
この現象俺だけなのかな…
339:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 21:44:27 bONH6SF+
>328
例のUSBメモリといえばこれだろ
URLリンク(tux.thebbs.jp)
340:313
08/08/11 21:53:16 oqIVFNTy
>>339
………
これはひどい…
っていうかこれ詐欺…
341:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 21:57:17 xyPNbEVl
>>339
これなに?
これ系のジョーク&おもしろUSBメモリは売っているが
これは本物にみえる。詐欺品なのか?
342:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 22:00:03 BtaVgu4K
>>340 いやだから、
URLリンク(www.slashgear.jp)
という正式で正当な商品をアレンジしたものか
もしくは
・USBセキュリティドングル
のどちらかで、ぜんぜん酷くも何ともない
343:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 22:00:05 /DkVr9u+
>>339
コレ良いな、作ってみようかな。
344:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 22:00:21 YQ3kyq3u
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
↑発売してD(デフォ)をこれに換装すると読み書き速度C並に速くなる可能性はある?
345:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 22:01:38 vQL54q+4
>>341
これ有名なUSBメモリだよ
当然中国製で偽物だか詐欺だかよくわからんが
346:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 22:06:20 BtaVgu4K
>>344 SLCなら速くなるかもねぇ
ただ、EeePCはそんなに金かけないで使うのが正しいような・・・w
だって下手に投資しても半年すれば、初代EeePCと同程度の1円でもいらねぇ感じになるよ?
すでに第三弾のネタもでてるし、まだまだ低価格ミニPCは過渡期だから901を変に完成系と
思う必要は無い
347:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 22:09:16 xyPNbEVl
>>345
ふむふむ。342紹介のメモリはしっていたが、これ本当にゴミのUSBケーブルを切っただけに見える。
わざわざガワに入れるとかしそうにないし、おもいっきり偽者な気がするが
348:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 22:11:40 xyPNbEVl
>>344
MLCだから遅いよ。型番命名規則からMLCとSLCわかる。
一応要望多ければSLC16GBタイプも出すみたいだけどね。
とりあえず試作品のレビュー待ちになるかな。18日以降に情報でてくると思うよ。当選した10名がちゃんとチェックするならね。
俺も募集するつもりだがライバルは多そうだ。
349:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 22:12:16 bONH6SF+
偽USBメモリとして有名な偽無線LANアダプタがホントのとこらしい
確かにD-LinkとかMACIDとかはLANぽい
350:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 22:12:26 YQ3kyq3u
>>346
Cは速いSLC方式で、換装用のコレはトロイDと同じMLC方式なのか。
スマン、自己解決した。
多分コレが出る頃には容量が足りなくなってくるだろうから有難いけど、
速くならないなら俺的には32GBの方で十分だな。
351:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 22:15:06 YQ3kyq3u
32じゃねえや16だw
連投スマン。
>>348
もともとMLCだったDをSLCタイプに換装するのは技術的に問題ない?
352:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 22:17:51 sIcJvTZW
Eee PC 901のファンの回転数などをコントロールできる
ツールってありますか?
BIOSメニューには無いんだが
353:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 22:17:52 yo3/JdQe
初期不良で交換となった870AAQ61****ブラックZIFコネクタ無し
その辺のカスタムはしない気だったけど何となく損した気分・・・
354:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 23:22:30 w+8OAZTK
CF8G換装完了。
いつの間にかCドライブって認識されててワロタ
これでCー8GB、D-4GB、E-16GBの計28GBになったよー\(^o^)/
改造オモロー
355:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 23:28:11 FWyX3bMa
ここは質問スレなので日記はよそでやれ
356:[Fn]+[名無しさん]
08/08/11 23:31:22 w+8OAZTK
ごめんねぇ\(^o^)/
357:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 00:39:39 TtiPUYEu
901を買う友人から701を安く譲り受けました。
メモリを512MBから1~2GBに増やそうと考えているのですが、増設するとバッテリー稼働時間等は短くなってしまうのでしょうか?
358:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 00:47:08 WOHT3UCS
>>357
なる
かなり消費する
359:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 00:48:26 9/TnUfNH
>>357 上で1円でもいらねぇ と言われてる701ですか・・・
1円で買ったんですか? w
360:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 00:59:58 v2hNZkAN
いくらで譲られたかで>>357とその友人の友情度がわかるな
361:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 01:16:24 THFZIywq
君が望む永遠、をやってみたくて。
でもゲーム側の画面仕様が1024×768 ドットなので購入を考えてしまっています。
画面を頻繁に上下させながら遊ぶことになるんだろうか?
362:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 01:26:25 TtiPUYEu
>358
外出に持って行く前提だと、増設しないほうが無難そうですね。
ありがとうございます。
>359
5000円でした。
363:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 01:40:02 +fIBLagP
5000円もらったの?
364:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 02:54:39 3djiM+7G
今の日本で所有権を移転させるんだ。
5000円位が妥当だろ。
1円とか。東南アジアじゃあるまいし。
365:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 03:00:25 LKkgRDwc
自力で使いこなせないような物を他力本願に使いたがるカスはほっとけよ
366:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 03:40:01 9FLHLlfT
質問スレの存在そのものを否定してるな
367:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 03:51:41 jMy8zXvV
>>361
LEの話なら、1024x768必須と書いてあるが、実際には上下カットのワイド表示だから
タスクバーを隠す仕様にすれば、ほぼフル表示で問題なくプレイ可能。
LEはDVDチェックがないからDドライブでもSDHCでもインストールしたら、あとは快適。
ただ、画面エフェクトが重くなってるので、動きで多少ぎこちないところはある。
でも概ね問題ないと思う(PowerSaveモードは厳しいのでHigh Performance以上で)
昔のDVD版はシンプルで解像度も低いからEeePC向けだが、DVDチェックがあるので
仮想CDソフトを使うか、頑張ってパッチを当てるかだな。
368:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 03:55:49 jMy8zXvV
>>362
スリープ状態での消費電力は多少増えるけれど(1~2割くらいかな?)、
実際に使う時には2GBにしておけばRAMディスクも取れたり、
全体的な動きも随分軽くなるから、普通にお勧めだと思うけど…
369:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 03:57:15 9/TnUfNH
まぁ良くも悪くも イニアチブを取った歴史的価値のある一台ではある
出来ないことの方が圧倒的に多いけど、901よりは軽いと言う点でモバイル性は高い
と言っても、iPod以下のストレージ性能でモバイル用途で使うには月額数千円のEM
等も必要になるし、メディア再生もPSP程度もぁゃιぃレベルではあるので非常に
使い道に悩む一台ではある
滅茶苦茶売れたらしいが、まさか数ヶ月で901がほぼ同価格で発売されるとは初代
購入者も思わなかったろうな・・・
370:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 04:53:11 80xYeSHW
これでザ・シムズ2プレイするにはどうすればいいの??
371:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 04:59:50 9/TnUfNH
>>370 外付けCD/DVDからインストールする 以上w
372:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 05:34:07 anaOsd2j
インストールしただけじゃ使えないでしょうね
デーモンツールで仮想化しないといけないはず
373:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 07:11:25 ssl/qNdQ
>>369
で、おまいは701買ったのか?
374:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 08:48:46 NH3T9boB
901でキレイに収まるケースってある?付属のケースだと電源が入らなくて。。。
375:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 11:07:53 OSdiGvIm
901に900用のタッチパッドドライバで使える機能で三本指でページスワイプってありますよね?
あの機能IE7や普通の画像閲覧では動くのですがOperaだと動きません・・・・・・・
376:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 11:14:23 pBuR53Th
>>367
361です。情報をありがとうございます。安心しました。
略したけどLEの話でした。新しい方が内容良いだろうと勝手に判断して。
デスクトップPCは家族から丸見えなので、これで今後楽しみが増えます。
377:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 12:51:33 MsSWGGo0
昨日、職場で外部CRT出力(Fn+F5)を試したところ、きちんと表示されず
帰ってから取説みたら、PowerSavingModeでは1024x600より上の解像度が使えないと記載を発見
で、本日AutoModeからHighに変更してからFn+F5で1280x1024での正常出力を確認したあとに
ためしにPowerSavingとAutoを試したところ、どっちでも問題なく表示されてしまった・・・
#外部CRT表示中のMode切り替えと、Mode切り替え後に外部CRT切り替えどっちでもOK
外部CRTで同じような症状で悩んだ人いませんか?
378:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 13:04:06 SB1Kd9xT
>>375
そうなの?
オレはIE7でスクロールが使えなくなったから、IE6に戻したんだけど。
7でも使えるのか。
てか、なんか変な相性とかあるみたいだな、900用タッチパッドドライバって
だれかプニル1.66で試した人居ないですか?
379:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 13:20:37 OSdiGvIm
>>378
IE7で拡大やページスワイプはできますがスクロールはできませんね
プニルは拡大とページスワイプができませんでした
380:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 14:07:44 FlprqqP8
EeePC901(メモリ2GB)にてFireFox3.0.1を使用しています
ウェブページを開くたびに読み込みの為か1~2秒ほど画面が動かなくなるのだけどこれはこういうものですか?
IEだと気にならないんだけど。。。
もしこれが解決できる方法や情報があれば教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
381:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 14:29:42 UifB5uEo
>>380
何度も出た
過去スレ検索して読め
382:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 14:35:19 MEJmTnfH
>>381
>過去スレ検索して読め
過去スレ見れないだよ
そういう人間がいることにも配慮汁
383:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 14:38:10 UifB5uEo
>>382
はあ?過去ログを検索しろっつってんの。わかる?
URLリンク(www.geocities.jp)
384:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 14:41:28 V1tnGn8S
>>6のProgram FilesのDドライブマウントは良いね。
慢性的なCドライブの容量不足から開放されたよ。
Documents and SettingsのDドライブ移動はモッサリの報告があるからやってないけど。
価格.com - すべて すべてのクチコミ 『Cドライブ 節約術』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
385:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 14:44:34 7uwN4Tep
質問スレなのに揚げ足取り好きなギスギスした奴多いなここ。
教えるのが最初から面倒ならこんなスレに来なければいいのになw
386:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 14:49:26 1BwJjPBE
すみません。EEEPCとはちょっと関係ないと思うのですが、
スルーの仕方を教えてください。多分過去スレにはなかった質問だと思うので。
スルーの仕方さえ分かれば、他の人にも参考になると思います。
387:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 14:49:55 SB1Kd9xT
>>384
それ見ながら実践してみたけど
ドラCの空きが750MBくらいから、,1.4GBも余裕が出来た
>>6の方法見つけたヤツは天才だわw
ただ、プログラムのインスコは時間掛かるようになった気がする
やはり低速安物のMLC SSDの影響は多少は出てるのかな
388:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 14:53:02 SB1Kd9xT
>>386
それは、>>385に対してなのか、>>381に対してなのかw
まぁ、何処にでも居るよね。ちょっと詳しいと上から目線で偉そうにしてるヤツとかw
389:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 15:31:45 +f7Rj53E
>>380
自分も悩みました。
ieやoperaではならないんですよねー
過去ログも自分で調べた範囲だとfirefoxの動作がひっかかる
っていう質問は散見したものの解決案はみつからず。
固まるときの状態を観察してみると
ディスクにアクセスしているときに固まっているみたい
どうやらプロファイルのなかのファイルに結構頻繁に
アクセスしててそのときにfirefoxの動きがひっかっかったり
固まったり。
でためしにプロフィールフォルダもramdisik(ERAMの)に移してみた。
すると超さくさくw
ただこのままだと終了時にプロフィールが消えてしまうのです。
そこでramdiskの内容を自動バックアップ書き戻ししてくれるという
i-odataのramphantom2を使って無事解決。
問題点としては終了時のramdiskバックアップに10秒くらい時間がかかるのと
起動時にramdiskの内容を書き戻すのにまた10~20秒くらいまたなくて
はならないこと。これは気にしないことにして解決w
390:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 15:45:49 U2f3M/pE
>>386
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)
391:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 16:26:31 dYQwjX73
質問スレもソフト系と技術系ハード系に分けた方がいいね
なんつうか理系と文系が同居してるようなちぐはぐな感じになってる気がする
392:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 16:33:13 Cy/Mr3ir
>>391
Linux板のubuntuスレに比べればかわいいもの。荒れ方もこんなものではないよ。
393:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 16:34:08 LtJ5KIvc
ノートってあんまり
キーボードカバーって付けないものなの?
デスクトップならキーボード取り替えればすむけど
ノートだと水こぼしたら脂肪な気がするんだけど
394:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 16:42:49 eClp/dwd
>>393
つける人も居るけど、こぼさないからつけない人が多いのでは?
熱でふにゃふにゃになったりするので、
わしゃ着けない
395:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 16:43:20 cvj13Az+
ノートだとキーボードカバー類は付けないな。
付けたら液晶閉じにくくなるし只でさえ省スペースなキーの打ちにくさが増すし。
どうしても飲みながら使いたければ外付けキーボードを繋いで本体は手元から遠ざける。
396:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 16:44:24 Cq4egp/y
>>393 EeePCはそうかもね、でも国産のノートはそのぐらいでは全然壊れないし
こぼした水の排水すら考えたノートPCもある
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
397:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 16:54:34 Cy/Mr3ir
こんなのみつけた。
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|■放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| アラシにエサを与えないで下さい
|
|■枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
|
|■スレ違いネタにも乗せられないようにしましょう
|
|■スルー力を鍛えましょう
|
|■NG登録するだけで、スッキリさらさら あの日じゃないみたい
| 。
. Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
~/U /
. U U
398:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 17:00:48 VCzK1VCS
こんなに乱立させてやんの
EeePCに入れると便利なソフト
スレリンク(notepc板)
「技術情報2」EeePCでLINUX
スレリンク(notepc板)
ASUS Eee PC Part 88
スレリンク(notepc板)
ASUS Eee PC 質問スレ パート3
スレリンク(notepc板)
「技術情報」EeePC701 900ユーザースレ 02/21スレ
スレリンク(notepc板)
ASUS Eee PC Part47
スレリンク(notepc板)
Eee PC ミニサイズpc
スレリンク(notepc板)
399:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 17:42:59 kyn5V/bB
これってデーモンツールは?
デーモンツールは使えるの?
400:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 17:43:51 LtJ5KIvc
EeePC買って
うれしくて仕方ないんじゃないの
レッツは買えない貧乏人でも
手が届くモバイルってことで
401:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 17:55:44 kQNbHoDe
100円で買いました。
402:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 18:09:24 ncvKbPK1
>>399
Alcohol 52%ってのが機能ほとんど同じで使いやすい
はじめから日本語だし
403:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 18:19:58 VQh+AY0o
>>402
Thanks!
404:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 18:41:04 qPAKvFHj
>>399
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの?
405:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 18:43:21 EQUUcdTp
901Xで以下のサイトの無料ストリーミングがスムーズに見られるか教えていただけませんか?
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
倍速で見られるかどうかもお願いします。
カクカクしないか気になりまして・・・
406:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 19:22:36 teIsZnLz
スタンバイ中のLEDの点滅って消せないの?
407:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 19:37:50 tl0iF3iS
>>380
FirefoxのProfileをSDHCカードに作るとかなりましになるよ
408:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 19:39:36 vzmVtJlU
>>406
つガムテープ
409:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 19:44:01 CJ4mLLXe
6年前のDynabook (Celeron 1.2GHz, メモリ512MB)とEee PC 901の比較だと、
やっぱりEee PCの方が高性能ですか?
410:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 20:17:08 3uuXcrPC
>>380
firefoxなんかやめてoperaにしちゃいなよ
411:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 20:48:04 9/TnUfNH
>>409 そらそうだw 重さは負けるが2005年のレッツノートR5より速いんだぞw
412:380
08/08/12 20:50:05 FlprqqP8
今外から帰ってきました。
これから過去スレや皆さんから頂いた情報でいろいろ試してみます
使い慣れたFireFoxに問題がなくなれば最高なんですが、ほかのブラウザの乗り換えも視野に入れてみます
皆さん丁寧にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
413:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 21:02:17 teIsZnLz
>>408
LEDの消し方聞いてるんだけど…
414:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 21:08:38 1BwJjPBE
夜ネモバしてるときに結構LEDの灯りって邪魔になりますよね。
筐体に穴あけて、オンオフスイッチを作るとか、常時OFFでいいなら、中の配線切るとか
415:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 21:13:55 +GPHw8UD
しかし、意外と重要だぞあのランプ
閉じたまま勝手に起動アツアツほっかほかなんてこともあるからなw
416:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 21:18:46 ssl/qNdQ
だからさ、普段はガムテで隠しておく。必要な時はスカートめくりの要領でめくって覗くのだ。
417:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 21:20:23 rJZVF71o
鼻くそつけときゃいいだろうが
418:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 21:28:44 iMfgQWMM
>>412
Linuxの場合だけど、Xpでも応用できるんじゃないか。
Firefox 3.01の問題は、
設定ーセキュリティの最初の「~警告する」の3つチェックボックスを外して、
ホームの.mozilla/firefox/xxxxx.default/urlclassifier3.sqliteを削除。
これで止まらなくなる。
419:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 21:57:04 Qit7NU6D
PS3のコントローラーをBT接続して使いたいんだが、実践してるひといますか?
420:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 22:04:15 9/TnUfNH
>>419 使えばええやろw なにすんだ? モンハンなんか動かんぞw
BTSIX使えば青歯対応のPCなら余裕で動く が!
遅延はするんでゲームには向かないから結局USB接続になると思う
遅延しない無線コントローラーは実際ないよ、HORIもBUFFALOも
遅延する
421:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 22:10:35 GiJj/QeV
USBが遅延無いとか思ってるwwww
422:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 22:39:38 bUUvjuO6
>>419
使ってた
あんまり遅延は感じなかったよ
ただ正規のドライバじゃないから
ゲームによっては認識しない
俺は妥協してxbox360の
ワイヤレス使ってる
423:[Fn]+[名無しさん]
08/08/12 22:50:22 ncvKbPK1
>>422
マジで箱○のコントローラー使えるの?
それは思いつかなかった
424:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 00:50:40 TF0njZKK
Firefoxの問題はテンプレ入れても良いかもしれんな
ProfileをCドライブからSDHCへ移動&キャッシュフォルダをRamdiskで作成
Profile移動は
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\profiles.ini
のPathで移動先フォルダを指定
キャッシュフォルダ移動はuser.js方式推奨
適当なテキストファイルを作成→本文に
user_pref("browser.cache.disk.parent_directory","キャッシュフォルダ名");
を書いて保存
ファイル名をuser.jsにして
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\乱数.default\user.js
に移動
Windowsだとキャッシュフォルダ指定時にはX:\\cacheと\\2個が必要
425:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 01:01:29 Cfe3ug8K
>>424
アドオン入れてる時は、旧Profileフォルダをそのまま移動しただけではダメな場合もあるね。
アドオンは全削除して移動→再度アドオン入れ直し、の方が確実。
俺はProfile自体はDに移したり、SDHCに移したりしたけど、結局Cに戻した。
キャッシュをRAMDISKに置いておくだけで十分だわ(SDHCは時々入れ替えるし)
426:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 01:14:50 bALGSRRu
そんな難しい事しないでも、operaかプニル1.66入れれば済む事なのに
そんな火狐に愛着があるのかと
427:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 01:22:52 tstqyaLT
そんな糞ブラウザ、誰が使うんだw
428:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 01:23:04 VdT7geVy
あるから工夫してるんだろ。
人の趣味嗜好にいちいち何言ってんだこいつ。
429:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 03:07:42 o2ULoUBA
というかアドオン入れれば結構便利だと思うが・・・・
馬鹿にするやつは使いこなせてないだけだろ、どう考えても・・・
逆に俺はプニルが使いこなせないけどなw
430:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 03:34:25 Cfe3ug8K
Firebugがある限り、他に移るのは無理だな。
Operaも真似しようとしてるが、まだまだFirebugには追いつかない。
431:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 03:39:32 o2ULoUBA
>>430
Firebugってググってみたけどどんなときに使ってる?
HP作成とか?
それともどっかのサイトのを参考にしたりするため?
432:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 03:54:49 Cfe3ug8K
>>431
ウェブプログラミングをする人向けのツールなので、普通の人には必要ないと思う。
これをONにすると激重くなるし。
JavaScriptのプログラムを扱う人にとっては、これがないと生産性が一気に落ちる
必須ツールだけどね。
旅行にまで重いMacBook Proを持っていきたくないから EeePC 901 を買ったけど
仕事柄部下が書いたコードをリリースする前のチェックだけは、いつでもどこでも
できるようにしておかないといけないので、Firefoxは手放せない事情もある。
433:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 04:04:03 qaoXjuAd
>>424
SDHCの速度は関係ないの?
CのSSDより遅いSDHCでもこれは解消されるの?
つーか、なんでfirefoxだけでこの現象が起こるの?
>>425
プロファイルフォルダのパスが変わっただけで動作が変になるような
アドオンってあるの?
434:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 06:33:05 TF0njZKK
>>433
ようこそ?さん
そんなに疑問型の文章が好きですか?
ご自分で試されてはどうですか?
435:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 07:28:09 6qUWN22d
901Xもイー・モバイルとの抱き合わせ販売で安く売っているの?
どうせ外でネットやるって人は別に買ってイー・モバイル契約するより抱き合わせ買ったほうが得だよね?
なんかペナルティとかあるの?
436:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 07:51:25 sRx0mQmq
>>342
台湾だか中国だか韓国でUSBメモリが安いという理由で買って帰ったら全然認識しなくて
分解してみたら>>339だってと言う話があった。
実話かどうかはともかくこの話はかなり古いぞ。
むしろこの話が元で
URLリンク(www.slashgear.jp)
が作られたという話の方がしっくりくる。少なくとも自分はとうとう出したかと思った。
437:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 08:38:39 s49iJRJj
>>435
にねんMAXとの抱き合わせなら、最低2900円×24回の基本料金を払わねばならない
普通に契約すると1000円なんで、余分に月1900円高く払うわけ
ようするに割り引きじゃなくて分割払いなんですよ
今後の各携帯会社のパケット低額化を期待すれば、別々に買った方が多分eee
438:431
08/08/13 10:33:34 QGXUlneH
>>432
じゃああなたは普通じゃないんですね?
というか旅行先で部下のコードチェックとか・・・・すげぇなw
あ、雇ってください。
>>424
それって虎の巻きにあるやつと違うの?
>>433
下のほうの質問だけど、めったに動作が変になるアドオンとかはないだろうけど(試したこと無いから分からん)
安全にやりたいなら一回アンインストールするのがいい。というだけ。
というかそこまで疑問に思ったらやってみるといいよ!
・・・・どうせやらないだろうけどね
439:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 13:29:47 ox6U21y1
タッチパッドに900用のドライバをあてようとしています。
タスクトレイにタッチパッドのアイコンがなく、デバイスマネージャにもマウスしかなくて、
ダウンロードしたドライバを実行してもエラーになります。
対処法はありますでしょうか?
440:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 13:34:30 YRxiZ4sZ
>>439
ちゃんとxp用落したの?
441:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 13:42:32 82AtWQgz
BIOSの設定にある
Max CPUID Value Limit
ってなんですか?
それと、タッチパッドに900用ドライバを入れるメリットとデメリットを教えてください
442:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 13:45:07 ox6U21y1
はい、ファイル名にも_XPとなっています。
エラーメッセージは
ETD Ware ??Elantech Smart-Pad ????????
と、文字化けしてるみたいで詳細がわかりません。
443:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 13:56:02 R/12XqUu
701から乗り換えて901にしたんですが、そこで素朴な疑問
USBポートの右の手前のものにキーボードを挿しても認識しません
エラーが出て、使えません。が、右奥のポートだと正常に認識します。
また、マウスは右の手前、奥どちらに挿しても正常に使えます。
こんなの、って私のところだけでしょうか?
444:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 14:18:34 VdT7geVy
>>441
キーボード打ってるときにパッドに意図せず干渉することが多かったり、
パッドよりマウス接続派っていう人は恩恵受けまくり。
(設定でキー入力中はパッド無効、または完全に無効にも出来る)
445:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 14:18:51 TF0njZKK
>>443
エラーが何か書いてないから分からないけど
他の何かと競合してるんじゃないの?
446:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 14:59:21 Cfe3ug8K
>>441
Max CPUID Value Limitに関してはWindowsを使ってる限りは気にしなくていい。
Linuxもまず関係ないし、ググって出てきた説明が判らないなら忘れておけ。
900用のタッチパッドドライバは>>444氏のいうように無効化できる他
二本指のピンチ(拡大縮小)や三本指アクションが可能になる。
MacBook Pro使いからすると、同じ機能でもパッドの大きさが小さいのと
反応が微妙であまり使い物にならないと思うが、便利な人には便利かも。
>>443
同じポートに他の USB 機器を繋いでみるとか、状況の切り分けが必要かと。
エラー内容も判らんのではエスパーにしか判らない気がする。
447:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 15:09:35 82AtWQgz
二本指スクロールと三本指右クリックが使えなくなるのかな…?
ためにに入れてみよう…
448:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 15:38:05 Cfe3ug8K
>>447
それはそのまま使える。901純正より細かい設定項目がある。
449:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 16:17:18 2MV507KU
>>442
ちゃんと回答できているか
また、そのフォルダはデスクトップなど日本語が入っていないか(入っていたらダメかも)
450:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 16:40:02 FRW5fAxz
ZIFコネクタついてなかった・・・
自前でZIFコネクタつけたいんだけど、どこに売っているんだろ?
451:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 17:31:52 ywU0PY3n
ZIPコネクタないと
なんか不都合あるの?
452:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 17:34:13 rUf7KK9f
>>451
とりあえず君は色々と勉強したほうがいい。そう思った
453:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 17:35:12 Y8RYJHCu
>>452
答えられないなら書き込まなくて結構です
454:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 17:38:32 KJB8OR19
>>450
一個単位だとまず買えないたぐいの部品。
455:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 17:39:33 igTGGoh7
つーか>>451も判ってて聞いてんだろきっと
使い道や必要性なんて人それぞれだろうに
俺の場合必要はないけどCFとか換装して遊ぶのに使ってる
456:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 17:40:29 suVGSh/v
ZIPか~あれば便利だろうけどな・・・今でも使えるのか?
URLリンク(upload.wikimedia.org)
457:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 17:42:24 Vb7lv7cL
>>456
つこうてたけど読み書き遅すぎてMOに乗り換えたわ。
CD-RWとか出てきた日には神の如く拝んでた。
458:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 17:43:12 igTGGoh7
>>456に言われて気付いた
>>451のZIPかよwww
459:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 17:55:08 rUf7KK9f
>>452
>>456みたいなものがあるなんて知りませんでしたwすみませんw
というかZIFの必要性ならWIKIみれば分かるし、このスレにいれば尚更わかるよ・・・・
あんまり出てない質問でそれ言われるならまだしもZIFの質問でそれ言われるとは思わなかったよ・・・
460:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 18:12:46 ff9yeL8S
一つ前か2つ前のスレで、ちょこっと書き込まれた「SDHC/USBメモリから起動するリカバリ」を
やってみたヒト、いる?
461:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 18:40:17 6qUWN22d
>>437
なるほどね。教えてくれてありがとう。
462:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 18:45:42 Xu55dHpw
無線LAN経由でTSファイルの再生出来てる人いますか?
135Mbpsで繋がってるけど、ぶつぶつ状態だ。
463:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 18:46:11 ShFk7Zbj
>460
本スレのこと?
464:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 19:40:17 JS1bhmQw
>>462
バッファローの倍速モード対応11nルータで出来てる人が前居たような。
465:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 19:43:38 YzZBYK73
ZIFコネクタ希望の人ってHDDつなげたいから?
CFだったらヤフオクで出てる変換アダプタキットを作って使えば良いし(高レベルかもしれんが)。
SSDだったらバッファローがSLCなやつを出してくれるだろ。
466:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 19:45:18 PmymD1UG
そんな事より
オナラだと思って力んだら、なにやら微細な粒子状固形物も同時に出て来たみたいなんだけど。
ネットでは臭いが伝わらないのが残念だ。
467:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 19:57:59 7k1yk9CM
ウィンドウズアップデートに失敗するんで
この書き込みをヒントに、8.3形式ファイル名の生成を有効にしてから再チャレンジしたら成功した。
124 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:51:52 ID:OnOXRfKo
カスタマイズ後にBIOS書き換えが出来なくなった方達へ
ASUS Update実行時だけ、8.3形式ファイル名の生成を有効にしてみるんだ。
125 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:55:44 ID:OnOXRfKo
追記
もしかするとASUS Update実行前に
Cドライブ直下にある901.ROMを削除しておかなければダメかもしれん。
(ファイルの上書きでは、8.3ファイル名が生成されないかも?)
468:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 21:39:49 Is3ETHo7
>>465
高レベルかもしれんがじゃねーよ。
マジで高レベルだよ。
チップ抵抗&コンデンサならともかく、QFPやコネクタまで半田付け作業となると
初めて半田ゴテ持ちましたって人はかなりの確立で失敗するはず。
そう考えるとZIFコネクタに接続する方がまだマシだと思う。
CFの場合はCFやら変換基板の相性問題があるみたいで若干博打的要素が
あるけど、報告があがってる虎のにしてればCFは問題ないみたいだし、それらの
報告があがってるの見たらやりたくなるし、ZIFコネクタがある901を欲しくなるのは
当たり前だと思う。
469:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 21:45:11 ff9yeL8S
だからそれは組み立てキットの形だから。あれが完成品なら一気に難易度下がる。
それにもっと別の形なら、つまりZIFコネ装備のヤツも出るかもしれん。そうなれば
すぐ目の前に見えてるZIFコネになるから簡単。
希望を言うとUSBは不要かな。電源取る加工が必要だから分解しなきゃイカンし。
470:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 21:58:53 ObDp5Wrh
901ユーザーです。基本ノーマルっぽい感じで使ってます。
ASUSのユーティリティのとこで
SPLENDID Utility(Beta Driver)
SPLENDID Utility for WIN XP
っていうのが7/17でアップされてます。
機能は以下のものとみて間違いないでしょうか?
URLリンク(www.asus.co.jp)
またつかった方おられましたら使用感などお聞きしたいです。
471:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 22:18:35 w8bNDYtM
>>469
USB無しでも作れるようだよ、それだとQFPはつけなくて良いから少し難易度は下がる。
一番の難関はコネクタかな。
URLリンク(eeepc.cocolog-nifty.com)
472:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 22:33:43 ff9yeL8S
あれ、普通のコテに加えてナイフエッジのコテ先が必要だしね。加えてハンダ吸い取り器も
ないとなぁ。早く完成品を出せぇ。
そうそう、CFコネクタの固定はやっぱ、ネジでガッシリ留めないと、後で浮いてくるんだよ。
そうなるとランドもハゲて面倒なことになる。
473:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 22:51:05 FRW5fAxz
>>465
えーと、64GB SSDつなげたいんですよ。久しぶりにいじりがいのあるおもちゃ手にした
感じで。
baffaloは実際どうなんでしょうね?出入りの営業さんも、まだ下に情報降りてきていない
とのことでしたから。両方ともSLCだったら言うことなしなんですが。
>>468
昔色々遊んでいたのでハンダは何とかなりそうです。80286をさっき外して、再度ハンダ
かましましたが、何とかなりました。1個単位で入手できないのなら、CF変換用のZIFを外して
つけるしか無いかもしれないですね。
タッチパネルも欲しい今日この頃。日本のメーカーがだしてくれればいいのですが。
破損時の予備に、もう一台頼んでしまいました>EeePC901
474:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 23:04:42 YDXcCQwl
>>473
バッファローのは商品の命名規則っていうか 名づけ方でMLC確定してるぜ?
475:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 23:24:27 Is3ETHo7
>>472
正直経験者なら、あれぐらいの半田付けならそんなコテ先はいらないと思うがなぁ。
701のじゃあるまいし、Mini-PCI Expressコネクタ半田付けするわけでもないのに
半田吸取り器必要かな?
使うとしても半田吸取り線だと思うが。
で、完成品出すとしたらどれぐらいの値段になるかなぁ。
倍ぐらいはする?それでも買うか?
>>473
仮にZIFコネクタが手に入ったとしても、リードのピッチが広いからそう難しくは
ないだろうね。
476:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 23:28:18 17dbTNSY
>>470
誰も試していないみたい
君が試してレポートしてくれないか?
477:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 23:54:16 m5Ly3GUm
EeePC701を使っています。
充電に関して質問なのですが、バッテリー残量が90%くらいで
ACアダプタをつないでも、充電のランプがつきません。
もちろん充電もされません。
バッテリー残量が70~80%くらいならACアダプタをつなぐときちんと
充電されます。
これはこういうものなのでしょうか?
いざ外で使うときに、タイミングによってはバッテリー残量80%から
スタート、てなことが何度かあったので…。
478:[Fn]+[名無しさん]
08/08/13 23:59:54 7iMGIk7I
>>470
これは期待。
俺のエロ動画ライフがさらに充実したものになりそう。
479:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 01:22:12 H45tCErf
901を使っています。
リカバリーを使用と思うのですが必ずDVDドライブが必要なのでしょうか?なるべくなら買いたくないです><
480:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 01:35:01 aurmVPIc
901なんてライトに使う向きな商品なのに
手間暇かけるなんてお金と時間の無駄だわ
481:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 01:45:14 kKv7KWhV
>>479
このスレで知ったんだけど、買うならこれがおすすめ
URLリンク(buffalo.jp)
482:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 01:51:01 OtmO53RS
>>479 SDメモリでもかえば?
483:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 02:03:15 YleItjnQ
>>479
母艦があればUSBメモリなり何なりでリカバリー可能。
ただ、そんな質問をググりもせずに聞いているようならば、
素直にDVDドライブ買ったら良いんじゃないか。
中古の安いやつなら数千円で買えるだろうし。
484:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 02:33:35 J/WvBg49
>>460
あれ? なんかまずかったですか?
本スレで書き込んだんですけど。
動作確認は701+SDHC4Gでしています。
901は持っていないのでリカバリシーケンスがわかりません。
また、USBメモリも持っていないので動作確認していません。
901はDVDのbootレコードとIPL、それとWINPESHL.iniを見せてもらえば何とか.いけるかも....
なにか問題があればお知らせください。
485:484
08/08/14 03:09:37 8kK98xsa
大切なこと忘れてました。
SDHCとDVDのドライブレターDとEは母艦の環境に合わせてください。
486:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 03:28:38 3q8tU3B9
>>479
俺は母艦のDVDドライブを901のUSBに接続できるようにする
変換ケーブルを買ってリカバリしたよ。ケーブル千円くらいだった。
487:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 04:30:54 JVNqE5qD
>>484
いや、あなたの何度かのカキコには感謝しているよ。本スレだったね、あれは。ごめんごめん。
そうそう、HPのフォーマッタに関してボカしてるでしょ? 2.1.8はダメとか、そのヘン
書いていないのはなぜかなぁと思って。古い2.0.6を使うしかないから。
いずれにせよ、少し遅れるけど、484さんの記事はまとめWikiにて紹介させて
いただきます。私は別形式でやってみた。これからあそこにあげるとこ。
488:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 05:05:48 X0oGFW0s
>470
EeeSplendid 5.1.1.00010 (Beta Version)インストーラー言語が中華と英語だけだけど,
デフォルトのC:\Program Files\ASUS\EeePCに入れてみた。デスクトップ上のアイコンで
起動するとNormalとApplied(適用後)の画面比較が表示されるので,プリセットのモード
(シーン)セレクトとMyProfile(調整可能)で確認,右端のボタンで適用される。各ボタン
の説明はポインター接近で日本語で表示される。Cドライブ19.1MB占拠,コンパネでアン
インストール可能。評価 010
技有効 以上。
489:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 05:40:02 r0rbwctu
office2007のインストールを考えているのです、光学ドライブなし&WEBからダウンロードできないofficeをインストールする場合どのような手順を踏めばよいのでしょうか?
490:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 05:47:10 JVNqE5qD
>どのような手順を踏めば
そうね、ドジ踏め、場数踏めかな
491:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 07:15:05 QqQjXkCD
そして地団駄を踏む、と。
492:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 07:16:30 CqGBXpp5
Windowsが正しく開始されませんでした。ハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。
と出るのですがどうしたらいいでしょうか…?
Windowsを通常起動してエンターキーを押してもまた同じ画面になります。
493:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 08:27:25 3z3QqRb4
>ハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります
って出てるんだからなにか直前にやらかしたんじゃないの?
そこを明記してくれないとエスパーじゃないからわからん
494:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 09:46:56 CqGBXpp5
電源ついたままフタしめちゃって、そしたらこうなりました…
495:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 10:01:41 GfOX1OAv
>>489
イメージファイルと仮想ドライブでググれ
496:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 10:33:28 la8JadKE
>>489
光学ドライブ装備した別PCは全く無しで、って話?
だとしたら無理だ。
497:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 10:44:13 V1rEsxkj
初代EeePCで本体のクリックボタンのききがイマイチになってきたんですがなにかよいメンテナンス方法ありますかね?
その部分の構造が知りたいです
498:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 12:25:14 //hWMWb9
>>470
効果適用して自家えんこしたH264AVC1280x720の動画に
中盤以降結構ひどい音ズレが出た。
もちろん外したら問題なし。
同じく自家えんこのdivx704x396の場合だとmpcが落ちる。
もちろん(ry
こんなもんでいいかな
499:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 13:07:04 5yMBEPjE
これでフォトショとか実用的じゃない?
500:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 13:08:33 imp5vb9e
>>499
画面が小さいから、少し考えれば非実用的だって分かると思うが。
501:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 13:12:50 YleItjnQ
>>499
何をしたいか?によるとしか言いようがないな。
数枚のRAWを少し補正してJPEG現像くらいなら、やってやれないことはないレベル。
ただ、印刷前提で100MB単位のTIFF画像や、レイヤー組みまくりなんてのは非現実的。
502:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 13:15:06 s2ICS0zh
>>499
キャリブレーションしてもたぶん色で悩むからやめといた方が無難。
503:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 14:27:13 RlcdAe2G
疫病神
フジ、井上、相武、古田、平井
しねや
504:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 14:37:26 SO0nmz73
???
505:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 15:24:56 RlcdAe2G
>>504
すまん誤爆
506:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 16:01:52 2VRz5Niw
リカバリDVDなくしてしまいました。
901のリカバリDVDってどこかにありませんか?
507:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 16:03:25 +aN4CPd1
>>506
サポートに電話してみればどうだい?
DVDだけ売ってくれるかもよ?
508:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 16:29:30 2VRz5Niw
今週はサポセン休みなんですよ。
で、今901が立ち上がらない状態なんです。
509:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 16:37:08 mznQl7mR
901っての買おうとおもうんだけど、ヤマダ電機とかで売ってるの?
510:[Fn]+[名無しさん]
08/08/14 17:01:06 rfyNi+vS
>>509
男は黙ってPCサクセス銀行振り込み
URLリンク(www2.uploda.org)