08/08/07 19:53:18 K8et5tUm
>>909
そっか
ありがとう
911:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 19:54:26 DS7X8SRb
お前ら中文Linux版701の中古いくらなら買う?
売ろうか手元に持っておこうか迷ってるんだが…
912:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 19:56:02 AuH3zfuR
…除外…
URLリンク(www.4gamer.net)
913:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 19:58:02 unHEVHkA
>>903
びっくりした? 海外で修理できないのはDELLもそう。サポートはもっとひどいけど。
914:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:04:44 unHEVHkA
BIOS、1202が出てる。901/Linuxのほうに。SSDが遅いってのは直ってない?
915:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:06:26 48AsFxLk
なぜ、家電に免税品店があるのか考えれば
海外でサポートが無いのは当たり前なの解りそうなものを
916:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:06:57 A1EqAybJ
>>914
それ、Linuxしか起動できなくなるバージョンだからやめておい....
917:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:09:50 f3vrGzNq
>>764
遅レスだが、HDDとは違った感じでもっさりになる。
起動時やインストール時など急に不自然に遅くなったりとか。
まあ、実際やってみるのが一番だ。当然、人によって許容範囲は違うし。
918:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:12:26 g1/7a5T+
メモリ換装で斜め挿ししたら>>872と同じ症状出てあせった
メモリまっすぐ挿したらちゃんと起動したけど
919:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:17:23 unHEVHkA
コストが安くて、素人でも間違いなく換装できるSO-DIMMソケットの開発が急がれる?
それとも、換装不可にしちゃう?
920:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:21:08 unHEVHkA
今見たら901/WinXPのほうにもBIOS 1202が出現。なんでコロコロ変わる?
921:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:22:18 48AsFxLk
>>920
きっとあすすの人がここ見て反応楽しんでんだよ
922:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:22:59 4/d4LiXJ
君らが右往左往するのを見てニヨニヨするためさw
923:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:23:38 /5EYBz6U
901/XPでもBIOS 1202が出るようになったな
Linux版でもXP版でもファイルは同じだけど
924:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:24:34 Hq4Ufq5+
おっちょこちょいのシールおばちゃんがこっち配属なったんじゃね
925:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:24:42 3XFHRWJe
いざ在庫が潤沢になって買えるようになるとポチり欲がしぼんでる('A`)
926:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:25:04 gfUVdefF
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
EEE BOXがwiiにしか見えない。
927:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:26:02 GeLzcvBb
zifがついてるモデルはさすがにもう売ってないか?
928:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:27:02 euoL6qGB
俺も中古の701が29800円で売ってたけど、実際使うと901が圧倒的に使いやすいし
701の存在価値さえ見出せない。
929:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:30:42 xu6v8jV4
701は実際に発売した事に意義があるんだよ
次期機種が出ればさようなら
させないように100円PCか
930:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:34:30 unHEVHkA
おまいらの要求水準は高いから、そんなこと言うけど、あれで芋場SIMが内蔵された
モデルがあったら、普通の人はケータイの上位版だと思って喜んで使うんだ。
曰く、画面が広いわ、キーが全部付いてるわ、ケータイより打ちやすいわ、とか喜んで
931:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:41:44 Lfoxkn2+
>below video has a 9-inch display
てあったわ。うむ、中々いいな。
4万で欲しい。たのむ。
932:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:42:35 Lfoxkn2+
おっと誤爆った
933:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:44:01 Il1tUVjB
通行料として、901を置いていって貰おう
934:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:47:42 unHEVHkA
弁慶が悪いのじゃ、えいっえいっ in 安宅の関所
935:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:51:28 Pk0Ivicb
>>926
wwww次は板よろすく>あすす
936:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:53:26 Hq4Ufq5+
DSPCなら買う
937:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:54:43 A1EqAybJ
さっき、OperaでどこぞのページをURL入力して開こうとしたら、
URLリンク(www.....)<) になっちまった。
Eee PCの名前の由来がやっと分かった。
938:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:54:47 Wr2/7mTR
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
これ何のゲーム中?
939:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:54:48 hTKKgVZf
一応ご報告させていただきます
購入:adtec 8月5日分、白の最後の方(8月6日)
シリアル:86OAAQ32****
ZIFの有無:有り
ちょっとほっとしています。なけりゃ半田付けする
つもりだったけどw
940:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 20:56:54 unHEVHkA
>>938
itmediaは直リンダメだってば
941:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 21:01:22 dOpmkb+A
某地方都市のべ○シ○で開店記念57800在庫多数らしい
942:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 21:05:55 Lfoxkn2+
>>937
部下「できました!インターネット用のミニノートPCの試作品です!」
上司「ほうほう、これは中々いい具合に仕上がってるな。
でブランド名はどうする?」
部下「いや、まだ決めてないんですよね」
(数ヵ月後・・・試作品から製品版を実際に使用して企画書を作る上司)
上司「うーん、やっぱりストレートな名前がいいな。
インターネット使用が前提だからちょっと古臭いが○○○PCだろう」
こういうことか。
943:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 21:07:09 A1EqAybJ
>>938,>>940
どんどんやってやれ。
オンライン広告で食ってるメディアが乞食じみてセコい細工してるのは気に入らん。
944:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 21:24:43 unHEVHkA
だからさ、直リンしても見えないから、元記事を指せって
945:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 21:32:06 oDD2ZJrh
毎年この時期には大学時代に買った君が望む永遠をやるんだが
今年は901でしてる。
毎年の事ながらやっぱりちょっと鬱った・・・orz
946:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 21:33:41 f3vrGzNq
>>945
なんなんだその習慣は
947:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 21:42:52 oDD2ZJrh
>>946
やっぱり夏だから夏が舞台のやつがいいかなと。
冬はホワイトアルバムなんだなw
948:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 21:48:17 5cJ0iAGe
>>945
どんなベンチマークだよw
949:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 21:49:07 McupNzua
ITmediaから直リン貼る馬鹿が絶えないので、FireFoxにリファラ偽装用のアドオン入れた・・・
どうでも良い画像で腹が立つ・・・
950:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 21:50:24 McupNzua
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>>938の画像はこれな。
951:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 21:52:01 Wr2/7mTR
しっかし
透け黒スカートも胸チラも、顔で一気に台無しだな・・・
952:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 21:55:39 3VVRRQa5
URLリンク(www.uploda.org)
今日秋葉にいってきたんで901に合う寝モバ用デスク買ってきた
落下防止用ストッパついてていい感じ3980
最初サンコーの買おうかと思って実物見たけど、でかかったからやめた
953:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:00:12 AuH3zfuR
>>952
ピントボケ過ぎてて良くわからんぞ?
954:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:00:26 11sgDssN
なんか質問スレって 糸冬了 したみたいね。
955:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:01:35 Wr2/7mTR
>>952
どこの寝たきり老人ですか?
つうか本気で筋肉衰える上に太りそうだなw
956:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:03:19 McupNzua
こっちでも何度も同じ質問が繰り返されてるし、違いは雑談の比率程度しか分からんかったわ。
957:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:08:06 MIkcLXKF
URLリンク(japanese.engadget.com)
901より軽いし、良いな。
958:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:10:23 EbIDLQc+
>>952
寝モバやる時は左手に901右手にゴロ寝マウスで問題ないと思うが
さすがに寝モバ用デスクは・・・
959:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:10:42 3VVRRQa5
>>953
携帯なんで許してくれ
>>955
寝る前の一時間程度にと思ってねw
携帯椅子のように折りたためて持ち運べるから(重さ580g)、旅先やコミケ待ち時間などに十分使えるぜ
960:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:10:50 AuH3zfuR
>>938
URLリンク(ygamenews.blog39.fc2.com)
三国無双らしい。
961:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:14:00 gPl9Vy6S
8/6受け渡し予定だったのにまだ連絡が来ない…
明日からの旅行の為に買ったのに、残念。
962:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:14:06 Hq4Ufq5+
イデッ!
ヒンジのメッキのとこに太ももの肉挟んだ!!!
963:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:17:05 unHEVHkA
それやると痛い。俺、血が出た。まだ直らない。
964:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:18:06 unHEVHkA
夏なんだよ、エアコン切って短パンで作業してたら挟んだ。夏だなぁ。
965:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:20:01 fPFoW9Pl
>>959
商品名とか何か作ってる所書いてあったら教えて
966:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:21:10 kR/m9zpU
カスタマイズ等でASUS Updateを利用したBIOSアップデートが行えない方へ。
1.BIOSをWeb上からダウンロードして解凍。
2.ファイル名を901.ROMへ改名
3.USBメモリのルートに901.ROMをコピー
4.USBメモリーを指したまま再起動してF2連打。
5.BIOSメニューが出てきたらAdvanced→IDE Configuration→IDE MasterおよびIDESlaveをNotInstalledに変更。
6.BIOSメニューのExitからExit&SaveChangesを選んで再起動。
7.AltとF2同時押し。
8.BIOSアップデートが完了すると上記の設定がリセットされてSSDが有効になるため、問題なくWindowsが起動するはず。
上記方法の利点としてBIOSファイルを探す際にSSDを検索しないのでBIOSアップデートが早く行えます。
967:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:27:16 EdjWkgvx
スレ違い許せ
俺は Eee PC 1000Hを待っている 一体いつ発売なんだー
URLリンク(www.dos-v.biz)
968:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:31:42 kR/m9zpU
1202にアップデートしたら起動時に輝度が勝手に最大になる不具合が直ってますね。
今まで一々Fn+F3で直していたし。
969:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:42:16 5cJ0iAGe
即発送という書き込みが散見されたので、amazon覗いたら在庫アリになってた。
危うくポチるところだったが、なんとか我慢したw
今見たらまだ在庫アリ。
黒がプライムなお急ぎ発送で誘ってるよぅ
970:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:46:05 AuH3zfuR
さっき、ツクモからMMが来て、高田馬場店にも入荷したそうだ。
971:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:46:13 4RTfO953
質問スレの新スレが立つ前に埋まったので、ここで告知します。
ASUS Eee PC 質問スレ パート3
スレリンク(notepc板)
972:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:48:24 uw6vjQa9
私も1000Hを待っています
家中どこでもskype出来る、専用端末にしたくて、
家が広いので通話品質を考えると802.11n無線LAN付きが良いわけ
eeePCだけしか付いてるの無いよね?
なぜ901ではなく1000Hかと言うと、オナニー端末にもしたくて、
オカズ保管量と画面の大きさを考えて10インチのHDモデルが良いのです
どうか発売お願いします
973:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:53:21 L9rmLk5d
未だに末尾0番は国内発売に踏み切ってないんだか(ry
974:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:53:36 f3vrGzNq
>>972
>オカズ保管量と
NAS使えば良いだろ常考・・・
975:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 22:57:59 3VVRRQa5
>>965
商品名 Bull Will Multi Notebook Stand
会社名は中国製くらいしかわからん
三月兎で買った
976:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:04:48 9mhYNZiO
1000Hはたぶん年末だろ
977:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:09:39 2G6+Hqtp
なんでasusはあんなコントローラーつくったんだ
978:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:11:02 rlAp+Vfo
ITmediaの画像の直リンはJaneStyle使ってるなら問題ないんじゃね
979:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:12:34 fPFoW9Pl
>>975
ども
980:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:20:08 7FxH4MP1
>>961
旅行の時ぐらいネットから離れようよな
981:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:21:21 m48iy7Vk
SDHCは何の形式でフォーマットしてから
つかえばいいの?動画突っ込んでみたいんだけど
982:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:23:25 Wr2/7mTR
>>980
その意見にはあらゆる意味で同意しかねる
983:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:29:03 poSulpS5
旅行っつーか盆に帰省するのに便利だな
実家も芋場圏内に入ったし
984:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:31:38 4dj3sqsd
>>945
はるか、とーおーくーのにーじーでー
985:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:31:47 VSYe8T6s
集団でしか行動しない典型的ツアースタイルならネットいらんが
現地語もわからん状態で一人で突撃するなら必須だぞ
986:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:32:38 avhB4cto
>>980
旅行のときこそネットでしょ
知らない街で、上手に遊ぶのは難しいって
ゆかり先生もいってたよ
987:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:33:08 m48iy7Vk
あ~、誰もぜんぜん聞いちゃいねぇ
結局おれのいうことなんかどうでもいいんだよな
988:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:34:52 WZwMHLMR
>>987
,-――-、
V_V V_V
| 。 (。))
/ ⊂⊃
{ (_l__
____ \ )__ )
γ ___ ヽ/⌒
ミ / ,,, _,Τ| | |
| _| ミ ゚,l|.´+ | | | |
ι (6 #. ~^っ 、 }| _ |
ι >_ /二二7ノ / / |
/  ̄ ̄ ̄ ̄; つ
| ――' ― ⊇
「ここで構って貰えないと……。」
/
, -――- /
/ _____ミ/
ミ / /ナ=x _/ |/
| | キキ ゚キ| 十 |
(6 # xX/メ っ 、 ヽ _
\# / ̄ ̄ ̄/ ノ /∠-
ι / 二二二 ∠ -―  ̄ミ ニ
「話し相手が……、」
____|__/
, -―  ̄  ̄ ヽ〃
\ / ヽ
|/ \
/ ______ <
/ / __∠∠_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Τ
| | [_____] # /\ |
/| | ∠/=≡x |/ #|
/ |_ | キミ .|| || |
/ ヽ_| |ハ キ -||- |
| 6 メ |ナ || |
\_ # ゛ミ=/k゛ つ # -、 |
| # _________/ /
ヽ # / / /
/ \ / / / ___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「誰もいないんだ!!」
989:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:35:59 4dj3sqsd
>>981
知ってたら答えるだろうが
知ってる人がいないんじゃないか
俺の素人考えで言うならFAT32でフォーマットすりゃいいんでないか
動画だってファイルなんだし
ただし責任は持たん
990:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:36:35 se0S78Ot
>>967
>Dellが出るまでは
吹いた。
991:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:40:32 WZwMHLMR
>>989
お前、パソコンに詳しいな。スーパーハッカーって奴か?
992:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:41:02 avhB4cto
>>981
ext3か2
993:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:42:18 11sgDssN
つまらん。実につまらん!
994:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:43:40 WZwMHLMR
うめー
995:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:44:07 z9uDAcT8
虫風に負けてるぞ!もっと頑張れ!
996:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:44:10 KakEemCX
梅
997:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:44:20 WZwMHLMR
,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
.─┼― o __
, | 、.
/ | \ ── ヨ.
998:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:44:49 11sgDssN
1000ならこのスレは終了。
999:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:45:07 WZwMHLMR
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` ( `∀´) ,、'`
'` ( ⊃⊂) '`
1000:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 23:45:36 cf1Y8Q6/
梅
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。