ASUS Eee PC Part 86at NOTEPC
ASUS Eee PC Part 86 - 暇つぶし2ch294:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 15:00:53 TjNmINHb
URLリンク(japan.cnet.com)

これを見れば判るように、基板に直付け。

701系なら元からこうだから納得の行く話だけど、「901の20GB版」という触れ込みだったので驚いただけだ。

思うに、これを「901の20GB版」としたのは、分解者やcnetの糞編集の早合点で、
900Aと取り違えているだけではないかと。

そう考えると、701系の筐体・基板からの派生型はAtom搭載の発展型でも
Cドライブは基板直付けで分離・交換は不可、
900や900AではDドライブのSSDモジュールを901系と共用可能、
901系はCドライブもSSDモジュール化されて分離可能で少々金のかかった設計、
おそらく1000系も901系と基板を共有、という形で棲み分けが図られているのではないか
と考えればスッキリするのだが。

しかし901/1000系の投入で701系はobsolateと思っていたけど
まさか701系の基板と筐体にAtomを積んで出してくるとは思わなかったよ
しかもそれに900とか901とか混乱させるだけの名前をつけるに至っては、マジで正気を疑うレベル



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch