08/08/01 16:44:06 AN9KpLbE
>>549
甘ったれんなアホ。
「AVG リンクスキャナ」でぐぐれば済むことだろうが。
551:545
08/08/01 16:51:23 kzr4JD87
>>550
確かに甘えすぎました。すみません。
ヤフーでググってみてもすぐわからなかったんですが
グーグルでぐぐったら解決しました。本当にありがとうございました。
552:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 16:52:41 8czdH2kH
つまらん。
553:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 17:29:56 PYTzahgr
主にゲームがやりたいんだけど901買っても大丈夫かなぁ
SFCまで動けばいいんだけど
554:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 18:00:53 ECkU5/6R
>>551
> ヤフーでググってみても
ヤフーではググれんだろ
釣りか?俺は釣られたのか?
555:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 18:07:46 r/QdGCbo
ググル先生も怒っておられる
URLリンク(japan.cnet.com)
556:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 19:10:57 f6kM5Lys
901は無線はIEEE802.11n対応だよね。ってことは11aも対応ってことでいいの?
今日11aのAPへつなごうと思ったんだけど、つなげなくてこまったよ。
ネットワークのドライバの設定には、aのチャンネルの設定があったからいけるかと思ったんだけどなあ。
ASUSの製品情報にはa対応は書いてないけど、ITニュースの各所はみんなaも対応って書いてあるな。どっちなんだ?
557:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 19:16:13 83Yo+/YU
b/g/nのみ
558:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 19:50:15 GSQH5KbS
>>543
AVAST使えるよ、なんともないよ
559:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 20:09:19 8yfy9Qe9
>>539
Eeeのコンセプトっていうか、
Eee Familyとして拡大していきたいんだろうな。
Eee 901は完成度高いが、これはこれで需要ありそうだよ。
10万円以下のSSDモバイルノートだし。実駆動4―5時間なら、いまとたいして変らん。
Jeitaならちょっと…だけど。そこそこ売れるジャね?一般人に。
所詮ここの板に来てるのは一般とはほど遠い層だしな…
560:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 20:45:08 0WJJJdhI
>>520
このバージョンよりも既に新しいアプリケーションがインストールされています と、出てきてしまいました。
どうすればよいでしょうか。。。
561:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 21:14:53 gAB2E4hw
今だと通販サイトでちらほら在庫ありなんだけど、淀や豚はあいかわらず品切れ?
ポイントが惜しいけど、夏休み近いからそろそろ買おうかなぁ
562:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 21:58:25 oCwVQcVq
AVG8入れるとWinnyが動かない(´・ω・`)
563:561
08/08/01 22:02:00 gAB2E4hw
レスが消えたと思ったら、質問スレに書いてた。ごめんにょ。
564:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 22:20:26 Stfc1pMi
>>498
余裕
565:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 22:42:15 f6kM5Lys
>>557
そかありがとう。aでつなげた人の報告もなさそうだし、そういうことなのね。
てかニュース各社は嘘をつくなよ(´・ω・`)まったく
566:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 22:45:16 oCwVQcVq
「無線LAN」って書いてあるのを見て、AとN対応って読んじゃったんだな(´・ω・`)
567:[Fn]+[名無しさん]
08/08/01 23:54:07 eVrFmGUl
VRAMで使用する許容量増やしたいんだけど出来ますか?
568:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 00:06:04 ATDHO0le
>>560
URLリンク(download.microsoft.com)
じゃあこっちだ。
569:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 00:19:42 jyGhrtF3
キーボード左下の
「Ctrl」ボタンと「Fn」ボタンの配置を
入れ替えられるソフトってありませんか?
570:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 00:24:44 SuCKPRR6
>>6の内容ですが、>>11のフローで言うと
どのタイミングでやるべきなのでしょうか
571:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 00:49:13 vqJHgQg6
今日ビックで買ってきてあらかた設定完了記念真紀子。
素人のくせに買っちゃったw
これから勉強しますので
みなさんよろしくおねがいしましあ
572:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 00:55:55 N5y8pn2F
ESET入れている人いますか?
さっき導入してみたらリアルタイムファイルシステム保護がいくらやっても有効にならないんだけど…
573:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 01:27:55 gIazh5AF
ネット上でファイルを保存するとありますが、
保存先のサーバーが壊れたら全滅ですか?
EeePCって楽しそうですが、
色んなとこに持ち歩いて楽しいのは最初だけ?
そのうち飽きるのでは?
そんな自分は買わんでヨシでしょーか?
574:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 01:44:02 Pu2490dg
>>573
長くなるが熱く語ろう。EeePCの設定してたら眠気ふっとんだ。ついでに祭り前夜ってこともあるwww
PCを持ち歩く必要がある、もしくは持ち歩きたいと思う なら買っても損しないコストパフォーマンスな品(小さい、安い、バッテリー持つ、性能も○)
ただ、必要もないのに無理して持ち歩くほどでもない方、芋加入で常時ネット接続できる環境でないかぎり
ホットスポットなりでネット接続できる場所を探すというやりとりの前に携帯フル活用すればそっちのほうが楽な場合もある。
ネット上にファイルを保存というのは901のサービスで20GBまでおけるが転送速度が128KbpsなのでEeePCスレ的には
スルー(使えない)されがちである。またそのサービスをうける専用ストレージソフトを他PCにいれれば他PCでも同じ感覚で使える。
が、転送制限もあるため、まぁどうでもよいサービスである。
一応100%とはいえないが商業サービスとしてだすWebストレージなのだから壊れることはないだろう。たぶん。(バックアップもとるだろうし)
触っていて楽しいPCではFAだせる。PCいじるのがすきなら買ってもよいと思う。注:Cドライブの容量きついからそのへん考えて(901限定で)
701はそれなりにPC知識ある人でないときついかもしれない。
575:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 07:47:16 EhkM4862
>>567
自動で変化するから設定できない
最大値を増やしたいということならばメモリ増設するしかない
576:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 08:32:33 43hNa/FM
eeepc画29.8kで売られ始めてるって本当ですか?
いきなり安くなりましたね
577:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 09:21:39 Mmq1ZMIa
>>576
Atom版が出るみたいだからね
100円で買った奴は涙目だな
578:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 09:27:16 hmNuXMOY
atom701はバッテリー10時間持つって
579:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 09:28:32 0quGOuHJ
atom701は初代と解像度同じなんだろうか。
今更誰も買わない。
580:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 09:39:02 eQwh1TPM
10時間持つなら7インチでも欲しいかもしれない
581:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 10:00:25 txMXopg8
アダプタさしてる時はきれいに見られるニコニコ動画が
バッテリ駆動だとスーパーパフォーマンスでもカクカクなのは改善できませんか?
582:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 10:28:32 sMZHUUr8
>>581 ACアダプタを繋ぐ。
583:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 12:11:49 8R7/qSZg
>>581 自分もカクカクしてみる
584:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 12:47:46 txMXopg8
まじめに答えてください。
585:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 12:51:49 QBG3GZQS
Firefox3を入れてる。Cドライブ。
ページ開く度に、動作が引っかかる。
開いて1秒後くらいにスクロールしててもビタ止まりで1秒くらい無応答。
その後すんなり動く。
ビタ止まり中HDDのランプ点灯してる。
IEではおきない。
Firefox3使ってる人、どうですか?
586:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 12:58:48 Mmq1ZMIa
>>584
ようつべでOK
587:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 13:01:29 Mmq1ZMIa
>>585
サイトによるんじゃないの
Googleでもそんな感じならおかしいね
588:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 13:07:08 OyE0ImUj
>>585
最初、プロファイルをSDに置いてみたら死ぬほど遅かった。
現在はプロファイルをEWF化したCドライブへ、キャッシュはRAMディスクへ。
とても快適に動いているよ。
589:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 13:09:40 7OmUSV90
>>585
キャッシュをramdiskにしてるが軽快だよ
590:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 13:12:24 kCV+NJL2
>>585
プロファイルをDに入れてキャッシュをERAMのディスクに入れてる。
最初の起動でちょっとつっかえるけど後はあんまり遅くなったことはない。
別の話で、UbuntuをSDHCにいれてFirefoxでやってるけど
プロファイルもSDHCに入れておくと、あんまりきびきびしない。
ディスクの速度が原因だとは感じてるけど。
591:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 13:19:07 iUsnGuxu
>>387
俺も同じ症状だったけど本体を分解したら原因が判ったよ。
冷却ファンの上面裏側に貼ってある白いシールの角が
はがれてファンに当たってるだけだった。
指でしっかり貼りなおしたらすぐに直ったよ。なんだこの雑さ。
ドルビーシールも少し傾いてるし、作業員の組立てのレベル
が低いのかも知れんね。
592:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 13:37:51 iUsnGuxu
質問なんだけど、KSTARで購入した両端が青、白のFCCケーブルが
マザーボード側には簡単に接続できるんだけど、東芝1.8インチZIP接続
HDDに全くといって入らない。
ZIFCABLE-L ZIF-LIF用1.8インチ対応フィルムケーブル
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
仕方ないのでHDDを購入したショップに、KSTARで購入したケーブルを
同梱して接続を依頼したところ、このケーブルだと入らなかったという事で、
別のケーブルを接続した状態で返却してもらった。
でもFCC裏側の品番は全く同じだったし、日立HDD接続用の両端が「青-青」
と東芝HDD接続用の両端が「青-白」の2種類しかなかったはず。他に種類が
あるのかな?それとも入れ方にコツがあるのかな?
なんでもZIP接続HDDにFCCを接続するのは非常に難しいらしく、5人いる
部署内社員の内、2人しかできませんとまで言われた。そんなに難しいもの
なの?ネットでも情報が少なくて解決できません。
秋葉原辺りで情報収集するしかないのかなぁ・・・
593:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 13:42:23 ADRgHw8s
ZIPじゃしょうがない
594:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 13:43:02 QBG3GZQS
>>585
サイトによらずです。googleも orz
>>588 >>589 >>590
プロファイルもCドライブです
キャッシュはuser.jsを作ってZドライブ(RAMDISK)に置いてます
う~ん、おかしいなぁ・・・
595:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 13:45:16 iUsnGuxu
>>592
スマソ。ZIP→ZIFでした。
596:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 13:53:41 W/Xznp7u
>>584
オートパフォーマンスにしてるからだろ。タスクトレイのユーティリティで変更しなよ。
その代わり、電池の持ちは減ると思うがな。
597:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 14:15:13 hnQk+2Tj
PCIの16GBのSDHCってどう?
地雷かな
598:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 14:27:36 iUsnGuxu
書き直し
質問なんだけど、KSTARで購入した両端が青、白のFCCがマザーボード側
には簡単に接続できるんだけど、東芝1.8インチZIF接続HDDに全くといって
入らない。ロック機構もないし無理やり押し込もうとしてもFCCがひん曲がる。
ZIFCABLE-L ZIF-LIF用1.8インチ対応フィルムケーブル
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
仕方ないのでHDDを購入したショップに、KSTARで購入したケーブルを
同梱して接続を依頼したところ、このケーブルだと入らなかったという事で、
別のケーブルを接続した状態で返却してもらった。
でもFCC裏側の品番は全く同じだったし、日立HDD接続用の両端が「青-青」
と東芝HDD接続用の両端が「青-白」の2種類しかなかったはず。他に種類が
あるのかな?それとも入れ方にコツがあるのかな?
なんでもZIF接続HDDにFCCを接続するのは非常に難しいらしく、5人いる
部署内社員の内、2人しかできませんとまで言われた。そんなに難しいもの
なの?ネットでも情報が少なくて解決できません。
秋葉原辺りで情報収集するしかないのかなぁ・・・
誰か接続できたエライ人教えてください。
599:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 14:38:04 vQyUlOdR
>>598
本スレに質問書くなヴぉけ
600:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 14:58:42 sMZHUUr8
>>599 ここは質問スレだよ。
>>598 592で書き込んだやつを、598で書き込むな、セッカチンコ野郎。
601:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 15:12:10 ADRgHw8s
スレリンク(notepc板:79番)
602:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 15:15:43 sMZHUUr8
>>598 もう誰も教えてくれないだろうね。
603:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 15:25:21 b4hqpTW+
>>590
~/.mozilla/firefox/xxxxxxx.defaultにあるurlclassifier3.sqlite(とplaces.sqlite)という
ファイルが巨大化すると動作が極端に緩慢になる。
(書き込みが頻繁に発生しているのでSDHCに場合書き込みが遅いため)
対策は、このファイルを削除して、編集ー設定ーセキュリティページの
最初の「~警告を発する」チェックボックスをすべて外す(3つある)。
604:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 15:27:40 iUsnGuxu
>>599
>>600
>>601
>>602
すみません、ネチケットのマナーを知らなかったため、マルチポストをしておりました。
アドバイスを下さった方々、本当に有り難うございました。マルチポストについては
今後は絶対しないようにいたします。この件に関しては自分で何とかします。
申し訳ありませんでした。
605:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 15:33:43 NB68uEhO
BIOSがアップデートできません
>>168氏や>>192氏と同じ状態です
>>330や>>209と同じ作業もしてみましたが駄目でした
なるべくリカバリしたくないので何か原因解りませんか?
606:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 15:46:37 qG58K2DO
PSPのUSB接続ができないんですが、
これ何かUSB接続の制限とかあるんですか?
607:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 16:15:50 XMelr45S
>>604
素直でよろしい
今後は気をつけるように。
ってそんなに低姿勢にならなくてもw
608:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 16:26:00 3OSf80ZL
>>585
AVGとか入れてないかい
609:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 16:51:18 P1hY6UXf
>>598
>東芝1.8インチZIF接続HDDに全くといって入らない。ロック機構もないし
こんなこと書いてる時点でダメ。職場の5人は何のため? 揃って、、、
610:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 16:58:27 OwUs5gvJ
>>585
いままで気にしなかったけどなんとなく自分のもそういう感じがしたので
プロファイルの中を見たらしっかりキャッシュフォルダが機能してた('A`)
改めてjsファイルを書き直したら前よりサクサクとネットできるようになった
611:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 17:21:49 Mmq1ZMIa
>>598
東芝HDDのコネクタの原理はわかっているんだよね
つまり、黒いところをぱかっと起こしてはいるんだよね
って自分でもチャレンジsてみたrたしかに入りにくいわ
ごりごり何とか押し込むしかないね
612:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 18:06:32 0015Y5S9
Eee PC 900のタッチパッドドライバのダウンロードするアドレスを、貼って貰えないでしょうか
ASUS.CO.JP→ダウンロード、機種選択ってのが見付からなくてモデル名で検索で、EeePCと入力しても何も表示されません・・・orz
613:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 18:08:47 TRU0ARCY
eeeで検索しろよ
614:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 18:20:20 0015Y5S9
>>613
eeeでも何も表示されません
アドレスが違ってるよう泣きがします
URLリンク(support.asus.com)
615:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 18:22:27 Mmq1ZMIa
>>614
サイトが死んでいるんじゃねーの
何検索しても候補が出てこない
616:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 18:29:35 mfMjyOk7
>>614
右下の、「ダウンロード一般」>「製品を選択」の項目から
[[Eee Family]>[Eee PC]>「900/XP」を選択すれば、
幸せになれるかもしれない。
617:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 18:30:26 rpWNk7Tg
ふつうにDLできるが・・・
618:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 18:31:23 0IOKFIXf
ほら
javascript:downloadfile(this,'Eee PC 900/XP','EeePC/EeePC900/Touchpad_XP_080604.zip','20','1','0','17','Touchpad_XP_080604.zip')
619:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 18:32:39 NSs8PuuY
>>614
原因はわからんけど、FireFox3では出るけど
IE6,7だと右下画面が表示されず検索にも引っかからないのを確認した。
IEでも、エラー表示の下の方にあるTaiwan版から入り直せば観れるけど。日本語表示のまま。
620:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 18:33:26 0015Y5S9
>>616,617,618
DL出来ました、サンクスです
さっきまで右下の欄に選択出来る画面が表示されませんでした
621:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 18:36:12 NSs8PuuY
あ、ほんとだ出やがった。更新作業でミスでもしたか。
Firefoxはキャッシュで表示してただけかも。
622:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 18:42:47 mfMjyOk7
めでたしめでたし
623:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 18:55:08 ugjLr1Sh
>>598
やり方がわかれば難しくはないけど、HDD・ケーブルとも未使用の状態から初めて
やると悩むと思うよ。俺もマザボ側へのケーブル取り付けは難なくできたがHDD側は
30分位悩んでしまった。
少し詳しく書いてみる。画像は引用させてもらうが。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
上がロック解除の状態。黒いロックパーツをケーブル接続側いっぱいまで押し込む。
ロックパーツを取り外してしまった場合は穴を横向き、プラスチックの厚みがある
ほうを上向きにして取り付ける。
次にケーブルをコネクタに差し込む。1mm位しか差し込めないので注意。
ケーブルの向きは金属端子が見えている方がHDDのラベルとは反対側(MK8025GALの場合)。
最後にロックパーツを水平位置はそのままでケーブル接続側とは反対方向に90度倒して
下の状態にすればロック完了。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ロックを解除するには逆にロックパーツをケーブル接続側に90度持ち上げる。
指だけでロックパーツの向きを変えるのが難しければ細いマイナスドライバー等を
使ってもいいかも。
画像だけ見るとロックパーツの向きが変わっているのがわかりづらいんだよね。
624:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 20:01:10 qeGcpzul
あ~早く夏休み終わってくれないかな?
625:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 20:20:11 lOwD9IXB
充電MAXでも6時間って表示されるのは普通?
626:573
08/08/02 20:37:45 +yqx0B1U
>574
遅レスでスマソ。
詳しいレスありが㌧。
検討してみまっする。
627:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 20:48:54 fAAWynSY
>>625
6時間台だったら普通かな。
うちもそうだ。
628:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 20:57:06 r6erNcxI
スタンバイ明けだと80時間とか普通に表示されるから
~時間って目安でしかないってことだよ
その時々で消費してる電力なんて違うんだから
629:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 21:30:47 lOwD9IXB
ありがとう
8時間って書いてあるのにMAXで6時間だから不安になってたんだ・・・
630:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 21:41:44 Mmq1ZMIa
>>629
Autoまたはパワーセーブモードにしたらええがな
631:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 22:26:27 lOwD9IXB
>>630
常にパワーセーブなんだぜ
632:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 22:27:43 eye0MzqL
フリーズして一切キーが利かなくなったので電源ボタンから強制終了。
次の起動からWindowsのロゴがゆっくり起動されるように…段々と明かりが点いていく様な…
その前はロゴはパッと起動してロゴの下のバー三週くらいでデスクトップに来ていたんですが
元に戻すにはどのようにすれば良いでしょうか。
説明下手で申し訳ない
633:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 22:31:04 Mmq1ZMIa
>>632
CHKDSK /F D:
CHKDSK /F C:
をとりあえずやってみ
あと、イベントビューア見て何かトラブルが出てないか
634:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 22:37:01 eye0MzqL
>>633
ありがとうございます!
その単語を元にググって調べて実行に移そうと思います。
早い助言ありがとうございました!
635:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 22:55:30 eye0MzqL
と、試してみたところ目に付くようなエラーはありませんでした。
もう、ロゴ表示切ってしまうかなorz
636:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 22:57:47 Mmq1ZMIa
>>635
SDが入っていたら抜いて起動してみ
Winが立ち上がってからは普通?
最悪、リカバリか
637:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 22:59:02 Mmq1ZMIa
>>632
よく見たらそんなに変な現象じゃないな
気にせず使ったら
638:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 23:03:10 MDAJ2tcs
今、EeePC買う場合、予約しなきゃならない?
一ヵ月くらいかかる?
何処なら買えますか?
639:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 23:11:12 x5sFduP5
>>638
PC DEPOTは今日入荷っぽい
640:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 23:13:48 eye0MzqL
>>636-637
Win立ち上がってからは普通です。
おっしゃる通り問題は無いので気にせず使おうと思います。
ご親切に何度も本当にありがとうございました!
641:[Fn]+[名無しさん]
08/08/02 23:54:56 CzqRrWkB
>>640
いえいえ、どういたしまして。
642:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 00:06:08 7VGIOTkX
>>638
都内?
秋葉淀と祖父は土曜の朝時点で入荷してたよ。
祖父で芋とセットで購入したけど昼過ぎ時点で
まだ入荷しましたの店内放送が流れてた。
その時見た限り3~4台くらいは在庫が積まれてた。
店員いわく、入荷分全部芋とセット用のモデルなので
単体売りは出来ないとのこと。
643:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 00:11:23 EaSQlsYV
>>642
>店員いわく、入荷分全部芋とセット用のモデルなので
>単体売りは出来ないとのこと。
消費者センターに通報汁
644:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 00:13:19 03uFZ0fp
今虎の巻終わってソフト入れてるんだがAVG以外に入れておくといいものってあるかな?
テンプレ以外で参考にしたサイトとかあったら教えてほしい
お願いします
645:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 00:21:34 EaSQlsYV
>>644
スレリンク(notepc板)
646:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 00:24:06 UsD01BTf
>>623
レスありがとうございます。そのやり方を以前やって黒いロックパーツを破損
してしまったんです。どうも90度倒せる構造になっていないようなのです。
HDDはMK8025GALになります。ショップにてケーブルを取り付けたもらった時も
黒いロックパーツはつけておらず必要ないと言われました。
念の為もう一台HDDをを購入して手順通りやってみているのですが、やはり黒い
ロックパーツが破損してしまいそうです。
私のやり方が悪いのでしょうか。
647:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 00:35:47 1T0kqh8K
ほー、面白い症例。マクロ撮影って分かる? うpよろ
648:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 00:39:48 TEKMGqKI
質問です
>>22を実行しまして、無事SDのHDD化は行えたんですが
その前に間違えてUSBフラッシュメモリのデバイスを>>22の書き換えをしてしまったようです。
USBフラッシュメモリもHDD化されてしまいました。
一応マウスも使えますし、USBメモリもローカルディスクと出るだけで問題なく使えているのですが不安が残ります。
平気ですかね?
649:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 00:41:40 1T0kqh8K
平気だと思え、思うんだ。外す時は電源OFFな。
650:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 00:42:56 TEKMGqKI
USBフラッシュメモリもHDD化ってなんだ
用はUSBのデバイスを>>22しちまったということですな
651:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 00:44:30 TEKMGqKI
>>649
ですかねえw
まあ不具合あったら初期状態に戻せばいいかあw
手軽に戻せるのがいいところですなw
652:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 00:46:59 TEKMGqKI
つーことでUSBデバイスも>>22することでHDD化
ただし自己責任でw
これによってHDDは80Gオーバーも夢じゃないな
653:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 00:50:10 Bp6tzPgc
Pen4 2GHz程度の速度あるんかな?
H.264動画はそのくらいないと・・
654:513
08/08/03 01:31:18 KQNFeD9O
皆様、いろいろ教えて頂いてありがとうございます。その後ですが、
>>513のエラー、結局解決出来なかったのでリカバリしました。
結果、成功しました。
もう一回リカバリしてマウント後にコネクションマネージャーを
入れても大丈夫でした。
おそらくProgram filesのデータを移動させてる時に
誤って消してしまったのでは無いかと思われます。
655:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 01:37:22 ZznarorC
いらないソフトは削って、ATOK2008とOffice2003ぐらいしかいれていないのに
シャットダウンしても、シャットダウンしていますという場面で電源がきれない。
リカバリして、上記ソフトをインストールしてもけど同じような状況で、結局電源ボタンを長押しで
消している。同じ状況のひといません?
まあ、mscofigで一つずつサービスを止めて確認すれば原因はわかるのかもしれないけど
先人の知恵を伺おうと思って。
656:655
08/08/03 01:50:08 ZznarorC
あ、機種は901です。
657:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 01:51:02 MIeuZoYa
削ったソフトくらい書けば?
658:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 01:54:02 BOcoa/T8
デスクトップ上のマイbluetoothだけ削除できないのはなんで?
デスクトップ上をすっきりさせたいだけなんだけど、なんかソフト入れないとダメなのかな?
659:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 01:59:10 1T0kqh8K
EWF導入失敗、とか?
660:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 02:14:35 EaSQlsYV
>>644
これだけは絶対入れておけ!というソフト
・Jword
・RealPlayer
・Quicktime
・RegSeeker
・WinFixer
・WinAntiVirus 2006
・WinAntiSpyware 2006
・YahooEmulator
・turbolinux
・PC-Clean
・Hyper-Paint
・新メモリ最適化ツール
661:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 02:22:15 YbB7Lbd6
>>660
さすがにそのリストにはsexyビーチ3は入っていないようだな。
あと、クボター をわすれているぜ
662:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 02:23:27 uUlIDtYS
EWFも、素人さんがまねして入れてもなんの意味もないのに
まるでテンプレみたいにやるからひどいめにあうんだよ
自分でなにが必要か考えないなら、デフォルトのままLiveでTVチャHでもしてろ
663:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 02:32:22 CmjyXNOq
俺、玄人だけどLiveでチャHしたい
664:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 03:52:41 3d4fI5d0
土曜日入荷分の901を淀で買ってきた。
気になってたZIFコネクタだけど、俺が買った分には付いてたよ
MSIのU100も予約してるけど、901を使うことに決定だw
665:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 05:23:38 j4FIL0P1
新メモリ最適化ツールとか懐かしいわw
666:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 08:10:29 UKYWtZGI
ZIFコネクターなんですが
870AAQ10*****
870AAQ32*****
は付いていて
870AAQ34*****
には付いていないで正解?
667:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 08:23:14 eG3pbuC6
俺のは
870AAQ49*****
でZIFなし・・・
668:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 08:33:56 cxtcYDC7
EeePC使うならやっぱ無線LANじゃないと意味ないよね?
669:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 09:05:11 rMmxwQdn
870AAQ42*****だけど付いてたよ
670:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 09:11:10 UKYWtZGI
870AAQ10*****(初期)
870AAQ32*****
870AAQ42*****
ZIFあり
870AAQ34*****
870AAQ49*****
ZIFなし
で今のところOK?
671:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 09:37:26 UKYWtZGI
>667
使ってる無線ルーターによるんじゃね。
NECのWR8500Nじゃ有線のほうが早かった。リンク速度は無線のほうが早いが
実効値じゃ有線でした。(フレッツスクエア調べ)
672:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 09:38:39 UKYWtZGI
アンカーミスごめん↑
>668 さんへです。
673:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 09:48:08 6CGuvNlG
>>658
もう解決したかもわからんけど
regeditを起動して
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\NameSpace に移動
{6af09ec9-b429-11d4-a1fb-0090960218cb} の名前を
;{6af09ec9-b429-11d4-a1fb-0090960218cb}とかx{6af09ec9-b429-11d4-a1fb-0090960218cb}とか適当に変更
再起動
レジストリいじるのがやだったら、使われてないアイコンのクリーンナップとかで見えなくすればおk
674:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 09:53:34 NdjWHNwF
>655
うちも同じ症状出てます。
いろいろやったんで半分あきらめてますが。
でもたまにちゃんと切れることもある。10回に2回くらい。
Office2003とATOK入れている点は共通。ただし症状はOffice2003入れる
前から発生していた。
うちのATOKは2006なんでそのせいかとも思いつつ未確認。
675:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 10:03:42 fBrkQhHV
>>674、655
いまのところ、シャットダウンでこけるのは
AVASTの報告くらいだな
大丈夫の人もいるらしいがだからほとんどの人がAVG使っている
676:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 11:24:28 AmClef9T
>>675
そんな統計取ったみたいに決めつけるなよ。
・・・と言いつつ私もAVGです。
677:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 11:34:29 g4Jg7DsF
>>670
870AAQ02でZIFあった
678:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 11:55:55 TearSDWH
>>670
870AAQ11**** ZIFある
679:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 12:20:27 wa/isbWY
ネットと軽いデータのやり取り、それとテキストデータ打ちくらいが
主なPCの使用用途なんだけど、これでメインになりうるよね?
DVDドライブとキーボード・大容量データは外付け(もしくは
今度出る牛のSSD)を予定している
680:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 12:31:59 i+wcA2oN
それだけ外付けする予定ならばもうちょい大きいやつ買った方が良いと思う
セカンドノートか持ち歩きにはちょうどいいけど
681:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 12:36:08 eboup/Ph
avastだが平気だなぁ というかavastの極一部がそうなったってだけじゃね?
本スレじゃあんま聞かないし
682:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 13:06:46 j4FIL0P1
母艦のavastはシャットダウンで止まるがeeepcでは起きてないな
回避方法もあるにはあるが環境によってまちまちでめんどくさいので
avastが原因ってわかってる奴はさっさと別のに乗り換えた方が早い
683:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 13:11:56 Ythr9PMi
今さらだが701のOSを再インストールしたい
XP HomeのDSP版買ってきて、軽量化して・・・てのをやってみたいんだが、
Service Pack 2cというヤツで、プロダクトキーの仕様が違うらしい。
これってやっぱり本体についてるキーは使えない?
なんとなくもったいなくて、DSP版のキーは使いたくないなーと思って。
ムリなら買ってきたヤツのを使うつもりだけど、その場合はXP Proを買うつもりなので、よろしくお願いします。
684:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 13:15:35 nuzRwUtk
DSPなら4ヶ月待てば(ry
685:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 13:22:11 NSos1XZB
Boot Booster使わないなら、EFI領域消しても大丈夫だろうか?
686:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 13:25:21 cxtcYDC7
EeePCって五万じゃなかったの?
なんか今、六万くらいするね。
新型になって高くなったの?
687:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 13:26:14 AmClef9T
新型になって高くなりました。
688:674
08/08/03 13:46:20 o/Zjx1Ed
>675
thx.
どうもビンゴっぽい。確かにAvast!使っていたので試しにアンインストしてみたら
3回起動→終了繰り返してちゃんと電源落ちる。
母艦だけでなくEeePC900にもAvast使っていて一度もこんな症状で
なかったのでその発想はなかったです。
AVG入れるか。
689:名無しさん@Linuxザウルス
08/08/03 13:49:13 2YqMCaQk
701ユーザーです。
困ってます。
前回、電源入れたまま蓋を綴じてちょっと席を外したんですが、
画面が消えていてサスペンドかと思い電源ボタンを押したが画面が
付かず、長押しして再起動しましたが画面が付きません。
壊れてしまったのでしょうか?
手元に説明書もなく悩んでます。
後ろにある小さい穴とか押せば初期状態に戻るのかな?
690:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 13:55:11 x85zKC0d
>>688
AVGもやっかいな不具合があるから
リンクスキャナはインストールするなよ
691:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 14:12:30 eG3pbuC6
avastはふぁっく入れても駄目なん?
692:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 14:15:57 hBk3a+B/
avastは起動エラーとかが報告されてるよ
693:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 14:30:30 wAnpWvio
>>690
12月までは、AVG7.5でいいんじゃないの?
(今までの経緯を見るに、結局free版も有料版と同じく年末までOkになるんじゃないか?)
694:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 14:44:53 1rjF6G8U
AVG7.5って今落とせる?
695:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 15:05:26 wAnpWvio
>>694
DL出来るのは確認した。使用可能かは検証してない。自己責任で。
公式なので多分大丈夫かと
URLリンク(www.avgjapan.com)
696:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 15:10:31 6m+dFLWD
>>685
俺も削除したけど問題ないよ
BIOSのBoot Booster項目も消えるけど、リカバリすれば両方復活する大丈夫だよ
697:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 15:25:56 o5QZa0vo
901をリカバリしようと思い、ドライブを購入しました(バッファローDVSM-P58U2B)。
そしてユーザーマニュアルの手順通りサポートCDを入れ、起動中にESCを押してもリカバリ画面に進みません。
解決策はあるでしょうか。ご教授お願い致します
698:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 15:28:23 /mYIGSts
>>697
諦める。
699:697
08/08/03 15:33:51 o5QZa0vo
事故解決しました。
BIOSからリカバリーに入るんですね。素人の勘違いでお騒がせして大変申し訳ありませんでした
700:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 15:43:43 fBrkQhHV
>>689
バッテリーが切れているとか
バッテリー抜いてしばらく放置してみるとか
701:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 16:15:35 NSos1XZB
>>696
㌧
速攻消すよ
702:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:03:08 BMK5zZUf
すいません、ちょっと教えてください。
901を2Gメモリに交換して、ERAMで512MBとりました。
そこでマイコンのプロパティをみると、RAMが756MBになってます。
1.5くらいになると思ってたんですが、みなさんはいくつになってますか?
703:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:10:56 fBrkQhHV
>>702
516096で502MBくらい
704:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:20:46 BMK5zZUf
>>703
レスありがとうございます。
が、私の書き方が悪かったみたいです。
ERAMのサイズではなく、実際にOSが認識してる?サイズです。
705:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:25:09 /ZQgNZf+
>>704
うまくいっていればOSが1.5GB認識するはずだよ。
私も703と同じ設定だけど、RAMとして1.5G、RAM-Diskとして
502MBってなっている。
706:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:25:52 6CGuvNlG
>>702
RAMはboot.iniどおり1,5GB 細かく言えば1535MB
RAMディスクは502MB (ERAMの設定は 524288KB)
ちゃんとboot.iniに /MAXMEM=1536 とか必要な分を与えてるんだよね?
707:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:31:06 BMK5zZUf
>>705
>>706
ERAMには、512000設定して、MAXMEMは1536をmconfigから設定しました。
ですが、今確認したらMAXMEMが757になってました><
メモリ1Gのころに設定した値が生きてた?みたいです。
MAXMEMを設定しなおしてみます。ついでにERAMの値も綺麗にします。
ありがとうございました。
708:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:32:06 ecGXFLIo
違うよ!702は設定のことを聞きたいんじゃないんだ!
他人のOSが認識しているメモリ量を聞きたいだけなんだ!!
709:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:39:29 BMK5zZUf
msconfigから設定したMAXMEMの値が変更できません・・・
今認識してるサイズ以上は設定できないのかな?
710:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:43:23 6CGuvNlG
普通にコンピュータのプロパティから起動と回復で編集できるんだけど、こっちじゃだめ?
あとこれは全然関係ないんだけど、RAMディスクにTEMP移した人って
起動直後にTEMPにArabic.binとか大量に発生してない?
711:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:45:42 BMK5zZUf
>>710
はい、起動と回復から設定しました。
再起動してきます。
Arabic.binとか私もできます。
これって、クリーナーとかなんかのアプリのやつですか?
712:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:50:21 BMK5zZUf
OSが1.5G認識してくれました。
いろいろありがとうございました。
これで2Gに交換した意味がでましたw
713:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:52:55 6CGuvNlG
起動後のTempファイルで変なファイルが作られるときは
msconfigでスタートアップからRTHDCPL.exeを止めればいいみたい
ついでにALCMTR.exeは止めたほうがいい
714:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 17:55:34 1rjF6G8U
漏れはALCWZRDもSOUNDMANも止めた。
うぜーw
715:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 18:11:49 BMK5zZUf
ALCMTRってスパイウェアなんですね。
私も他のいらないからとめておこう。
さっきからエクスプローラのツリー部分で操作するとジーッて
なるようになったんですが、これってBIOSのアップデートで直るってやつですか?
現状で最新(0902)みたいなんですが・・・
716:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 18:17:40 poeeh2fT
質問です
休止状態にしようとすると、リソース不足で休止できませんといわれます
Cドライブの残り容量が330MBしかないからだと思われます。
Dドライブがたくさんあいているので、こちらのほうへ移して、休止状態へ移行することができないでしょうか。
717:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 18:22:55 1rjF6G8U
>>715
それ最新じゃない。
ASUSのサイトに1001ってのがある。
サポートサイト、FireFox3だとまともに使えないのか?
レンダリングエンジンをIEにかえたら使えたけど。
718:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 18:23:50 /ZQgNZf+
>>715
残念ながら0902は最新ではない。
とりあえず一通り検証のすんでいる1001をあてれば
ノイズ関連は結構直っているので良くなるかも。
719:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 18:25:29 bBTE3vZB
>>716
休止をする意味がない
スタンバイでOK
720:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 18:26:51 BMK5zZUf
>>717
>>718
ありがとうございます。
ASUS Updateからみたんですが、これが最新ってわけじゃないんですね・・・
1001をあててきます。
721:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 18:36:22 V5Oy87SG
>>716
どうしてもCドライブでないとムリみたいだ。
うちも休止状態使っているので、メモリ512のCドライブ700MBぐらいの空きで、ギリギリで使っている。
なので再インストールしてなるべくCを開けて2Gのメモリを積むことが、夢なんだ
722:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 18:43:59 6CGuvNlG
>>716
休止状態はSSDでやろうとすると、単に寿命を削るための行為でしかないけどそれは分かってますか?
メモリの内容をHDD(この場合はSSD)に全部書き込んで、再開のときに読み出すから
すごく時間がかかって、少ない容量を休止用に搭載メモリ分確保しないといけないんだけど
723:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 19:13:37 qmAtXqhW
どなたか>>570 へ回答お願いします
724:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 19:20:53 yXR3xvJ7
RamPhantomで512M設定してドライブとして認識されてるけど
システムのプロパティみるとRAMが1.99Gと表示される
自分以外にRamPhantom使ってる人はどうなってますか?
725:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 19:25:49 H9dClOCg
>>722
その都度シャットダウンした方がいいの?
シャットダウンで書き込み、起動で読み込みするんだよね。
そっちの方がマシ??
しばらく席を離れる時でも、電源入れっぱなしがいいのかもしれないけど、バッテリ駆動の時は少しでも残量残したいからなぁ。
726:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 19:30:59 S9/PV9lQ
901-X(860AAQ32*)をバッファローのWHR-HP-AMPG(11g/WPA-PSK/TKIP)に接続しようとすると
APを見つけないし、SSID手入力して接続させても以下のログをAPに残して切断、再挑戦の繰り返しになります。
wl1: 11g DeAuthorization (rcvd. station leaving..) User - 00:15:af:*
wl1: 11g DeAuthorization User - 00:15:af:*
wl1: 11g DisAssociated (rcvd. station leaving..) User - 00:15:af:*
wl1: 11g Associated User - 00:15:af:*
これが無線の相性ってやつでしょうか? 何か対策ありますか?
無線のドライバはAzurewave Wireless Lan Driver V1.1.2.0をASUSから落として入れなおしても改善しませんでした。
余談ですがZIFの有無とかは封印シール剥がして見ているんですか?
727:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 19:39:05 nJSj8rBl
>>725
そんなあなたにスタンバイをオヌヌメ。
ちなみに、シャットダウンの書き込み量は、休止のそれとはぜんぜん違う。
728:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 19:44:51 /mYIGSts
>>570
もっと草薙水素みたいに棒読みで言って。
729:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 19:53:05 kYhJQTOt
>>724
それで正常
RPはOS管理内にRAMディスクを作る
730:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 20:04:43 8mTymbgM
すっかり夏休み子供パソコン相談室化してるな。w
731:724
08/08/03 20:07:21 yXR3xvJ7
>>729
レスありがとうございます。安心しました
732:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 20:15:17 AHk5Kfh0
>>724 OS管理外になっていないからだよ。
RamPhantomがOS管理外に設定できるかの分からんけど。
アプリの問題だから。
733:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 20:15:29 qmAtXqhW
必至で申し訳ないのですが、>>570への回答お願いします
734:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 20:19:56 8mTymbgM
理解する脳みそがないのなら、書かれている事をそのままやれば誰にでも出来る。
程度の簡単ななのだが、書かれている事を理解できるだけの読解力すら
持ち合わせてはいないのだから、やれといわれても出来ないのは当然なことかと・・・
735:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 20:21:44 AHk5Kfh0
>>570 順番なんてないよ。
好きなタイミングでやれば。
ただよく考えれば分かることだよ。
Program Filesが肥大化してからやると面倒だし不安定になる場合があるだろ。
PC初心者じゃねーんだから判断つくだろ。
736:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 20:21:49 fBrkQhHV
>>725
スタンバイでいいじゃん(他の機種に比べてあまり電気を食わない)
それと休止はメモリの内容をHDDに書き込むが
終了はレジストリの内容+αでしょ
量が違うべ
737:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 20:26:56 qmAtXqhW
>>735
お手数かけました
ただ、今後テンプレとして>>11を使う際、迷う人が現れないようお聞きした次第です
738:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 20:30:49 6m+dFLWD
>>737
迷ってるのは・・・以下略
739:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 20:44:10 cX5juc/y
テンプレ通りにやる人のレベルを考えたら、アレをテンプレとして入れてることから
考え直さないとダメだろw
4gamersの危険度低だけにしとけや。
740:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 20:52:03 s/qYP9UZ
>>737
やるなら最初がいいんじゃない?>>11でいうなら3番の前かな。
最初からやっておけば、>>11の作業でアプリをインストールした後にやるより手間取る事が減ると思う。
ただ俺はやってないし、不具合とかあるかわからないから、推奨とは言えないから。
後で泣いてもここにすがっちゃダメね。
741:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 20:54:56 s/qYP9UZ
>>739
まぁテンプレはスマートではないよね。
901用のWikiでカスタマイズの説明とかあれば便利そうだけど、暇な人やらんかねw
そういえば、901の無線って11a対応だっけ?
742:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 21:02:46 dDWSHPju
店頭で901いじってきました。
MSIのU100と比べたところ全然熱くなかったです。
何か901は、熱くならないような仕組みを持っているのでしょうか?
743:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 21:15:17 fBrkQhHV
>>742
いろいろ感がエラエルね
省電力モード(800MHz)くらいになってたとか
HDDの影響とか
744:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 21:22:13 7VXJ7FbT
任意のキーを押すとスタンバイから復帰してしまうのですが、
電源キーを押した場合のみスタンバイから復帰するように
できないのでしょうか
745:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 21:23:48 i+wcA2oN
もはやEeePCの質問ではないな
746:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 21:37:13 a0dfwABt
今現在SDをHitachiのドライバを入れてHDと認識させて使用しています。
しかし、書込み速度が初期よりだいぶ遅くなっています(CrystalDiskMark2.1調べ)
で、お伺いしたいのが「F2D」とか言う非常に怪しいソフト。
Hitachiドライバより高速に動作するか使用している方にお聞きしたいです。
(使用SDHC:SDHC A-DATA 16GB Class6)
因みにHitachiのドライバでHDD化した場合のベンチ結果は以下のとおりです。
Sequential Read : 16.248 MB/s
Sequential Write : 3.306 MB/s
Random Read 512KB : 16.000 MB/s
Random Write 512KB : 2.154 MB/s
Random Read 4KB : 3.546 MB/s
Random Write 4KB : 0.023 MB/s
Test Size : 50 MB
入れる前の標準のベンチ結果は以下のとおりです。
Sequential Read : 16.780 MB/s
Sequential Write : 9.394 MB/s
Random Read 512KB : 16.780 MB/s
Random Write 512KB : 3.003 MB/s
Random Read 4KB : 4.934 MB/s
Random Write 4KB : 0.034 MB/s
Test Size : 50 MB
使用感、ベンチ結果等あればお伺いしたいです。
(開発者のぞく。)
747:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 21:39:43 R5wbDzPu
901でskype使用してますが、
音量を最大にしていても音が小さく、
外付けのスピーカをつけてみたらハウリングがひどくて断念
相手のマイクは最大にしてもらいイヤホン使用では安定ですが
やはりスピーカで使いたいと思ってます。
なにか工夫をされて良い使い方をしてる方がいらっしゃいましたら
教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
748:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 21:56:13 s/qYP9UZ
無線LANの11aについて自己レス
どうやらaはダメらしいね。ここか本スレのレスにもダメって書いてあった。
901の無線は、2.4GHz帯しか使えないらしい?それなら、5.2GHz帯の11aはダメだってことはわかるかな。
でも、そういえば無線LANデバイスのドライバの詳細設定に、11aのチャンネルの設定があったんだよな。
だから出来るのかなって思ってたけど。やっぱりダメかな。
749:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 22:13:25 BbVaf1qI
シグマAPOの8.9型の液晶フィルタを貼り付けたら、
横幅5mm位、隙間ができてしまった。
VIS-A-VISで、液晶フィルタ買った人に聞きたいんだけど、
ピッタリなサイズかな?
貼り替えようと思っているので、レスよろしくです。
750:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 23:39:01 jGkflfpq
>>749
メーカー違う(?)けど
ミヤビックスの専用シートはかなりぴったりだったよ
ピッタリすぎて貼るの失敗した
751:[Fn]+[名無しさん]
08/08/03 23:40:13 m0XxNWEI
じゃ大き過ぎだな
752:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 00:22:19 CAasehMm
>>742
悪いがそれは逆
実はMSI Windのほうが熱くない。
901は結構熱くなる。まあ俺は気にならないレベルだが。
753:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 00:23:59 CAasehMm
>>750
2回失敗しました…最後の1回もゴミが入って涙目>>729
754:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 00:26:36 duwDW1tM
>>752
同意。
両方持ってるが明らかにU100の方が熱くない。
とはいっても701に比べれば901は全然熱くないが。
755:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 00:51:05 Ot06Rtag
901を自宅のアクセスポイントを使って無線LAN接続
しているのですが、再起動を行った際にネットに
接続してくれなくなりました
(状態は「接続」になっているが「修復」をしないと
サーバーが見つからないと出てページが表示されない)
それと、起動のたびにWAVEが最大値になってしまいます
上記について、よろしければ何かアドバイスを頂けませんでしょうか?
756:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 01:29:44 fwcXbs1q
>>755
無線に関しては、>>496
音量最大は、BIOS1001かな
757:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 01:40:21 sv15SvCw
> 670:[Fn]+[名無しさん] 08/03(日) 09:11 UKYWtZGI [sage]
> 870AAQ10*****(初期)
> 870AAQ32*****
> 870AAQ42*****
> ZIFあり
>
> 870AAQ34*****
> 870AAQ49*****
> ZIFなし
ちょっ、俺の901のシリアル
860AAQ32*****なんだけど、
みなさんのは870番台なんですか?
ZIFも入ってませんでした。
758:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 02:20:31 MtffnGKZ
>>757
本スレでもその話してるけど、86OAAQ32でZIF無報告は初だな。
759:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 02:44:55 FQpdpqFX
外付けのパナDVDでのDVD作成で遊び用途に使ってたソフトが
SDとERAMがFAT32のエラーが出るみたいで、レコで再生できないDVD(RW)になってしまいます。
SDをNTFSに変更したらレコでも読めたのですがソフト上でエラーは出るみたいで気になります。
ごくたまにしか使わないのですが、重くならない書き込みソフトのお勧めがあれば教えてください。お願いします。
760:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 02:48:03 FQpdpqFX
>>759
すみません、エラーはERAMがFAT32というエラーです。
761:655
08/08/04 03:04:42 J53h0qDF
>675
Avasとは気づかなかった。で、Avastでググってみたら、Wikiのサイトでは
アイコンの統合をやめると有効と書いてあったので、Avastのアイコンを分割したら
無事終了するようになりました。
「Windows シャットダウンできない」でググってたからまったくAvastが原因だと気づかなかったよ。
デスクトップについても時々終了時にフリーズしていたのも、たぶん同じ原因だろうと思う。
しかし、Dynabookではまったく問題ないから、ややこしい。
やっぱり先人に聞いてみて正解でした。
762:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 03:08:07 rn1Y3WQ5
901だけど、avastをアイコン統合して使ってるけど平気。メインマシンも。
何か他に条件があるのかね。
763:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 03:17:08 J53h0qDF
たぶん、ATOKとAvastとの組み合わせが原因だと思われる。
シャットダウン時にIMEのパレットからATOKのパレットに表示が切り替わる時に
どうもフリーズする感じなので。
そういった書き込みも多いし。
764:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 04:05:59 oV/kYGtC
ewf導入した所、立ち上がり後にShared Computer ToolkitのGetting Startedっていうのが
毎回でてくるのだけど、これ消す方法ありますか?
765:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 04:11:53 S6+TFb7V
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・自分の思い通りにならないとすぐ自分のことを棚にあげ逆ギレ
766:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 06:26:54 CQypQD26
>>764
ウィンドウの中のボタン押して
設定はなにも変更しないで
たしかそのあと再起動したら出なくなった記憶がある
すまん曖昧だけど
767:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 06:33:55 CQypQD26
連書きスマン
そういやボタン押したらエラー出たけど
気にせず使ってるw
他に同じ人いる?
768:742
08/08/04 07:01:03 mw11VF6m
>>752,743
どうもです。
hpなみではないけど、U100は熱かったです。
誰かがいじった後だったのかな。
769:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 07:02:47 BOWoBlcR
だ~めだ。
やっぱ壊れたのかしら。
液晶が点灯しないや。はぁ、何で壊れたのかさっぱりわかんね。
770:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 07:11:20 R2SFAG3H
ディスプレイOFFにしてね?
771:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 07:30:47 BOWoBlcR
え?ディスプレイのオン・オフボタンなんてあるんですか?
701ですが状況は電源押してから液晶が付かない。
BIOSへ移行表示を示すEeePCの画面も映らないんです。
電源の緑と無線LANの青のLEDだけ光るという状況。
772:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 07:49:10 48gFsa9z
外部モニタを接続して情報収集。
773:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 08:25:42 CQypQD26
901でゲームしようとおもうんだけど
青歯でPS3コントローラ繋いでる人いる?
使えたら快適かな?
774:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 08:55:52 S6+TFb7V
>>769
お前に使われるのがイヤで、自殺でもしたんだろ?w
775:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 08:58:25 0urdqciA
>>572
かなり遅レスだが・・・
ESET(Anti)を入れたけど普通に動いてるよ
ただ、初回導入時になぜかアクティベーションが出来なかったので
再インスコした
その後はトラブル無く動いてる
776:572
08/08/04 11:06:03 kxevvtBH
>>775
レス感謝します。
リカバリして再試行してみます。
777:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 11:16:53 8aBnONWZ
すみません
701で一番省電力な設定って何でしょうか?
778:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 11:19:17 DPZr3t0c
>>777
ディスプレイを暗くする。
無線LAN無効。
CPUクロックダウン
SDHCは使わない。
音量ゼロ
779:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 11:27:42 8aBnONWZ
>>778
トンクス、これといってソフトで制御するって訳ではないのですよね?
よくノーパソだとメーカーごとにあったりしますが
780:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 12:05:55 2lJQ8Nrz
EWF導入を検討してるのですが、一つ気がかりなことがありまして
お聞きしたいのですが、インストール時に自動的に再起動かけてそこから続きを
行うアプリがたまにあると思うのですが、EWF導入すると電源を切る→書き込み
されるということは状態が元に戻ってしまい、インストール続行できなくなってしまうのでしょうか?
781:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 12:33:56 48gFsa9z
>>780
インストールする前に
ewfmgr c: -commitanddisable -live
でEWFを一時無効にして、インストールが終わったら
ewfmgr c: -enable
で有効化する。
782:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 12:38:31 gNSV2y5W
スタンバイからの復帰で無線LANつながらなくならない?
なんかまずいサービス切ったかなあ
783:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 12:52:14 fwcXbs1q
>>782
>>496を確認してみ
784:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 12:58:33 gNSV2y5W
>>783
ありがと。
それもチェックはしてみたんだ。
「このネットワークが範囲内にあるとき接続する」にチェック入ってるし。
785:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 13:06:29 fwcXbs1q
>>784
優先ネットワークの先頭にいるかどうか
このネットワークがブロードキャストしていないときにも接続するかがチェック入っているか
それくらいしか思いつかん
786:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 13:08:39 48gFsa9z
アクセスポイントとの相性で再検索に失敗するという事例はどっかでみた。
対策はドライバの設定をいじる事になるが。
787:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 13:10:49 8ivrDZE+
液晶の電源って個別にいれられるんですかね?
788:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 13:43:44 gNSV2y5W
>>785
それ両方ともそのとおりになってる。
>>786
まーじっすか!
さっきから試してると、何事もなく接続することもあるなー。
Fn+F2で切ってから再度Fn+F2すると確実に接続するわ。
789:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 13:47:15 2lJQ8Nrz
>>781
ありがとうございます。了解しました
790:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 14:27:24 FQpdpqFX
>>788
自分の場合、無線チャンネルを自動ではない別のチャンネルに固定したら繋がりやすくなったよ。
791:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 15:02:51 gNSV2y5W
自己解決。
サービスで「Network Location Awareness」を無効にしてたorz
みなさん、すんません。
俺が悪かった。
792:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 15:08:52 Gf4lpRAY
>>791
こんだけ切り分けして考えうる状況減らしてもらってるのに自己解決とかいう精神がわからん。
十分他の人に助けてもらっての解決だと思うのだが?
793:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 15:25:03 a7DIAMDg
すまん、俺が悪かった
794:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 17:15:19 ZSbPQZ8z
いや、俺が悪かった
795:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 17:18:05 AAVpLFoB
いやいや、俺が
796:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 17:29:15 H6NQtJMG
おれは、悪くないもん
797:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 17:48:21 0z39IGym
ネット繋がらなくなって再起動してたらXP起動してもずっと砂時計マークが表示され
ててどこも押せない。
何回かシャットダウンさせたんだけど変化なし。
確かデスクトップとファイルとかプリンタ、iTunesのファイルの共有を一通りしてから
画面閉じてスタンバイさせて数分後に復帰したら繋げなくなった。
誰か解決策お願いします。
798:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 17:57:57 560y8aeH
先ずはセーフモードで立ち上げて再起動だろう
799:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 18:06:18 0z39IGym
説明不足かもしれないんで追加
どこも押せないってのはソフトが起動出来ない状態。タスクマネージャも
>>798
やってみたけど変わらなかった・・・
それと一番関係ないと思うけど、ネット繋がらなくなる直前にスタンバイさせながら扇風機の前でぶんぶんさせてた・・・
800:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 19:10:15 0z39IGym
泊ってる状態で放置してたらいきなりXP起動音なってソフトが起動し始めた!
スレ汚しすまん
801:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 20:26:10 s7P4BfP1
本スレと質問スレから抽出
870AAQ02*****
870AAQ10*****(初期)
870AAQ11*****
870AAQ32*****
870AAQ42*****
860AAQ31*****
860AAQ32*****
ZIFあり
870AAQ34*****
870AAQ49*****
870AAQ50*****
860AAQ32*****(質問スレで1件)
ZIFなし
802:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 21:17:37 K9Di4mGx
>>801
wikiにまとめられてるよ
803:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 21:22:22 ZISOx9h1
ZIFなしは不良品だろ
804:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 21:49:48 t334pXOs
リカバリ用にドライブ買おうと思うんだけど、何がおすすめ?
805:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 21:56:39 fwcXbs1q
>>804
URLリンク(kakaku.com)
806:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 22:11:44 4W7tuC+H
その前に本当に買う必要があるのか再考した方がいいかもね。
買う必要があるなら、ポータブルでなきゃダメなのか考えた方がいい。
807:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 22:14:23 z+es1+OO
URLリンク(karinto2.mine.nu)
暇な901使いが居たら、再生してバッテリーモード時の
CPU占有率を教えて貰いたい。
900だと
466MHz コマ落ち
633MHz ギリギリ再生 CPU占有率80%以上って感じ
808:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 22:18:14 4W7tuC+H
>>807
プレイヤーだのフィルタだの、その辺でまた変わってくるような気が・・・
こっちも今から試すけど、そちらの環境教えてくれ。
809:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 22:33:23 fwcXbs1q
>>806
今後この手のPCを追いかけるなら
用意しておいた方がいいよ
安いしな
810:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 22:39:59 z+es1+OO
>>808
当方の再生環境はmpc+coreavc1.7です
811:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 22:53:31 UBBnkn6M
>>807
Super Hybrid Engine を Auto Mode のままでバッテリー駆動時、
GOM のフルスクリーン表示で 45~50%前後かな。
場面によって40%割る時もあれば60%近い時もある。おk?
812:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 22:58:36 4W7tuC+H
>>810
MPC+ffdshowで40%前後って感じかな。
再生直後は60%とか行くけど、動画による負荷なのか分からんw
バッテリーモードってPower Saving Modeでいいんだよね?
813:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 23:12:53 z+es1+OO
>>811-812
トンクス
やっぱマルチメディア処理に強いねぇ Atom
901買い増ししちゃおうかな
814:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 23:21:28 4W7tuC+H
一応>>812はメモリ2GBに増やしてる。(それが関係するのか知らないけど。)
701でもまーVGAの動画再生できるって聞いて、901もそれくらいならおkと思ってたんだけど
正直動画再生に関しては想像以上だった。
枕元に置いて、たまった録画ファイルを消化してる。
815:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 23:25:40 x0g6kP8p
実家に持って帰って液晶が映らないという体たらく。
みんないいなぁ~。
816:797
08/08/04 23:26:49 0z39IGym
直ったんだと思ったらやっぱり駄目だった。
毎回デスクトップのアイコンとかが表示されるのにに11分かかる。
そのあとほかの動作は異常ないけどマイコンピュータが開かない。
リカバリするべきなのか?
817:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 23:27:49 4W7tuC+H
上の方でうつらなくなったって書いてた人かい?
まー明日は我が身というか、組み立てが結構いい加減っぽいからなぁ・・・
818:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 23:31:10 4W7tuC+H
>>816
なんかソフトを入れてからってんであれば、それをアンインストール。
OS関係のカスタマイズに失敗したくさいとか、原因がさっぱり分からんのであればリカバリーだやね。
漏れなら気分悪いからリカバリーするわ。
819:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 23:33:09 fwcXbs1q
>>815
液晶OFFになっているという落ちじゃないの
820:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 23:34:56 fwcXbs1q
>>816
SDカード挿してないか
折れのはSD挿して起動するとサービスの起動でエラーが出て
結果的に使えるようになるまでむちゃくちゃかかる
もし刺さってたら一度抜いて起動してみ
後イベントビューアに変なエラーが発生していないかチェック
821:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 23:52:34 Ld1umczL
901でFLstudio動かしている方いらっしゃいますか?
vanguard、付属VA等で動かそうかと思っています。
そこそこ動くなら購入してみようかと思っているのですが。
822:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 23:53:34 bAA9KZNj
メモリ2Gにしてる人に質問。
体感できる速さになりました?
それと2Gメモリによって消費電力変わります?
すっごいよサクサク!ってぐらいなら今すぐにでもポチっちゃおうかと。
でも極端に消費電力悪くなるなら考え物だし。
823:[Fn]+[名無しさん]
08/08/04 23:58:56 C86UmSEx
そりゃ体感する速さだろう
体感できない速さってなんだろ、立ち上げたらもうすべての仕事を終えて電源切れてるってことかな
824:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 00:13:39 NRgxArcc
>>819
そうかもしれない!!
液晶ONにするにはどうすればいいんだろ?
説明書も持ってくればよかった!!
825:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 00:19:25 X7bnTyDu
>>824
キーボードと液晶の間にある一番左のボタン
826:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 00:19:48 pze2PJ/J
>>824
ワンタッチ起動ボタンみたいのが4つ並んでんじゃん。
その一番左が液晶ON/OFF。
901の話なー
>>822
正直、個人的にはあんまり違いが分からん。
ひょっとしたら今1GBに戻したら、遅くて不満タラタラなのかも知れんけど。
自由度は増えるね。ERAMとか、1GB時代は使おうとも思わんかったし。
827:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 00:52:11 IcSN98jc
kingsoftのセキュリティって実際どうなん?
起動するのがもっさりするのはイヤだからさ
AVGとavastの話題しかでないけど
828:804
08/08/05 01:02:07 5dblj/zT
外付けドライブなんだけど、IOのDVR-UN18GSがアマゾンで安いのでこれにしようと思うが、使えるよね?
マルチなのに同メーカーのデュアルより安いのが気になる。
829:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 01:09:26 1sg5LRuC
問題なく使えるよ。それでリカバリしたよ。
830:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 01:12:55 7ve7GhE1
>>827
統合セキュリティではEIST(NOD32)が軽くていいよ
831:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 08:39:50 ZzNyAhHy
>>825,826
うわぁ~、701だよ。
やっぱ修理までお預けか。
832:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 10:59:49 3hKhyWHt
バッファローのポータブルHDD HD-PSGU2シリーズ
URLリンク(buffalo.jp)
をEeePC901の外部ストレージ、リカバリ用仮想DVDドライブ、OSを含むバックアップを目的として
購入を検討していますが、どうでしょうか?
みなさんの意見を聞かせてください。
833:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 11:07:34 ya27Vfr7
901使い始めて3日だけどこれって
スペースキーがペチャペチャな気がするんだけど仕様??
他はそんなに気にならないんだけど
834:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 11:11:46 PK3iR4jz
>>775,830
リカバリしてからESET(スマートセキュリティ)入れなおしてみたが、やはりリアルタイム保護が作動しない・・・
NOD32じゃないとだめ?
835:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 11:15:38 6iuVc1iy
EWFとかやってないか?
836:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 11:46:41 PK3iR4jz
>>835
リカバリしてプログラムファイルフォルダをテンプレごとくDドライブに移した直後に導入
その他はいじっていません。
Cのままでないとだめかなぁ
837:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 11:48:30 GSkP2zfp
>>832
駄目です。購入しても絶対につながないでください
I/Oの買った方が良いですよ
オススメは500GのポータブルHDDです。間違っても
120Gとか160Gとかの物を買ってはいけませんよ
500Gがいいのです
838:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 12:09:29 QIEUMRrh
最近なんか問題に出てる
ZIFなしって
なんですか?
839:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 12:13:04 cTUVu8VQ
>>832
使わなくなったHDにUSB外付け化ケーブルでいいよ
840:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 12:30:32 XukrTgcI
>>838
ZIFコネクタってのは小型HDDドライブのインターフェースケーブルを接続できるコネクタの一種。
基板に直接実装されてます。
一番右下の写真です。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
初期ロットにこのコネクタが付いていてHDDやSSDやCF変換基盤を
接続してストレージ容量を増やしたりできる……のだが、相性問題で
CF破壊とかいろいろやばい話も聞いた。
で、このコネクタがあるロットから実装されなくなったって話です。
841:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 12:32:01 XCBDYVbf
>>838
HDDとかSSDを接続するためのコネクタ
842:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 12:40:37 YtlfgDEU
皆さんEee PCでどんなブラウザ使ってます?
お勧めあるでしょうか
843:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 12:42:00 G8+h2bQR
日本国内で英語キーボードを搭載した製品は購入可能ですか?
844:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 12:50:50 b2/vHDCL
>>843
別に規制がかけられてるわけじゃないから
金払えば買えるでしょう。
845:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 12:52:42 3hKhyWHt
>837
ファンクションボタン、付属ソフト(特にHard Disk Manager、BOOT革命/USB)が気に入りました。
バッファローよりアイ・オー・データで検討したいと思います。
HDPG-SUシリーズ(120G~320G,5400rpm)よりHDPG-SUXシリーズ(500G,4200rpm)をオススメの理由は、容量ですか?
主にバックアップ目的で使用するため、大容量は必要ないと考えています。
機能上の違いは無いようですし予算とドライブ回転速度を考えてSUシリーズより選ぼうと思います。
>839
非常に面白そうですが、携帯しにくそうなので今回は見送ります。
846:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 12:55:28 h/T2ylQO
>>842
unDonut+modがオヌヌメ
847:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 13:16:57 yxhAnplf
>>840
CF破壊についてkwsk
本スレのパートいくつめに乗ってた?
848:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 13:30:02 CRakQDej
コネクタが脆いから換装がすごく難しいっていうことじゃないのか
CF破壊って言うよりコネクタのピンが折れたとかそういうのなら見た気がする
849:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 13:45:09 SxBjfebf
>>842
FireFox3お勧め
全画面表示が素敵すぎ
850:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 13:46:49 GM+Tgd+7
>>845
バックアップしたい内容がどれだけ失って困るかにもよるけど、
必要な容量のものを買えば良いと思うし、別にIOがBuffaloより良いわけでもない。
837が言わんとすることは、俺には判るけど、そのあたりを気にするくらいなら、
自分で必要な容量のHDD単体を買って外付ケースに入れて使った方が良いし、
失っては絶対困るものならば、複数台にバックアップするなりすべき。
だいたいファンのないケースを使ってる時点でHDDには優しくないしねぇ…
851:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 14:03:39 J68VRM2D
>>842
Firefox3しかないだろうな
F11を押すんだ!
852:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 14:07:40 CRakQDej
FireFox2まじおすすめ 軽い
853:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 16:02:29 XukrTgcI
>>847
> 本スレのパートいくつめに乗ってた?
さすがに思い出せね。どっかのブログに転載されてた記憶があるけど。
たしか、内蔵SSDの制御チップと相性が出て認識しないと思ったらCF自体が
うんともすんとも言わなくなってお釈迦になったという話だった気がする。
854:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 16:12:35 yxhAnplf
>>853
それ怖いな・・・・
壊れた人のCFのメーカーって覚えては・・・ない?
855:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 17:21:13 3hKhyWHt
>850
放熱の問題なんですか?
ポータブルよりファンのある外付けを選んだほうがHDDにやさしいのですね。
856:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 17:47:07 SyV5e6Fq
アドテックダイレクトでメモリ増設モデル買った人いる?
「Super hybrid engineをAutoに設定しAC電源からバッテリー運用に切り替えた後、
スタンバイから復帰するとハングアップすることあり」
って報告してるブログを見かけたんだけど……。
857:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 17:49:21 O1v+q1wx
ちょっと質問
環境は、XP SP3にFirefox3.0.1を利用してます。
Firefoxを起動させると、WMPとかIEから音が出ないことがあります。
音楽なら再生されているんだけど音が出ないとか、IEでインターネットラジオ(WM形式)を流しても音が出ないとか
こういう症状あったって人いる?
858:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 18:29:17 PFdEHQ1M
>>856
俺もアドでそのモデル買ったけどそんな問題は起きてないぞ。
ちなみにメモリはキングストンだったが。
メモリ増設しても16GBのSDHC入れても絶好調。
859:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 18:41:43 izkclpdh
>>832
普通に使えてるよ
860:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 20:11:49 La8XxsQF
>>655
俺は10回に1回「ようこそ」画面で3分ぐらいかかり
壁紙でフリーズ。
ATOK2008がやはり怪しい。
861:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 20:17:23 PFdEHQ1M
>>860
やべー、atok2008入れようと思ってた。
officeは2000を入れたけど問題ないよ。
862:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 20:42:22 SyV5e6Fq
>>858
そっか、ありが㌧。
明日アドから届く予定だから冷や冷やしてたよw
863:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 20:48:56 XxCr9+qH
>>861
ATOK入れてるけど、そんな不具合は一度も起こったことない。
officeはOutLookのみインスコ、
864:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 21:01:24 cTUVu8VQ
自分もATOK2008入れてるけどなんともないけど初期設定で起動時のスプラッシュを~ってのをオフにしてる
865:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 21:22:29 XxCr9+qH
>>864
あ、それオレも同じく。
866:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 21:27:35 PFdEHQ1M
問題起きてないひともいるのねん。
じゃあ試してみるかな、バックアップとってから。
officeはwordとexeclとppだけ。
余分なものはインスコしないでほとんど最小構成でインスコしたよ。
867:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 21:36:37 La8XxsQF
>初期設定で起動時のスプラッシュを~ってのをオフにしてる
初期設定ってどこの?どうやって入るの?
868:[Fn]+[名無しさん]
08/08/05 21:39:43 102XVe0Y
ATOKスタートアップツール、とか
869:860
08/08/05 22:11:00 La8XxsQF
もしかしてATOKをインストールするときに
起動時にATOKの絵を表示させるか?させないか?
というチェックのことかな?
それなら表示しないようにしてるんだけど。
870:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 01:14:45 aDdQWndp
日曜に買ってアンチウイルスソフトをいれようと思ってます
で
avast、AVG、aviraの3つがいいかと思ったのですが
avastは終了時にフリーズ、AVGは8.0の評判が悪い&リンクスキャナ、aviraはスパイウェアに対応してない
と欠点があると思うのですがこの中ではどれが比較的いいのでしょうか?
871:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 01:22:43 2ruQ1hAx
>>870
kingsoftがいいんじゃね?
872:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 01:25:48 Oxc0+ZCK
全部入れればおk
873:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 01:50:02 1E0vmkzr
CドライブにインストールされているJAVA6というのが
160MBもあるので削除したいのですが
これは何に使うんでしょう?
母艦のXP SP2には入ってないんですが
874:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 01:58:20 /Y4ahZc6
>>873
とりあえずSTARSuiteに必要。
STARSuiteを使わないなら削除しても良い。
普通にネットサーフィンするだけなら必要ない。
WEBで株価などのグラフ表示やJAVAアプリを使わないなら必要ない。
母艦で全く使っていないなら、EeePCでも使うことないでしょう。
875:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 02:37:42 JizY62+Z
>>870
aviriaは知らんがavastとAVGは無料ので十分
avastはavast fuck?を入れれば終了できるそうだ。
AVGはただリンクスキャナ入れなければいいだけ。
あとEeePCにとってavastは重いという報告をいくつか聞いた覚えがあるよ
876:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 05:02:46 7+5SoONs
液晶店頭でみたけどちょっとギラ付き感が気になりました
実際の使用感はどうですか
877:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 05:10:35 KuZRYV39
>>876
安西マリアほどではない。
878:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 05:50:06 rV8Fjfi3
901がうちにきてからじじいが急に入れ歯洗わなくなったんですけど
なんか関係あるかも
879:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 05:55:15 6476V0Hd
ギーラ ギーラ♪ ね ちょっと考えた
880:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 09:37:13 d9OdGTOi
>>834
「設定」で「リアルタイム保護を有効」のチェックボックスが入ってないとか?
詳細設定から確認する方向で。
esetのHPを見てみたけど、関係しそうなFAQってコレぐらいしか出てこなかったわ。
うちのはきちんと動いてるんだが・・・ antiの方ですが。
881:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 10:09:54 PaHOSEKy
>>877
安西マリアと比べるなよ
あれはレベルが違う
882:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 10:36:35 zIISTqvO
EeePCスレはおっさんばっかりだな
883:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 10:40:25 klrmtP6/
>>882
何言ってる?
ナウでヤングだぜ
884:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 10:43:17 fnVq8MPF
ギンギラギンにさりげなく禁止
885:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 10:45:59 640vIXyQ
モボな俺たちになんてことを
886:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 11:02:52 Uw92Ez5s
>>884
ギンギンギラギラ夕日が沈む は?
887:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 11:28:19 vD8uDT0n
>>880
ありがと、結局再度リカバリ後Cドライブにインストして解決しました。
テンプレごとくProgram FilesをDドライブに変更すると設定をいくら直しても変更できませんでした
ほかのセキュリティソフト使っている人はDドライブ変更できてるんかな?
888:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 11:57:46 KuZRYV39
ところで、マウスのスクロールクリックを有効にしたいんだが(3ボタン化)、
使い勝手の良いドライバはないものだろうか?
ヤングでフレッシュな知恵を出し合って解決しよう!フィーバフィーバー
889:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 12:16:43 aqREd+Vd
なにこの30代以降対象スレ
890:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 13:46:35 1CF1aKce
ホイールボタンクリックの事言ってるんなら、
2本指タップでいけるだろ
891:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 14:01:32 /Y4ahZc6
SSDの寿命の事で、エロい人教えてくれ。
Cドライブの空き容量を増やした方が寿命は延びるのか?
例えば
OSやアプリをCに詰め込んで残りが1Gの場合、
動的ファイル等を含めて1.3G(仮定)の書込み・書換えのスペースがあるとしたら、
データのやり取りはその1.3Gの中で頻繁に書換えを行っている事になる。
空き容量が、仮に3Gあったとすれば、動的ファイル等を含めて3.3G(仮定)あるなら
データのやり取りはその3.3Gの中で書換えを行っている事になる。
そうすると空きが大きいほど書込み箇所を散らす事が出来ると思うんだよ。
その結果、SSDの寿命が伸びるのではないか? と、いうことなんだが。
実際はどうなん?
892:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 14:19:27 UZ4OkIek
>>891
メーカーの技術者とかじゃない限りわからないんじゃないかと思う
HDDと同じだったら空き領域に書き込んでくような処理はしてないだろうけど、
もしかしたらコントローラがそういう風に扱ってるのかもしれん
自作版のSSDスレでは、SSD自体が読めなくなる事例は出てるけど
それが素子が劣化したから死んだのか、
コントローラとかが突然死んだのかすら結論が出てないような感じだしね
気になるならEWF化でもすればいいんじゃないかな?
893:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 14:24:56 5mBbJS+B
SSDの寿命が短い短いといわれているが
eeePC701が発売されて半年たつが
寿命が尽きたということを聞かない
気にしなくていいんでない
894:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 14:31:19 KyQ8DCuX
>>891
大体それで合ってる。
ただ、寿命まで使い切ったケースは聞いたことがないのでどこまでなのかは不明
895:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 14:32:09 gIebAfz1
>>893
まだ半年かよ。
説得力ないですよ。
すでに3年使ってますと言うなら分かりますが。
保証は1年だっけ?
保証切れた後に・・・。
ソニータイマーみたいに、アスースタイマー発動って事もありえるかもよ。
896:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 14:33:48 iXhLPbg+
丁寧語が混ざってるのが逆に歯痒い
897:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 14:34:14 4hnmd1Bp
日常使用で使ってて半年ってのは単にテスト結果不測で不安要素。
ずーっとランダムアクセスつづけて半年持ってるってんならいい結果だけど
まだ誰も良くわからん。 → だから気にしなくていい っていうのは危険じゃね?
898:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 14:38:33 NaBP+Xnb
こいつ、妙にカラむねぇ
899:891
08/08/06 14:39:10 /Y4ahZc6
>>892>>893>>894>>897
さんくす。
気にするかどうかなんだな。
簡単に買い替えなんて出来ないから大事に使うよ。
極力空きに余裕を持たせて使うことにします。
900:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 14:47:33 /3lHyzlu
20年前レベルのフラッシュメモリー素子で言うと、24時間無休で動かし続けてると
10年経ってボチボチとエラーが出始める、というのが経験上の実感。
昔より製造技術は上がってるはずだが、集積度も上がってる(20年前のはKbit単位だから)分
相殺かなあ。いずれにせよ3~4年でポシャるとは思っていない。
901:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 15:04:22 wO/fT9sj
神経質なパソヲタの虚言がまことしやかに語られているだけの話。
902:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 15:10:32 OsyV/kit
SSDの寿命だけなら、あまり気にしないなぁ。
バンバン使って寿命が縮んでも、壊れる頃にはもっと
SSDが安くなってるだろうからそんとき入れ替えればいい。
むしろ保証内に壊れた方がタダで新しくなって幸せかもよ。
903:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 15:14:28 CiAmBzEz
>>895
じゃあ3年後に買えよ
現状を把握しなさい
904:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 15:45:55 aqREd+Vd
てかSSDを使ってるのを前提としたPCなんだから
寿命がどう・・・とか保障が・・・とか言ってる奴はEeePCを使うと考えられてる対象に入ってないことに気が付け。
905:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 16:12:49 M/9unl+U
>>904
ハァ?何いってんだ?
906:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 16:16:31 5WgLytSX
PCを10年以上使っているが。
HDDの故障は何度も見ているがフラッシュメモリの故障はそれよりはるかに少ない。
SSDの寿命など気にしない。
907:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 16:59:24 ewWHQAYH
HDDって書き込み回数の寿命が来る前にモーターやヘッドなどの
稼働部分が壊れる。そう考えると必ずしもSSDがHDDより寿命が
短いとは言えない。
908:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 16:59:37 lSN6ZVc/
ちくしょう!!
サポートの電話なんてつながりゃしねぇ~!!
909:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 17:06:08 zIISTqvO
>>908
メールにしたら
910:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 17:28:06 lSrR2ZDu
サポートなんて何しに電話すんの?
PC15年近くやってて
サポートで解決したこと無いんだけどw
911:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 17:31:17 M/9unl+U
>>910
さすがパソコンヲタ!知識も体脂肪率も日本一!
912:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 17:36:36 Ik53cDP8
>>910
じゃ付属のサポートDVDが入ってないんだけど解決してくれ。
913:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 17:37:10 lSN6ZVc/
体脂肪率だけだろw
914:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 17:44:40 e4nn6sSF
>>911
よく読め、>>910は「PC15年近くやってて」と書いてある。
PCが何のことかは、このスレと関連付けて、パーソナルコンピュータ
であることが最も蓋然性が高い。つまり、彼はAIなんだと予想してみる。
そうすると、体脂肪率云々は、なんて的外れなってことになるw
915:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 18:06:43 d7NiX3oY
SDHCカードのフォーマットをNTFSにした時の
メリットとデメリットを教えていただけませんか?
私的見解
メリット:
1.サイズが4GB以上のファイルを扱えるようになる。
2.転送速度が上がる。
デメリット:
1.デジカメ等とファイル交換できない。
2.遅延書き込み対応のため、カードの取り出し操作が必要。
こんなもんでいいでしょうか?
足りないところを教えてください。
916:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 18:38:06 M/9unl+U
NTFSの方が転送速度遅かったはず。
917:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 18:57:44 LzE5d9VV
>>912
どのサポート?
まさかASUSのサポートじゃないよね?
電話が無理ならメールだろう
918:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 18:58:48 LzE5d9VV
>>917です
訂正。
>>908と>>912が同一人物だと思ってました。ごめんなさい
919:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 19:26:50 UZ4OkIek
>>915-916
試してみた
NTFS:コンバータ使うのも微妙だったので、WindowsXPのセットアップからNTFSフォーマット
FAT32:NTFS測定後、別のマシンのマイコンピュータからFAT32でフォーマット
SDカードリーダー:EeePC4G-W003X
SDカード:SILICON POWER SDHC 16GB (MLCの安物)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
NTFS FAT32 NTFS/FAT32
Sequential Read : 16.700 MB/s 16.697 MB/s 100.0%
Sequential Write : 10.122 MB/s 10.279 MB/s 98.5%
Random Read 512KB : 16.634 MB/s 16.605 MB/s 100.1%
Random Write 512KB : 2.078 MB/s 2.143 MB/s 96.9%
Random Read 4KB : 3.886 MB/s 3.703 MB/s 104.9%
Random Write 4KB : 0.023 MB/s 0.023 MB/s 100.0%
Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/06 18:34:52
ほとんど違いがわかんね(;´Д`)
920:915
08/08/06 19:41:19 d7NiX3oY
>>919
サンクス。
転送速度変わらないんだね。
以前USBメモリで違いが出たベンチマークをどこかで見た記憶があったんで、
SDカードも同じだと思ってた。
921:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 19:53:55 UZ4OkIek
ついでにPanasonicのSDカード用フォーマッタも試してみた
環境:上と同じ
Pana:SDFormatter V2.0でフォーマット
FAT32:上のコピペ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Pana FAT32 Pana/FAT32
Sequential Read : 16.713 MB/s 16.697 MB/s 100.1%
Sequential Write : 10.271 MB/s 10.279 MB/s 99.9%
Random Read 512KB : 16.671 MB/s 16.605 MB/s 100.4%
Random Write 512KB : 2.485 MB/s 2.143 MB/s 116.0%
Random Read 4KB : 4.024 MB/s 3.703 MB/s 108.7%
Random Write 4KB : 0.024 MB/s 0.023 MB/s 104.3%
Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/06 19:13:50
>>920
金パナとかのもっと速度が出るSLC-SDHCだと違う結果になったりするかもしれない
922:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 19:54:13 3lTAd5io
PDA秘宝館にあるこれURLリンク(www.pocketgames.jp)
901でも使える?
923:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 20:50:18 lSN6ZVc/
部屋に戻って外部ディスプレイをつけてみたけど写らず・・・。
やっぱり液晶部分だけ壊れて様子。
924:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 21:08:25 RXYVZ6ey
900用のタッチパッドドライバ入れようとしたら
i8042?がどうのってでてうまくインストできませんorz
925:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 21:33:23 zIISTqvO
>>924
ちゃんとファイルが解凍できてないだろ
926:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 21:37:13 TXrQe9vY
>>915
遅延書き込みはメディアフォーマットの種類関係なくないか?
927:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 21:45:52 RXYVZ6ey
>>925
そうなんですか?
もういちど試してみます!
928:924
08/08/06 21:53:43 RXYVZ6ey
やっぱりsp3上のファイルが必要とでて何かおかしいです。。
929:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 21:55:05 zIISTqvO
>>928
解凍ソフトは何を使っている?
930:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 21:57:14 UZ4OkIek
>>926
オレもそれほど詳しくはわからんが、
標準状態のWinXPでリムーバブルメディアを
NTFSフォーマットさせてくれないのは、
少なくとも遅延書き込みを理由にしてるみたいよ
URLリンク(support.microsoft.com)
931:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 21:58:54 zIISTqvO
>>928
253 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/19(土) 16:46:14 ID:8j3smm73
ちょっと質問させてくれ。
900用のタッチパッドドライバ入れようとしたら、
Windows XP Home Edition Service Pack 3 CD上のファイル'i8042prt.sys'が必要です。
っていわれるんだ。
んで、それ飛ばしても一応インストール完了しました。ってことになるんだが、再起動しても音沙汰なし、、、
どうすれば900用のタッチパッドドライバ入れられるかわかる人いる?
254 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/19(土) 16:48:41 ID:WVpTw6ZX
ドライバ削除して入れ直せば?
255 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/19(土) 16:50:50 ID:mK+z2d2U
また解凍しないで、zip内のファイルを直接叩いてるとかオチはやめてくれよ
256 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/19(土) 16:52:17 ID:8j3smm73
>>254
どこから削除できる?
初心者でスマン
257 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/19(土) 17:05:23 ID:C6SqGpfu
ちゃんと展開してよ!ばか!
258 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/19(土) 17:09:55 ID:we/MrpBa
>>253
あーその問題俺が質問したやつだ
C:\WINNT\System32\drivers\i8042prt.sys
そこにあるからそれ指定すれば入る
ログあればログを検索しようぜ・・・それかその単語自体。
まぁ俺も質問してたから人のこと言えないんだけどねw
259 名前:253[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 17:20:05 ID:8j3smm73
みんなありがとう解決した
虎の巻実行してドライバ類はDに移動させてて、
自分で作ったD:\WinDriversのsp3.cabにはいってました。
よくわかんないのを下手に実行するもんじゃないな。
とりあえずタッチパッドは快適になった
932:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 22:19:27 NaBP+Xnb
ほー、i8042ってキーボードコントローラに使ってるintelの8bit CPU
933:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 22:51:19 qwSnnVQt
XP HOME → PRO 化
ディスクをレイド構成に変更して
Cドライブ8G化で尚且つリードライト速度もアップ
ウマーっ
HOMEエディションのままソフトレイド組む方法はある?
934:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 22:57:17 /Y4ahZc6
>>933 4G損する。
スピードはCとDの中間。
935:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 23:00:39 RXYVZ6ey
>>931
あなたが神か!まさにこの現象でしたorz
ありがとう!!
936:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 23:45:01 GJn2yKxY
付属のキャリングケースが心もとないんだが
なんかオヌヌメある?
937:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 23:49:22 hWbOA8Nk
>>860
ATOKやっぱりだめだね シャットダウン時固まる
14のときもしばしばおきてたけど16で固まり再現した
2008でもだめなのか
株主として情けない 株価もだけど
938:[Fn]+[名無しさん]
08/08/06 23:53:17 0g9YrnLC
1000
939:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 00:08:32 SwBSbg4g
>>915 やたらと書込みするな、糞野郎。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
940:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 00:18:05 FfO/tPoz
EWFを導入したら、ERAMは導入する必要は無い感じ?
EWFはSSDへの全ての書き込みをメモリ上に書き込むから、
もうわざわざERAM導入しなくてもよくない?
941:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 00:31:47 3W0rX665
>>935
ちょっとは過去ログ嫁よ
942:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 00:32:12 85hPqViY
>>937
一昨日EeePC901が来て、今日の午前ようやく大雑把な設定終了しました。
ウチもATOK2008を入れてるけど半日何度もリブートしても全然大丈夫ですよ。
ただ、うちはOffice2003入れてなくてKingsoftな2007なのと、ATOKをD:へ入れてる
事ぐらいかな?
俺的に怪しいのはOffice2003なんだが…。
OfficeのパッチはSP3迄当ててるよね?
ところで母艦のノートPCにはSpeedSwitchXPが入ってて、CPUクロックとバッテリ残量が
同時にわかるのだけど、EeePCでも同じようなソフトありませんか?
OliveってのがCPUクロックは表示出来るんだけど、バッテリ残時間と同時に表示出来な
いんです。何かないですかね…?
943:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 00:39:55 QZHzyTiZ
901でウイルスバスター入れている人いませんか?
動作重かったりしませんか?
メインメモリーを共用しない他社ノートでも重くなり
メインメモリーをVRAMに割り当てるこのPCで重くないか心配なんです
良ければ軽いウイルス駆除ソフトを教えて頂けるとありがたいのですが
944:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 00:43:10 85hPqViY
もうひとつ質問です。
EeePC 901に最初からインストールしてあるSQLって何のために入ってるんでしょ?
削除したくてウズウズしてるんですが…?
945:[Fn]+[名無しさん]
08/08/07 00:49:41 tOAsv2Dv
>>940
EWF導入後、/commitでシャットダウンする人はSSDをいたわる点において、
ERAM設定してない場合temp関連がメモリ上でなく
documents and setting設定上のCやDドライブに上書きされる量の分
SSDに影響があるのでは??