ASUS Eee PC 質問スレ パート2at NOTEPC
ASUS Eee PC 質問スレ パート2 - 暇つぶし2ch1:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 14:06:42 2957vX/c
まだ需要がありそうなので立てました。

質問する前に"必ず"WikiやFAQ集、テンプレの>>2-10あたりを参照し、
同じような質問がないか確認してください。

■まとめwiki
URLリンク(www13.atwiki.jp)
900シリーズ向け
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

■本スレで質問する前に読むべし
FAQ(よくある質問と答え)
URLリンク(www13.atwiki.jp)
FAQ(900シリーズ向け)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
Eee PC虎の巻(XPのダイエット方法などEeePCライフを楽しむための極意)
URLリンク(www13.atwiki.jp)

■日本の有志のEeePC情報サイト
x-gadget
URLリンク(project-r.org)
EeeJapanBlog
URLリンク(www.eeejapan.com)

前スレ
■ASUS Eee PC 質問スレ
スレリンク(notepc板)

関連スレ
■ASUS Eee PC Part81
スレリンク(notepc板)

■「技術情報」EeePC701 900ユーザースレ
スレリンク(notepc板)

2:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 14:07:32 2957vX/c
BIOSアップデート
(a) プログラムメニュー > ASUS Update

8 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/12(土) 23:09:17 ID:dsW9Dik1
BIOSアップデートすると、内蔵デバイスが Disabled に変わってしまう

起動時にF2でBIOSメニューに入って設定を変えるか
無線LANの場合には Fn + F2 で有効にする

突然繋がらなくなった、と言って泣かない

URLリンク(support.asus.com)
URLリンク(support.asus.com)
ASUS Update


(b) USBメモリ
・USBメモリを用意する
・メモリにイメージをぶち込む
・EeePCにぶっさして起動
・起動中にAlt+F2連打
以下自動でアップしてくれる

3:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 14:08:29 2957vX/c
RAMDISK
TEMPファイルやキャッシュをメモリ上に置くことにより、高速化、無駄な書き込みを制限できる。
しかし、TEMPをRAM上に移動した場合、展開できるファイルの大きさはRAMの大きさ。

EWF
簡単に言えば、レジストリ以外のファイルをシャットダウン時に一気に全て書き込む。
なんか変なことしておかしくなっても(ウィルス感染とか)、電源ボタンで強制終了すればその一回前の起動時の状態にもどる。
SDHCに重要なデータを保存すれば急に電源落ちても平気。


ERAMスキーな人へ
URLリンク(rabbitgray.blog99.fc2.com)
パーティション(2)になっているから。
殆どの人はそれで起動できなくなる。
OS空ですってエラーが出て。
パーティション(1)にしないとね。
あとmocinfigでboot.iniをちゃんと編集汁

4:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 14:09:10 2957vX/c
ERAM解説(4Gamers)
URLリンク(www.4gamer.net)

ERAM解説(x-gadget)
URLリンク(project-r.org)

[2ch過去ログ]

889 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 16:40:58 ID:IaennkuD
ERamが設定できない人が多いみたいですね。
マイコンピュータのプロパティ「詳細設定→起動と回復」で、
起動のオプションファイル(boot.ini)を手動で編集してる?
2Gメモリに512をRAMにする場合、5行目に下記を追加記入する。

multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect

そうすると

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect

になるはず。
そして保存して、コントロールパネルのERAM設定をする。
ディスクサイズは512000
OS管理外領域にチェック
メモリ上限検出にチェック
実デバイス扱いにチェック(TEMPディレクトリにチェック)
そして再起動。
OS選択画面で[Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)]で起動
RAMディスクが確認できたら起動時のOS選択時間を0にする。

これでいけると思うよ。

718 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 12:06:06 ID:ewwttOhp
ERAMのドキュメントにかいてあったわ
OSに通知のチェックを外すとスタンバイつかえるのな。
スタンバイ使いたいからチェック外しとくか

5:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 14:10:04 2957vX/c
先人の教えに従ってこのページ見てまず0バイトのRAMDisk化
URLリンク(www.4gamer.net)
うまく512MBを認識しないようなので下のページとスレカキコみてBoot.Iniを編集
URLリンク(report.station.ez-net.jp)
スレリンク(notepc板:889番),891
というところまでやってみた
うまく起動できたが498MBの割り当てになっている
そこで
<コントロールパネルのERAM設定>
ディスクサイズは512000
OS管理外領域にチェック
メモリ上限検出にチェック
実デバイス扱いにチェック(TEMPディレクトリにチェック)

結果的に最初にメモリ上限ありのOS選択エントリをBoot.Iniに作成してから
ERAMのインスコ&設定でいいかな
最後にコマンドプロンプトで
C:\>rundll32 eramnt.cpl,StartupFastfat 1
を実行

6:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 14:11:51 2957vX/c
946 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2008/07/14(月) 17:37:33 ID:IaennkuD
>>936 消せる
Dドライブのプログラムファイルの中に
STARSuiteとWinDVDとスカイプ系インストーラー(?)が入っている。
普通にアプリの追加と削除でSTARSuiteとWinDVDを削除したら後は全部削除でOK
Dが完全に空になる。


966 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2008/07/14(月) 17:59:47 ID:IaennkuD
>>946の続き

Dか空になったらNTFSでフォーマット。
セーフモードで再起動
Cドライブの[Program Files]内の全てをCドライブ中の適当に作ったフォルダに移動
そうするとCドライブの[Program Files]は空になる。
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理
Dドライブのところで右クリック→ドライブ文字とパスの変更→追加→次の空のNTFSフォルダにマウントするにチェック
→参照で[C\Program Files]を選択→OKして閉じる→
→Cドライブ中の適当に作ったフォルダからC\Program Filesに全てのファイルをコピー

あら不思議? Dドライブに保存されている。→ 通常に再起動→Cドライブ中の適当に作ったフォルダを削除


これでC\Program FilesをDドライブにマウントしたのでC\Program Filesに保存されるファイルは全てDで保存されます。
結果、Cドライブの容量削減。
普通にソフトをインストできるので容量を気にしないでアプリをインストできます。



容量が増える可能性が高いC\Program FilesをDドライブにマウントして、
Documents and SettingsはDドライブにフォルダ作ってレジストリ書き換えで移動とは
URLリンク(www.center-left.com)
この方法でOKなのかな?

7:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 14:13:21 2957vX/c
2GBメモリ換装

(1) ネジにかぶってるシール剥がす
(2) ネジ弛める(外れない)
(3) フタ外す
(4) 裏返してバッテリー部を上にしたとき、下側の黒い絶縁シート(?)の裏
(5) 左右のロックを左右に開いて1GBを取り外す
(6) しっかりスロット側へメモリ押し込むと30度くらいの角度で固定される
(7) 固定されたら真下に押し爪をひっかける



以上テンプレ
みなさん、有意義に情報交換いたしましょう
ではどぞ

8:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 14:15:14 2957vX/c
次スレ立てました

ASUS Eee PC 質問スレ パート2
スレリンク(notepc板)


9:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 14:23:30 ydjeF900


乙だが>>8は書き込むスレを間違えとるwww

10:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 14:28:12 7DZUL+oO



11:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 14:30:01 2957vX/c
>>9
ごめん
前スレに貼っといた

テンプレ追加
購入後のチューンナップ手順(参考:前スレ289より)
> 1)メモリ交換
> 2)仮想メモリをOFF
> 3)システムの復元に使う量を減らす
> 4)アプリ/コンポーネントの削除
> 5)Windows Updateの使わないファイルを削除
> 6)ドライバファイルを削除・移動
> 7)dllcacheの移動
> 8)マイ ドキュメントフォルダの移動
> 9)RAMディスクの作成
> 10)テンポラリフォルダをRAMディスクに移動
> 11)ブラウザのキャッシュをRAMディスクに移動
> 12)EWF導入
> 13)セキュリティソフトインストール

基本は、 ハード→システム→ソフト
基本的な階層から済ませるのが吉。

12:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 15:12:29 /VK3/olN
起動時のデフラグって停止している?
このスレ見ていて誰もデフラグについて聞かないので、、、
デフラグを止めないとSSDの寿命が劇的に短くなるよ。

13:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 15:38:46 5lfmi03a
>>12
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

これでいいの?
これで起動時のデフラグも止まるんかな?

14:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 15:50:44 mFdY3RKS
901なんだけど、ロジクールのVX NANOマウスが好きなんで、ちっこいnanoレシーバを内臓してしまいたい。
USBをマザーボード上に増設したいんだけど基板上の端子とか解説しているサイト教えてください。

ググてっても701ばっかりで見つからない、。

bluetoothマウス使えって話なんだけどね。おいらlogiccol派なんだよ。  

15:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 16:00:40 TthNEFtr
関連スレ

スレリンク(occult板)



16:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 16:01:09 IWyO4Gih
前スレ>>1000もっと強気で行ってください。
私の梅が台なしです。

17:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 16:03:12 nG38c7Oe
>>16
ごめんなさい

18:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 16:16:36 npYI806d
マックでエロゲ見つけたら迷わず通報の方向で

19:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 16:24:40 VdhXfLe7
なんで?
どっかの小学校にでも強制導入でもされたの?

20:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 17:18:21 sJRpymDn
テンプレ直せって

ERAMのディスクサイズ

× 512000
○ 524288

21:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 17:32:16 ALUZkqOY
初歩的な質問でスミマセン。
素人の私がSDHCをHDD化しようとしているんですが、
①DLした「Hitachi Microdrive Filter Driver」はどこへ置いておけばいいんでしょうか?
 インストール後は不要になり、削除してもOKですか?
 それとも、そのまま必要なら置いて置く場所はどこがいいんでしょうか?
②一連の作業中にSDHCは刺したままでしょうか?
 それとも、再起動の際に刺すんでしょうか?
③SDHCは購入時のままでいいんでしょうか?
 何かしらフォーマットを掛けた方がいいんでしょうか?
ちなみに、SDHCはトランセンド16G
↓このサイトを参考にしています。
URLリンク(eguchi.jp)

22:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 17:38:30 R7GkuWB+
>>21
①インストール後は削除しても問題ない
②刺したままでおk
③俺は一応フォーマットかけた
 ただWindows標準のでフォーマットするんじゃなくて、
 パナソニックのフォーマッターを使ったほうが良さげ。

それと、分かってたら余計なお世話だけどEee PC 901の場合は
SDカードリーダーのデバイス名がUSB2.0 CardReaderじゃなくて
Single Flash Reader USB Deviceに変わってるよ。
だから、cfadisk.infの35行目に

%Microdrive_devdesc% = cfadisk_install,USBSTOR\DiskSingle__Flash Reader__USB__Device

に書き換えたらあとはそのサイト通でいけるよ。


23:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 17:43:17 ALUZkqOY
>>22
丁寧なアドバイスありがとうございます!
今からやってみます。
ちなみに、Panasonicのフォーマッターって↓これでいいんでしょうか?
URLリンク(panasonic.jp)

後半部分は、分かっていなかったので助かりました。
ありがとうございます。

24:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 17:46:03 R7GkuWB+
>>23
それです。
頑張ってください。

25:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 17:47:22 ALUZkqOY
>>24
ありがとうございました。
頑張ってみます!

26:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 17:51:10 2957vX/c
>>20
おk把握

次スレ立てることがあったら直しておく

27:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 18:11:59 5PWkUplR
俺は何もしなくても1GB近くCドライブが空いており
非常に快適。
i-TunやAVGやらを削減したからだけど。

28:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 18:41:08 ALUZkqOY
>>24
報告
無事完了しました。ありがとうございました。




次に何やろうかなぁ。素人でも手が出しやすいのは・・・。

29:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 18:52:08 IRhb/p5d
>>28
SEXYビー・・・

30:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 18:53:47 a+kvrc8Q
>>13
regedit見たら、それもう適用されてた。

31:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 19:56:12 I2P9f1DV
俺もSexyビーチ入れるか

32:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 19:57:03 cMO6pZP4
自動デフラグ消すと明らかに待機中のアクセス減るな…

33:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 20:06:24 pzCz3csV
前スレでパワーセービングに困ってた人、

いいからすぐ液晶の左下にある四つの銀色のボタンのうち、右から二番目を押すんだ

34:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 20:08:43 wv7/jBma
>>5のとおりの設定をやって、最後にコマンドプロンプトで
  C:\>rundll32 eramnt.cpl,StartupFastfat 1
と入力すると
  eramnt.cpl.StartupFastFat を読み込み中にエラーが発生しました。
  指定されたモジュールが見つかりません。
という表示が出てしまう。
そこで質問です。
① 「C:\>rundll32 eramnt.cpl,StartupFastfat 1」は、RAMDISCから起動、ウェイト1秒という意味でOK?
② もしそういう意味ならば、上の入力はせず、>>4の「起動時のOS選択時間を0にする(俺は3にしてるけど)」だけでもOK?

35:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 20:11:00 I2P9f1DV
ところでなんでSexyビーチなんだろう
すくぅ~るメイトのほうが好みなんでこっち入れちゃうぜ!

36:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 20:16:56 HwbW5Wz+
>>34
Z:\\TEMPはちゃんと出来ているのか
また、その容量は
「C:\>rundll32 eramnt.cpl,StartupFastfat 1」は実行しなくても
RAMDISKそのものは作成される


37:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 20:17:19 Uy7uSjIU
>>21をやりたいのですが、>>11の手順でいうとどのタイミングでやるべきなのでしょうか。

38:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 20:20:23 wv7/jBma
>>36
Z:\\TEMPフォルダは作成されてます

39:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 20:23:02 wv7/jBma
>>37
俺は5)と6)の間にやった
6)より前ならいいと思うよ

40:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 20:25:25 HwbW5Wz+
>>38
容量は?

41:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 20:31:10 GNj5spOt

901の分解方法を写真で紹介しているホームページはどこでしょうか?


42:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 20:38:15 5pJeB+dQ
701はどこまで値下がりすると思いますか?
35kまで下がるなら買ってもいいような気がするんだよね


43:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 20:41:07 aOTMd/zO
>>41
自分で探せ

とりあえず、インプレス
ハードウェア分解レビュー記事

ASUSTeK Computer 「Eee PC 901-X」 (PC Watch)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

44:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 20:53:04 s8sK7b7T
>>43

十分すぎます、ありがとうござんす。

45:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 21:26:01 wv7/jBma
>>40
502GBです

46:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 21:36:10 HYw4TurM
8月の出荷はいつだー?
予約してるけどまったく音沙汰ないぞ。

47:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 21:36:43 IEUKHYff
>>45
それはすごい。


48:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 21:37:04 39tat/nK
ドット欠けのチェックができるサイトってなかったけ?

49:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 21:39:22 ZP880Dpq
>>48
これ?ソフトだけど
URLリンク(www.vector.co.jp)

50:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 21:41:39 HwbW5Wz+
>>45
問題なさそうじゃん
もう一度実行したら正常に終了するんじゃね

51:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 21:48:09 Uy7uSjIU
>>39
ありがとうございます。ですが、項番8まで進んでしまいました。項番6まで戻りたいのですが、問題なく戻すことって出来るんですかね・・・

52:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 21:55:30 wv7/jBma
>>50
ありがとです。
一応問題なく認識はしてるんだけど、コマンドプロンプトの書き込みができなかったので、どういう意味があるのかなと思っての質問でした。

>>51
6~8はSDHCカードに移動したの?
もしそうなら、念のためDドライブのSSDに移動させるか別途USBメモリに移動してからHDD化させればいいと思う。
SDHCカードの中身が今のところ空なら、そのまま続行でいいかと。

53:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 22:38:19 Uy7uSjIU
>>52
まだ試していませんので、項番6~8をDドライブに一時退避させHDD化させてみます。
ありがとうございました。

54:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 22:45:15 zyNxDrQy
>>12-13
亀レス。デフラグの停止の仕方は「技術情報」スレにでてるよ。

55:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 22:46:20 sJRpymDn
<わからない七大理由>
1.読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

56:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 22:59:12 0VCRHehI
>>54
>>30

EeePC901では起動時・アイドル時の自動デフラグは初期状態でOFFです

57:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 23:06:46 ZP880Dpq
>>30
>>56
俺のは初期状態で適用されてなかったよ?


>>54
ありがとう。これだね。
「技術情報」EeePC701 900ユーザースレ
スレリンク(notepc板:349-350番)


58:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 23:26:32 oVXOlwFU
EeePC901を使用中でただいま日本のASUS社HPからver1001をダウンロードしアップデートしました。

そして起動したら、内臓カメラと無線LANが使えませんでした。

これはあらためてドライバをインストールしなければならないのでしょうか?

よろしくお願いします。

59:58
08/07/25 23:27:38 oVXOlwFU
58です。BIOSアップデートのことで質問しました。。

お願いします。

60:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 23:29:39 W55QXz8U
本スレから誘導されてきました。
EeePC 4G-Xを使っています。

DVDドライブ無しでリカバリーにチャレンジしているのですが、
リカバリDVDの中身をSDHCにコピーして、ブートローダーを書き込んで
WinPEを起動させるとこまで行ったものの、「Can not find Recovery DVD」と出てリカバリが先に進みません。
WikiにあるようにGPartedでパーティションを削除/NTFSでフォーマットしてもダメでした。

何が悪いんでしょうか・・・
アドバイスお願いします。
構成自体はほぼDVDドライブ装着と変わらないと思うのですが・・・

61:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 23:32:50 39tat/nK
Ramphantomでスタンバイ使えるようにできる設定って
あったっけ??ERAMならわかるんだけど。。
ないならそっちでRAMディスク作るしかないけど
せっかくあるから使いたいんだよね

62:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 23:34:50 xfzCIMck
>>58
タスクトレイにEeePC Tray Utitlityで有効化せよ

63:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 23:36:32 mFdY3RKS
>>59
bios設定でWLANとUSBCAMERA?だったかな。Desableになってるから有効にEnableにする必要がある。


64:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 23:39:49 VdL5Ecvr
外付けDVDドライブ持っていないのですが、CDからインストールするタイプのアプリケーションは
Eee PC 901-xにインストールできますか?
一応、内臓DVDドライブのあるデスクトップPCは持っています。

65:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 23:44:58 xfzCIMck
>>64
母艦にアプリのCD、DVDをセットしてネットワーク経由でインストールできるよ
母艦のCDドライブを共有するんだ
そしてIEのアドレスバーに\\(母艦名称)と入力すると母艦のCDドライブが見えるはず

66:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 23:45:39 VdL5Ecvr
>>65
ありがとうございます!

67:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 23:45:42 sJRpymDn
<わからない七大理由>
1.読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

68:58
08/07/25 23:48:15 oVXOlwFU
>>62
画面の解像度しか変更できません><

>>63
早速やってみました。

おおおおおお。おおおおおおおおおおお。おおおおおおおおおおおおおおおおおお。

できました~~~~~~

ありがとうございました^^

69:[Fn]+[名無しさん]
08/07/25 23:59:45 sEfXbuyO
>>21にあるHitachi Microdrive Filter Driverが見当たらないのですが、配布は一切されていないのでしょうか

70:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 00:03:45 xfzCIMck
>>69
検索したか?
折れは数日前落とせたぞ

71:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 00:05:17 Hpkd19fq
>>70
いまググって、配布先のリンクに進んだのですが、Not Found404でした・・・

72:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 00:10:09 6HAokC5M
>>60
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)

73:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 00:10:33 Y7IFO5/P
>>71
URLリンク(xpefiles.com)

74:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 00:12:36 Ywt8WZ6y
>>69
URLリンク(xpefiles.com)
これじゃないのかな

75:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 00:13:07 H4ohRje1
>>73
ありがとうございます。
早速試してみます。

76:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 00:17:34 GrIj11js
>>31
Sexyビーチ3なら今のPCでNoDVD化してあれば、再インスコとかしなくても
空いてるDドライブかSDHCにフォルダ毎コピーすれば遊べてしまうんだぜ。

ただしパイズリとか69とか足コキとかモアエンジョイエロライフを目指すなら、
3再インスコ→3Plus再インスコ→セーブデーター上書きが必要。

77:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 00:23:39 GrIj11js
>>35
だって今は夏真っ盛りだぜ。夏といえば水着でエンジョイエロライフだろ。
あとFFベンチが人気みたいだけど、EeePCにはやっぱり「乳揺れ全裸電車」でベンチだよな。
ちなみに俺は16人。

78:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 00:49:32 /a5EpQlH
レッツ エンジョイ エロライフ!!

79:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 01:05:16 77fULvEc
今日注文してた2GBのメモリーと16GBのSDHCが到着
さっそく16GBSDHCをHDD化
あーSDフォーマッターでフォーマットするの忘れてる・・・一応フォーマットしとくか
あ・・・HDD化したから認識しねえ・・・
USBカードリーダーでふぉーまっ・・・あれ?認識しない!?
つかカードリーダーアイコンきえるうう
仕方ないので復元・・・HDD化前に戻る、無事フォーマット
USBカードリーダーがSDHC非対応に気付く←いまここ

まぁ俺だけだろうけど・・・

80:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 01:54:24 9Tll0ScF
>>79
無理してSDフォーマッタ使う必要はないぞ。
俺はXP標準機能でNTFSフォーマットした。

とくに容量や転送速度に影響は出てない。

SDフォーマッタは単にSD規格に準拠してるってだけだから、
他のマシンやデジカメなどで使う予定がなければ問題なし。

81:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 08:57:20 nqQpuV87
近所のケーズでEeePC4GがイーモバイルにねんMax同時加入で100円なのですが、
果たして買いでしょうか?キャンペーン期限が7月いっぱいなので迷ってます。
ただ自分自身は今すぐ必要というわけではないです…
1000を待つのも手だと思いますが、電車内での使用を考えている為、
かさばるではないかと思っています。
たいしたことには使わないので性能は700シリーズで十分ですが、電池の持ちが…

82:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 08:59:20 JltoZJVr
やめとけ。

83:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 10:02:10 cRwcqew7
>>81
今すぐ必要じゃないならやめといたほうがいいんじゃない?

84:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 10:15:43 gBVHBCHl
901抱き合わせセットの方がよくないか?
イーモバ加入予定があるなら抱き合わせ利用も悪くないと思う

85:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 10:38:44 A3q/uopu
前スレにも書いた件ですが、901の天板塗装をしたいのですがどなたか天板の取り外し方法わかる方いませんか?

86:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 10:41:07 NbkM1MQ3
eeepc901をリカバリするのに内蔵DVDドライブをIDE-USB変換コードで接続してリカバリを始めたら
・・・途中でリカバリに失敗してeeepc901がただの弁当箱になっちまった・・・。
何度やっても失敗するので、外付けDVDドライブを借りてきてリカバリしたらすんなり成功・・・。
内蔵ドライブをリカバリに使おうと思っているひとは参考にしてね。
以上報告でした。チラ裏すまそ。

87:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 10:45:50 +9gVITs8
USB-KNOPPIX 作成して、901で遊ぼうと思ったんだけど、
901のBIOSでUSB起動するようにすると、
USB抜いたときにSSDからXpが起動しない。

どうもよくわからんなぁこのBIOS
因みに最新の1001BIOSです。誰か教えて。毎回BIOS設定変えないとダメ?


88:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 11:34:06 f3Gh32kR
NTLDRかしら?

89:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 11:47:58 +Ys8nPYu
>>87
うちのは問題ないな
BIOSの問題とは違うんじゃない?

90:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 11:51:47 sZFNGMKd
900使いなんですが、起動時のEeepcの画面を消すことって出来ますか?
bios新しのにしたらBootboosterが無くなってしまって…


91:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 12:13:21 Hpkd19fq
WindowsSearchをアンインストールしたにも関わらず、画面右下に残っていたり
Ctrl+Fで起動したりしてくるのですが、どうしたら完全にアンインストールできますか?

92:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 12:20:33 H4ohRje1
>>23にあるパナのフォーマッターをインストール後にSDカードのHDD化をしたのですが、適用後は不要になるのでパナのフォーマットアプリは削除しておくべきなのでしょうか。

93:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 12:33:03 CbFYqNPP
>>77
Sexyビーチ3買いにいってくるぜ。

日曜日はひきこもって えんじょい えろらいふだ。

Eeeの裏読みは えきさいと えんじょい えろらいふ なんだろ?

で、質問だが、EeePCにこれだけはいれとけといわれるテンプレソフトなsexyビーチ3以外に
えんじょいえろらいふがおくれるソフトはなにかや?

94:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 12:52:44 q7hnt/4r
トランゼントのSDHCってどの型番を買えばいいの?

95:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 12:57:31 nipVt9L2
>>93
せっかくのEeePCなんだから外でEeeしてこいw

PC=ぷりーず ちんこ
PC=ぷるぷる ちゃいにーず
どっちがいい?
・・・・どうでもいいか。夏ですねぇ。

96:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 14:11:07 FYfLoqAg
>>95
メロン味?イチゴ味?レモン味?

97:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 15:35:43 kLOyLUBT
>>94
別にどれでもいいが、HDD化するのならclass6の奴にしときなはれ

98:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 15:39:51 4b6j9BT9
HDD化すると遅くなるように思うのは漏れだけ?

99:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 15:51:55 yDdK5NId
901には、ネットワーク上のフリースペースが使えるという情報を見ましたが、
実際にはどんなものなのでしょうか?無料で永久に使えるものなのですか?

100:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 16:15:39 zG3Ye9Kw
上海問屋セレクトのSDHCとメモリ届いた!
虎じゃなくて虎羊だったけど。。。

101:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 16:20:42 +9gVITs8
おい誰かYostoreに他のマシンからアクセスする方法教えろ
恥ずかしながら見つかりません

102:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 16:48:53 5S5ae9b3
メモリ欲しいのですが上海問屋見るとDDR2-800もDDR2-667もほとんど値段変わらないです
やっぱりDDR2-800の方がいいですか?

103:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 17:11:17 nipVt9L2
>>102
なぜみんなが667を買うかわからないのですか?
901のマザボの規格が667までなんです
800でも動作はするだろうけど意味はないよ

104:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 17:45:25 AJzoCNam
901の液晶保護フィルターってどこのがいいの?
できるだけ、画面が綺麗に見えるのがいいんだけど。。。
お勧めを教えてください!

105:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 17:50:42 FWjuZZZn
>>101
URLリンク(eee.yostore.net)

ここを開いて最初に設定したIDでログインし、クライアントソフトをDLすれ。
そのソフトを入れたPCからアクセス可能になる。

106:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 18:34:54 b4MjiOVa
701にubuntu入れてみた。
結果1.重い
   2.無線LANの設定できない、青いランプ点灯のまま
   3.画面が小さいから、下の方のボタン見えない
   4.シャットダウンしても、電源ランプ点いたまま(スリープ)?
ど-すればいいの?
 

107:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 18:35:36 h9KAaGy3
Cドライブに
XP、office、アンチウィルスは余裕で入りますか?
出来れば削ったりせず、Windowsupdateとかしながらが理想的ですが
いやでもoffice、アンチウィルスはDでもいいか…

108:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 18:53:55 V4Ia3/2k
701はどこまで安くなるのかな?


109:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 19:25:33 63JyU07u
900用のタッチパッドドライバですが
回転機能って何のソフトで使うのでしょう?
いまいち用途が分からない



110:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 19:55:41 neGq/HVu
>>106
Ubuntuユーザのブログ探し回ればすぐに解決できる。
Ubuntu WLAN 有効化 あたりで十分だしょ

111:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 20:20:21 NbkM1MQ3
明日近くのPCショップで2GBメモリが3,980円で限定販売されるんだけど、
CFDのメモリらしく、相性が心配です。
ノーブランドのメモリは4,980円で販売されてるのだけど、安くて永久保証のCFDの
メモリを買った方が幸せになれるでしょうか?


112:106
08/07/26 20:25:44 ifvFgurM
>>110
ありがと。頑張ってみる!

113:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 20:28:54 Y7IFO5/P
メモリ2Gに装換しようか悩んでます。
実際装換した人って体感的に早くなってる?
立ち上げ時のもたつきとか、ファイルの呼び出しとかはそう変わらないよね?
バッテリの消費増を考えると、装換する必要はないのかな。


114:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 20:31:52 zOAGRfCN
 701ですが

 内臓カメラで動画はとれないのでしょうか?

115:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 20:40:20 7UMq2s3F
いやーカメラ起動したらイケメン映ったから誰かと思えば・・・。

116:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 20:58:14 rrYZWHF6
うお。。。今日4Gの方を買ったのですが、

バッファローのUSB接続のDVD-RWと一緒に買って、
右側の手前のポートに挿し、ESCキーを押してCDから起動させて見たのですが


START BOOTING FROM CD ....


という画面から前に進みません。。。。何が問題なのでしょうか?



やり方が間違ってますか?



117:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 21:02:57 SVr77ybP
>>115
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***

118:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 21:07:30 ifvFgurM
>>116
AC電源つないでみ

119:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 21:11:58 uX5EpO0N
>>115
エロゲーしていて、抜く寸前にカメラ起動させてしまって自分が映ってしまったら・・・

120:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 21:25:14 f52a7VDC
>>111
CFDは失敗例が結構目立ってるからやめたほうがいいよ

>>113
その手の質問は何度も出てるよ
体感的に早くなるのが目的というよりもRamDisk化をするのが目的
RamDiskにTempファイル置くことで動作が速くなるのと同時にSSDの延命にも繋がる
後者がメイン。
RamDiskってなに?って思ったらググってくださいな

>>117
ワロタw

121:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 21:39:45 SpC7fzsX
SDカードのHDD化による変化がよく分かりません
メリットとデメリットを教えていただけませんか?

私的見解
メリット:システム関係のファイルを扱えるようになって
      いままでインストールできなかったソフトをSDにインストールできる
デメリット:ドライバーを変更するので失敗すると予期しないエラーが出る可能性がある
      同じ種類のSDを別に接続した場合、そちらもHDD化される

あとHDD化に成功した後、SDカードを抜いて起動・起動後にSDカードを抜くことによって
致命的なエラーが出ることはあるのでしょうか?

122:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 21:51:54 Y7IFO5/P
>>120
なるほど。
そういうことですか。
ありが㌧!

123:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 21:56:41 5FLrjJVx
>>121
> メリット:システム関係のファイルを扱えるようになって
>       いままでインストールできなかったソフトをSDにインストールできる

これは当たり。

> デメリット:ドライバーを変更するので失敗すると予期しないエラーが出る可能性がある
>       同じ種類のSDを別に接続した場合、そちらもHDD化される

これは無い。
「HDD化」されるのはあくまでもカードリーダーであって、カードそのものの
が変化するわけじゃない。

> あとHDD化に成功した後、SDカードを抜いて起動・起動後にSDカードを抜くことによって
> 致命的なエラーが出ることはあるのでしょうか?

気をつければ大丈夫。
USB外付けHDDみたいな感覚で使えばおk

124:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 22:00:17 H4ohRje1
便乗してですが、>>92については如何でしょうか

125:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 22:04:28 5FLrjJVx
>>124
フォーマッタは削除しておk
個人的にはパナ仕様でフォーマットする必要さえないと思う。FAT32に限定されちゃうし。

あれは単に、ケータイ、デジカメ、ビデオカメラ・・etc PC以外の機器との互換仕様で
フォーマットするためのものだから、
PCだけで使う分にはPCでフォーマットしちゃってもおkだよ。

もれはNTFSでフォーマットしたが、問題なく動いてまつ。

126:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 22:30:57 H4ohRje1
>>125
ありがとうございました。安心して削除出来ます。

127:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 22:33:34 SpC7fzsX
>>123
よく分かりました
ありがとうございます。今から安心してHDD化してきます

128:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 22:35:32 kpB062Vc
>>115
いやそれ不具合だから
俺のはブサイク表示されるしこれが正常

129:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 22:39:44 Gpm6Bakp
カメラ映像がこっそりどこかに送信されてたら怖いな

130:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 22:49:54 EtR7LeoJ
>>129
ゲテモノ好きなサークルがあるらしいよ

131:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 22:56:02 7UMq2s3F
>>128
まじ・・・?
すげえイケメソが映ってる・・・。
保障きくのかな。

132:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 23:03:31 qiWJTLsG
EeePCでQuake3って動くみたいですけど、FPSどれくらいで動くかわかる人いますか?
あと、どなたかフリーゲームのwarsow(URLリンク(www.warsow.net))もどのくらい動くか
試していただけたら嬉しいです。

133:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 23:03:46 WoSZBAaL
>>129
今すぐこれを入れるんだ
URLリンク(www.lifehacker.jp)

134:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 23:11:10 QjSJcWVs
どうでもいいんだが
EeePC 901とEeePC 901-Xって別物なのか
ASUSサイトの主な仕様には 『製品名 EeePC 901-X』と表記されてるが
俺の買った箱ヨコの表記シールには『Model:EeePC901』だぞ
『X』はどこに逝ったんだ

135:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 23:15:02 tzRlfyaY
「-X」はXPモデルってぐらいの意味だから
どっちの表記もあってる。

136:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 23:24:06 Hpkd19fq
>>91ご存知の方 いましたら回答ください、お願いします


137:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 23:29:16 X50kKtnZ
901がヨドバシでイーモバとの同時契約で100円だったんだが買いなのか?
イーモバ以外の選択肢ってあるのかな?
携帯はドコモ905
家はマンションLAN

138:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 23:33:51 NbkM1MQ3
>>137
701じゃないの????

139:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 23:37:14 mFWenAYZ
>>138

701だと思う

>.137

14980の901の方がお得というか買おうと思ってても全然売ってない<予約のみ
はよはいらんかな(´・ω・`)

140:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 23:37:18 5FLrjJVx
>>137
> 901がヨドバシでイーモバとの同時契約で100円だったんだが買いなのか?

701じゃなくて901なのか?
店員の間違いとかいうオチじゃなく?

うーん、だったら買いだな。
ただし、ヤマダ&イーモバ新にねん契約の方がまだ若干安い。

> イーモバ以外の選択肢ってあるのかな?

割引って意味ならない。

> 携帯はドコモ905
> 家はマンションLAN

ドコモは料金プランに罠張ってる。
イーモバ新規の方が吉。

141:[Fn]+[名無しさん]
08/07/26 23:46:15 X50kKtnZ
>>138-140
ありがとです
たしか901だったと思ったけど
少なくとも展示品は
100円って書いてあった紙は値段しか見なかったから見間違いか罠か・・・w

142:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 00:11:04 +RZjyW5h
エクスプローラの圧縮フォルダ無効にしたら見違えるほどキビキビ動作になった
URLリンク(web.zgo.jp)

143:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 00:33:30 6eR4SoEa
虎と牛の2Gメモリを比べた場合、
DDR2-667 CL5 5300で数値上はどちらも同じようですが、
実際の体感速度に違いはありますか?

144:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 00:37:45 CF8rSQIK
visual studioをhdd化したsdhcに入れたいんですが、普通の入れ方ではいりますかね

145:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 00:40:58 xHIBaTDa
>>141
きちんと店員に確認した方がいい。
普通は701。でもたまに901の100円セット販売をしてる店もある。
俺は近所のベスト電器で店員に確認したら、「901です。間違いありません。」ってハッキリ言われた。
んで契約寸前まで行ったけど、2年Maxがイヤだったので本体のみ買ったけどね。

146:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 00:41:39 7IVdqg8a
>>143
お前は同じ規格のメモリに人間が感じれるほどの違いがあると思うのか?
疑うんなら二つ買ったほうがいいよ

>>144
EeePCあるならまず入れてみなよ・・・・・
それでSDHCに入らなくてググってもだめだったらもう一度ここにくればいい

147:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 00:50:55 CF8rSQIK
>>146
しょうがない。入れてみるか


148:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 00:52:07 h8BmmvEo
>>132
Quake3の体験版が見つからなかったのでQuake4でやってみた。結果こんな感じ。
URLリンク(img411.imageshack.us)
URLリンク(img411.imageshack.us)
今901の予約待ち状態なので、701をクロックアップで検証してみたよ。
上が900Mhz、下が1,15Ghzでの動作画面。右上がFPS数値。

901の3D処理能力が701の1G相当って考えれば、大体8FPSってとこかな。
とりあえず「出来なくはない」って感じで、EeePCには重過ぎると思う。

Warsowってやつはチュートリアルではもっと軽く動く感じだったけど、
実際のゲームFPSは、しばらく待ったが参加者なしで計測出来ず。
ただQuakeよりは遥かに軽く動きそうな印象だった。


149:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 01:26:46 bdEiA9GN
>>148
ありがとうございます。参考になります。
quake4はさすがに遊べるレベルじゃなさそうですが、起動するだけ凄い…。

warsowについてはstart serverを押した後、そのままbeginを押せば一人で遊べますので
面倒でなければそちらのFPSも見せてもらえると嬉しいです。

150:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 01:29:08 apC3fyaP
>>5のとおりにやったのですが上手く行かないのでお伺いします。
ERAMのディスクサイズを 524288 に設定したにも関わらず、RAMディスクの容量が502Mしかありません。
どうすれば、きっちり512Mになるのでしょうか?

151:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 01:33:29 G0SB8TGZ
>>150
それでおk
「きっちり512MB」になることはないのれす。

この辺話すと長くなるが、それで正常なので気にしなくておk

152:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 01:34:55 apC3fyaP
>>151
ありがとうございました。安心してTEMPとcacheフォルダを移動させることが出来ます。

153:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 01:35:03 7IVdqg8a
>>147
うん、そうしなよ、中学生!

>>148
き、起動するんだな・・・・

>>150
そういった質問も結構多いよw
500GBのHDDが500GB使えないのと一緒だよ

154:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 01:38:16 LdcNZKxy
>>151
長くなっても話せるなら話してくれ
計算方法が違う(1000=1k ro 1024=1k)とかのレベルじゃないぞ

155:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 01:39:05 xHIBaTDa
メモリの一部(8MBくらい)をVRAMに取られるとかいうヤツかな

156:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 01:39:44 lUnKYc5E
>>154
VideoMemoryって話もあるね

157:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 02:30:46 XF7/H4et
すんません、質問です。
2Gメモリに交換して、ERAM512Mに設定してます(システムメモリ1.5G)
基本的にはサクサク動くのですが、文字入力がもっさりします。
漢字変換の候補が出るのに数秒かかることもあれば、
漢字変換を選択して確定するとき、エンターを押してから数秒かかることもあります。
この症状はメモリ不足が原因でしょうか?それともATOMの限界ですか?


158:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 02:36:28 LdcNZKxy
じゃあめっちゃ短いじゃんw

この辺話すと長くなるが
VRAMに取られてるから

文字数かわんねーよ

159:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 02:40:15 7BZMX3Dj
>>157
同じ環境だけどもっさりしてないなぁ。
Office入れて、IMEが古いバージョンになってるとか?
もしくはATOKが悪さしてるとか。

一度IMEを標準状態にしてみたらどうだろ。

160:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 02:43:55 XF7/H4et
>>159
Office2007の体験版を入れました
Microsoft office IME 2007です
これってやっぱり重くなるんですかね?

161:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 02:48:17 C3q1La81
>>160
ハッキリとは言えないけど、Office2007て聞いた時点で重いイメージが・・・
IMEの設定の中に「Standard 2002」か「Natural Input2002」ってのがあると思うので、
それに変更してみたらどうかな。

162:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 02:49:12 dbOeHE2A
精密な秤で計測すると0.2gくらい重くなってるらしい
正確にはかるにはデジタル天秤を勧める

163:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 02:49:48 8PFGa1t8
>>159
解決しました。ありがとうございました。
IMEを2007から2002に戻したら、サクサクになりました。
IMEがバージョンアップしただけで重くなるなんて、CPUが貧弱だからですかね?
core 2 duoなら普通に使えるのかな?

164:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 02:50:48 C3q1La81
>>162
(# ・∀・)コラー!

165:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 02:51:47 8PFGa1t8
あ、再起動したのでID変わりましたが、>>163>>157と同一人物です。

うはーーーサクサク文がうてるーーーーーーーー
超ストレスフリーになりました。
無駄な文も打ちたい気分です。いぇい

ありがとうございました。

166:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 02:54:31 C3q1La81
>>163
解決したんなら良かった。
いずれにしてもEee PCにOffice 2007はオススメできないっす。
メモリもインスコ容量も馬鹿みたいに食うし。

XPか2003あたりがいいんじゃないかな。
フリーならOpenOfficeとか。

167:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 02:58:24 8PFGa1t8
>>166
体験版入れて2007購入は断念しました。
2007からできたリボンが、画面上のかなりのスペースをとるので、
画面の小さいEeePC901には不向きでした。
おとなしく2003入れます。

168:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 06:57:46 tqevk6Gz
どうしてもBIOS アップデートに失敗するのですが、
TEMPをERAMに設定しているのと関係しているのでしょうか?
アップデートはダウンロードしたファイルを指定しているのですが

169:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 07:06:06 yAFz78C1
>>168
一応聞くんだけど、解凍した?

170:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 07:22:26 tqevk6Gz
>>169
解凍したらまずかったですか?

171:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 07:25:36 yAFz78C1
>>170
いや、逆。
解凍しないで「更新できません」っていう人が多かったもんで。
ちゃんと解凍してるんならおkっす。

更新ファイルの置き場所が良くないかも。
CかDドライブ直下に置いてみたらどうでしょ?

172:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 07:26:54 dbOeHE2A
この前食べた冷凍マグロ、解凍したらまずかったって話か?
違うぞ。解凍しろ

173:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 08:50:43 dg1wR4xT
すみません。
4Gのリナックスバージョンのをxpにしてるのですが、

公式ホームページからバイオスでカメラを有効にしても

店頭にあるようなUSBカメラのアイコンが出てこないですし、

すかいぷをインストールしてもだめです。。。


そもそもカメラのドライバーがないのですがどうすれば使えるようになるのでしょうか??



174:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 08:52:21 ZjiYR0UI
>>158
質問する立場の人間がどうしてそこまで大きい態度が取れるのかね。
VRAMはその一つ。可能性としては↓参照

URLリンク(support.microsoft.com)

175:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 09:02:53 ZjiYR0UI
>>173
URLリンク(support.asus.com)
ここでもないならXP版リカバリから引っ張ってくるかカメラの製造元調べてDriver探してみるしか。

701XP持ってるやつがカメラのドライバだけでもうpしてくれれば手っ取り早いんだけどな。

176:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 10:02:10 6bi2musb
ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、
死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。

この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、
是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験して
みたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。
発射筒から鶏が撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に
打ち破り、制御盤を突き抜け、技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、
後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。
驚いたアメリカの技術者たちは、悲惨な実験結果を示す写真に
フロントガラスの設計図を添えてロールスロイスへ送り、イギリスの
科学者たちに詳しい意見を求めた。

そして返事の手紙が届いた・・・


「チキンを解凍してください」

177:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 10:10:27 +sXBfM7E
>>173
Xpバージョンを買わなかった時点でそれはあきらめるしかないだろ

178:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 11:35:48 F9RBZtEK
>>173
国産のを買いましょう

179:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 12:30:17 uSY0AZTj
すいません、901でたびたび音が出なくなるんですけど初期不良でしょうか?
ドライバ入れなおしてもダメでした。BIOSは7月11日付の1101でした。

180:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 12:31:14 LdcNZKxy
>>171
え?zpのままやれば、勝手にいい場所においてくれるからそのほうがいいじゃん

どうせzipで失敗してるやつは、必要もないのにテンプレどおりにEWFとかやってるんだろ


181:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 12:33:00 LdcNZKxy
>>174
しつもんしてるわけじゃねーよw
回答が明確になってないはずなのに、まるで
回答をすべて知ってますキリッ
って書いてるから、ほんとうか?だったら書いて見ろ
っていっただけだろ
案の定、後だしだらけだし、結局わかってないしw

182:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 12:38:10 LcyeuNr/
ときどきこういう展開になるな。

183:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 12:46:09 Ff+OOSPn
900用のタッチパッドをインスコしたんだがうまく作動しない。
どうすれば有効になるんだろう。IEの縦スクロールとかとか反応しないのだが?

184:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 12:52:41 KMyLuyuf
俺もBIOSUPできない
F1押せって出て更新できず><

185:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 12:59:34 OwHHRhlH
ここまでゆとり仕様のBIOSうp出来ない男の人って・・・・

186:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 13:00:10 9TT++EB9
質問もっと明確にしろよ。。。
めんどくさくても細かく書かないと答えようがないだろ・・・

187:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 13:04:52 0YDZgJnx
>>91ご存知の方どなたかお願いします

188:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 13:32:52 HpWQndmL
ここに質問する前に、ググったり過去スレ見たりして頑張ったるだろうから、きっと初期不良だよ。
買った店に怒鳴り込んでみたら?

189:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 13:37:46 OMSupszh
>>165 あ、再起動したのでID変わりましたが

こういう奴が自演でIDが同じになるんだな。


190:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 13:41:38 OMSupszh
>>179 それ付属のDVDでインスコしたXP?
nliteで削ったXP?
どんなXPでインスコした?

191:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 13:52:41 1jNwIhF8
nLite最新版での901用削除カスタマイズの例
ソフトいっぱい突っ込んでも2GBは空く設定
URLリンク(behavior.jp)


192:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 13:53:24 NA1kU98O
自分もBIOSアップデートできないです。何か間違ってますでしょうか?
(901x メモリ増設なしERAM256MB EWF未実施 Document~Dドライブ移動など虎の巻実施)

・ASUS Updateを使った場合
 1. ASUSダウンロードサイトから1001のBIOSダウンロード
 2. 解凍(1001.ROM)
 3. ASUS Updateで上記ファイル選択(Cドライブ直下に901.ROMが作成されるのを確認)
 4. 促されるまま再起動
 5. 以下のメッセージが出てアップデートできず。
   Can not read the BOIS Image file to update the BIOS.
   Keep using the current BIOS.
   Press F1 Resume

・USBメモリを使ったとき
 1. ASUSダウンロードサイトから1001のBIOSダウンロード
 2. 解凍して名前の変更(1001.ROM→901.ROM)
 3. 何も入っていないUSBメモリのルートに901.ROMをコピー
 4. 再起動 Alt+F2連打
 5. Checking USB Device(カーソル点滅)と出たままでアップデートできず
   30分くらいこのままにしてたけど変わらず。


もしかしたらBIOSっていきなり最新じゃなくて前のから順番に当てないと駄目?
虎の巻が原因なら再インストールしてみます。

193:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 13:56:00 WgKdCwik
リカバリして、チューニングする前に、BIOSアップデートしてみ

194:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 13:56:39 OMSupszh
>>191 
Program FilesはDにマウントしてるが、
アプリを突っ込んでも、Cの空きは3Gあるけど。



195:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:05:28 0YDZgJnx
>>188
自分で調べましたが、アンインストールに関する記述は一切ありませんでした。
購入した店舗に相談しましたが、ハード不良以外の問題には別途料金が発生するとのことで保留にしています。
既に対策出来た方がいたらと思いお伺いしたのですが。。。

196:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:15:16 PnwZl/kW
そんな症状発生してないからな~・・・

197:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:15:18 HnZGJsWZ
>>192
>・ASUS Updateを使った場合
俺も同様の状態になった。

>・USBメモリを使ったとき
こっちは成功した。
もしかしてSD挿してない?

198:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:15:29 LdcNZKxy
なにかに依存してて消せてない
復元ポイントつくって、かたっぱしから削除しろ
いつか消えるので、そのときのアプリおぼえておいて、復元したらもっかいけせ

199:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:21:54 pfv4rFJU
Adobe Reader 9をDドライブにインストールする方法ってわかりますか?
WEBページから普通にやろうとすると勝手にC:\Program filesに
インストールされてしまいます・・・


200:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:25:49 LdcNZKxy
インストーラーをおとしてから、カスタム

201:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:26:04 Qm3IrnU6
>199
Adobe Reader 9なんかやめて、
Foxit Readerにしたら?

202:192
08/07/27 14:27:06 NA1kU98O
>>197
 SDカードはさしてないです。USBメモリも3種類ほど試したり、さす場所変えたり
 してみたのですがダメでした。。

>>193
 もうちょっと試してだめそうならリカバリしてみます。

203:173
08/07/27 14:27:48 dg1wR4xT
>>175
>>177
>>178
どうもありがとう。

今はユーティリティで非表示、表示が出来る状態なのですが、

USBカメラアイコンが表示されません。

デバイスマネージャーでも「?」のアイコンが無く、そもそもカメラの項目が無いので、
おそらく別のデバイスと統合されていて、ドライバー自体は問題なくインストールされていると思われるのですが。。。



あまり知識が無いのでどうやってUSBカメラのアイコンを表示させればいいのか見当もつきません。。。


誰かカメラが使えるようにご教授よろしくお願いいたします。。
すみません



204:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:28:06 pfv4rFJU
>>200
ごめんなさい、その個別のインストーラの配布場所がわからないんです・・・
レベル低くてすみません・・・

>>201
検討してみます。


205:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:40:03 LdcNZKxy
>>204
URLリンク(ardownload.adobe.com)
起動したら、変更ってボタンがあったので、それで変更

206:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:40:12 TZfwCPs5
>>203
タスクバーのアイコンどれか右クリックしてみ
カメラ有効に

207:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:41:40 XQmXmbWF
>>199
インストーラーでカスタムインストールを選んで、
インストールするフォルダ選べない?

208:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:43:41 HnZGJsWZ
>>203
BIOSでENABLEになってる?

>>202
>SDカードはさしてないです。USBメモリも3種類ほど試したり、さす場所変えたり
> してみたのですがダメでした。
なんだろうね。
ACアダプタには繋いでるんだよね?

209:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:51:28 YnW2AhpS
>>192
USBメモリを使ってやる方法が確実なんだけど、ふたつ「?」なところがある。
・1001.ROMを901に.ROMに書き直す必要はないと思う。
・Alt+F2連打ではなく、「スタート」→「すべてのプログラム」→「ASUS」
→「ASUSUpdate for Eee PC」→「ASUS Update」と進み、リストボックスで
「ファイルからBIOSをアップデート」→「進む」
これでやってみてください。

210:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:53:47 LdcNZKxy
>>209
・・・・
えっと、それHDDに解凍してやるのと変わんないんだけど?
USBメモリを使う方法ってのは、ASUS Updateを使わないでやる方法って意味だぞ?
たとえばLinuxいれた人間がやるときとか

211:199
08/07/27 14:56:55 pfv4rFJU
>>205
ありがとうございました!
無事Dドライブ配下にインストールできました。
ほかのコメントくれた人もありがとう。
みんないい人だ(泣)


212:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 14:59:48 YnW2AhpS
>>210
でも、うちでは>>192と同様の症状だったのだが、
実際これですんなりできちゃったんだ。。。

213:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 15:02:07 HnZGJsWZ
>>212
ちゃんとアップデートされてるのか?
BIOSのバージョン確認したか?

214:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 15:06:38 YnW2AhpS
>>213
大丈夫だよ。ちゃんと表示されている。

驚かすなよ~。再起動して確認しちゃったじゃないか。


215:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 15:07:48 +LziAJ27
質問があるんですが
どうでしょうか?
教えてくださいm(^_~)m

216:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 15:10:22 LdcNZKxy
>>215
わかりました
これでどうでしょうか?解決すると思います

217:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 15:11:15 +LziAJ27
>>216
ありがとうございます
解決いたしました

218:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 15:11:41 HnZGJsWZ
>>214
そうか。
cannot read image fileってエラーが出てたのにUSBメモリに変えたらできたってのは解せないね。



219:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 15:13:19 HnZGJsWZ
>>215-217

スレ違い
スレリンク(occult板)
でどうぞ。


220:209
08/07/27 15:19:58 YnW2AhpS
>>192
>>218
あ、ちょっと待った。間違った。
192も勘違いしている。

 >3. ASUS Updateで上記ファイル選択(Cドライブ直下に901.ROMが作成されるのを確認)

ここが違っている。もともと、C:\には901.ROMというファイルがある。
ファイルの選択は、解凍した1001.ROMにしなくてはならない。
これが原因だ。


221:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 15:44:02 PD1I7ZDo
>>194

けど。なんだよ?w
自己アピ乙

222:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 15:57:23 rC1pZLg7
>>194
自慢するくらいなら晒せよ


223:192(202)
08/07/27 16:00:30 NA1kU98O
>>208
ACアダプタは接続している状態です。充電もフルの状態ですね。

>>210
 解凍した1001.ROMを選択しています。

 ASUSホームページからダウンロードしたzipファイルを解凍してできた1001.ROMを
 デスクトップにおいた状態でASUS Update→「ファイルからBIOSをアップデート」で
 デスクトップの1001.ROMを選択

 です。
 Cドライブの901.ROMは選択してません。最初からあったかは確認してませんが、
 「ファイルからBIOSをアップデート」でファイルを選択するたびに作成or上書きされて
 いるようです。


むー、よくわからんのでリストアしてみます。。

224:192(202)
08/07/27 16:01:36 NA1kU98O
アンカー間違えました。>>209でした。


225:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 16:10:09 VLs13oPe
EWF導入するとき "UPHClean" をインストール完了後
"Shared Computer Tool Kit"のインストーラが進むようになってるが

何度やっても"Validate Windows now"と表示されて進めない…
>>11 の⑥⑦⑫以外はやったんだが…

同じような状況の人いない?

226:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 16:21:53 zg+2QaJ6
>>181
詳しく説明しなくても解決するから説明省略するって別におかしなことではないと思うがなあ。
一連の流れで何で>>151はわかってなかった認定されるのかもよくわからん。
回答してる人みんな別人じゃん。
だいたいそういうお前はちゃんとわかってたのかと。
自分がわかってないことにたいして詳しい説明求めたのならそれは質問してるのと同じことだぞ。

227:209
08/07/27 16:22:57 YnW2AhpS
>>224
む~。これ以上は漏れにもよくわからんから落ちることにする。
ただ、「デスクトップ」に置くのは、経験的に今までいろいろダメなことがあったよ。
ファイルまでのパスにカタカナ(日本語)が入っていたらダメとか、
ユーザー名(アカウント)が英語でなければダメというものあった。
前者はC:\などにおけば回避できるが、後者の場合は英語名のアカウントを作ってログイン・アップデート後、
不要ならそのアカウントを削除する、という面倒な手続きが必要なものもあった。
今回の件にあてはまるかわからないけれど、遺言代わりといういうことで・・・。

検討を祈ります。

228:179
08/07/27 16:37:55 uSY0AZTj
>>190
すいません遅くなりました。付属のDVDでリカバリしました。
買ったお店に電話してみたら、来週見に来るとのことです。

229:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 17:29:12 VVa4YO34
HP、安価な第2世代 Mini-Noteを年内投入へ

URLリンク(japanese.engadget.com)

230:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 17:45:52 tSyRe5zs
「ノートPC」から頭切り替えなきゃだめだめw

231:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 18:12:24 EOTSKJxl
メモリ2GBにした時の認識上限が2040で、それを1.5GBに制限しようとして
MAXMEMを1536にすると、残りは(2040-1536)*1024=516090しか割り当てられない。
524288に設定しても、オーバーしてる分は認識されずERAMが縮小される。
イベントビューア見たら警告出てた。
この時のERAMは502MB(526415872バイト)。


>>5がよく分からん。

> うまく起動できたが498MBの割り当てになっている
> そこで
> <コント

232:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 18:13:48 EOTSKJxl
途中で切れた?(;^ω^)

>>5がよく分からん。

> うまく起動できたが498MBの割り当てになっている
> そこで
> <コントロールパネルのERAM設定>
> ディスクサイズは512000

512000に設定したら498MBになるのだけど。

233:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 18:15:03 dJpcc9Qp
>>20を読んでくれ

234:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 18:18:39 EOTSKJxl
>>233


それなら524288じゃなくて516090かな。
話の流れからして上限1536なので。
524288にしても警告が出るだけだけど。

235:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 18:21:30 dJpcc9Qp
自分は524288で設定して502MBになってるが気にせず使ってるな

236:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 18:22:57 EOTSKJxl
>>235
イベントビューアにOSの管轄外メモリが足りないからERAMを縮小したって
警告出てない?

環境によって違うのかね。

237:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 18:24:11 REpYunZm
今確認したけどうちは出てないな。
>>235さんとこはどうだろう。

238:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 18:25:59 EOTSKJxl
うちは516090でも524288でも502MB(526415872バイト)にしかならなくて、
524288だと警告が出るから、516090に設定した。

239:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 18:32:04 dJpcc9Qp
>>236
本当だイベントビューアに警告が出ていた
516090の方が望ましいかもしれない

240:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 18:52:39 MhYc0TM7
初歩的な質問ですみません。外付けDVCは接続出来ますか?

241:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 19:06:57 VVa4YO34
516090って設定して再起動すると、516092になるんだけどなぜだろう。

242:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 19:09:55 dJpcc9Qp
>>240
一瞬本当に外付けでDVCが読み込める装置が存在するのかと思ってしまった
基本的にブート可能やバスパワー対応など大抵動く

ERAM関連といえば復元ポイント対策としてfilelist.xmlにドライブ名追加という手順があるが
901にfilelist.xml自体存在しないみたいなんだが皆はどうした?

243:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 19:12:08 EOTSKJxl
>>241
ごめんなさい。
516096だった(;^ω^)

244:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 19:15:56 EOTSKJxl
>>242
あると思うお。
ツールオプション→表示→保護されたオペレーティング(ryのチェックを外す。

245:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 19:16:52 lew3aPkp
ダイナミックヴァリアブルカッター発射っ!

246:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 19:18:05 VVa4YO34
>>242
あるよ。
「すべてのファイルとフォルダを表示させる」をチェックして
「保護されたオペレーティング~」のチェックをはずすと出ると思う。

247:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 19:19:49 MhYc0TM7
>>242
すみません、デジタルビデオカメラのつもりだったんですが。

248:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 19:23:15 dJpcc9Qp
>>244
>>246
ありがとう
修正してみる

249:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 20:32:51 TfBAcaPj
付属のカメラで気軽に写真or動画を取る方法ってないですか?
フリーソフトを入れてみたんですが、結局Win標準のまどろっこしい画面が開いちゃって、
とても気軽に撮影できないんですが

250:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 20:54:07 LdcNZKxy
結局ERAMのサイズが小さい件はだれも把握してないのな
経験則だけ

話すと長くなるとか言わないで、俺もわからんっていっとけばいいのにww

251:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 20:56:23 dJpcc9Qp
結局細かいことはわからないが次のテンプレからはディスクサイズは516090に変えとけばいいんだろうか
といいつつ自分もさっき設定見直したら516092になってたよ

252:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 21:04:12 1zq/0XUQ
>>176
腹筋痛し

253:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 21:12:11 H/zXOmlg
スレチかもしれないんですが901でのことなんでこちらで質問させてください。
無線LANでネットにつながらないのですが、APまでは接続できているんです。
ただネットにつながらないんです。

APはバッファローのWHR-AMPGです。
ちなみにIPアドレス等の設定は確認済みです。

254:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 21:23:19 ivuSOGP3
スレチです

255:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 21:55:15 EOTSKJxl
>>251
それ漏れの書き間違いで、516096が正解ね(;^ω^)

256:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 22:04:59 /ziEGFrs
ニコ動など一部ストリーミング動画がカクつくのはスペック上の問題で解消は出来ないのでしょうか。
メモリは2Gです。

257:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 22:22:01 pJg4Ixq5
たまに操作するときにノイズが乗ります。
再起動すると一時的に直るんですが根本的な解決策はございますでしょうか?

258:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 22:26:55 sKSdJu1T
901ってSDカード付属してますか?

259:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 22:30:02 LdcNZKxy
>>256 解消できる
>>257 ある
>>258 してない

260:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 23:28:41 OMSupszh
>>250
OSに1536MB割り当てて、
ERAMに524288KB割り当てる。
ビデオメモリの分は?

ビデオメモリが8MBなら8192KB。
516096KB+8192K=でいくつになる?
計算してみな。

これって釣りだろ。
あえて釣られてみたよ。


261:[Fn]+[名無しさん]
08/07/27 23:58:09 pIsfq3+U
eeepc901付属のMicrosoft SQL Server 2005 Compact Editionは
何に使うソフトですか?
.NETのように何か別のソフトと関連付けされてますか?


262:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 00:09:39 2s3OsNk3
SDのHDD化について教えてください
FAT32でフォーマットするべきか、NTFSでするべきか悩んでいます
双方でのメリット・デメリットがありましたらお願いします


263:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 00:15:05 FUxYc1Fd
芋場って実際、電車の中でも使える?
総武線とか中央線使用者なんだけど。
エリア回線多そうだし、速度の低下とか
電車の速さで電波途切れるとかない?

264:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 00:15:36 YsD78Xnn
>>262
そのSDカードはデジカメでも使う?
デジカメはNTFSに対応してる?
SDカードはPCに入れっぱなし?
SDのドライブはマウントするの?
等いろいろあるが、
用途を考えて自分で結論出すべし。

265:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 00:18:02 stZZMrAw
901でSDHCをHDD化するメリット自体が中々難しい
8GB以上のアプリをインストールするためとか?

266:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 00:18:44 2s3OsNk3
>>264
>そのSDカードはデジカメでも使う?
使いません
>デジカメはNTFSに対応してる?
していないのではないでしょうか?
>SDカードはPCに入れっぱなし?
はい
>SDのドライブはマウントするの?
良くわかりません

というわけでPanasonicのフォーマッターを使用してFAT32にて設定したのですが
これってHDD化したあとでもNTFSに出来るんですよね?


267:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 00:30:02 YsD78Xnn
>>266 できるよ。


268:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 00:59:19 Ku0G+b0U
OPEN OFFICE入れたらどうしてもCドライブに入ってしまう
Dには入らないの?

269:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 01:02:04 QotvOdKz
うちのOOoは108式ある
じゃなくて、Dドライブに入ってるよ

270:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 01:14:16 jPxDnLCT
ビデオメモリに割り当てるメモリ量って増やせませんか?

271:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 02:06:33 yJSewk3k
[Fn]+[F2]を押してもサスペンドモードにならないのですが、なぜですか?
電源オプションからも設定できません。


272:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 02:10:59 rjbBe9Kc
>>271
RAMDISKは?
ちなみに休止は使わない方がいいよ

273:271
08/07/28 02:11:32 yJSewk3k
すいません、[F2]じゃなくて[F1]を押してもサスペンドモードにならないでした。
失礼しました。

274:271
08/07/28 02:13:51 yJSewk3k
RAMDISKは512M当てています。これが原因ですか?
ちなみに休止使わない方がいいのはなぜ?

275:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 02:30:51 8QTZ6Zh+
上の方でも似たような事象を質問されていた方がいたのですが、回答が出ていないようなので確認させてください。
Windowsデスクトップサーチを削除された方いますか?
自分はアンインストールしたのですが、再起動後に起動がもっさりしてしまい、起動後警告にて再インストールするよう聞いてきます。

276:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 02:35:11 otnCnI6Z
>>252
自作自演すんなよ。
どっかのコピペを貼ったんだろうが、元がつまらねーんだよ!
そんなのを選ぶな。
センスのねー奴が。


277:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 02:37:43 AR1TSnIV
質問【SDHCのHDD化解除について】
HDD化を解除して元に戻すには
①SDHC内のシステムファイルを削除すればいいってもんですか?
②解除した場合、OS側を設定しなおす必要はありますか?
③変更したドライバを元に戻す必要は?

質問【複数枚のSDHCをHDD化】
④使用用途に応じて、複数枚のSDHCをHDD化することは出来ますか?
⑤出来る場合の手順は、最初にやった事と全く同じですか?

よろしくお願いいたします。

278:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 02:44:15 LQNZi8+O
(月)違う
(火)ドライバを入れ換えれ
(水)ドライバの更新

(木)できる。
(金)おなじ、というか全く同じメーカーで同じロットのSDHCなら同じようになる。

279:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 02:44:57 1bT++OmU
>>277
①NO
②YES
③YES
④YES
⑤YES



280:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 02:46:33 1bT++OmU
>>274
ERAM OSに通知
でググる。

281:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 02:47:13 1bT++OmU
>>270
自動で可変
固定したいってことなら無理

282:277
08/07/28 02:57:14 AR1TSnIV
>>278-279
素早い返事ありがとうございます。

①フォーマットするしかないですか?
それとも、何かあてるものがありますか?
②35行目に追加した1行を削除して導入時と同じ事をするんですか?
 それとも、ASUSからデフォルトのドライバをDLでしょうか?
③、②を更新!?

(金)は、「同メーカー同ロットだと同じ様になる」とは、クローンが出来るって事ですか?
その場合OS側で混乱したり問題発生ですか?
他メーカーだと同じ様にならないのですか?
スミマセン、私のアタマではちょっと理解できてないです。^^;

283:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 03:06:25 jXGKKBZT
>>282
あれはカードリーダのドライバを変えてあるだけで、SDカード側は何にも関係ないよ。

284:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 03:15:43 AR1TSnIV
>>283
ありがとうございます。
カード側はシステムファイルを消すとか、フォーマットをかければOKって事ですね!?
リーダ側はドライバを元のものと入れ替えると。

ちなみに、ドライバを元に戻さなくても問題ないですか?
カードをフォーマットかけた場合とか、普通のメディアとして認識されますよね!?

285:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 03:35:08 jXGKKBZT
>>284
ドライバの更新で自動インストールするを選べばそれで全部元通りになるんじゃないかな。
カードは何もする必要無し。

286:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 03:41:00 AR1TSnIV
>>285
なるほど。
ありがとうございます。

287:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 04:14:06 oxHci8n+
おまえら質問スレだからって、親切だな


288:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 06:23:54 1sPPHMdw
妬いてる?

289:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 08:05:56 9v6s88gq
>>285
レジストリを修正しなければドライバの更新しても
MDのドライバが当て直されるだけだろ。

レジストリをデバイス名で検索、ドライバの指定に関する部分を修正だな。

290:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 08:29:39 oajyvZCT
Office XPをCじゃなくてDドライブに入れることは可能ですか?

291:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 10:40:52 eFtQn5ig
>>249
次スレからこれもテンプレに入れてください。

URLリンク(support.asus.com)
ここからEeePC901を検索してユーティリティーに
「ECap utility for WIN XP 」と言うソフトをがあるのでそれ使うと簡単に内蔵カメラで写真と動画が撮れる。
Windowsに標準で入ってるムービーメーカーでも撮れるけど、ECap utilityの方がお手軽に撮れる。

292:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 11:16:49 2T4tDmfx
>>290
フォントやCommonFileesなどのシステムファイルは無理
容量押さえたかったらなるべくシステムに関係しそうなオプションは外すこと

293:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 11:27:55 9CLlI291
職場のXPのフォントのフォルダ見たら100Mちょっとだった。
901のフォントは400M近くあるね。
300M分くらいは消せそうだ。

294:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 12:49:13 edkHI/xd
Fontsフォルダを他へ動かすのは一応可能だぜ
ただそれは最後の手段にしたいところだが

295:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 15:55:48 Trp4LiSO
>>291
カメラ死んでる状態で起動した時のエラーダイアログが低姿勢でワロタ

同じ所にあるSPLENDIDって入れた人いる?ビデオ系のドライバ(?)みたいなんだけど

296:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 17:32:03 6UURoUB/
>>289
レジストリなんていじってないのでは

297:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 17:55:52 fcKlXr32
>>296
試しにUSB SDカードリーダを挿してご覧。
勝手にローカルドライブになるから。

901だとデバイス名が違うからどうなるかは分からんが。

298:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 18:09:05 6UURoUB/
>>297
INFに追加したのはこのドライバは901内蔵のカードリーダにも対応してるよってするためでしょ?
USBのカードリーダを後から付けてもリムーバルディスクにしかならないと思うが。

299:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 18:10:28 fcKlXr32
>>298
>901だとデバイス名が違うからどうなるかは分からんが。


300:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 18:23:38 6UURoUB/
>>299
発言の意図がよく分からないというか
901がどうこう以前に内蔵のカードリーダにインストールしたドライバが何で他のデバイスに影響あるんだ?

301:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 18:31:07 3X05Lr7r
皆さんどのウイルス対策ソフト入れてるか教えてくれませんか?

302:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 18:46:22 7g3jSIHM
A・V・G!!A・V・G!!

303:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 18:50:42 6UURoUB/
avast! avast!

304:名無し募集中。。。
08/07/28 19:40:19 z7VPckxI
初代のEeePC(4G)使ってんだけど
30分も使用すると本体の底がホットプレート並みに熱くなるんだけど
901はどんな感じ?

305:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 19:46:46 36xPQ5yO
どれどれ? なんだ、2133って書いてあるぞ、それ。眼科行け。

306:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 19:52:45 svXbiIPG
>>304
ACアダプターが持てない位厚くなるが本体はそうでもないよ


307:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 20:17:33 QkyRY3v1
質問です
901イーモバセットを考えてるんですが「新にねん」だといくらなんですか
地元のデポだと
「にねんMAX」で1万5千
同時申し込みので
「にねん」イーモバ端末選べて2万引きってのも有った

308:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 20:17:50 qNT/gbeh
ウチの901なんですけど
ウチに来てからベッドが定位置で一度も外出してません
たまには陽の光に当ててやったほうがいいでしょうか

309:名無し募集中。。。
08/07/28 20:55:38 z7VPckxI
>>306
へぇー買い換えたいな
ベッドで寝ながら使ってんだけどそのうちボヤがでそうで。。。

310:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 21:35:54 cv8SNtuV
>>300
701でドライバ置き換えたら外付けのリーダも日立のドライバが読み込まれたよ?

影響するんじゃないの?

311:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 22:07:30 i9a/Nc6s
SDHCカードを認識しません。
カード自体はVAIOでは認識したので正常みたい。

初期不良かなぁorz

312:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 22:15:11 IG0+P3j7
他ので認識したなら相性

313:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 22:20:14 T1/e7p3s
>>311
機種くらい書こうぜ。
701のカードリーダは読み込み不良多発らしいから
他のカードで試してみて読めなければ
初期不良申告しなよ。

314:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 22:20:53 i9a/Nc6s
311です。

別のSDカードも認識しませんでした。

ちなみにデバイスマネジャにメモリテクノロジドライバもありません。
Eee901です。

315:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 23:08:09 6OMfK92W
>>6をやったんですが、IEが消えて起動できなくなったんだけど
失敗したのかな?

316:315
08/07/28 23:09:00 6OMfK92W
あ、ウインドウズの起動じゃなくてインターネットエクスプローラーの起動です

317:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 23:17:15 wM6Mxv/J
やっちまったなーーーーーー

318:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 23:17:34 uugT7BKO
みんなアイコンがでかいね。
おまけに解像度高い。
標準でそうなん?

319:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 23:18:06 uugT7BKO
あ、すまん。
誤爆w

320:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 23:25:54 uyYRRzzh
異音についてなんですが・・・
皆さん起動中に変な音が鳴ってたりしませんか?
ブーーとかジーーみたいな虫の羽音のような・・・
ファンはフォーーーンのはずですよね
小さいといえば小さい音なんですがものすごいかんに障る音です
Eee PC901を傾けると聞こえなくなります
これなんなんでしょう

321:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 23:29:53 stZZMrAw
傾けて直るとなるとやはりファンの立て付けが悪いとか

322:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 23:32:24 Q0Ag8AyB
ちなみに年齢は? 二十歳前後かな?

323:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 23:35:04 CPlhoh0n
Visual Studio入れた人いますか?
動作とうどうなんでしょ?

324:[Fn]+[名無しさん]
08/07/28 23:37:20 Q0Ag8AyB
おっ、作業が速いね、まとめWikiの人。
こんばんは、WinPEから行うリカバリについて書いた。

325:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 00:05:04 Jh1uZxag
>>275
再インストール→アンインストールしてみた?
プログラムの削除に項目でないのなら、恐らくWindows Liveのアンインストール中にゴミ残してる可能性が高い
というわけで、Windows Live一式をインストール→アンインストールして確認。

ところで、ここにいる人でWindowsデスクトップサーチアンインストールしたって方は
どれくらいいるんだろ?

326:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 00:14:56 pjeLX8NI
>>325
WindowsLive関連なんて速攻で全部消した
全く問題がない

327:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 00:22:56 TN0+YF5t
タッチパッドを無効化するには、900用のタッチパッドドライバを入れる以外に方法はないのでしょうか?

328:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 00:26:37 OBvzR+lg
>>327 デバイスマネージャーでマウスを無効にすればいい。

329:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 00:31:42 TN0+YF5t
>>328
付属のUSBマウスを常用しているのですが、「マウス」を無効にしても大丈夫なんですか?

330:192(202)
08/07/29 00:43:16 ViGem7Yg
昨日BIOSのアップデートができないと言っていた者です。結局ASUS Updateでは駄目でしたがUSBメモリを使ってのアップデートには
成功しました。一応最後に試したのをありのまま書くと、

「新品のUSBメモリをEeePCでフォーマットし、EeePCでダウンロードしたBIOS(901.ROMにRename)をコピーしてUSBメモリを挿したまま再起動」

です。それまでは他のPCでダウンロードしたBIOSを他のPCでフォーマットしたUSBにコピーし、最後にEeePCに挿して再起動してました。
USBメモリの相性なのか、フォーマットが悪いのか、EeePCでコピーしなかったのがいけないのか、どれが原因かはっきりしませんが、もし同じ
ような症状の方がいれば参考まで。 色々アドバイス頂いた方ありがとうございました。そしてお騒がせしました。

331:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 00:46:30 MfYgxx9M
>>330
おめでとう!

332:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 02:23:27 MfYgxx9M
右クリックしてプロパティの設定画面のところで「デスクトップ」の項目がないのですがどうしたら表示できるようになりますか?

333:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 02:29:39 sFKn1mUa
>>332
虎の巻で、窓の手かtuneapp使った?

334:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 02:38:28 MfYgxx9M
>>333
使いました
あーそれが原因かぁ
ありがとう、調べてきます

335:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 02:53:24 MfYgxx9M
>>333
無事デスクトップタブを出すことができました
ありがとうございます

336:333
08/07/29 02:58:09 sFKn1mUa
>>335
良かったね~。
よく見ると、虎の巻で使われてるEeePCのデスクトップタブもなくなってるよ。

337:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 09:04:55 Bnv34Tbt
スレチスマソ、助けて下さい
901で虎の巻のERAMをシンスコして、うまくいったので仕事でも使ってるノート(HP NX9030)にもシンスコしてみたら
rundll32 eramnt.cpl,StartupFastfat 1入力再起動後、RAMディスクの容量を124000KBに設定して再起動を掛けようと思ったら
BIOSさえ立ち上がらなくなりました
CMOSクリア等ーのようなもので直らないでしょうか?頼みます

338:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 09:06:25 Bnv34Tbt
×シンスコ、○インスコです
後ageさせて下さい

339:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 09:08:51 2Irherkf
>>338
BIOSもでないって事はOS起動以前の問題だし、
ちゃんとリブートかかってないんじゃない?
一回バッテリーとAC抜いてから刺し直してみたら?

340:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 09:36:01 dC4XkecH
HP NX9030の質問じゃないのか?それは

341:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 09:36:25 pjeLX8NI
>>337
最悪、分解して丸型電池抜いてしばらく放置か
>>339の言っているようにバッテリー抜いてちゃんとリブートした方がいいか
それか、BIOSの立ち上げタイミングが取りにくい機種かもしれないので
その時は、外付けFDDがあれば繋げて見るとどういう状況下わかるかも
HPの機種ってBIOSの設定項目が少ないし普段立ち上げないから
慣れてない場合もあるし

342:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 09:37:16 pjeLX8NI
>>340
折れも他の機種に適用してみたくて人ごとじゃない

343:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 09:47:10 i2TEKElM
このスレの自治の人へ
もうテンプレから「技術情報」701 900ユーザーは外したら?
真面目に技術系の話も出来ないし、メーテルがどうしたとかマジキモイし。
EeePCユーザーでも何でもない奴等が常駐してるだけだから。

344:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 10:03:06 MfJXWO++
701ならCMOSクリアーのランドがメモリソケット付近にあったが。

345:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 10:03:28 HBwVzyxA
なんだメーテルって。

346:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 10:32:27 eGZWHyaG
>>343
自治?
馬鹿じゃねーの?


347:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 10:35:44 cexwnEQm
>>345
おれしってる
銀河鉄道777に出てくるひとでしょ

348:337
08/07/29 11:11:38 FJtGr+Zj
スレチな質問済みませんでした
なんとかalt+f5でセーフモードを表示でき、システムの復元で元に戻せました
お騒がせ致しました、901だけにしておきます


349:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 11:14:49 HBwVzyxA
>>347
なるほどっ

350:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 15:19:53 E7l29PRa
XPpro入れたいんだけど、まだ売ってるとこあるんかね

351:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 15:23:00 QTX8oqhu
>>350
年間3万払えるなら紹介する

352:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 15:51:56 u3gdpj3h
>>351
TechNet厨乙
MSKKはやる気無いね
サイトがバグだらけ
広く世間に知られると売上が落ちると思っているのかな

353:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 15:55:58 WnfhvbFP
いまビックの店頭で触ってきたんだが、701のような
「パッドの右端をなぞると上下にスクロールする機能」って900で無くなったん?

354:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 16:05:02 mDY1PC0L
>>353
900が店頭で触れるだって!!!!!

マジレスエスパーすると 901はエッジスクロール無いけど、
900用のタッチパッドドライバ入れると、2本指でなぞるだけでスクロールできたり
3本指でタッチするだけで右クリックと同効果だったり、
タッチパッドで全部用が足りるくらい便利

355:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 16:37:06 Pjqnz+T3
>>354
その900用のタッチパッドドライバは
701にも使えますか?


356:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 17:15:24 dmQRysjW
900用タッチパッドドライバ入れたらマジで別物かと思うほど反応がよくなったな。
ちょこちょこ不具合報告みたいなのがあったから、びびってたが全く問題なし。
もっと早く入れとけばよかった。

357:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 17:24:36 zgIJHNvP
OfficeXPをDにインスコしたらショートカットのアイコンが
きちんと表示されなくなりました。
ショートカット右クリックからプロパティーでアイコンの
変更を押そうにも押せないじょうたいです。
どなたかtがいしょ

358:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 17:25:53 zgIJHNvP
途中でかきこんじゃいました
どなたか対処ご存知でしたらおしえてください。

359:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 17:32:44 Kxr7oMUu
プログラムの追加と削除からOffice選んで「変更」ボタン押して、再インストール/修復してみたら?

360:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 17:35:45 W1+4ddhT
捨てちゃえば?

361:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 18:30:21 VGcX1ZWP
タッチパッドを使用中にドラッグをしながら
スクロールバーを操作していると勝手にオートスクロールに
なってしまうのを無効にする方法ってないでしょうか?

362:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 19:35:33 hC2+qQsa
すごく甘ったれた質問だとおもうけど恥を忍んで。

ウィンドウズがエラーを出さない最低限のフォントを教えてくださいませんでしょうか?

363:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 19:37:12 hC2+qQsa
最低限じゃなく最小限ですかね。

お願いします。

364:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 19:37:35 uNHuU+kz
俺もほんと最低限のフォントだけにしたい。
ぎりぎりまで削除してくれるツールとかあれば便利なのに。

365:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 19:39:08 mDY1PC0L
1日1フォントつぶして行って、
エラー出たら1フォント戻していけば?

366:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 19:40:59 rSWpPy94
そんなことふぉんとに出来るの?

367:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 20:46:38 vvuZlkUy
901の色で今すごい悩んでるんだけど、黒って指紋つきやすい?

368:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 20:51:59 WuZ9kJIK
使ってるソフトにもよるだろう>フォント

369:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 20:52:33 3eOJEOid
>>367
目立ちやすい

370:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 21:06:32 vvuZlkUy
>>369
やっぱり目立ちやすいのか。サンクス

371:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 21:07:38 sLgdmNlz
>>320
あ、それウチのも同じ症状だった。
ファンが高回転になったときに共振音みたいなのがする症状。

ファンの取り付け関係じゃないかと思って販売店に相談したら交換してくれたよ。

本スレでフラゲした人にもいたな、たしか。

372:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 21:12:35 sLgdmNlz
すみません。
皆の知恵をお借りすることはできないでしょうか。

900のタッチパッドドライバを入れているのだが、
キーボードを使っているときに、突然Altキー常押し状態になることがあるんだが、
これを回避する方法ってないでしょうか?

ワードで文章打っている最中になると、そこで再起動しなくちゃいけなくて鬱になるんだが…

よろしくお願いします

373:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 21:25:25 yCc5VGvV
>>362
保証はしないけど・・・。
URLリンク(speedup-xp.com)

374:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 21:27:24 1iWJpHBY
>>362
恥じゃないな
>>373に感謝

375:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 21:31:28 dC4XkecH
だれか、カメラ、ブルートゥース、無線LANが
BIOSアップデートでOFFdisableになる、直せってwikiのFAQに書いてくれ
おれはアカウント無いからだめだ

376:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 21:33:10 Mcmw9kzk
WEBブラウジングしていると
時々スピーカーからザーって音するんだけど
ガイシュツ?

377:[Fn]+[名無しさん]
08/07/29 21:36:01 xahwoaRC
フォントインストーラー SAKURA
URLリンク(www.vector.co.jp)
これ使うとシステムで使ってるフォントとかが色分けされてるから
必要なの以外全部違うフォルダに動かした

いつ見てもソフトの名前が怪しいすぐる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch