08/07/18 03:42:35 HEyLPTGL
>>184
必死になってるところをトドメを刺すようで悪いんだが、熱線反射ガラスは赤外線(IR)を跳ね返すために
薄い金属泊が蒸着されている。これが原因で電波がガラスを透過できない。
UVカットガラスは、車の場合何も謳っていなくてもフロントガラスは間に飛散防止用のフィルムを挟んだ
合わせガラスなので、90%以上の紫外線(UV)カット能力がある。色は関係ない。透明でも効果がある。
ので、ほぼすべての車はUVカットガラスなんだが。
熱線吸収ガラスというのもあるが、車では使われていない。
で、20年ぐらい前に初めてGPSアンテナが登場したときから使ってるんで、
ルーフにマグネット最強というのが結論だなw
USBでいくらでも延長できるようなGPSアンテナはいくらでもあるから、
車で使う場合、内蔵するメリットの方が少なそうだ。