パナソニック Let'snote Part143 【レッツノート】at NOTEPC
パナソニック Let'snote Part143 【レッツノート】 - 暇つぶし2ch213:( ̄(エ) ̄)y◇°°°
08/05/15 22:58:29 gaXgvYXQ

>>211 それは大丈夫。外すときにいらついて、少し曲げてしまったけど。
F2のバイオスで、160Gと、認識されてるから。接触不良や断線は考えにくい。

>>212 現、60GのHDDの内容をコピードライブで160Gに、問題なく
移換して、パーティーションライトで、60>160にしたから、動作は問題ないdetu。
外付けUSBに接続して、HDDの内容も見れたから。

W5で、日立の160Gに交換した人いませんか。?
バイオスでは、きちんと160Gって、認識されてるのに、起動の途中で、リセットがかかります。
で、HDDのセーターが壊れてるからかと思い、DVDROMドライズを起動一番目にしても、
DVDロム自体、電源が付かず、読み込みに逝きません。
自作機で言えば、相性か?電源の容量不足という感じです。
以下、参考にしたサイト。

h
URLリンク(cropcrusher.web.infoseek.co.jp)
h
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)
h
URLリンク(bunkai.jp)

。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch