08/05/14 20:04:32 Kb8cQj+G
R7持ちだけど、ファンレスだったら買わなかったよ。
R5が出たときにThinkPadとどちらを買うか?でファンがついている方を買った。
熱がこもるような筐体にデータなんて置いておきたくない、高負荷がかかると性能低下、っていう矛盾に本末転倒だな、と思ってたよ。
で、実際に使ってみてファンのうるささだけど、オフィスだったら全く聞こえない、図書館だったら耳をすませば聞こえる、
電化製品をすべて切ったほぼ無音の自室でベッドに寝転びながら高負荷かけると高音が出てる。って程度だね。むしろHDDの駆動音と手に伝わる振動の方が気になる。
ファンにしてもメンテナンスしやすいようになってるからネジ一本はずせば掃除できるし、交換も自分でできそう。
今後のRシリーズの希望としては、HDD搭載するならファン付で、SSD搭載モデルは0スピンドルでwindowsを動かしてみたいから性能低下なければファンレスで、だね。