08/04/11 21:57:13 GJd9xBfn
インターネット割引適用後価格からさらに5000円引きのクーポンが出てる
【Inspironデスクトップ・ノートパソコン】 〔終了日未定〕
ご購入金額に関わらず一台ご注文の場合、製品単価(税込み・配送料別)からさらに5,000円OFF
クーポンコード:Z5WC9L9SVH44BC
URLリンク(www1.jp.dell.com)
25%オフの構成だと実質4000円引きだが
こんな感じで過去最安に
Inspiron 1520 エンタテイメントパッケージ 構成例
インテル Core 2 Duo プロセッサー T8300 (3MB L2キャッシュ、2.4GHz 800MHz FSB)
WindowsXP Home Edition Service Pack2
2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
NVIDIA GeForce 8600M GT 256MB DDR2
インテル PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)
15.4インチ TFT TrueLife WSXGA+ 光沢液晶ディスプレイ(1680x1050)
エスケイネット製 MonsterTV 1D Expressカード for DELL (ワンセグチューナ)を外して
102,172円(送料、税込)
URLリンク(configure.apj.dell.com)
4/14まで
カスタマイズで130,000円以上ご注文の場合、製品単価からさらに25%OFF
457:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:02:52 GJd9xBfn
HDMI付きの1526も6万を切ってきた
Dell Inspiron 1526 ベーシックパッケージ
AMD Athlon 64X2 デュアルコア・プロセッサ TK-57 (1.9GHz/512KB L2キャッシュ)
Windows Vista Home Basic 正規版
1GB(512MBX2)DDR2-SDRAMメモリ
120GB SATA HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
Dell Wireless 1490 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11a/b/g)
15.4インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ(1280x800)
59,980円(送料、税込)
URLリンク(configure.apj.dell.com)
ご購入金額に関わらず、製品単価からさらに5,000円OFF(終了日未定)
ご購入金額に関わらず一台ご注文の場合、製品単価(税込み・配送料別)からさらに5,000円OFF
クーポンコード:Z5WC9L9SVH44BC
458:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:05:00 bsDXjI/7
>>457
vistaかよ
ちくしょう・・・
459:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:15:50 jhTsBb21
1720も3月のプチ祭りより少し安くなってる
Inspiron 1720 オンライン広告限定プレミアムパッケージ 構成例
インテル Core2 Duoプロセッサー T7250(2MB L2 キャッシュ、2.00GHz、800MHz FSB))
Windows Vista Home Premium
2GB(1GBx2)DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA HDD(5400回転)
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
17インチ TFT TrueLife WUXGA 光沢液晶ディスプレイ(1920x1200)
NVIDIA GeForce 8600M GT 256MB
インテル PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション 802.11a/b/g対応)
95,737円(送料、税込)
URLリンク(configure.apj.dell.com)
4/14まで
カスタマイズで130,000円以上ご注文の場合、製品単価からさらに25%OFF
〔終了日未定〕
ご購入金額に関わらず一台ご注文の場合、製品単価(税込み・配送料別)からさらに5,000円OFF
クーポンコード:Z5WC9L9SVH44BC
460:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:18:41 To06dfLB
>>457
69980円だけど?
461:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:20:03 IqG7XUue
>>460
そこから-5000×2
462:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:27:22 mXicIKYu
割引が2回適用なんてありえねぇw
と思ったらホントに引かれる
安いなぁ
463:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:32:52 To06dfLB
うは、クーポンコードが再適用されるのか!
464:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:46:59 oz49kV+P
>>457
Vostro1000+無線LANに1000円プラスでHDMI・DVD-R・IEEE1394aとか諸々かよ…
キーボードの配列が気に入らないけど、到着待ちのVostro1000を速攻返品するか迷うな
465:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:48:19 IqG7XUue
OSがVistaでいいなら1000よりこっちだろうな
466:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:49:29 rlbq6Vhs
>>457って祭りだよな?
1526はVostro1000より更にコスパ良くなった感じ
無線LAN
HDMI
本体カラー選択可
リサイクルマーク付き
非光沢(これは好みだから+2100で光沢)
既にXPは持ってるってやつは買いだな
とりあえず見積もり取っておこう
467:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:55:03 UCo2wLYD
1526は薄いんでVostroよりだいぶ五月蝿いから
人選ぶかも
もっともDellが中身替えて静かになってるかもだけど
468:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:57:55 zFERoisS
今朝V1000を注文したのに悩むなー。
V1000とI1526じゃ、オンボードグラフィックも違うしな。
ざっと調べてみると、ゆめりあベンチで
V1000-x1150 が 約2100
I1526-x1270 が 約2700
だそうな。
3D性能は3割り増しか。
469:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 22:59:31 UCo2wLYD
Vistaで相殺かもw
470:[Fn]+[名無しさん]
08/04/11 23:03:58 jV6oXBfM
これミスのタイムサービスじゃないよな。
安すぎ