08/04/05 14:16:20 teppA73F
>>190
以前書いたように、2月に現用機VALUESTARが故障、
修理に8万円近く取られたばかり。
わずか一ヵ月ちょっとでまた壊れるとは何事だ。
症状が前回の故障とよく似ているので、同じ原因だと思われる。
根本的な原因が治っていないのだろう。
もう新しいパソコンが買えるぐらいの修理代を払っているのだ。
これ以上このパソコンに1円たりとも払うつもりはない。
もう一度修理に出すならタダで修理させる。
しかし、修理してもまた壊れるなら、タダでももう頼まない。
修理にまつわるもろもろの時間損失がバカにならないからだ。
一週間以上の作業中断、パソコン環境の再設定、データの復旧、
失ったデータの作成やり直し、株トレードの機会損失…。
もうこれ以上不確実なパソコンを抱えて損害を増やしたくないと思い、
買い替える決心をした。
前回は8万円かけて修理するか買い替えるか迷った末、
怒りをこらえて修理する選択をしたのだが、
最悪の結果となってしまった。最初から買い替えりゃよかったナ。
修理代返せー、NEC。
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
パソコン壊れる
'08.02.09 土
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
痛いパソコン修理
'08.02.19 火
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)