【新品】DELLの低価格・激安ノートを語ろー10【DELLat NOTEPC
【新品】DELLの低価格・激安ノートを語ろー10【DELL - 暇つぶし2ch934:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 15:32:42 k4VLq/WE
実物見に神奈川県川崎市まで行こうと思うんだけど、そこでカスタマイズ注文ってできる?あと安くしてくれたりするかな
わざわざ足運んで意味なかったらショックなんだけど
inspiron1520ね

935:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 15:36:05 WykRzADK
マルチウザス

936:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 15:36:48 /Bzwakr8
「結構でけえ! こっちのXPS M1330 にしようかな」

となるのが見えます

937:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 15:38:50 k4VLq/WE
>>935でもそんなの関係ねぇ
やっぱ実物見てからのがいいかな
今日風強いけどどうしょう

938:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 15:51:11 cPLHgx1o
>>934
カスタムはできる
マルチ

939:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:11:24 Uj2631m4
Vos1000ってイメージリカバリできなみたいだな
OS再インスコするのはたいへんだわ


940:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:16:18 be03Bcd4
>>933
c2d買ったほうが結果的に長く使えるのに
AthlonやCeleron買ってるって損してるって気づいてないんだろうなw

941:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:18:39 u3c13xxO
ノートにどんだけハードな処理させる気だよw

942:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:19:09 W+vJ4ILk
>>940
>長く使える

変わらんから
仕事でネットやWord、Excel使うくらいならAthlonもC2Dも一緒

943:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:19:43 k4Sd4BUB
>>940
どうせ本体がもたん

944:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:21:54 HMZpUrlw
仕事でネットやWord、Excel使うくらいならC2DもCeleronも一緒

945:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:22:08 desFDusN
>>940
XP発売時を体験して無い人ですか?

946:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:24:22 ZAQRO71j
XP発売時も低スペック厨が重い重い騒いでたよな
今でいうとC2D買えなくて低スペック機でVISTA入れて重い重い騒いでる奴と

947:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:27:07 e/V1SgaP
全然違います。

948:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:27:19 desFDusN
>>946
そうそう。当時は高スペックがpen4で256Mって感じだったな。

あれ?重くね?

949:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:29:39 ZAQRO71j
>>948
XP信者だとXPはそのスペックでも快適に動くらしいよw

950:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:31:06 desFDusN
>>949
お前は低スペック厨を叩きたかったんじゃないのか?

951:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:32:23 VRV8oepb
ペンティアム4よりはマシだよ。
腐ってもデュアルコアのアスロン。

952:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:32:39 ZAQRO71j
>>950
事実を書いてるだけだけど?
それを読んで低スペック厨がどう思おうと知らん。

953:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:34:19 desFDusN
>>952
ちゃんと会話できるようになろうね。

954:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:38:29 K0VrvmS0
パソコンに高処理を求めるユーザーはC2D買うし
メールやウェブ程度の使用なら安いセレロンで充分

アスロンはどっちのユーザーからしても中途半端なんだよなあ
国産メーカーも高スペック機はC2D、低スペック機はセレロンってはっきりさせてる
DELLぐらいだろアスロン使ってるの

955:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:38:58 desFDusN
A「VISTA批判は高スペック変えない奴の僻み。XPの時もそうだった。」
B「XP発売時の高スペックはXPにとって低スペックだったのでは?」
A「XP信者だとXPはそのスペックでも快適に動くらしいよ」

結局VISTA信者をバカにしたいのですか?わかりません><

956:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:39:53 e/V1SgaP
メモリ1GBになって仮想メモリの呪縛から解放されて、
XPで一般的な使い方なら快適なはずのPCに
また呪縛をかけるVista。


957:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 16:40:04 cPLHgx1o
XPならな>>954

>>949
メモリが512あればなw


958:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 17:19:03 k4Sd4BUB
>>954
>国産メーカーも高スペック機はC2D、低スペック機はセレロンってはっきりさせてる
Intelからマージンもらってんだろ?

959:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 17:19:25 FGyOO4On
DELLのショールーム入ったら1520勧められた。
家に戻って自分で構成変えてみたんだけどこれってどう?

OS Windows(R)XP Home Edition Service Pack2 正規版(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7250 (2MB L2キャッシュ、2.0GHz、800MHz FSB)
メモリ 2GB(1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 8400M GS 128MB DDR2
ハードディスク 160GB SATA HDD(5400回転)
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
液晶ディスプレイ 15.4インチ TFT TrueLife(TM) WXGA+ 光沢液晶ディスプレイ(1440x900)
マイクロソフトOffice製品 【一番人気】Microsoft(R) Office Personal 2007 Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007
デルケア [パソコン本体の保証] デルケア プレミアム - 4年保守 [出張対応による修理, 事故・盗難損害対応, 海外サポート付]
今なら+1年が付いた5年保守に無料アップグレード!4/21(月)まで
バッテリ 6セルバッテリ
カラー&内蔵ウェブカメラ クール・ブラック(Webカメラなし)
Misc 5 PCリサイクルマークシール あり
ワイヤレスLAN インテル(R) PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション (802.11a/b/g対応)
パッケージディスカウント パッケージ価格 30,770円(税込)OFF (PIOT4451)

合計金額 120,080円

960:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 17:25:24 u3c13xxO
>>959
そんな金かけて何に使うんだよw

961:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 17:26:47 ogeEUvt6
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T5500 (2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB)
メモリ 1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAM メモリ
グラフィックコントローラ オンボードビデオ
ハードディスク 80GB SATA HDD(5400回転)
光学ドライブ DVD/CD-RWコンボドライブ
液晶ディスプレイ 15.4インチTFT TrueLife(TM) WXGA 液晶ディスプレイ
アンチウイルスソフト マカフィー(R) セキュリティセンター 試用版 (30日間。再インストール用CDは添付されません)
サウンド (製品デモンストレーション) Sound Blaster(R)Audigy Advanced HD(TM) audio
デルケア [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
ACアダプタ ACアダプタ(65W)
バッテリ 6セルバッテリ
カードスロット Expressカードスロット (54mm) x1※PCMCIAカードスロットは搭載されません
Misc 5 PCリサイクルマークシール なし
ワイヤレスLAN Core 2 Duo向 ワイヤレスLAN無し
パッケージディスカウント パッケージ価格 96,760円(税込)OFF (PIOT4453)
合計:61,982円
配送料 3,500円
配送料 -3,500円
小計(税抜) 61,982円

消費税 3,099円

合計金額 65,081円



URLリンク(configure.apj.dell.com)

962:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 17:33:34 uBAAPcYs
Inspiron6400ってまだあったんだ

963:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 17:35:37 Uj2631m4
Pentium 4 = セレロン

くらいに思って良い?

964:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 17:39:40 desFDusN
>>963
うん。性能は同じくらい。セレロンの方が低電圧。

965:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 17:41:21 uBAAPcYs
>>963
CPUの特性が大分違うから、せめてPentiumM=Celeronくらいで考えたほうがいい。

966:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 17:58:37 W+vJ4ILk
詳しいことは知らんが、
セレってC2Dの半分くらいの性能なんだろ?

967:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:01:42 u3c13xxO
セレもピンキリだが

968:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:01:46 uBAAPcYs
>>961
どのクーポンでその値段になる?

>>966
単純に言えばそうだな。マルチコア対応のベンチだと大体2倍違うし。

969:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:14:37 o2YpD8Ew
>>966
C2Dを使ってる人間もそのまま2倍の能力があると思っていいよw

能力があるから金を稼げる→C2Dを買える。能力のない人間は低所得だからC2Dを買えない。

970:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:27:21 k4Sd4BUB
>>969
「買えない」と「買わない」の違いを理解できないヤツが有能なんですか?ww

971:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:30:31 o2YpD8Ew
>>970
「買わない」奴は自分の選択に自信があるからムキになってレスしない。
そうやってムキになってレスするのは「買えない」奴だけ。

972:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:31:38 Bv5kXGP/
2万円くらいの差額が勿体無いから「買わない」ってのは
ほぼ「買えない」状態だと言えなくもなくなくない?^^

973:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:32:36 o2YpD8Ew
ID:k4Sd4BUBが「買えない」奴だってのは間違いない。

974:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:33:48 Bfd2r0GR
>>970に同意。
C2d程度で価値観を決めちゃうって、板杉…(w
ワシは金はあるほうだが、AMDが好みなのであえてAMD
VISTAは悪くないけど、他がついて来てないから
バランス悪いなぁと思って、とりあえずXP
たかが数万円で金持ち!って…カコワルイw

975:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:34:09 Ngl8YsKz
お金がなくて必死なんだろうなぁ・・・

976:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:35:12 yP82O7QG
>>969-975
雇われる側の社畜には必要が無くても金が有れば高い物を買うべきだと言う思想を植え付けておかないといけませんしねーw
何に追われているのかは知りませんけど自主的にサ残してくれる社畜には大助かりですよーw

977:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:37:11 yP82O7QG
まぁあれだ、消費を控えられると困る立場の人もいるからな、俺とか、煽り合いは一生止めちゃダメよ

978:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:40:05 ogeEUvt6
>>968

クーポンなしでもカーとで7%オフッ&送料無料

979:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:51:23 uBAAPcYs
>>978
送料無料にはなるんだけど、7%OFFが適用されないorz

980:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 18:53:02 k4Sd4BUB
まぁ、パソごときの事務用品で金持ち気取りしてる人がいるなんて「ゆとり教育」の遺産なんだろうがなw
だったら、なんでC2Dなんて廉価版で威張っちゃってんだ?w
せめてC2Q搭載機でも買えばいいのにww

ってか、国産品買えないヤツが金持ち気取ってどうすんのさww

981:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 19:01:01 Bfd2r0GR
>>980
PCで国産も糞も無いと思うんだが…(w

とりあえず次スレヨロ

982:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 19:23:18 FGyOO4On
>>960
Core2DuoでXPであと普通にやってったらコレくらいになっちゃったw

でもこれと同等のスペックで別メーカーだったらもっと高いよね?

983:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 19:39:07 l1M2swGK
また昨夜の馬鹿沸いてるのか

984:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 19:48:06 Gk3Tb2K0
おまえらwwwエイプリルフールにマジバトルするなwwww

思ったが、DELLのコンシュマー向けパソコンって、いい意味で玩具だな。
ノートのInspironシリーズにほぼ必ずグラボを積んでいること、
よりデジタル玩具色の強いXPSシリーズの存在。
子供に買い与えられるくらいの価格、学生のバイトでも余裕。
扶養家族のいるパパの家計にも優しいぞ。
実はDELLはナイスなおもちゃメーカーだったんだよ。

企業用のLatitudeやOptiPlexは割安じゃないし、結構まともだし。
仕事をするならこっちを買ってくださいよって感じだな。

おもちゃを企業用として売ってるVostroの存在は今ひとつ解せないが。

985:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 19:49:47 Ngl8YsKz
エイプリルフールの2chとか嘘だらけでなにも信用できねぇよ

986:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 19:55:24 pPEkRQhU
>>984
玩具を玩具と理解せずに蛮用したり、長く使おうとする人が多いから問題がでるんだろう
それでも、945の軟弱筐体時代に比べりゃだいぶ品質よくなったけどな・・・

>おもちゃを企業用として売ってるVostroの存在は今ひとつ解せないが。
デスク代替マシンとして考えるならあの程度でいいってことだろう

987:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 20:00:57 Bfd2r0GR
マジバトルなんてほどレス動いてないし、何言ってんだか。。。
PC自体がおもちゃが原点。紙テープの時代から仕事で
使ってるから、ま~ったり目線だおw
安定してりゃぁそれでいい。ゲームメインのスペック厨とは
使い方が違うから、仕事目線だと噛み合わない。
それだけだ、以上!・・・ってことじゃないかい?

988:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 20:03:33 Gk3Tb2K0
>>987
理解した。で、次スレはいるのか?誰も立てなきゃ俺が立てるが?

989:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 20:06:14 Bfd2r0GR
立ってるよん。
URLリンク(c.2ch.net)


990:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 20:07:05 MEgugbdY
【新品】DELLの低価格・激安ノートを語ろー10
スレリンク(notepc板)

991:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 20:10:22 Gk3Tb2K0
スレ番号はそれでいいのか知らんがおつかれさん

992:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 20:18:12 7ixEkyki
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!

993:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 20:22:46 l1M2swGK


994:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 20:50:04 QOyNvWly
>>989
ゴメンそのアドレスだとパソコンから行けないんだわ。
偉そうに長々書いてる奴が携帯厨なのはワロタ

995:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 20:54:36 k4Sd4BUB
>>983
負け組み君が最後っ屁か??ww

996:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 20:57:36 Bfd2r0GR
>>994
htmlで普通に逝けるけど???
自分PCだし・・・

997:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 21:08:01 Ngl8YsKz
専ブラだとすぐに飛べない

998:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 21:08:19 ljb/Olg1
産め

999:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 21:17:09 oADdxe1Q
うめ

1000:[Fn]+[名無しさん]
08/04/01 21:17:49 7ixEkyki
1000を取れば全ての住人から体中舐め回してもらえる・・・
その後腰が抜けるまでおちんちんつっこまれたい・・・

きてーーーーーーーーーー1000!!!!!!!!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch