新品限定ノートPC購入相談スレッドその34at NOTEPC
新品限定ノートPC購入相談スレッドその34 - 暇つぶし2ch4:<よくある質問とその回答>
08/03/15 21:54:39 4hXHH5Jy
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。


Q.ノートパソコンでPS2などがやりたい
A.無理です。遅延が大きすぎて使い物になりません。

Q.デスクトップPCの画面としてノートパソコンを使いたい
A.無理です。

Q.ゲームをやるためにグラフィックボードを挿したい
A.無理です。デスクトップPCでやるか買い換えてください 。

Q.3Dゲームがしたいです
A.要求するスペックは各ゲームの公式HPを見て調べてください。
 ただし、同じ金額を出すなら、ノートPCより、デスクトップPCの方が比較にならない高性能なPCを調達出来ます。
 ゲームするなら、圧倒的にデスクトップPC推奨!

Q.モバイルノートを考えています。PCの重さは何kg程度までなら大丈夫でしょうか?
A.ユーザーの体力や移動形態、持ち歩く頻度に因って異なりますので、PCの重さに匹敵する水を詰めたペットボトルをカバンに入れて運んで調べてみては?
 PC本体以外に200~500gのACアダプターがある事をお忘れなく。
 ほぼ毎日持ち歩く場合、移動が徒歩・公共交通機関利用の場合だと、1.5kg超えるとツライ。 
 週1,2回持ち運びのセミモバイルでも2kg前後。 
 また、13インチ超えるA4サイズだと、重量が軽くても、サイズが大きいのでかさばります。12インチ以下B5サイズのPCを選んだ方が良いと思います。
 体力に自信があるなら、モバイルに対応した2.5kg超のA4フルサイズでガンバレ。
 PCを自転車の荷カゴに入れて運ぶと壊れるから、その運び方はヤメレ。

Q.モバイルノートって、どうして値段が高いの?
A.モバイル優先で薄く軽く小さく、それでいて、そこそこ頑丈に設計しているため全般に高額です。
 特にB5モバイルノートは、主な市場が日本の法人需要なので、数が売れているわけではありません。
 開発費や専用設計の部品代が一台あたりにずっしり降り掛かっています。
 長所としてはマグネシウム・カーボン・CFRP等の採用で軽くて丈夫。 
 短所としては専用設計された部品が多いので、修理の際もメーカーでの交換になり、交換費用も高価になります。
 # 家専用で使うと、猫に小判です。 

Q.とにかく安いノートPCが欲しい
A.「安物買いの銭失い」の意味を辞書で調べてから、納得した上で買いましょう。
 安い物はそれなりの価値しか有りません。
 しかし、在庫処分・決算セール等でハイエンドモデルがアウトレット等で格安で販売される事もあります。
 狙う場合はメーカーの直販・量販店・通販等、こまめに情報を集めましょう。

Q.仕事でノートでフォトショップ・イラストレーターをを使いたい
A.手直し程度ならともかく、ノートの液晶は表現できる色の数で劣ります。 疑似フルカラー液晶です。
 外部モニターに出力するか、デスクトップPCと外部モニターを使用して下さい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch