【究極】ThinkPad X300 1枚目【】ビジネスモバイルat NOTEPC【究極】ThinkPad X300 1枚目【】ビジネスモバイル - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト602:[Fn]+[名無しさん] 08/06/10 22:19:32 GfxbyUZG >>580 うちのT60(SXGA+)は二台ともSAMSUNG製(13N7059)だけど問題なし。 一年以上ほぼ毎日使っているけど、黒ずみもムラもなく輝度も十分だ。 ノートPCの液晶としては視認性もいいほうだと思う。 地雷なのはBOE-Hydis製なんじゃない?これだとギラツキもあるらしい。 T61のパーツ・リストからはBOE製のはなくなってるけどね。 603:[Fn]+[名無しさん] 08/06/10 22:25:46 p6iD+Wo6 >>601 同じアーキテクチャのCPUでそんなに変わるわけ無いだろ 電圧そのままでクロック10%落としたら消費電力も10%、 電圧もちょっと落としたとしてもせいぜい20%が良いところだろ X61は持ってないけど、X40からX300に乗り換えた感じだと、 ディスクアクセスはSSDで快適になっているけど、計算の早さは変わらん 604:[Fn]+[名無しさん] 08/06/10 22:47:01 RaTWJMCm >>603 文句はインテルに言えば? 俺もPen Mのお漏らしが原因だと思うがw でも1.8GHz(MacBook Air)→1.2GHz(X300) ってのも、かなり差があるしなぁ。 ファン音や、バッテリー持ちに影響しない訳がない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch