【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart48at NOTEPC【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart48 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト951:[Fn]+[名無しさん] 08/04/16 09:26:19 1G7hf0Ct ノートなんて性能がしょぼいんだから性能にこだわって買うやつはどうなんだろう? 952:[Fn]+[名無しさん] 08/04/16 09:46:24 3Wm8RzAS と言っても3年は不便なく使いたい 953:[Fn]+[名無しさん] 08/04/16 09:55:29 nWGJof8i hpの激安モデルみるとvistaなのに512MBのセロリンとかあるよね。最初から割高パーツ買わせる為のインチキとしか思えん 954:[Fn]+[名無しさん] 08/04/16 10:02:07 3Wm8RzAS >>953 vistaなのに512mとかあるんだよな・・・前の55kのHPもvistabasicで512mだったな 955:[Fn]+[名無しさん] 08/04/16 10:04:40 s4VPCbPG vistaで512Mなんて家電量販店じゃ当たり前じゃね? 956:[Fn]+[名無しさん] 08/04/16 11:59:37 fXDKOk8T 2月頃に話題になってたマウスコンピュータの格安ノートPC(MS-1013系)、 1ヶ月保証だったけど、買った人、皆順調に使えてるかな? もう保証も過ぎたことだし、思い切ってメモリーの増設にチャレンジしてみた。 このノートPCは、メモリー増設は殆ど本体全部バラさないと出来ないと聞いてたから、 躊躇してたのだが、さすがに256MBでは足りず、512MBを増設することにした。 しかしまあ、骨が折れる作業だったな・・。最終的に2時間掛かった。 ノートPCなんて組み立てたことなんて無いし、ケーブルが切れやすいとか 爪が折れやすいとか書いてあるので超慎重にバラしていった。 ノートPCの爪は折れずに済んだが、俺の指の爪が2枚割れたよ・・・。 指が痛い痛い。でもまあ、ノートPCの内部構造が全て分かって面白かった。 キーボードのケーブルは、コネクタとフィルム構造の分離構造になってるとは知らず、 最初はフィルムを抜き取ってしまって壊したのかと焦った。w 組み直してみたら、最初キーボードが少し浮いていたので、またバラして 最初から組み直し、やっと元通りになった。苦労してメモリー増設したお陰で 快適になったような気がする。(まだ実感が無い。) ※メモリー増設したら動画再生がキレイになるということは有り得る? 何か、気のせいかもしれないが少しそう感じたもので・・。 (この液晶画面で動画鑑賞は、座って見ると、あまりきれいに見えないな・・。 ねそべって下目で見るとキレイに見える。これは一体?) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch