ThinkPad 総合 Part 11at NOTEPC
ThinkPad 総合 Part 11 - 暇つぶし2ch655:[Fn]+[名無しさん]
08/04/12 20:25:20 w06JmnGW
>>654
サンクス、やってみましたが確かに相変わらず50Hz固定ですねぇ・・・

>>652-653
あえて言うなら動画再生かな?まぁX61買う時点である程度
割り切ってたから、下手に欲を出してT61とか買って後から
後悔するよりも傷は浅かったというべきか。

しかしデュアルブート環境のLinux上からは、画面の解像度設定で
XGAだと40/50/60Hzがちゃんと選択できるのはなんでなんだぜ?
(例文)
A:WindowsのIntel純正ドライバが、ハードの仕様に沿って厳格に
  .50Hzのみを表示しており、Linuxの表示はみせかけだけ。
B:Linuxの挙動が正しく、ThinkPadのプリインストール環境下では
  .グラフィックドライバに制限がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch