08/02/21 21:06:27 05/u7r4k
>>153
なるほど、ディスプレイサイズの違いって結構重要視されるものなんですね。
あとLatitudeについて教えてくれてありがとう。
2Dゲームとパンヤぐらいはするので、できればGMA X3100がほしかった。
でも1500を選ぶとどうしても10万前後になってしまう…。
URLリンク(configure.apj.dell.com)
1000だとCPUをTL-58、メモリ1GB、DVD+/-RW ドライブ、LANカード選んでたった8万。
URLリンク(configure.apj.dell.com)
でもオンボがRadeonXpress1150というのが引っかかってしまいます。
3Dゲームはデスクトップの方でやるからいいんだけど…。
あとはゲーム内のアイテム受け渡し程度に最低設定にして起動だけできればいい程度。
1400だとT7250、1GB、DVD+/-RW ドライブ、LANカード、GMA X3100で84000。
14.1インチであることを除けばw
URLリンク(configure.apj.dell.com)
14.1X3100か、15.4の1150か、15.4のXX3100かの3択で悩んでます。
動画閲覧、オフィス使用、2Dゲームとパンヤ、程度ならXpress1150でもX3100とたいしてかわらないですか?