08/03/12 02:21:03 lhB0zSfq
>>878
法人向けモデルだからレノボから直接ならそれなりのつてを辿ること必要。レノボ直接に拘る必要
なければ上の方のレスにある取り扱いショップからも買える。が価格はちょっと高い。
>>880, 881
同じことを考えている(未だ実際に試してない)が、恐らく日本語版OSに入れ替えても動くとは思うが
動作保証はされない。英語版OSでもRegion & Languageの設定を行えば、日本語版とおよそ
同様に使用可能だが、OSメニューは当然英語になり、あと日本語版OSのみ対応のアプリ使用
は問題が生じると思われる。
ところで、Sparco.comから買う場合、US側から見た「PCの輸出」って何の問題もなく行われるのだろうか。
Sparcoから買ったという人が過去レスにいたから(それが本当なら)必要な現地手続はSparcoがやってる
のだろうけど。Sparcoのウェブサイト見てもinternational shippingに関する説明等が見当たらず、ちょっと
気になってる。会社の同僚(US)に買っておいてもらい、出張時に支払い、引き取る手もあるけど、帰国時
PC1台増えるのは面倒。