ThinkPad Tシリーズ Part30at NOTEPC
ThinkPad Tシリーズ Part30 - 暇つぶし2ch66:[Fn]+[名無しさん]
08/02/17 00:02:02 tCHu8XQs
>>61
あるある。友人がX61を買ったけど,外部ポート系は全部左右に固められてたね。
恐らく、バッテリの配置からしてそうせざるを得なかったのだと思う。
セルが多くて、出っ張る拡張バッテリをつけたときを意識したんじゃないかな。

Xシリーズは携帯性を意識して作られてるわけだから、
大容量のバッテリをつけても水平方向に出っ張るようにして、
鞄に入れて運びやすいようにしたんだと思う。
X3x系みたいに下に出っ張るとかさばるでしょ。
モバイルとしての使用を想定すると、USBだって一時的にしか繋がないだろうし、
LANも無線を使うことが多いだろうから特に左右にあっても問題ないんじゃないかな。
むしろ,一時的に繋ぐだけなら取り外しのしやすい左右にポートを配置した方がいいと思う。

ちなみに、自分はX31を使ってて、この機体はパームレストの下に
バッテリが配置されてるから、ポート類は左側面と後部についてる。
このバッテリ配置だと、液晶を開いたときに本体が持ち上がらないからいい感じ。


…X使いのくせに何故Tスレにいるかって?実は今月初めにT61pをポチっちゃったんだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch