富士通 LOOX T/Rシリーズ Part18♪at NOTEPC富士通 LOOX T/Rシリーズ Part18♪ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト52:[Fn]+[名無しさん] 08/01/29 05:03:55 8f8OG0HM まぁこうやって「法的には問題ない」とか主張して怪しい商売する輩が多いから また新しく法ができていっちゃうんだよな。意味もなくだらだら細かくなってく お馬鹿高校の校則みたいにさ それに俺の感覚だと2ヶ月ってのはPC業界では常軌を逸していると思うがなー 新しいver.が出るのが3~4ヶ月に一回てのを考えたら、長すぎでないかい? >>31はアホってのは同意だがw 53:[Fn]+[名無しさん] 08/01/29 05:10:06 VwJw1cAJ 納期二ヶ月ってのは非常識 注文できないようにしておくべき 企業としてのモラルの問題 54:[Fn]+[名無しさん] 08/01/29 06:40:15 Fyti2lEG >>52 怪しい商売と言うものの定義が解らないが, 俺の基本的な考えは民法たる基本法でほとんどまかなえると思っている。 確かに特別法はグダグダ長く増えているが,結局は判例や信義則だったり, 特別法の趣旨目的に沿って修正しただけのものであり,バランス感覚が無い人のためにできたもんだと思ってるから。 善解して読むと,多分,怪しい商売をする輩なるものは,法律を履き違えて捕まるような人間の事なんだろうな。 さて,おまいさんは,10年後20年後と言う主張をしていたが, 確かにそれはPCの特殊性から考えれば明らかに常軌を逸していると考えられる。 つまり,PCの10年後20年後の他人物売買は,その逸する事実を以って無効乃至取消解除になる。 しかし,3,4ヶ月で常軌を逸している事実があるとは考えられない。 確かに,俺もパソコンが好きだから長いとは思う。 ただし,「逸している事実」と「感じ」は別個のものだから,キャンセルは出来ない。と>>48にレス。 尚,その事実がどのように構成されるかと言うのは,また個別具体的な判断が必要であり, 何ヶ月と断定は出来ないが,少なくともおまいさんも「思う」「ないかい?」と言う言葉を 使っていることからも解る通り,3・4ヶ月と言う期間ではその事実は構成されていないと考える。 あ。関係無いが,ちなみに俺は所謂法律論は言うけど,形式論たる争訟は嫌い。 さて,俺はLOOXは俺的に厚く感じて諦めたのでこのスレはこれにて削除。 おまいらガンガレw もうね,本当にいつもながら,モラル・常識・良心って言うのを自己で持たずに, 相手にだけそれらを要求するやつ多すぎでクタビレタwwwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch