【Penryn】次世代モバイルCPU雑談スレ 4【Nehalem】at NOTEPC
【Penryn】次世代モバイルCPU雑談スレ 4【Nehalem】 - 暇つぶし2ch962:[Fn]+[名無しさん]
09/07/13 11:06:25 02khoCh7
Arrandale待ち多いな。。

HDMI1.4、802.11nの正式版、PCI-E 3.0、Windows7、Blu-rayドライブもオプションではなく標準搭載されるかもしれないし。
さらには、これらはほぼ今年中に何らかの形で製品として出る(予定)なので、待てるなら来年だと思うんだよな・・・。

来年まで待つとさらにSandy(ryとかになるので、待ち続けたらキリがないから、主要な規格が出揃った段階で買い換えようとは思う。

>>959
待つ理由も今すぐ買う理由も十分にあるので、迷っている。
性能って言ったのが悪かったかな・・・クロックやらクロックあたりの性能だけじゃなくて、
消費電力や、プラットフォーム、発熱まで含めた、”良い製品度”と言ったら分かってもらえるだろうか。

システムとしてCore2よりかなり良くなると見ているので、悩む・・・。
ノートPCは5年くらいパーツのアップデートも無しに使い続けるからね・・・。半年なら待ってみようかと思わせる。

Sandyまで待つのは無理だなw

963:[Fn]+[名無しさん]
09/07/13 20:34:28 Ly7gy88h
Windows7がプリインストールになって、次世代GPUのモバイル版も登場してる頃。
Penryn最終版と、Arrandale、どっちの出来がいいかを比較できる、
来年初頭がPCの買いどきであることは確かだろうな

これを逃すと次は、どう考えてもよくできたCPUであること確実な
Sandy Bridgeになってしまうことは確か

964:☆
09/07/13 21:06:04 I2ukZx1H
見えてきたIntelの新しいプロセッサブランド戦略
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
まあ、すでにみている人が多いだろうが、
今後のNehalem系の製品群でそれなりにまとまった情報がでてきた。
Arrandaleの話題もあり。

965:☆
09/07/13 21:10:43 I2ukZx1H
Arrandaleは結局、i5/i7ブランドみたいだな。
Turbo Boostにも全対応でとりあえず安心だが、
Clarkdaleのクロックが明らかになったのに対してクロックはまだ謎。
でもブランドもi3ではないし、TBもあるから悪くなさげな雰囲気ではある。
>>881くらいの時の認識が結果的にあっていそうかなあ。

966:[Fn]+[名無しさん]
09/07/13 21:49:24 Ly7gy88h
 ナンバー コア/スレッド 周波数/Turbo Cache TDP 価格  リリース予定
Corei5 xxx  2C/4T  3.46GHz/3.73GHz 4MB 73W.     2010年第1四半期
Corei5 xxx  2C/4T  3.33GHz/3.60GHz 4MB 73W.     2010年第1四半期
Corei5 xxx  2C/4T  3.20GHz/3.46GHz 4MB 73W.     2010年第1四半期
Corei3 xxx  2C/4T  3.06GHz/ 非対応. 4MB 73W $133? 2010年第1四半期
Corei3 xxx  2C/4T  2.93GHz/ 非対応. 4MB 73W     2010年第1四半期
Pentium xxx 2C/2T  2.80GHz/ 非対応. 3MB 73W     2010年第1四半期

デスクトップのほうが存外に高クロックなんで
案外Arrandaleも最初からブーストかけて3.2Ghzくらいから始まりそうな気配がする

967:[Fn]+[名無しさん]
09/07/14 01:02:59 yTYtZn17
Crarkdaleの上位は3.46GHzまでいくのか
かなり高いね
ベンチが楽しみだがベンチ結果見れるのは来年なのかな

968:[Fn]+[名無しさん]
09/07/14 01:18:53 NbrvpEaK
後藤氏のところだと、

TDP 35W
・2.60Ghz - Turbo 3.33Ghz
・2.53Ghz - Turbo 3.06Ghz
・2.40Ghz - Turbo 2.93Ghz

TDP 25W
・2.13Ghz - Turbo 2.93Ghz
・2.00Ghz - Turbo 2.8Ghz

TDP 18W
・1.20Ghz - Turbo 2.26Ghz
・1.06Ghz - Turbo 2.13Ghz

ってなってるね
とりあえず出始めのPenrynレベルの水準は保てる模様、ってところか

969:☆
09/07/14 21:22:35 yqam1Vkz
URLリンク(www.anandtech.com)
過剰な期待は禁物だが、
Turbo未完成のLynnfield 2.66GHz(Turbo +1BCLK)で
Core 2 Quadの3GHzに殆ど勝てているので、
TB offった定格2.6GHzでPenrynの最上位と互角レベルでしょ。
本当にその通りのクロックででるのなら、少なくとも出始めのPenrynってこた無いと思うけど。

970:☆
09/07/14 21:27:38 yqam1Vkz
LynnfieldのベンチってTBが+1BCLKしかかからないES品のくせに、
HTをdisabledにした状態のハイスコアが目立つ。
ノートでTB幅が激しい完成品のClarksfieldだったら、HT切った方が
殆どのベンチで速いんじゃないだろうか?
HTのon/offでBloomfieldの消費電力が結構かわることは既にわかっているしなあ。

971:☆
09/07/14 21:46:54 yqam1Vkz
Penryn XE(44W TDP)はPentium 4ノートを彷彿させる電力のヤバさである。
さらにOEM向けには55W TDP版のPenrynがあるらしいから酷い。
URLリンク(hothardware.com)
URLリンク(www.legitreviews.com)

972:[Fn]+[名無しさん]
09/07/14 21:56:18 cwIvcC8W
Core 2 XE QX9775やらPenryn XEやら
まあ必死でググってきてお疲れ様w

973:☆
09/07/14 22:10:04 yqam1Vkz
Nehalem系も最上位はXEで比較してますが何か?
ってもまだBloomfieldしか出てないが。

974:☆
09/07/14 22:12:43 yqam1Vkz
どうもなかなか払拭できないらしい
Core 2 = 低消費電力
Nehalem = 大電力
っていう誤った認識が大分見なおされてきたと思う。
NetBurstの大電力を、電力性能比で遙かに勝るCore 2が一気に置き換えた
印象が強くて、そのイメージから離れられない人がおおいのだが、
性能向上のペースは落ちたといえ、技術はゆっくりとだが着実に進歩しています。

975:[Fn]+[名無しさん]
09/07/14 23:37:11 +qFv0VYq
Core2で出荷比率が0%に限りなく近い特殊モデルを
例に挙げられても「あっそ」としか言えん。

976:[Fn]+[名無しさん]
09/07/15 00:09:51 FMn9Sa2V
モバイルは基本的にPentiumMから専用設計になってて消費電力は別に減ってない
性能向上の分だけ消費電力は上がってる印象だけど

>NetBurstの大電力を、電力性能比で遙かに勝るCore 2が一気に置き換えた
これはデスクトップの話じゃないのかな

977:[Fn]+[名無しさん]
09/07/15 00:28:38 4wVIuGZd
>Intelが、同じ価格で同じ動作周波数を維持することに腐心していることがわかる。
>ただし、ULV(超低電圧)版だけは例外で、Core 2 Duo ULV SU9600
>が1.6GHzであるのに対して、Arrandale ULVは1.2GHzとなっている。

978:[Fn]+[名無しさん]
09/07/15 11:05:07 aITsCnVo
Nehalemは鯖に最適化された設計だから(メモリ帯域最優先)
モバイルになればなるほど厳しく鳴るのはしかたない

Sandy Bridgeがかなり凄そうなできだから、どうしても比較で層見えてしまう

979:[Fn]+[名無しさん]
09/07/15 23:08:56 4WuR9Czh
XtremeじゃなくてExtremeなんだけどなー

980:[Fn]+[名無しさん]
09/07/16 22:06:31 DSdO9wjp
今日の後藤コラムみてると、
Nehalemはあくまでつなぎで、本命はSandyBridge見え見えすぎるのが・・・

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

981:[Fn]+[名無しさん]
09/07/16 22:15:17 DSdO9wjp
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

Sandy Bridgeのハイペースは、最初の出荷から1年1四半期で、
ようやくメインストリームCPUに浸透するNehalemとは大きく異なる。
Nehalemは、2010年前半に本格的な普及が始まったと思ったら、
2011年前半にはSandy Bridgeに取って代わられ始める。
PCではNehalem時代が短いことが、Intelの出荷予測からも見て取れる。


…ってことは、いまCore2で満足してる人は無理して移行せず、来年のSandyまで
持たせたほうが得って事か

982:[Fn]+[名無しさん]
09/07/17 08:45:40 NU616SIp
PentiumMの私はどうすればいいですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch