新品限定ノートPC購入相談スレッドその29at NOTEPC
新品限定ノートPC購入相談スレッドその29 - 暇つぶし2ch846:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 11:08:46 A+V63QJt
>>837
>はがき印刷ソフトに地図ソフト

この程度でしたらソーテックPCでも存在しますよ
エプソンは大手家電だとおもいますが

847:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 11:14:24 A+V63QJt
>>840
大きさと重さが矛盾してます
サイズがA4以上希望なのに対し、重さがB5基準になってます
15インチで1キロ台とかありえません(12.1インチでも2キロ超えるのあるのに)
まあ14.1なら2台中盤とかあるかと思いますが

>>843
無理でしょう
core2duoT7000台+2GBだけなら大手家電でもいけるかもしれませんが
そこにオフィスがつくとまず無理だとお思いますが


848:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 12:21:08 KhbrXBQt
次の構成ではどれが最も良いですか?
Endeavor NJ3000

CPU インテルR Core?2 Duo プロセッサ T7250(2GHz)
チップセット モバイル インテルR GM965 Expressチップセット(標準搭載)
ビデオ モバイル インテルR GM965 Express チップセット内蔵3Dグラフィックス(標準搭載)
メモリ 2.0GB (1.0GB×2) PC2-5300 デュアルチャネル DDR2 SDRAM
ハードディスクドライブ 40GB シリアルATA 対応 5400rpm
HDD設定変更サービス パーティション分割なし
光ディスクドライブ スリムコンボドライブ (CD-R/RW&DVD-ROM) ウルトラATA 対応
マイクロソフト オフィス Office Personal 2007 (プレインストール版)

¥141,225

モデル名
Prime Note Galleria JS
OS モデル名
Prime Note Galleria JS ※WEBカメラは非搭載です。

OS
Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition SP2

Microsoft(R) Office Personal 2007

CPU
Intel Core 2 Duo T7250(デュアルコア / 2GHz / L2キャッシュ2MB)
メモリ
2GB DDR2 SO-DIMM (667MHz / 1GB×2 / デュアルチャンネル) 1GB DDR2 SO-DIMM (667MHz / 512MB×2 / デュアルチャンネル)【-2,100円】
ハードディスク
80GB (5400rpm / シリアルATA / 2.5インチ)能な限り対応致します。(差額が発生する場合がございます)
マザーボード
モバイル インテル PM965 Express チップセット搭載マザーボード
グラフィック機能
NVIDIA Geforce 8400M GS 256MB (PCI-Express接続)
PCMCIA
Express Card(54mm)×1
光学ドライブ
DVDスーパーマルチドライブ (DVD±Rx8/±R DLx4/-RAMx5/CD-Rx24/DVDx8)
カードリーダー
4in1カードリーダー (SD / MMC / MS / MS Pro)
合計(税込み) 150505円 円

Inspiron 1501 Windows(R) XP Home Edition
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU AMD Turion(TM) 64X2 デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-60 (2.0GHz/512KBX2 L2キャッシュ)
キーボード 日本語キーボード
メモリ 【デル推奨】2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
キャリングケース キャリングケース 無し
ハードディスク 【デル推奨】80GB SATA HDD(5400回転)
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
サウンド (製品デモンストレーション) Sound Blaster(R)Audigy Advanced HD(TM) audio
液晶ディスプレイ 14.1インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ
合計金額 130,139円

849:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 12:40:58 KhbrXBQt
続き
LaVie G タイプLベーシック(e)
\138,810

・パソコン ・PC-GL17MG158
モバイル AMD Turion(TM) 64 X2 モバイル・テクノロジ TL-52
・2GB DDR2 SDRAM(1GB×2) PC2-4200対応 ・PC-F-MEG202
・80GB Serial ATA ハードディスク ・PC-F-1HG082
・CD-R/RW with DVD-ROMドライブ ・PC-F-CDGRD2
・1年間保証 ・PC-F-SU1EM1
・Microsoft(R) Office2007 Personal ・PC-F-APF7E1

FAITH
 Progress SR T72500/DVR
Microsoft Windows(r) XP Home Edition SP2
Intel(R) Core 2 Duo T7250 (Dual Core/2.00GHz/L2cache 2MB /FSB800MHz)
メインボード Progress SR (Intel GM965チップセット搭載)
200Pin SO-DIMM PC5300 DDR2 2GB 667MHz(1GBx2) 5500円
ハードディスク60GB
office2007

145019円

LuvBOOK TW700SH2 Office Personal2007セットモデル
Microsoft(R) Windows(R) XP HomeEdition SP2 正規版(OEM) [標準]
office2007
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサ T7500(4MBキャッシュ/2.20GHz/FSB800MHz)
DDR2 SO-DIMM 2048MB PC2-5300 (1024MBx2
80GB SerialATA 2.5inch [ 標準 ]
マザーボード
モバイル インテル(R) GM965 Expressチップセット
ドライブ1
ノート用DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込/DVD±Rx8/±RWx4/RAMx5/+R DLx2.4/-R DLx2倍速)
\136,920

850:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 12:42:27 A+V63QJt
>>848
同構成ならInspironよりvostroのほうがやすいぞ
色違いで中身は同じだから(DELLは法人モデルも普通に買えるので)
というかなんかおかしいな
Inspiron 1501って15インチのような

851:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 12:53:30 KhbrXBQt
>>848,849


すいません。訂正です
LaVie G タイプLスタンダード(s)
\127,238

・パソコン ・PC-GL52ZR1R9
・2GB DDR2 SDRAM(1GB×2) ・PC-F-MER204
・80GB Serial ATA ハードディスク ・PC-F-1HR087
・CD-R/RW with DVD-ROMドライブ ・PC-F-CDRRD4
・ニッケル水素バッテリ ・PC-F-BTRMN3
・1年間保証 ・PC-F-SU1EM1
・パウダーホワイト ・PC-F-MCRNW2
・Microsoft(R) Office2007 Personal ・PC-F-APF7E1

以上の機種が目にとまったのですが、
条件としてはHDDは容量小さくてもかまいません。
OSはXPでOFFICEは必須でそろえたいです。
cpuは2.0Ghlz以上が希望です。
機能は劣ってもやはりメーカー製のLavieやEndeavorがいいのか
メーカー製でなくてもスーパーマルチドライブ(あまり使わないですが)など
機能の充実しているものがいいのか迷っています。
マウスコンピューターは高いと聞いたのですがこのLUVBOOKの構成を見る限り
それほどでないような気がします

852:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 13:05:04 KhbrXBQt
>>850
カスタマイズしてみました
Vostro1200 パフォーマンスパッケージ
Windows(R) XP Professional Service Pack2 正規版 (日本語版)
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7250 (2MB L2キャッシュ、2.0GHz、800MHz FSB)
2GB(1GBx2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ
ハードディスク 120GB SATA HDD(5400回転)
光学ドライブ DVD/CD-RWコンボドライブ
Microsoft(R) Office Personal 2007
Word 2007, Excel 2007, Outlook 2007
137,559円
大体同じくらいですね。inspironで適用されたインターネット割引が
こちらではうまく適用されなかったみたいです。
あと12インチじゃ小さいかなって言うのと
120GBは自分には大きすぎるような気がします。
60GB くらいでいいような気がします。
あと掲示板内の特定のスレッドでのDELLのたたかれようがひどいので
DELLは機能 値段は良くても警戒していました。
>>849のマウスコンピュータのLUVBOOKがコスト、機能的にいいと思ったのですが
いかがでしょうか?

853:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 13:27:11 skqTOB+U
【使用者】 ----PC歴は長いですが、知識はほとんどありません。
【 O S 】 ------Windowsで。VistaよりはXPがいいです。
【予  算】 ----15万円程度
【OFFICE】 ----必要です(Personalで充分です)。
【用  途】 ----書類作成、音楽管理、イラストレーター、ネットで使用します。
【性  能】 ----CPUはCore2Duo、メモリは2GB、HDD容量は80GB~
【ドライブ】 ----CD、DVD(DVD±R/RW/RAM)
【AV機能】 ----必要ないです。
【駆動時間】---2時間~
【重  量】 ----持ち運びするので、2kg程度までがいいです。
【サイズ・液晶】 ---A4サイズ
【ネットワーク】 ---有線、無線どちらも欲しいです。
【インターフェース】 ---USB2.0×3個以上、あとSDカードが使えたら嬉しいです。
【好きなメーカー・嫌いなメーカー】 ---特に無いです。
【重視機能・その他】---Bluetooth内臓だと嬉しいです。

よろしくお願いします。

854:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 14:02:51 A+V63QJt
>>852
いえ、そういう意味でなく
法人用のvostro 1000、1400,1500に変えてって事です(個人ページでは
ありません)

マウスのほうがよほどたたかれてると思いますけど
ちなみにマウスは安いぞ 高いとか聞いたことない
DELL、ソーテック、マウスが安さ3強
というか質もほとんど変わらない

855:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 14:09:23 A+V63QJt
>>852
>>836の下のモデルを参考にってことです

856:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 14:23:10 KhbrXBQt
>>855
何度もありがとうございます
>>836とマウスに絞って
決めたいと思います。

857:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 16:17:58 jARR9huj
【使用者】 ----2年ぐらい
【 O S 】 ------Windows
【予  算】 ----5万以内
【OFFICE】 ----不問
【用  途】 ----主にネット
【性  能】 ----ネットおよびデータ管理ができれば十分
【ドライブ】 ----出来ればdvdが焼けるもの
【AV機能】 ----不要
【駆動時間】---AC駆動なので不問
【重  量】 ----不問
【サイズ・液晶】 ---ワイド液晶
【ネットワーク】 ---無線は不要
【インターフェース】 ---USB2.0
【好きなメーカー・嫌いなメーカー】 ---なし
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---まだ見つかりません…
【重視機能・その他】-値段と液晶がワイドであることが重要。cpuはセレロンで十分(値段的にも無理でしょうし)
メモリは1G。基本的に普通に使う程度で困らない性能で特価品みたいに安いのがあればお願いします。
中古で無いと無理でしょうか?


858:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 17:22:44 F+inRmyE
【使用者】 ----PC暦5年。
【 O S 】 ------Windows vistaプレミアム
【予  算】 ----15~8万
【OFFICE】 ----不要
【用  途】 ----ネット、スーファミレベルの2Dゲーム、
【性  能】 ----CPU:デュアルコア、メモリ:2GB、HDD容量:不問
【ドライブ】 ----DVD±R/RW
【AV機能】 ----不要
【駆動時間】---不問
【重  量】 ----不問
【サイズ・液晶】 ---A4、WXGA、出来れば光沢
【ネットワーク】 ---無線(11a,11b,11g)11nはどちらでも。
【インターフェース】 ---USB2.0×2以上、フェリカ、HDMI
【好きなメーカー・嫌いなメーカー】 --VAIOは好き。
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---
【重視機能・その他】-サブPCとして使いたい。たまにTVに繋ぎたいのでHDMI端子が欲しい。

859:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 18:35:17 eQHAbxxr
【使用者】 ----そこそこ
【 O S 】 ------Windows
【予  算】 ----15万円まで
【OFFICE】 ----無
【用  途】 ----モバイルだけど動画は見たい。エロゲができればなおよい。
【性  能】 ----core2duoで。
【ドライブ】 ----なくてもいい。
【AV機能】 ----特になし
【駆動時間】---3時間以上
【重  量】 ----1.5kg以下
【サイズ・液晶】 ---B5
【インターフェース】 ---USBとSDスロット
【好きなメーカー・嫌いなメーカー】 ---IBM・ソニー・パナソニック
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---IBMのx61とx61s
【重視機能・その他】-x61s(76687BJ)を購入しようと思ったが、ビデオRAMの
表記がないためx61と迷ってます。
どうかご教授おねがいします。

860:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 19:16:01 +fT3xqaV
【使用者】 ----中級者
【 O S 】 ------Vista Home Premium以上
【予  算】 ----15万程度くらいまで
【OFFICE】 ----不要
【用  途】 ----ゲーム、インターネット、プログラミング
【性  能】 ----C2D、メモリ2G必須
【ドライブ】 ----DVD-Rが焼ければ
【AV機能】 ----不要
【駆動時間】---不問
【重  量】 ----不問
【サイズ・液晶】 ---光度の良いもの
【ネットワーク】 ---無線LAN、有線LAN必須
【インターフェース】 ---不問
【好きなメーカー・嫌いなメーカー】 ---特になし
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---未定
【重視機能・その他】 ---グラフィックチップ必須

海外出張から久しぶりに帰ってきたので、何もわかりません。
また新年海外に行くので、店頭で販売しているモデル限定でお願い致します。

861:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 19:35:57 BWRWHaog
>>857
hp
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
lenovo
URLリンク(www-604.ibm.com)

この手のノートが、新品で突発的に6万ぐらいで出ることがあります
あんまり細かいショップだと紹介しても意味がないのでアレですが、
sofmapなんか結構頑張ったりします
ですが、5万っていうと、かなりきついです・・・

2chをみれるぐらいのパソコン知識はあるようですし、
ここはあと2万ほど頑張って、
このスレででまくっているdellの「vostro」にしてはどうでしょうか

862:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 19:42:37 itIThdCJ
【使用者】 ----PC歴は短く、知識もあまりありません。
【 O S 】 ------Windowsで。VistaでもXPでもどちらでも。
【予  算】 ----15万円前後
【OFFICE】 ----必要です。
【用  途】 ----主に来年からは大学で。エロ。ネット検索。
【性  能】 ----CPUはCore2Duo、メモリは2GB、HDD容量は100GB~
【ドライブ】 ----CD、DVD(DVD±R/RW/RAM)
【AV機能】 ----必要ないです。
【駆動時間】---なるべく長い方がいいですが2時間くらいあればいいです。
【重  量】 ----持ち歩きたいのでなるべく軽い方がいいです。
【サイズ・液晶】 ---A4サイズ
【ネットワーク】 ---有線、無線どちらも欲しいです。
【インターフェース】 ---USB2.0。SDカードも使いたいです。
【好きなメーカー・嫌いなメーカー】 ---特に無しです。
【重視機能・その他】---特に無しです。
よろしくお願いします

863:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 19:52:37 BWRWHaog
大学生さんならオフィスつきのパソコンはやめたほうがいいですよ
やすめのパソコンをかってアカデミックパックを買ってはどうですか
あと最初からメモリ2gbのやつは高いです
自分で増設するといいですよ
あとramはキツいですね。勘弁してください

「PCの知識が無い」ってのが謙遜かどうかわからないんで、
本当に無いならヨドバシみたいなところで予算で買えるのにしたほうがいいです

実はそこそこあるなら(2ch書き込めるぐらいだからあるんだとおもいますけど)
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
これのc2dのをちょっと手を入れればご希望のスペックになるかと

知識無いってのが謙遜で、かなりあるなら
スレリンク(notepc板)l50
これどうぞ

864:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 20:23:59 SuOp5d9V
今年一年お疲れ様でした。
来年がよい年でありますように。

【使用者】 ----PC暦9年。
【 O S 】 ------Windows
【予  算】 ----10万
【OFFICE】 ----OFFICE不要
【用  途】 ----デスクトップの代替品、たまに持ち運び。
        デジ一眼の画像編集、事務、WEB閲覧が主用途。
        画像編集ソフトでSilkypix等を使用。
【性  能】 ----画像編集がサクサクできれば。メモリは1G以上ほしい。
【ドライブ】 ----DVD/CD-RWのコンボ以上
【AV機能】 ----特に必要なし
【駆動時間】---3時間程度。
【重  量】 ----無制限
【サイズ・液晶】 ---14in以上 高解像度であればあるほどいいな
【ネットワーク】 ---無線(11a,11b,11g)、有線(100Mbs)
【インターフェース】 ---USB2.0、カードスロットなど。
【好きなメーカー・嫌いなメーカー】 ---富士通とNECは印象よくないです。
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---HP、DELLのエントリークラスか?
【重視機能・その他】-HPのNX9005を使っています。安定性、耐久性には満足して
いましたが、酷使してきたので調子が悪くなってきて、買い替えを検討中。

865:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 20:40:29 ZwpaZC8p
X61のXPモデル今なら13万だよ

866:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 21:08:50 3BGCbvi6
【使用者】 ----PC歴は仕事中心に10年余り。
【 O S 】 ------Windowsで。メモリを食うVistaよりもXPがよいかと。
【予  算】 ----15万円前後
【OFFICE】 ----不要です。
【用  途】 ----録画dvdやデジカメ画像の管理。ネット
【性  能】 ----CPUはCore2Duo、メモリは1~2GB、HDD容量は100GB~
【ドライブ】 ----CD、DVD(DVD±R/RW/RAM)
【AV機能】 ----必要ないです。
【駆動時間】---デスクトップ代替なので、短くてOK。
【重  量】 ----3キロ前後で。
【サイズ・液晶】 ---A4サイズ 、15~15.4インチ。ワイドでもOK。ノングレアが希望。
【ネットワーク】 ---有線、無線どちらも欲しいです。
【インターフェース】 ---USB2.0。SDカードをそのまま読み込めると理想的。
【好きなメーカー・嫌いなメーカー】 ---好きなのはIBM。HPも会社で使っているnx6320がとても好印象でした。いまいちはNECや富士通、DELL。
【重視機能・その他】---安定性。 モバイルではIBMを愛用してきました。質感のよいPCが好みです。いまはIBMのT43とX31(ともにペンティアムM)を使っているので、これより動きが速い方がいいと思っています。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch