08/01/06 11:18:48 13lG4sim
>>328さんがリンクしてくれてる限定のページです。
うちは今PCが700m1台のみなので、買い替えとなるとDVDは焼けないと困るのです。
HDDは+5250円で120→160なので、まぁいいかなと思ったんですが、
あとから160GB以上の大容量に変えることもできるのでしょうか。
価格コム探したところ、SATAの2.5インチで320GBとかありましたけど、
こういうのに交換できるなら最初は120GBでもいいのですが。
SATAにも種類があるみたいですが何分素人なもので、
HDD交換は未経験ですので規格とかよくわからず自信がありません・・・
あと、今700mで、メモリが1つしか変えれないのですが
(1箇所はキーボードの真下で、分解しないと交換できない箇所にある為)
1200はそういう心配もないですよね?(デュアルなら当たり前?)
1GBにダウンして、納得いかなければあとからごっそり変えちゃえばいいのかな
ビスタに移行する予定は当分ないので、1GBにしようと思います。
あとは、保証をやめておくか・・・DELLの保証今まで使ったことないし
コア2と1GBで、今の700mとどれぐらい変わるのか楽しみです。
今日中に説得してポチできるといいのですが・・・