07/11/19 10:16:06 DarPfTlq
>>673
詳しく書きすぎて、かえって必要な情報を埋めてる気がするんだよね
たとえば、
メモリ 1.0GB (512MB×2) PC2-4200 DDR2 SDRAM
ハードディスクドライブ 80GB ウルトラATA 対応 5400rpm
光ディスクドライブ スリムコンボドライブ (CD-R/RW&DVD-ROM) ウルトラATA 対応
とあったとして、
>Service Pack 2
>PC2-4200 DDR2 SDRAM
>ハードディスクドライブ ウルトラATA 対応 5400rpm
>光ディスクドライブ スリムコンボドライブ ウルトラATA 対応
の情報は要らない
シリアルATAもウルトラATAも、使ってる分にはまったく関係ないものだし、
PC2-4200 DDR2 SDRAMとかは、最近のチップセットだと乗ってて当たり前なので書く必要がない
(メモリでDDR1とか注釈を入れないといけないようなのは、すでに旧式もいいところになってる)
あと、ハードディスクとか、光ディスクって説明もながいかねー。HDD、光学ドライブ、でいいんじゃ
>>672
駆動時間・最低3時間なら、6セルバッテリー、56wh以上の機種が必要だね
ThinkPad T61 14.1インチワイドは標準4セル、VAIO typeAはかなりの大食いだから厳しいところがある
ThinkPad T61なら拡張バッテリー搭載か14.1インチSXGA+モデル(8889AF8)、T61p(9セルバッテリー)、
VAIO typeBXが標準6セルで3時間駆動がOKか
あと、HP 8510wとかも結構性能的にはいいかもしれない