07/11/14 12:20:55 5GUbFqrG
>>462
サポート良いというのは、どのような内容を希望しているのかな?
例えば、DELLのコンプリートケアのような壊れれば交換します的なサービスを指すのか、
EPSONやNECのような電話した時のオペレーターが丁寧な対応をしてくれるのが良いのか、
LenovoのようにIBM時代から引き継いだ各OSごとのドライバーの提供や、パーツ単品を販売してくれる(昔に比べて、ストックの期間が短くなったけど)
…etc ユーザーのスキルや嗜好によって、希望するサポートはいろいろあるよ。
また、修理と言っても、壊れたパーツを交換しているだけ。それは個人で修理するにしても同じ。
15万という予算も、潤沢な予算とは言い難いので、DELL Latitude。ビジネス向けで他のDELLノートよりは丈夫な方。
OSはVISTA希望だけど、XP Professionalの方がMSのサポート期間が長いからオヌヌメ。
メモリーも、Vistaを快適に動かそうとすると2GBは最低でも必要。XPなら1GBあればとりあえず大丈夫。
液晶のサイズや解像度に問題があれば再度相談を。
Latitude D530 Microsoft Office Personal 2007付き
CPU Core(TM)2 Duoプロセッサー T7250(2MB L2 キャッシュ、2.00GHz、800MHz FSB)
ディスプレイ 15インチTFT XGA液晶ディスプレイ
メモリ 1GB (1GBx1) DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 120GB SATA HDD(5400回転)
光学ドライブ DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)
無線LAN Core 2 Duo向 インテル(R) Pro/Wireless 3945ABG ネットワークコネクション(802.11a/b/g 対応)
3年間翌営業日出張修理(オンサイト)
24時間365日テクニカル電話サポート(E-メールサポート付)
3年間コンプリート・ケア/盗難対象外(標準保守サービス)
URLリンク(www1.jp.dell.com)
日本メーカーが好きなら、FMV-BIBLO NF70Xなんかを。
URLリンク(kakaku.com)
若干予算オーバーしてもいいなら、こんなのもあり。
URLリンク(kakaku.com)