新品限定ノートPC購入相談スレッドその28at NOTEPC
新品限定ノートPC購入相談スレッドその28 - 暇つぶし2ch238:[Fn]+[名無しさん]
07/11/03 19:18:45 Y9F0D0BH
転売屋だから価格には俺は厳しいよ、1年使ってから転売しても元が取れるものしか買わない

>>安いパソコンの安い理由はやはりいろんな部品が壊れやすかったりするのでしょうか。
関係ない、レノボやDELL、HPなどの世界で年数千万台売るメーカーは仕入価格が他社とは爆発的に違う
ショップメーカーのマウスは止めとけ
最近はエイサーも世界販売台数が強い
同じメーカーでもノートの型式によってイメージが全く変わるから
評判の悪くない機種を選ぶのは当然
廃熱設計やマグネシウム合金の有無などさまざまだが
基本的には本人のイメージ(ブランドイメージ)の差異でしか性能に差はない
ソニーのPCはサムソン製だし
HPと日立は同じ中身だし、富士通やNECだってエイサーと提携してるだろ
IBMが良いのは大和総研が設計している点だろうね
ソーテーックやHPが近年、日本組立に変えてアピールしているが
設計が日本でなら組み立てなんかはどこでもいい
耐久試験や廃熱試験など設計段階が最も大事
逆に海外設計で日本組立をアピールされても消費者をだましているようにしか見えない









次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch