07/10/29 19:01:47 wuMRI2Xy
>>121ご指南ありがとうございます。
メーカーは何処がどう違うかわからず店員に進められたVAIOばかり考えていました。。
>>122わざわざ、お見積もりまでありがとうございます。
実は今度法人化に伴い職場に給料等全般をPCでやることになり選んでいました、その際に光ファイバーのサービスで使う物が出てきましたのでプロバイダー加入サービスを利用しようと考えています。
31bのグラフィックアクセレーターでは駄目なんですね・・カスタムの方も拝見させて頂きました。
ただ、たぶん大丈夫だとは思いますが店頭で対応してくれるかがわからないです。
それで、意見をまとめて自分で見ていたのですが、同VAIOのVGN-FZ71Bがいい感じではないかと思うのですがどうでしょうか??
それと手持ちのパンフレットに、メモリー(標準/最大)1GB/4GB※とあり
※搭載できるメモリーの最大容量は4GBまでですが、OSが使用可能領域は最大3GBです。
となっていて、これはメモリーを1GB(標準)から増設して3GB等に引き上げできると言う事でしょうか??