07/10/10 21:31:38 KQHYV3bD
てかほんとさ、
lenovoになってThinkpadが劣化したとか言ってる阿呆は、
IBM時代のThinkpadなんて何も知らないんだろ?
俺が使ってたモデルってだけでも、
50万出して600Eはパームレストの塗装モロモロに?げたし
s30は液晶ベゼルが、隙間があるなんてレベルじゃなくて
時々だけど、ガバっと開いてしまったりするし
T42pはボディのたわみが基盤と連動してぶっ壊れるとかいう
最悪の糞設計だったしな。修理費6マンエンとかナメてるよ。
他にもさ、ドライブベイがタイトすぎてドライブ入らないとか
各時代のモデルで、毎回なんかしらヤバい部分はあったぜ。
そもそも他社製ノートと比較して明らかに2段落ちぐらいの液晶とかもあり
今と比較して、そんなに素晴らしかったか?と言えば
全くそんなことはないと言い切れるぜ。
T42pの剛性不足なんて致命的なものだったしな。
マザーボードぶっ壊れるんだぜ?やってらんねえよ。