07/08/24 00:41:12 NLqWbvgg
>休止状態にしてカバンに入れておくと勝手に電源が入って動作している現象が3度も置きました。
何度かその現象に陥ったことがあったがどうも原因はWindowsの動作にあるようだ。
電源の詳細設定で「画面を閉じたとき」=「サスペンド」という設定の時、
「休止の準備をしています」という画面が出ている間に画面を閉じると、
休止状態ではなくサスペンドになってしまう。
サスペンドでは電池残量が減ったときや一定時間経過したときに
休止状態に移行するようになっているんだが、
上記のように中途半端にサスペンドになってしまった場合
これがなぜか自動的に移行せずに「ロックの解除」画面が出てしまうことがあるようだ。
対策としては、「休止状態」を選択、実行してもすぐに画面は閉じずに、
LOOXの電源が落ちたことを確認してから画面を閉じるというのが考えられると思う。
この対策を守るようになってからは鞄の中で勝手に電源が入るようなことはなくなった。
原因はこれで確定というわけではないが、この方法をトライしてみては?