07/09/16 15:20:39 fGGB50I3
>>836
あなたの友人に一言。「圧倒的に予算不足」。
NEC、SONYでは希望に合うものなら、OSはVistaになるし、AVノートは予算は25万程度は用意しないと、17万程度の液晶の解像度に劣る下位モデルしかに買えない。
映像を外部のモニターに出力するなら、気にしなくても良いけどね。
ビジネスモデルか、AVノートどちらが欲しいのかを決めた方がいい。
予算を気にしないのなら、OSはVistaになるが・・・
WUXGA液晶のVAIO typeA 下位グレードなら16万~ 直販モデルAR83で20万~AR93で25万~
typeAよりは安いであろう、地上デジタルチューナー内蔵LaVieGタイプC NECダイレクト専売みたいで10月中旬に注文受付開始予定。快適に動くスペックだと23~25万円。
予算に近づけたいなら、内蔵TVチューナー諦めて、NEC VersaPro J タイプVL14.1インチSXGA+液晶のVJ16E/LX-X 最安店で\148,785 GPUが内蔵になるけど。
14.1インチVAIO typeBX法人向けモデルVGN-BX4AAPSで\150,050 直接電話注文すれば個人でも買える。こちらはGPUにRadeonHD 2300 (256MB)が選択可能。
他社なら、15万円では、内蔵TVチューナー諦めて、14.1インチSXGA+液晶に、GPUにRADEON X1400積んだLenovoのThinkPad T60ならアウトレットで買えるかな?
Dell Latitude D820 15インチWUXGAモデルでも16~17万円の予算は欲しい。
なお、直販のSonyStyleのアウトレットにVGN-AR82が15万円台~AR93が17万円台~、BX94PSが8万円台~である。
在庫の確認はSonyStyleに直接してくれ。在庫があるならAR82あたりは希望に適いそうだが。