07/08/15 12:18:38 2XMA6ki9
【使用者】 ----PC暦15年
【 O S 】 ------Windows XPと2000
【予 算】 ----150,000円
【OFFICE】 ----OFFICEの有。(Personal)
【用 途】 ----モバイル用途
【性 能】 ----特に欲を出すことはありません
【ドライブ】 ----DVD
【AV機能】 ----AV機能は不要
【駆動時間】---3~4時間は持ち出したい
【重 量】 ----不問
【サイズ・液晶】 ---不問
【ネットワーク】 ---無線と有線でつながれば問題なし
【重視機能・その他】-
現在、ボーナスの残りでノートPCをと考えています。
お店(自営)の簡単な案内や料金表を更新するのに毎回戻ってやってましたが
仕入れ先変更などで時間が取りづらく。
そこでe-mobileを契約して仕入れ先でも車の中で更新が出来るようにしようと考えています。
オーダーのメールもチェックできますし。
やる作業はブラウジング+メール、そしてFTP(DreamWeaver)Photoshopなど。
ゲームなどはやりません。
価格.COMを見ても最近のノートPCのVistaは駄目だとあります。
自分が持つ機材が対応できない可能性が高く、XPか2000でやりたいのですが今はVistaばかりで
ままなりません。
そこでアップルのMacBook 2GHz Intel Core 2 Duo 13.3インチ [MB061J/A]を買って
ブートキャンプ(あってるかな?)でWindowsを使おうかと。(ヨドバシで\138500)
Mac環境でのチェックも出来るので丁度いいかなと考えています。
Let'sノートにも興味があるのですがDVDを使うとなると20万近くに…
MacBookという選択は皆さんから見て如何でしょうか?
よろしくお願いいたします。