07/08/10 16:32:03 Kon3Nbmm
オイラがLCDの交換をしてもらった時に来たサービスマンもオムロンの人だった。
全国的にオムロンにサービス委託しているのかもしれないですね。
ちなみにオイラのところに来たオムロンの人も遅刻して来た。(というかオムロンの営業所内での時間的な連絡がうまくいっていないように思った)
このことは、修理後にDELLから保守サービス対応についての問い合わせがあった時に”苦言”として伝えておいた。
>>126
>A2.まだ正確にはつかめていないがマザーボード、ボトムケースを交換すると
ガタつきが直る事例が多いので、製造工程で各部品をねじ止めする時に
ボトムケースが歪んでいるのかもしれない。
とあるけど、製造工程でのねじ止めが原因ならばサービスマンが再度ねじ止めしなおせば直りそうな気がするが、わざわざボトムケースとマザーボードを交換したのはなぜなんだろう。
やっぱり、原因は「製造工程でのねじ止め」ではなく「ボトムケースまたはマザーボードの製造結果」にありそうな思うのだが・・・。