【Inspiron】DELLノート総合スレ 8冊目【Latitude】at NOTEPC
【Inspiron】DELLノート総合スレ 8冊目【Latitude】 - 暇つぶし2ch549:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 05:07:15 qnG8Ex3A
それをやるのにわざわざノート選ぶのが判らん。

550:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 05:20:18 EJ0V2IWL
>>548
うちのLatiには隠しパーテーションはあったな(48Mほどだったかな)
診断ツールが入っていたらしいけど
来たときにパーテーション区切りなおしてあっさり消した
診断ツールそのものはリソースCDに入ってるし


551:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 05:41:01 BjA0NH8Y
パーティションタイプで0xdeがDell Utilityってかなり狙ってるなぁ
って昔思ったことがあるな

552:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 08:25:53 /oCa4Zfn
>>549

生後6ヶ月がいるとデスクトップの機動性の悪さと融通の利かなさは如何ともしがたく。
ノートという制約の中、処理速度(&価格)追求でD630にたどり着いたわけで。

>>550
そういえばあったなぁ。そこは触らずに、C:だけ分割しますた。


553:519
07/07/15 08:27:58 3mG4BzNW
>>544
サンクス!

554:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 09:31:39 A8KttxSs
うんこデルPC買う前の参考にどうぞー
デル株式会社を訴えます!
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)
ここ読んでも買う気になる人はマゾの変態だと思う・・・

555:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 09:39:48 +UUx6LK4
↑笑える。バカとしか思えない。

サイトの奴じゃなくて、ID:A8KttxSsのことな。

556:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 09:43:08 A8KttxSs
>>555
↑笑える。バカとしか思えない。

うんこデル工作員乙。

557:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 09:55:04 NwD9rlsA
D630ってスピーカーどこについてんの?ステレオ?

558:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 12:45:14 wRfX2f5L
>>554
自分がデルでそうだっただけじゃねーかよw
俺はソーテックがまさにそうだったわ

559:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 14:42:10 sZ+dE/uz
>>554みたいな奴って、何処のメーカーのを買ってもアンチで暴れる奴なんだろなぁ

560:331だけど
07/07/15 14:57:52 EZOIebG4
>>548
俺もまさにホストOS側はシンプル(Web+メール+Office程度)にしておき、VPCでいろいろ環境を作るためにD630を買い、思いっきりメモリを積みました。
やっぱりデュアルコア+IntenlVTの効果がそれなりにありますね。
複数の環境を持ち歩くためにはこの方法がベターですね。

ところで、
>付属の再インストール用XPのCDでVirtualマシン上からXPの新規インストールできるのが嬉しい。
一応附属のOSメディアはOEM版のはずなのでVPCにインストールするとアクティベーションを聞いてくると思うのですが、聞いてこなかったですか?
以前Precisionで同じことをやった時は実機以外にインストールするとアクティベーションを聞いてきましたが・・・

561:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 15:11:52 f8hugR4Y
割れだろ
普通はVMがDellのPCと認識しないからできない

562:548
07/07/15 16:06:02 /oCa4Zfn
>>560
> >付属の再インストール用XPのCDでVirtualマシン上からXPの新規インストールできるのが嬉しい。
> 一応附属のOSメディアはOEM版のはずなのでVPCにインストールするとアクティベーションを聞いてくると思うのですが、聞いてこなかったですか?
> 以前Precisionで同じことをやった時は実機以外にインストールするとアクティベーションを聞いてきましたが・・・

そこは半信半疑でやってみたところ、やはりアクティベーションがでて「やっぱり」と
一瞬思ったが、本体底面のProductKEY入力ですんなり通った。
それで「嬉しい」と書いた訳で。

563:331だけど
07/07/15 16:20:42 EZOIebG4
それで通るんだ。なるほど。

564:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 16:33:06 f8hugR4Y
いや割れだって

565:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 16:35:52 WJWtGEku
>>564
はいはい

566:548
07/07/15 16:40:57 /oCa4Zfn
>>563

D630&Quadro on Virtual PC 2007 (メモリ512M設定、全画面)のHDBenchを晒してみる。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 2192.74MHz[GenuineIntel family 6 model F step A]
VideoCard VM Additions S3 Trio32/64
Resolution 1440x900 (32Bit color)
Memory 523,760 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2007/07/15 16:36

Intel(R) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
Virtual HD

Intel(R) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
MS C/DVD-ROM

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
43056 158241 102818 84726 84266 166177 58

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
62125 5749 539 102 25491 19545 10864 18861 C:\100MB

...Virtual環境でこれだけ出るといろいろと遊べる。


567:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 18:35:10 vX1fS5Zn
なにして遊ぶの?

568:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 19:51:34 aO9k+vOY
どうせエロゲーだろ

569:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 19:54:07 IV/j6d6M
D830について感想求ム!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch