07/04/19 13:19:46 UxZVePqO
VistaUltimateモデル届いてからずっとビデオドライバと格闘しておりました。
結果Catalyst 7.2を入れたらVLCで動画再生OKになりました。
最新版の7.4入れようとして7.2のアンインストールプログラム使ったらブルースクリーンorz
で、いろいろやってやっと7.4入れたらCatalyst Control Centerがインストールされてない。
ATIのページではラップトップ用のドライバはメーカーで手に入れろとか書いてあるが、
DELLが新ドライバ提供する気配もないし、ってことで今のところ7.2使うのがベスト?