ノートPCの分解・改造3at NOTEPC
ノートPCの分解・改造3 - 暇つぶし2ch6:[Fn]+[名無しさん]
07/02/12 18:56:24 shNd5wKk
誰かノートPCの内臓FDDベイにHDDを乗せちゃった人いませんか?

7:[Fn]+[名無しさん]
07/02/12 22:34:12 eOww3XLD
>>1
乙。

>>6
やったことないけど、ケーブルの引き回しが大変そうだなぁ。

8:[Fn]+[名無しさん]
07/02/12 23:10:08 OUgs3FkN
CDDだったらキットも出ているね

9:[Fn]+[名無しさん]
07/02/16 23:05:55 krhWITal
ソーテック winbook U270
今までは
プライマリー マスター にHDD
         スレイブにCDRW

CDRWドライブをTEACのCDドライブに差し替えますた

起動させると
CDドライブがプライマリー マスターで認識してしまって
HDDを全然認識してくれません

CDドライブのケーブルを抜くとちゃんと
プライマリー マスターで認識します

CDドライブにジャンパなんか付いてませんし
どう設定すれば良いのでしょうか

バラすだけでもかなり疲れますた
ようやく組んでこのありさまです・・・気が狂いそうです
ぐっすり眠りたいです・・・
よろしくお願いします

10:[Fn]+[名無しさん]
07/02/16 23:35:12 YCs3u0BS
>>9
参考
URLリンク(slimdrive.hp.infoseek.co.jp)


11:9
07/02/17 00:13:50 k8lULido
>>10
おー 神速レス感謝です

うわー こりゃかなりキテますね
寝てる場合ではないようです(w
徹夜になりそうです(ww

ありがとうございました m(_)m

12:[Fn]+[名無しさん]
07/02/23 22:27:10 E+fxuedd
ノートPCの薄型光学ドライブを2.5インチハードディスクに換装する変換アダプタとマウンタって見かけなくなったな。
ircubeのも無くなったみたいだし。

13:[Fn]+[名無しさん]
07/02/24 01:32:22 JG6LoYRa
ちらしの裏にでも貝テロと突っ込んどく

14:[Fn]+[名無しさん]
07/02/25 08:36:07 Ps33k2LO
ノートパソコンのキーボード、使っていくとテカリが出てきて、指が引っかかって打ちにくくなってくる。
プラスチックのコーティング剤みたいなの塗ったら、多少はましになるかな。どなたか、
良いコーティング剤とか知りませんか?


15:[Fn]+[名無しさん]
07/02/25 09:37:33 fGHgCUTe
キーボードカバー最強。
レッツノートのY使いが言うんだから間違いない。

16:14
07/02/25 12:00:24 Ps33k2LO
キーボードカバーは何度か試したことあるけど、全然慣れなかった。
すんません。

17:[Fn]+[名無しさん]
07/02/25 14:22:32 hgzFmEld
>>16
外付けキーボードを買え。

18:[Fn]+[名無しさん]
07/02/26 01:01:54 KhjeoiVE
鼻の脂を塗りつける。
二三日 お風呂に入らない股間のヌルヌルが一番

19:14
07/02/26 05:16:12 Y0qXrXyw
外付けも何度か購入して試したことあるけど、パソコンの手前とかに置くと、
画面が遠くなってしまって慣れなかった。横に置くと首ひねって画面みないと駄目だし。

ぬるぬるにはならないから、ごめんね。

模型板とかで聞いた方が良いかな。


20:14
07/02/26 05:25:58 Y0qXrXyw
つけたし

>>15,17
ありがとう。

>>18
ついでにありがとう。

21:[Fn]+[名無しさん]
07/02/26 07:43:00 e/VUX7Wf
ダイナブックのサテライトJ31にDothanのPenM1.6Gを換装したんですが、何故か598MHzまでしか速度が出ません。
CPUクロックを最大にしたいんですがどうしたらいいんでしょうか?
元はBaniasのPenM1.5Gが載っていました。

22:[Fn]+[名無しさん]
07/02/26 07:49:28 IlO9L5+Q
東芝はBIOSチェックが厳しいらしいねえ。BIOS最新で駄目なら無理だろう。
実は俺もJ31を持ってて換装考えてたんだが、止めとくわ。
貴重な情報ありがとう

23:[Fn]+[名無しさん]
07/02/26 07:57:55 e/VUX7Wf
やっぱBIOSに問題ありですか。
BIOSの更新あるか見てみます。


24:[Fn]+[名無しさん]
07/02/26 08:26:06 IlO9L5+Q
念のためだけど、今挿してるのってSL7EGの725だよね、SL86Mの730じゃないよな?

25:[Fn]+[名無しさん]
07/02/26 08:51:28 e/VUX7Wf
そうです、725の方です。
CPU-Zでも確認済みです。
んで、BIOSの更新見たら既に最新のものが入っていていました。
けどBIOSはJ30~J32共通の様で、J32ではDothanの1.6が乗っているのでBIOS以外で何かあるのかな・・・。

26:[Fn]+[名無しさん]
07/02/26 09:27:29 mV/XPfVS
ヤフオクでJ31だかJ32に、Dothanの1.8Gを載せて出品してたのを見た
BIOSがJ32と共通なら、マイクロコードの問題じゃないので、可能だと思うのだがなあ

27:[Fn]+[名無しさん]
07/02/26 18:31:13 fL4ASGiy
21です。
J32のドライバに入れ替えたりしたんですが、結局598MHzでしか動かず断念。

んで同じPenM1.5GのThinkPadR50にCPU付け替えました。
こっちは問題無く動作しました、つーか起動から明らかに速くなってる。
πは1分5秒 → 50秒まで早くなりました。

J31は余ってるCeleronM370を載せる予定。


28:21
07/02/27 07:09:35 GQSChCvI
>>26
チップセットも同じなんで動く筈なんですけどね、何が駄目なのか分かりませんでした。

とりあえずセレM370載せて動きましたが体感的に変わらず
πは1分6秒 → 1分2秒
CPU買ってまで載せ変えるもんではないですね、暫くこれで行きますが。

29:[Fn]+[名無しさん]
07/02/27 22:46:18 67u1lKzP
>>28
すべての東芝のノートPCがそうなのかは知らないが、多くの物は他のメーカーのノートPCと違って
BIOSにCPUセットテーブルが1セットしか保持されてないんで、違う倍率のCPUを載せると
最低動作固定になるよ。

これをちゃんと動かすにはCPUセットテーブルを換装後のCPUにあわせた物に書き換える必要があって
その為のツールはネットに転がってる。ただ、J30シリーズに使えるかどうかは保証できないけどね。

30:[Fn]+[名無しさん]
07/02/28 10:52:23 a/sUuDNp
>>29
それは初耳でした。ThinkPadはそういうのが無かったんですね。
ちょっと調べてみます、どうもです。

31:[Fn]+[名無しさん]
07/02/28 18:58:42 Q5JNsd5T
>>25
BIOSのflashだけでは駄目な模様
例のツールを落としてみたが、やはり書き換えが必要だと書いてあった


32:[Fn]+[名無しさん]
07/02/28 21:15:37 pSv7lE/Y
マルチになってしまうかもしれませんが…ご存知の方いたら教えてください。
富士通のNB10ARを未だ現役で使ってるんですが、この間液晶が逝きました。
修理代も新品も買えないので、安モニターを買って接続して
まあまあ無事に使ってるんだけど…

こうなってくると液晶が邪魔。外したい。
外し方自体はメモリ増設の時に調べたので一通り分かるんですが、
ソフト的な事が不安で…液晶外してフタ閉めて、よく分からないけど
BIOSとかが「モニターなくね?動くわけなくね?」みたいな感じに
なると思うと外せません。誰か詳しい方、ご教授下さい。



33:[Fn]+[名無しさん]
07/02/28 21:33:51 HcLTG0zE
>>32 (´・ω・`)やってみればええがな

 多分、問題なく動くと思うけど


34:[Fn]+[名無しさん]
07/02/28 21:34:03 px19nK9R
>>32
問題はない。

35:[Fn]+[名無しさん]
07/03/01 14:41:13 ICsHoPup
>>33-34
マジっすか。何か動かないかもみたいな意見もあったので…
とりあえずやってみます。ありがとうございました。

36:[Fn]+[名無しさん]
07/03/02 02:00:40 XEdRPqR3
>>35
他の機種なら普通に使えたけどその機種はわかんね
駄目なら戻せばいいしやってみてそんはないはず

37:[Fn]+[名無しさん]
07/03/03 12:53:15 vYe5nQYP
ThinkPadのR50eにSXGA+のFlexViewを載せようと思い液晶と対応のLCDケーブルを買ってきました。
起動してみると液晶は点いているのですが何も表示されません。
Fn+PgUpでキーボードライトも点くし、明るさの調整も出来るのですが何が問題なのか分かる方いませんか?

38:[Fn]+[名無しさん]
07/03/03 20:27:37 uCTpe1+I
FMV-612MG3のファンを掃除したいのですが、開け方がわかりません
ファンが掃除できるところまでの開け方を教えてください
よろしくお願いします

39:[Fn]+[名無しさん]
07/03/03 22:18:04 fMRhURZe
>>38にお願いされちゃった、テヘッ。どうしよう。

40:[Fn]+[名無しさん]
07/03/03 23:58:20 kEtm+Gg7
>>38
こちらこそ、よろしくお願いします。

41:[Fn]+[名無しさん]
07/03/04 00:34:53 QL6/U3W1
>>40
いえいえ、こちらこそお願いします。

42:[Fn]+[名無しさん]
07/03/04 00:44:02 UIufB0D8
>>41
いえいえ、こちらこそお願いします。

43:[Fn]+[名無しさん]
07/03/04 09:41:10 l/f21S7P
ノートPCというかDVDドライブなんだけどここでいい?
知り合いのオサーンがNEC PC-LL9305DのHDDを交換しようとして
内蔵のDVDドライブUJDA740のトレイまでバラしてしまい
元に戻せないと持ってきたんだけど直せる?
ぐぐると換装が多くてこれみつけたんだけど
トレイまではわからない。
URLリンク(www10.plala.or.jp)
組み直してみたらCDは回るときもあるがピックアップは動かないようだ
あとトレイ押し込んでもロックされないときがあり
電源も落ちる。ドライブ外すと落ちないようだが
バラした状態で持ってきたから元の状態しらないし
このオサーン自分でできなくていつも人に頼んでいるのに
なんでDVDドライブのトレイまでバラしたんだよ(;´Д`)


44:[Fn]+[名無しさん]
07/03/04 13:52:44 KRxJtwMF
UJDA7~はびっくりするくらいの欠陥品だから窓から投げ捨てろ

45:[Fn]+[名無しさん]
07/03/04 14:43:40 l/f21S7P
>>44
そうなのか。
じゃ、オサーンには修理にでも出したらと言っておくかな。
(´-`).。oO(ドライブ交換しろと言うとまた壊されたり
突然これに変えてくれと持ってきても困るしな。)

46:[Fn]+[名無しさん]
07/03/05 10:54:07 BJgphUb9
飯ぐらいたかってもいいと思うが

47:[Fn]+[名無しさん]
07/03/06 00:40:54 QJgBU457
俺なら縁切るな、そんなバカなオサーンは。

48:[Fn]+[名無しさん]
07/03/06 06:45:57 90ploKcL
ノートの分解、改造に必要なものは?
ネジロック、上等なスクリュードライバー、照明、ねじ刺し台かな。
スリーエムの締め付けトルクの2割増しの保持トルクのネジロックが便利。
強力なやつは外せなくなる。

49:[Fn]+[名無しさん]
07/03/06 16:39:14 I6VNDbU/
>>48
>ネジロック 自分で使う分には不要
>スクリュードライバー -> 精密ドライバー



50:[Fn]+[名無しさん]
07/03/06 17:10:46 Dgns+wDK
あとは、テレフォンカードみたいなカード一枚

51:43
07/03/06 17:12:16 /7GtYT/+
>>46
弁当はもらったよ
>>47
>俺なら縁切るな、そんなバカなオサーンは。

できれば縁切りたいんだけど難しいんだよね。
ほかにもいろいろあってこっちのスレにカキコしたけど。

老人にどうやってPCの使い方を教えようか2
スレリンク(pc板:457-459番)

52:[Fn]+[名無しさん]
07/03/07 12:38:53 wR+GVcBz
俺なら工具にギターピックを追加するw
液晶ベゼルや筐体の分解の時に、以前なら指を突っ込んで爪でグイグイやっていたんだけど
これやると爪が割れたり開いたりして2~3日痛かった(ノД`)

でギターピックなのだが、爪と同じような硬さで筐体を痛めにくいので分解時には重宝しております。
はめ込んであるガワを外すのにも使いやすくてオススメ

53:[Fn]+[名無しさん]
07/03/09 00:48:09 3xrqn4zu
俺はシックネスゲージ派だな。

54:[Fn]+[名無しさん]
07/03/09 01:30:40 CveDwnLO
俺はただ愛のみを工具として素手でのぞむッ!

55:[Fn]+[名無しさん]
07/03/09 20:49:16 egM3C+w1
お前らには南斗聖拳は極められん

56:[Fn]+[名無しさん]
07/03/10 05:32:38 cPVbyiMC
>>51
いろいろ大変そうだな。
まぁ、器用貧乏のお人よしって感じが文章から見えてくるよ。

俺は両親からテレビとビデオの配線何とかしてくれといわれたことすら
突き放して業者の電話番号を教えてやるタイプだからお人よしの気持
はサッパリ解らんけどね。
まぁ、せいぜいタダ働きに頑張ってくれたまえ。

57:[Fn]+[名無しさん]
07/03/10 11:54:34 stLE0GjN
>>51,>>56
極端なのはどっちにしてもダメw

58:[Fn]+[名無しさん]
07/03/10 21:53:09 l5RjJQqM
>>57
胴衣。
けど、>>56みたいな子に育てた覚えはありません! By母ちゃん。

59:[Fn]+[名無しさん]
07/03/11 08:43:26 GXmW7NBM
>>57
ただ、一度聞かれた事に答えてしまうと、結局全部面倒を見るハメになるんだよねぇ・・。
俺は、有る程度教えたら次からは何らかの見返りを求めてる。
(同じ質問してくる人間多いんだもん・・・)

60:43
07/03/11 11:43:20 8QLETCDJ
>>56>>59
一度PCの調子が悪いからと断ったんだけどね。
あのオサーンにぶくて断られているのに気がつかないのか
忘れるのか数日するとまた頼んでくるんだよ。
親も知り合いで断りにくいし。
漏れも前回断ったのにと思いながら引き受けてしまうんだがorz

61:[Fn]+[名無しさん]
07/03/14 21:01:16 CSoIt3Jg
どなたか、satellite2270のCD-ROMの外し方教えて頂けますか?クグッテ見たけど解りません。
キーボードを外してCD-ROMまで行くのですが取り外しネジが見あたりません、、、???
左側の縦長にスリットに何か見えますがネジでは無いようです。
皆さん宜しくお願い致します。

62:[Fn]+[名無しさん]
07/03/14 21:42:30 I5vO1V7F
だが断る

63:[Fn]+[名無しさん]
07/03/14 22:43:53 9y7FSwMw
>>61
前にジャンクの奴分解したことあるけど、めんどくさい。
裏ブタのネジ、背面のネジはずして、ディスプレイも外す。
それで上部ケースを外さないと、ご対面できなかったような。

ディスプレイのフックをひっかける所に隠しネジがあるので注意

64:[Fn]+[名無しさん]
07/03/14 22:58:27 w9meyQrg
satellite4030Xなら分解した事あるが少々めんどくさかったなぁ
PC初心者ながら分解楽しんでます

65:[Fn]+[名無しさん]
07/03/15 09:21:21 TFKy/sS5
クグルってのは初見だ

66:[Fn]+[名無しさん]
07/03/15 21:23:07 ACO1PErE
>>63>>64
有り難う御座いました、結構面倒臭いですね!!
他の機種のように簡単に抜ける積もりでいましたが
残念です。外付けのドライブ買って来ます!!!



67:[Fn]+[名無しさん]
07/03/15 23:57:14 R2MZqt6F
ノートPCのPen 4-M機で超冷却でオーバークロックができないかと興味本位で実験。

NEC Note PC 2002年モデル
  CPU  ― Intel Mobile Pentium 4-M
クロック ― 1.2(1.8)GHz

クリティカル―100℃ (Mobile Meterにて)
パッシヴ冷 ― 70℃ (Mobile Meterにて)

無操作時平均温度―45℃ (Mobile Meterにて)
   MAX温度   ―70℃ (Mobile Meterにて)

―用意したもの―
温度計測ツール
・Mobile Meter

速度計測ツール
・CPU-Z

その他
・エアダスター


エアダスターを逆さにして噴射した場合、そのほとんどが液状のガスが出てくると思う。
で、ものすごく冷たいと思う。(当然、火気厳禁)

今回、そのガスを利用してCPUコアの超冷却を図ろう。と思った。以下、その内容と結果。


自分のノートは、キーボード外したらヒートシンクとヒートパイプが2/3顔を出す構造で、
ヒートシンクは銅のヒートパイプでCPUコアの熱を銅のヒートシンクまで誘導し、ファンの風を当てて冷却する構造。

丁度、CPUコアの真上であろう部分のヒートパイプにエアダスターのチューブを近づける。
そして、液状のガスが基盤に飛ばないようティッシュでカバー。

エアダスターを逆さの状態でゆっくり噴射。(液状のガスが出ているのが分かるぐらいで)
温度が下がり始め、ファンも止まった。

クロックの変動は無し。

温度が1℃まで下がったところで、しばらく変動無し。

で、急にファンが回りだし、温度を見たら20℃。
挙句の果てにパッシヴが働きその後、すぐに温度が上がり、Mobile Meterで255℃と表示された途端に緊急シャットダウン。

                実 験 糸冬 了

―感想―
ノートPCは、マイナスの温度までは測ってくれなかった。それどころか、異常な温度を表示。
ノートでは難しいですね・・・。オーバークロック。

68:[Fn]+[名無しさん]
07/03/15 23:58:09 R2MZqt6F
あ、間違えた・・・・
まぁ、いいか。

69:[Fn]+[名無しさん]
07/03/16 00:30:41 OU1aLSct
>>67
おまいはいったい、何処に書きこみたいんだ?


70:[Fn]+[名無しさん]
07/03/16 00:45:01 aiqVhkzi
>>67
よくわからないが、金冷法みたいなもんか?

71:[Fn]+[名無しさん]
07/03/16 01:05:29 zXJUAWhi
>>67みたいなうっかり八兵衛がマシンを破壊しないことを祈る。


72:[Fn]+[名無しさん]
07/03/16 15:05:14 7peqJXPn
>>67
報告乙
ワロス

73:[Fn]+[名無しさん]
07/03/16 18:21:24 H+3Db1VA
>>67
凄いわ、その実験ww
折なんかノートはクロックダウンして使うのが基本だから感心する。


74:[Fn]+[名無しさん]
07/03/16 18:34:17 S6T0vZMO
>>67
いらないのならそのPCください

75:67
07/03/17 00:20:14 VUBxCQqH
>>74
実は、このPCがメイン機なのですよ・・・。

76:[Fn]+[名無しさん]
07/03/17 00:52:31 W96/KX28
イイ!ワラタ

>75

77:[Fn]+[名無しさん]
07/03/17 13:51:26 7BidmN1d
てか、何がどうオーバークロックなんだろ?

78:[Fn]+[名無しさん]
07/03/17 14:08:31 GjrmvlrO
>>77
>>67の脳内麻薬がオーバードーズ

79:[Fn]+[名無しさん]
07/03/22 23:29:56 L5DPMHSR
>>67
おすた化

80:[Fn]+[名無しさん]
07/03/25 02:47:52 PHZ1Jh4q
掃除の為に分解してキーボードをはずしたら
「p ; :」あたりの文字の入力がおかしくなっていしまいました
pを押すと「-」になります。

機種はSHARP PC-MC30Fです。

キーボードを接続するペラペラのやつもしっかりはめてあります。
どうすればよいでしょうか?

81:[Fn]+[名無しさん]
07/03/25 03:32:59 Ulw7EtJK
>>80
ペラペラの「p ; :」あたりにゴミがあったり茶色になってたらしてたらそれが原因かも

82:80
07/03/25 23:13:01 PHZ1Jh4q
>>81
ペラペラの所を掃除したけどダメでした。
のんびりと原因さがして復活させてみます

83:[Fn]+[名無しさん]
07/04/02 19:30:36 XDM1nOwt
スイマセ~ン
ハードディスク載せ換えてデータ(OSも含)をお引越しさせるときは専用のソフトかなんかないとダメですか?

84:[Fn]+[名無しさん]
07/04/03 00:48:34 8khYsONQ
>>83
さういふれべるの人は、ハードディスク換装とか考えない方がいいよ。

85:[Fn]+[名無しさん]
07/04/03 05:49:07 F3nft6hj
>>84
もう遅い…

86:[Fn]+[名無しさん]
07/04/03 08:19:41 loo3fMmC
xcopy32があれば、何でもできる。



永遠にな。

87:[Fn]+[名無しさん]
07/04/03 20:15:09 NncHtRjZ
>>82
あとは線が細くなっているところとか怪しいところを
補修液や鉛筆でなぞると直るかも。

88:[Fn]+[名無しさん]
07/04/04 05:38:49 9XmY9ssK
>>86
それってフリー?

89:[Fn]+[名無しさん]
07/04/04 15:28:30 iksom9r2
>>88
フリーじゃないが君も今すぐに使えるファンキーなツールさ。
一度使ったら手放せないぜ。
俺のポンコツもコイツのお陰でまだまだ現役だ。
おっと、実行前にドライブレターはちゃんと確認しとけよ!



90:[Fn]+[名無しさん]
07/04/04 15:32:25 T/gU6NfX
>88 を中国4000年の秘法で占ってみたあるよ。
とてもたまされやすいタイプあるよ。
xcopy32はDOSやWin95に入ってたコマンドあるよ。
win3.1/win95/win98まであたりならもんたいなく
ピーコできたあるよ。
これに懲りたらきちんとOSとか書くようにしるあるよ。
知識がたりん人はTrueImage金たして買うあるよ。

91:[Fn]+[名無しさん]
07/04/13 23:17:39 nKuFKoZQ
皆さん、ノーパソパーツ用の足りないネジって、
どうやって調達してますか?

小さい奴で、いちおう見本はあるので
「これと同じのください」とは言えるんですけど、
たとえば日本橋とかいけば、
そういうネジの店ってあるんでしょうか?

92:[Fn]+[名無しさん]
07/04/13 23:21:44 QOdNjFa/
>>91
今は大阪に居ないから知らないが、ナニワネジって店なかったっけ??

93:[Fn]+[名無しさん]
07/04/13 23:22:15 OMlNdfbk
はぁ?ホームセンター行けばあるだろ、アホか。

94:[Fn]+[名無しさん]
07/04/13 23:38:57 QOdNjFa/
>>93
ホームセンターに、ノート用の小さいネジが揃ってるとは到底思えないんだが・・・・

95:[Fn]+[名無しさん]
07/04/13 23:42:18 oF8eSplJ
>>94
場所によるけど扱っているところもありますよ

んでも螺子屋に行った方が早いかもしれませんね
一個二個単位の販売は行っていませんが安く手に入れることができますよ

と螺子屋に勤めていた俺がここに登場

96:[Fn]+[名無しさん]
07/04/13 23:50:42 461Tr/7n
最悪の場合は同系完全ジャンクを

97:[Fn]+[名無しさん]
07/04/14 00:01:51 B+OPMyyn
dynabookならチチブデンキ…アキバだけど。

98:91
07/04/14 00:08:19 TeuXK+v5
>>92-97
皆さんアドバイスありがとうございます。
いちおうネジ通販サイトとか見たんですが、
なんかすごい用途が広そうでとっかかりがなくて……。
ひょっとしたら最初から特殊なものかな、という気もして。
とりあえずホームセンターとかネジ屋探してみます。


99:[Fn]+[名無しさん]
07/04/14 00:36:53 xMZqEYWw
>>93
ホームラン級のバカだな

100:94
07/04/14 00:37:48 PrApTH/4
>>95
確かに場所にもよるだろうけど、圧倒的に揃ってない所の方が揃っている所より
多い気がする。まぁ、一番確実なのは同系列のジャンク品を買うのが良いんだろうけど・・・

101:[Fn]+[名無しさん]
07/04/14 03:44:29 vvg06dtH
>>12
> ノートPCの薄型光学ドライブを2.5インチハードディスクに換装する変換アダプタとマウンタって見かけなくなったな。
> ircubeのも無くなったみたいだし。

IR-NHD01ってもう手に入らないのかなぁ
1.8HDDじゃ遅いから内蔵DVDドライブのスペースに2.5HDD積めないかと思うんだけど・・・

102:[Fn]+[名無しさん]
07/04/14 05:39:00 /+x38dec
小さいねじは・・・・
①ホームセンター
②鉄道模型系の模型屋


103:[Fn]+[名無しさん]
07/04/14 09:54:32 ye28iPGY
さっきBIBLOスレに書いたんですけど、こっちの方がやっぱり適当でしょうか
と思い直して転載します。

古い機種なんですけど教えてください
FMV-BIBLO LIFEBOOK 655NU8C/L
のHDDの調子が悪くなったので換装しようと思うのですが、この機種は
HDDどこに格納されているんでしょうか?

これまでもlavieやvaioの換装経験はあるのですが、いずれもHPで事前に
内部の状況や換装手順を調べてから行ってきました

が、今回はぐぐってもそれらしき情報が見あたら無くって
ご教示のほよろしくお願いいたします

104:[Fn]+[名無しさん]
07/04/14 11:35:23 zmEpeJfG
FDDの横

105:[Fn]+[名無しさん]
07/04/14 11:36:41 m1fma7/b
>>103
URLリンク(sakurapapa.hp.infoseek.co.jp)
に解体写真があるんじゃないですか?
トップページの真ん中当たりを探してみて?

106:[Fn]+[名無しさん]
07/04/14 11:43:22 ye28iPGY
>>104-105
おお!
ご教示感謝しまする

107:[Fn]+[名無しさん]
07/04/15 16:19:13 kOGdoEdr
パソコンは素人に近いので一読者でしたが、修理成功したので一回参加させてください。
友人のNECノート(ジャンク)から煙、同時にPCはダウン。
基板上のタンタルコンデンサと隣のタンタルコンデンサが焼失。
近くのコイルを新品に交換し、コンデンサを交換して復活。
コイルの短絡が原因でした。
コンデンサが焼けて交換してもまた同じコンデンサが焼けてしまいます。
このパターン、結構世の中で起こっていませんか?コイルはこの手の不良が結構多いのですが。

108:[Fn]+[名無しさん]
07/04/15 21:10:23 54Da10J+
自分の文章を読み直してみよう

109:[Fn]+[名無しさん]
07/04/15 21:33:20 PEY3HCtv
>>107
そういうのは修理成功とは言わないと思う

110:[Fn]+[名無しさん]
07/04/15 21:50:51 1e6qaLtA
>>109
>>107の文章があまりに分かりづらいが、修理は成功してると思う
最初はコイルに原因があることが分からず、取りあえず焼けてるタンタルを取り替えた。
それでもまたタンタルが焼けてしまうので原因を探したところ、コイルがダメだったってことだと思う。


111:[Fn]+[名無しさん]
07/04/15 21:56:39 kOGdoEdr
ほんとですわ。下から2行目を2行上に移して下さい。すんません。


112:[Fn]+[名無しさん]
07/04/15 22:52:21 MXyJKnrX
URLリンク(img8a.atura.jp)

hpのOmniBook XE3を鯖として使っていたのだがHDDが熱くなるので
キーボードを外しむき出しにした上でHDDの上に余っていた自作PC用CPUクーラーの
ヒートシンクを乗っけてみたところ10度以上下がった。
HDDのラベルを剥がしてシリコングリスで密着させればさらに冷えそう。(面倒だからやらないが)
この機種はノースの上にHDDがあるという最悪の構造で今まで2回もHDDが死んでいる
のだがこれで今回は長持ちしそう。

113:[Fn]+[名無しさん]
07/04/16 00:57:10 Mt+muelb
古いメビウスMN-7750をMMX200Mhzにして、オーバーで233Mhz駆動してます。今更ですが差し替えで、
K6-2 400Mhz駆動をやりたいのです。どのK6が成功したとかの実績が集まっている所ってないでしょうか。

400AFRで実際に試してみましたが、クロックを最低まで落としても失敗します。BIOS画面が出て止まる
パターンが多く、最悪BIOS画面も出ず真っ黒、最良でWin95起動の初期段階で何らかのエラーが出ます。
Win95の起動ロゴ消し(logo=0)は入れています。

かなり調べ上げたつもりですが、成功例はあまり出てきません。少ないんでしょうか?

URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
URLリンク(hp.vector.co.jp)

114:[Fn]+[名無しさん]
07/04/16 01:37:35 rRfeNXu5
勘違いかもだけど400MHzのK6-2って倍率最低の設定で400MHz動作じゃなかったっけ?

115:[Fn]+[名無しさん]
07/04/16 01:46:08 Mt+muelb
>>114
はい。旧x2設定でx6動作です。それを含めて全バスクロック、全倍率を組み合わせましたがNGです。
ただし、本体未改造だとBF2設定が出来ないので、x4.5~x5.5はやってません。

116:[Fn]+[名無しさん]
07/04/16 10:51:26 zuJBc9Nb
>>113
K6-2の350MHz以上ををWindows95で起動する場合って、修正パッチを入れる必要が無かったっけ?
(ソフトのタイミングループで失敗するってやつ)

ただ、BIOSで止まってるって話だから、他の原因もあるかも知れないね。

117:[Fn]+[名無しさん]
07/04/16 11:05:39 cUHtbep6
載せ替え前にBIOSのアップデートとかしたんかいな?
ノートじゃないが昔ペンタ120のマシンにK6-2/400載せようとした時に
BIOSで蹴られて下駄履かそうがメルコやIOの下駄付に代えようが
どうしようもなかったことがあるけど(諦めてMMX200)

118:[Fn]+[名無しさん]
07/04/16 11:28:34 zuJBc9Nb
>>117
メーカー品のノートだと、BIOSアップデートはあまり意味が無い気がするが・・・
(やらないよりはマシだろうけど。)

119:[Fn]+[名無しさん]
07/04/16 19:37:03 wH9EQ7Bu
なんか懐かしい話でいいな

この頃のノートにK6-2を載せる場合は500Mhz以上の2,0V駆動のやつを
400以下(366とか)で使うのか基本だったような気がしないでもするような

120:[Fn]+[名無しさん]
07/04/16 23:10:20 Mt+muelb
皆さんレスありがとう。やはり古いからズバリの経験者はなかなかおられませんね。

>>116
それは起動ロゴの非表示で回避できるとの情報があったのでそれだけはやってます。
しかし、試した400AFRでは正直95の起動に行くパターン自体が少ないので、仮に起動しても安定動作は
望めないとして諦め、パッチはやってません。

>>117,118
メーカー純正のBIOSアップは1つ出てましてそれはやってます。ただ、初期のK6対応しか考えていないようです。
K6である事だけは認識しますが、一応マザーの設計上は66x3.5=233MHzまでなのでそれ以上は回路もBIOSも
対応してないんですよねw OEM元のサポートは切られています。

>>119
ううむ。やはりそっちですか。>>113の下のサイトでも新しい方がいいっぽい事を書いてありますね。
数少ない成功例が示されている>>113の上のサイトでは333らしいんで、これがMobile K6-2の333なのか
K6-2 333AFRなのか知りたいところです。連絡方法がないんで無理ですけど。
URLリンク(homepage2.nifty.com)


明日にでもK6-2-P 450ADKが来る予定なのでまた試して見ます。

121:[Fn]+[名無しさん]
07/04/16 23:25:52 wH9EQ7Bu
数年ぶりにK6/2-500@400MhzなCANON INNOVA3800FXを起動させたが
ちゃんとWin98seが立ち上がった  ナツカシス


122:[Fn]+[名無しさん]
07/04/16 23:45:07 Mt+muelb
>>121
INNOVA、同時期のお仲間ですね。K6は500ACZでしょうか?

と、おかげさまで同一マザー(MITAC MiNote 5026)での事例を検索するというパターンを思いつきました。
ショップブランドのデスクトップにもあるとか。色々詳しくなっても大した成果は得られないんですけどねw

123:[Fn]+[名無しさん]
07/04/17 00:34:12 cYBvz78X
長いチラ裏なので、読み飛ばして下さい。

長いこと活躍してくれてたFMV MG12B/Mが突然動かなくなった。
BIOSも立ち上がらずこりゃーメインボード逝ったかと思い、ヨド修理センターに見積もりだしたらメインボード交換で50k('A`)。
富士通のサービスセンターのオネーチャンに見積もり聞いたら、メインボード交換だと38k。

修理諦めて全て分解しちゃるwwwと思い、元に戻せなくてもいいやと分解してみると今まで到達出来なかったCPUまで拝めて満足。
グリスもきれいに全て塗り直して、ほこりも払って組み立て直すとやっぱりBIOSが立ち上がらない。

電話の切り際に富士通のオネーチャンが言っていたことをフッと思い出す。
静電気などが帯電(?)して動かない場合があるのでバッテリーとメモリーを全てはずし、数分置いてから電源入れてみろとのこと。
元に戻して電源入れたらOSまで立ち上がったよ~ヽ(´∇`)ノ

でもブルスク多発してやっぱり落ちる('A`)
まさかと思い、memtestしてみるとエラーは出ないがたまに勝手に再起動する。
2枚あるメモリーを付けかえてると1枚にしたら安定した!ワーイ \(▽^\)(/^▽)/ ワーイ
メモリーのせいか、メインボードのせいなのかまでは切り分けしてないが、とりあえず忙しいのでしばらくこのままでいく。

ヨドが外注してる修理センターがけっこうボッタクリだったこと、富士通サービスセンターは恐るべしだったこと、
分解スキルも少しアップしてトータル満足です。おしまい

124:[Fn]+[名無しさん]
07/04/17 02:09:54 JeL2WKa1
くたびれたPCの塗装に良さそうな奴みつけた

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

不器用な俺は失敗怖くて一歩を踏み出せないでいる

125:[Fn]+[名無しさん]
07/04/18 20:32:40 XI7tyBcN
>>91
ナニワネジへGO

126:[Fn]+[名無しさん]
07/04/20 02:01:00 R/6ql+BY
ダイナSS M200だけどpenM1.4G→2G換装が可能らしい事を最近知った
1年ほど前に報告された?らしいのだが

色々調べて探しマクリ最新BIOSと2G対応BIOSへの書換TOOLも入手した
ところがSS M200に対応しているpenMの2Gが判らない怪情報はあるのだが

SS M200のCPU換装体験者いないかな???

127:[Fn]+[名無しさん]
07/04/20 03:21:10 ovss1RAO
>>126
「penM1.4G→2G換装が可能」
が怪情報ではないことは確かなのか?

128:[Fn]+[名無しさん]
07/04/20 07:50:19 ijZx/ca0
>>126
URLリンク(www.cpu-world.com)
URLリンク(www.cpu-world.com)
URLリンク(www.cpu-world.com)
こんなとこですかね?

129:[Fn]+[名無しさん]
07/04/20 10:51:45 BKlWfhcG
CPUファンが逝かれた。
去年くらいから怪しかったのを騙し騙し(掃除したりして)使ってきたが、ついに停止!
稼働時間は4~8時間/日で約4年でした。
やっぱ部屋が埃っぽいのが原因かなorz

今回は交換ファンを準備していたんで助かった(次の予備も発注済み)。
皆さんもCPUファンとか結構交換してますか?

130:[Fn]+[名無しさん]
07/04/20 12:53:29 LC+PHjg4
4年使えば充分なので新しいのを買う人のほうが多いかもね

131:[Fn]+[名無しさん]
07/04/20 13:58:44 R/6ql+BY
>>127
ToshibaUSAのBTO販売で2Gがあるし中古も出回っている
1.4Gから2Gに換装した報告もあるらしい・・・ってのが怪情報か?

132:[Fn]+[名無しさん]
07/04/20 14:07:57 BKlWfhcG
>>130
やっぱそういうモンですか?
セレ2.4GHzでネットやるには充分過ぎる感じなんで、
買い換えという発想は有りませんでした。

133:[Fn]+[名無しさん]
07/04/20 20:56:31 ovss1RAO
>>126 = >>131
いや、「1.4Gから2Gに換装した報告もあるらしい」の部分は信用してるのに
どうして「SS M200に対応しているpenMの2G」については
怪情報と言うのか疑問に思っただけ。
調べた結果、何らかの情報があったんでしょ?


134:[Fn]+[名無しさん]
07/04/21 02:28:59 SH17QnVu
SS M200の改造話はタブレットPC総合スレでやってるからそこ見れば。
2GHzはOKで2.1GHzは駄目だったという報告もあったよ。

タブレットPC総合 17枚目
スレリンク(notepc板)l50


135:[Fn]+[名無しさん]
07/04/21 19:38:43 wGDNhsfq
>>133
ググレば1・2分ですぐに判ったぞ。本当にちゃんと調べたのか???
はっきり言って、君のスキルでは無理だ。止めとけ

136:135
07/04/21 19:39:40 wGDNhsfq
>>133 → >>126だった・・。スマン

137:[Fn]+[名無しさん]
07/04/24 15:41:36 yFK48mq6
PEN755の2GはBTOでリリースされているからOK?つまり1.4Gと同じMBってことか?

138:[Fn]+[名無しさん]
07/05/09 04:03:01 KRAJMZ86
VAIOのGR5Fなんですが右側のヒンジが壊れてしまいました。後だんだん暗く
なってきたので蛍光管も交換を考えているのですがこの機種を分解したこと
のある人いらっしゃいますか?

139:[Fn]+[名無しさん]
07/05/10 17:44:48 FrZOhJVr
>>138
分解した事あります。

140:[Fn]+[名無しさん]
07/05/12 09:41:17 oHd4pzKT
ニートPCのモニターのブラックライトを交換したいのですが、素人でも簡単に交換できるのでしょうか?
素人といっても、プラモデルぐらいは作ったことがありますけど。。。。
機種はシャープのメビウスです。


141:原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中
07/05/12 10:00:23 Ci2xRq8a
ノートPCの分解・改造する時はくれぐれも機械オンチではない人がしてください!!
また、文系の人はしないで理系の人が分解してください!!
で分解できたら、新製品の開発に役立ててくださいw

142:[Fn]+[名無しさん]
07/05/12 14:45:41 OLikaIA8
>>140
田宮の電子工作が出来ればOK

ただまぁ、最初はぶっ壊す覚悟で・・・ってニートPCってwwwwwwwwwwwww

143:[Fn]+[名無しさん]
07/05/12 19:32:43 OzeBUVkC
>>140
まだあなたには無理そうです。
もう一度お考えください。

144:[Fn]+[名無しさん]
07/05/12 19:36:51 SJyWkzpb
>>140
まずは、少しずつ慎重に分解してみましょう。
交換したい部品を拝めるところまでいければ、交換できるのでは?
部品の入手については、とりあえずおいておいて。

145:[Fn]+[名無しさん]
07/05/12 20:00:18 UfA1sWL2
ブラックライトってどこに入ってるの?

146:[Fn]+[名無しさん]
07/05/12 20:26:02 Ue57icVk
四次元ポケット


147:[Fn]+[名無しさん]
07/05/12 22:25:15 XYFRfL7H
BKライトなら例の五反田の店の天井に入っていたぞ
向かいの席のオヤジのムキ出しのケツが蛍光色に光ってた

148:[Fn]+[名無しさん]
07/05/12 22:34:09 7AQ2xvDo
たった今、DVDドライブを外せたんだけど、
(不具合情報が多い UJ-811 )
交換するのに、お薦めのDVDドライブあるかな?
コンボドライブでもいいんだけど。
あとどこが早く手に入るかな?

149:[Fn]+[名無しさん]
07/05/12 22:51:28 PDrYLUZ5
順序が逆だろ…

150:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 00:02:48 4f45IeLB
>>149
そんなことないでしょ?
メモリとHDDの交換くらいならやったことあるけど、
DVDドライブは初めてなのよ。
だから、できそうならやろうかな?と思って、
外すだけはやってみたんだよ。

キーボードを外すなんて素人にはドキドキもんだたよ
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ↓

151:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 00:20:17 cvbyY0TL
>>148 >>150
ノートの光学ドライブ交換スレ part2
スレリンク(notepc板)
デスクトップのように簡単にはいかないぞ
お勧めのドライブ云々以前に、取り付け可能なドライブかどうかが型番だけではわからないからなw

あと、2chに来たのがはじめてじゃないなら>>149程度の煽りにはいちいち反応しないこと

152:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 00:28:53 GKLjAUlT
電源部分の白い [三ニニニニニ三] ←こんな感じで端が銀色になってるやつあるよね
これが抜けちゃってさ、バイクや車みたいに、片方を電源部分に刺してガチャガチャやると
電源入るようになったんだけど、これはどうすればいいんだろうか
電源装置(?)に差し込む上記AAみたいなのは店で売ってるのかしら??


153:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 00:29:42 4f45IeLB
>>151
(m´・ω・`)m ゴメン…

取付け可能なドライブ・・・というのがイマイチ (il`・ω・´;) ━ダラダラ

教えてもらったスレ覗いてみるねアリガト━(´・ω・`)人(´・ω・`)━ォ♪゙

154:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 00:30:14 nqy0kckm
日本語でおk

155:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 00:31:20 ZVLCJQPK
>>153
CS 絡みの話がほとんどだと思うが、最近のノートはCSばかりだから
それほど苦労しないのかな・・・・。

156:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 01:19:39 cvbyY0TL
>>152
なんかよくわからんが、せめてPCのメーカー名・型番くらいは晒してくれ

157:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 01:28:34 GKLjAUlT
>>156
クソニーの VAIO PCG-GRS5/GRZ7シリーズ
電源の調子が悪かったため埃取りを実施したんだけど
電源付近の0.5mmピッチCUジョイナーってやつが外れてしまってさあ大変
先端を外れた端子雌部分にガチャガチャ差し込もうとすると静電気かなんかの影響で
やっと電源が入るようになったんだけど、こりゃなんとかジョイナーてやつを店で買ってつければ直るかな??

158:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 02:40:56 Xn+aZIzv
>>150
>>149はそういう意味じゃなくて
先に下調べして、交換する部品揃えてからドライブ外せっていいたかったんじゃないか?

159:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 04:04:30 4f45IeLB
>>158
下調べってどこまで?
ネットでいくらか調べてから、
まず自力で取り外せるか試したんだよ。
無理ならやめとこうと思ったけど、
できたから交換することにしたのだわ。

慣れているなら、またはチャレンジャーならぶっつけ本番でもいいんだろうけど、
漏れみたいなのはまず取り外せるかどうかが問題じゃない?

で、先ほど教えてもらったスレで、
7540Aの購入が多かったので、
こいつにしました。Liteonとpanaも選択肢に入ってたんだけど、
もろもろの事情で今回は見送り。

スレ違は退散しますわ。゚+ハ゛ィ─ヽ(*´・∀・`*)ノ─ハ゛ィ+゚。


160:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 04:21:56 XCaM6J8h
いつも途中でネジをなめてしまって最後までたどり着けない・・・

161:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 05:10:38 gQ7Lyacc
>>155
DV-W28SLなんかだと入りさえすればどうにでもなる。
昔の苦労が嘘のような、便利な世の中だ。

162:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 05:27:42 1w1ikTyI
ぐぐれば自分と使ってるのと同じようなモデルの分解レポートをBlogに乗せてる人がいる
そんなのがあればかなり容易になるな

概して、有名な機種ほど分解レポートが多くて分解しやすいとも

163:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 08:46:52 GA8DGg/M
絵文字厨きめぇ

164:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 09:12:52 2zQ6xPGD
>>163
密かに禿同

165:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 09:29:09 0lrAws0c
>>149
あってるだろ。普通。
それともなにかね。Webとかで、他力本願で下調べしろとでも?

166:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 09:31:32 jZFaf4LV
スリムサイズの光学式ドライブって、マスター/スレーブのどっちになってるかってのは
店員に聞けばわかる?

167:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 09:36:35 Z1eKcEuo
ケーブルに秘密がある

168:166
07/05/13 12:15:02 jZFaf4LV
博打でUJ-811からAD-7540Aに変えたところ、問題なくつながりました
問題は、元のベゼルより小さいため、隙間が目立つことくらいです・・・

169:[Fn]+[名無しさん]
07/05/13 18:14:12 e1+frdT6
>>167
>>151

170:[Fn]+[名無しさん]
07/05/15 20:11:54 q5Mlw5RZ
HDD交換したら、もしかしてOSを新しく買わないとだめ?
リカバリディスクあればいいんかな?

171:[Fn]+[名無しさん]
07/05/15 20:19:07 3PSLZlpt
いいよ

172:[Fn]+[名無しさん]
07/05/16 00:29:07 I1KTobyR
>>166
実際に換装していないと判らないって事らしい。
同じメーカーの同じ型番のドライブでもロットが違うと変わるそうだ。
実際に試して見るしかない。

173:[Fn]+[名無しさん]
07/05/16 20:45:26 DJMTImDR
DV-W28SL 最強だな。

174:[Fn]+[名無しさん]
07/05/18 10:32:26 wPJNmBRC
>>152>>157
外れた部品の写真うpれ。
URLリンク(vista.x0.com)

175:[Fn]+[名無しさん]
07/05/21 14:54:52 OEZFZXT5
>>168
ヒント:GBAS

176:[Fn]+[名無しさん]
07/05/22 18:18:32 LZy2c9CS
ミゾが*の形のネジを回すドライバーが欲しいんだけど、売ってるもんなの?
うちのdynabookE8/420CMEにそのネジが二箇所使われてんだよ。

177:[Fn]+[名無しさん]
07/05/22 18:28:39 e6Pd8wk2
トルクスドライバー(登録商標)
ヘクスローブ(ヘックスローブ)ドライバー(一般名称)

で検索

178:[Fn]+[名無しさん]
07/05/22 18:28:48 99DZbJP8
トルクスドライバ

179:[Fn]+[名無しさん]
07/05/22 18:44:53 GiAIg0EO
真ん中にピン出てるトルクスもあるから気をつけて

180:[Fn]+[名無しさん]
07/05/22 19:15:00 LZy2c9CS
>>177
>>178
>>179
サンクス!ぐぐったらウィキペディアに載ってた。
>簡単に開けられては困るような場所に使用される場合もある(より困難にするために、中央部に突起がある、「いじり止めトルクス」も使用される)

早速探してみるよ。

181:[Fn]+[名無しさん]
07/05/22 19:33:53 L/+GBFuY
いくつものジャンクPCを買って、修理したんだけど
PCだらけになってきた・・ けど売りたくない
みなさん修理したPCの使い道ってどうしてます?
スレチだけどすまん

182:[Fn]+[名無しさん]
07/05/22 21:23:59 QsP37Bkw
>>181
俺の場合

・上の子供に1台与えてYahooきっず
・下の子(3歳児)に部品取り尽くした残骸を与えて破壊用玩具
・カミさんに1台与えてネット、メール
・デスクトップマシンを尻目に自分のネット常用で1台
・無線LANで寝室に置いて寝床マシン
・予備マシン数台

どうみてもヘンな家庭です。本当にあr(ry

183:[Fn]+[名無しさん]
07/05/22 21:50:19 gCqC+chr
俺も一台はベットサイドにおいて、アダルトDVD用になっているな。

184:[Fn]+[名無しさん]
07/05/22 23:03:16 YsHchWQ1
30台の再整備したPCをプチプチでくるんでトロ箱に入れて保管してますが何か、




185:[Fn]+[名無しさん]
07/05/23 00:19:31 njiMeV3n
>>181
友達に何かと交換してもらえば?

186:[Fn]+[名無しさん]
07/05/23 02:06:24 TJnm34gR
東芝dynabook cxの東芝製hdd換えようとして富士通ドライブ買ってきたら
外装の形が違ってるせいでコネクタが全く刺さらない。
一旦フラットケーブルで出すしかないの?(T-T)

187:[Fn]+[名無しさん]
07/05/23 03:18:31 NNHN2d/T
>>181
何でそんな事を聞くわけ?
自分で使い道くらい探せよ。人に聞くくらいならジャンクなんて買うな。

188:[Fn]+[名無しさん]
07/05/23 11:50:25 M9wGFoFJ
>>187
アツくなるなよwww別にイイじゃんか

189:[Fn]+[名無しさん]
07/05/23 13:39:01 Qq4gCAzf
>>187
まあ目的もなくふらふらっとモノを買うことは誰でもあるだろ?
冷静にな。

>>181
P2P用は当然既にあるよな?

190:[Fn]+[名無しさん]
07/05/23 16:03:27 kjBEgLl6
PCリサイクル法ができてからは自重している

191:[Fn]+[名無しさん]
07/05/23 23:23:30 x/Wt3jhr
デスクトップ本体とかは一般ゴミで処分可能だが、ノートの液晶だけはどうしようもないな。

192:[Fn]+[名無しさん]
07/05/25 16:24:19 IUVFCu3q
普通に割って畳んで金ゴミとして出してるんだが

193:[Fn]+[名無しさん]
07/05/25 21:57:49 OXfMdcOx
畳めばおk

194:[Fn]+[名無しさん]
07/05/26 11:18:04 qOrwF3pP
普通は、電車や駅に置き忘れて終わり

195:[Fn]+[名無しさん]
07/05/26 11:34:33 syKIHrfW
液晶は陰極管を分別するのが面倒

196:[Fn]+[名無しさん]
07/05/26 22:26:28 eXH3tPyS
NEC LavieL LL550/4D CPUとかHDDとか交換してある
時々軽くバラしてはファンを掃除してたりしてたんだが、
ふと「これ底面吸気で側面排気だから下の吸気口のあたりにもホコリたまってんじゃね?」
と思って初めてマザーまで取り外してお掃除してみた。

なんか、普段色々いじってたから感覚鈍ってたけど、ママンまで外すとなるとなかなかの緊張感で楽しかったwww
掃除して組み立てながら記念写真撮ったりとか、
で、アイドル時のCPU温度が48℃→44℃、シバキ時が72℃→65℃に
ついでにファンもバラして軸のグリス塗りなおしてみたらとっても静かになった。
なんか夏もなんとかなりそう

197:[Fn]+[名無しさん]
07/05/26 23:57:13 BYCuOvr2
軸のグリス、種類が違うの継ぎ足すとエマルジョン状態(参考:マヨネーズ)になっても知らんぞ

198:[Fn]+[名無しさん]
07/05/28 22:49:52 iJsny1fT
CDドライブに何も入れずに閉じると
モーター?だけ物凄い勢いで回ってるんだけど
どうすりゃいいの?

199:[Fn]+[名無しさん]
07/05/28 23:09:16 GFUGbySw
CDを入れると回りもしないってオチか?

200:[Fn]+[名無しさん]
07/05/28 23:29:57 iJsny1fT
>199
CDを入れると、同じ様に回転します(CDが入ってる分、音も凄いけど)
大きな音がする回転を 何セットか繰り返して停止します・・。
ぶっ壊れちゃいましたかね?

201:[Fn]+[名無しさん]
07/05/29 14:21:22 CF/k4RtQ
仕様です

202:[Fn]+[名無しさん]
07/05/29 20:15:10 6s6flRAk
>>196
ファンだけは数年に一回新品と交換し!
可動部を持つ部品は“摩耗”が有るからさ!

こまめに掃除しているから一般の人よりは持ちそうだけど
死ぬときはあっちゅうまだよ>ファン停止→いきなり高温→CPU/RAM等熱源付近あぼん

203:[Fn]+[名無しさん]
07/05/30 01:05:04 HS75k4Lj
HDDとCDドライブが同時に破損しました。
HDDは交換しようと買い置きがあるのですが
CDドライブが壊れたままではOSのインスコ
が出来ませんよね?
何か良い方法はありませんか?

204:[Fn]+[名無しさん]
07/05/30 02:45:49 N+GLFGnD
CDドライブ挿せば?


205:[Fn]+[名無しさん]
07/05/30 03:32:16 HS75k4Lj
外付けCDではインスコ不可です...

206:[Fn]+[名無しさん]
07/05/30 03:54:59 N+GLFGnD
だから、内蔵ドライブを換装しろよ

スレリンク(notepc板)l50

207:[Fn]+[名無しさん]
07/05/30 10:21:45 fd3oDU2N
モバイル板にCDドライブのないノートのリカバリを語るスレがあるから
それみながら対策を考えろ

208:[Fn]+[名無しさん]
07/05/30 12:39:19 uI+VWAA1
ネジが固くて分解できない(´・ω・`)

209:[Fn]+[名無しさん]
07/05/30 19:30:24 HS75k4Lj
自分で交換してみる事にしました。

210:[Fn]+[名無しさん]
07/05/30 22:18:10 tHtKtCeM
>>209
一言ゆっとくが...











ガンガレ!

211:[Fn]+[名無しさん]
07/06/03 05:47:42 l7fISKQN
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている


212:[Fn]+[名無しさん]
07/06/03 12:44:00 bOxabY6v
>>211
こんな所まで貼りにこんでも・・・アホか

213:[Fn]+[名無しさん]
07/06/03 23:26:47 GjvEbHJ0
うちの親父がどこかで>>211の記事を見たらしく
やたらと「小泉と安部は朝鮮人」と言っている。

正直黙れ、と。
それにしても親父はいつから2ちゃんねる知っていたのか・・・・。
前は仕事に必要なカキコがあるからとか言って専ブラ使わず必死でスレ探していたが・・・・。
壺は教えてあげたんだけど。

214:[Fn]+[名無しさん]
07/06/04 01:04:29 dQrsnwEL
仕事に必要なカキコってなんだろう…

215:[Fn]+[名無しさん]
07/06/04 01:26:13 rO+YZo9P
きっと親父は佐賀県庁勤務

216:[Fn]+[名無しさん]
07/06/04 17:43:20 ZhlcvraA
つーか毛利元就の時代の血筋って…
そんなんどーでもええやんw


217:[Fn]+[名無しさん]
07/06/08 23:16:44 IkI69ACv
今日DELL C400のバックライト交換しました ものすごくたいへんでした

218:[Fn]+[名無しさん]
07/06/08 23:38:30 IkI69ACv
>>217ごめんなさいまちがいました

219:[Fn]+[名無しさん]
07/06/09 00:13:08 e5Q8FRRD
DELL中古ノート総合スレの方、乙

220:[Fn]+[名無しさん]
07/06/10 00:09:32 MRyMJNO0
>>113
MN370じゃ駄目かー?
URLリンク(www.moon.sannet.ne.jp)

221:113
07/06/10 22:54:36 oTEdhBK7
>>220
ども。よもや今更レスが付くとは思いませんでしたw
K6を2つ試して失敗したんでくじけてます。MN370はマザーが違うので微妙ですけど、533AFXなら成功する
かも知れないですね。衝動的に落札してやってみるかも知れません。ありがとうございました。

222:[Fn]+[名無しさん]
07/06/20 01:27:39 GlynzWLk
VAIO2年半ぶりにばらしたら中がヤニで湿った埃だらけだった。
ファンがかなり静かになってCPU温度も平均60度前後だったのが40度前後に。
ただHDDの下に付いてるファンはかなり本格的にバラさないと掃除すらできないようで
少し悔しい。

223:[Fn]+[名無しさん]
07/06/24 20:17:42 a1pQmlA9
初心者質問スレから来ました

lavie m LM700/1 か LM500/1を使っている方
キーボード下にある8連ディップスイッチの状態を教えていただけませんか
たとえば1番のスイッチだけがオンになっているときは
10000000という感じで教えていただけると幸いです
ディップスイッチの場所はキーボードをずらして左CTRLキーの下あたりに見えます
よろしくお願いします
セレ800からSPEEDSTEP対応PEN3に換装したいのです

224:[Fn]+[名無しさん]
07/06/25 17:18:11 dDVQ6w/r
交換しようとしてる機種の型番は?

225:223
07/06/25 20:01:47 FJKgIAdg
書き忘れました、LM300/1です
LM300はセレロンですがLM500-700はSPEEDSTEP対応PEN3なのです
なんとかLM300をSPEEDSTEPに対応させたくて質問しました。
手元にPEN3は用意しています


226:[Fn]+[名無しさん]
07/06/25 22:58:29 sUzYW7/P
MendocinoからCoppermineに載せ換えできたっけ?

227:[Fn]+[名無しさん]
07/06/26 00:10:58 LSAw299L
>>225
そのころのVersaProはセレロンモデルのマザーにspeedstepのモジュールが
無いってかなり前から話題だったけど、Lavieも一緒なんじゃないの?
URLリンク(otd4.jbbs.livedoor.jp)
そのディップスイッチは関係ないと思うけどな。
8連なら256通り試すしかないね。壊れるの覚悟で。


228:225
07/06/26 12:10:36 CCZ9MngT
lavie m LM300/1はCoppermineセレロンです
現在SPEEDSTEP PEN3を乗せていますが、これを乗せると
BIOS設定メニューにSPEEDSTEPを使用するという項目が
出てきますが、使用するにするとHDDからブートしなくなります
LM500/1もLM700/1もLM300とボディーが同じなのでマザーも同じかと
思いもしかしたらディップスイッチの設定が何か関係しているのかと
思った次第です

OSは2000です

229:[Fn]+[名無しさん]
07/06/26 20:55:15 WZw1tGPp
最新版のbiosにうpだてした?
で、一部機種はbiosをゴニョゴニョしないとPenIIIとかPen4-Mが乗らないとかっていう話を聞いたことがあるけど。


230:[Fn]+[名無しさん]
07/06/26 21:13:48 Fzmj5Jf1
PenIIIじゃSPEEDSTEPの恩恵はあまり無いと思うけど。
バッテリー駆動のときに周波数下がるだけでしょ。


231:225
07/06/26 21:27:37 UXrLpIpP
最新BIOSです
BIOS上ではSPEEDSTEP対応CPUを認識しているのでなんとかならないかなあと

バッテリー駆動時間を延長したいためにSPEEDSTEPに対応させたいのです


232:[Fn]+[名無しさん]
07/06/26 22:54:24 lgexv521
>>231
BIOSの設定でspeedstepを使用するでブートしないのなら、
やっぱりVersaProと一緒。マザーにspeedstepの回路が無いと
思うよ。残念だけど。
BIOS自体は上位機種と同じものだったりするけど、無いものは
使えない。

233:225
07/06/26 23:09:20 UXrLpIpP
そうですか、諦めがつきました
ありがとうございました


234:[Fn]+[名無しさん]
07/06/27 10:35:12 iJD5CDgc
すいません。質問させてください。
vaio PCG-RF55/Bを使用しているのですが、DVD-ROM ドライブが壊れてしまい、
交換しようかと探したのですが、純正ドライブのSBW-241が見つからず、
同じquanta製の、DVD-ROMドライブ SDR-081はありました。
このドライブで代替出来るのでしょうか?

235:[Fn]+[名無しさん]
07/06/27 10:36:04 iJD5CDgc
すいません。型番を間違えました。
修正 vaio PCG-FR55/B

236:[Fn]+[名無しさん]
07/06/27 12:07:38 yIH/sYdr
>>234-5
使用しているOSにもよるが同系の薄型ドライブならドライブを製造している会社に拘らず
同じようにくっつくと思われ。(そのまま使えばベゼルが合わずに少々凹むだろうけど)

ただ、糞ニーのVAIOだから保証は出来ない。

237:[Fn]+[名無しさん]
07/06/27 13:55:43 XMj2LYB0
>>234
マスター設定、スレーブ設定で、何かゴニョゴニョする必要があるかも。
同じ型番でもあるみたいだから、運に任せるしかないんじゃないかね。

238:[Fn]+[名無しさん]
07/06/27 21:57:27 g9hY7NWR
>>234
ヒント:ダイソーの台所用アルミテープ、ドライブの47-48Pin

239:連投スマン
07/06/27 21:58:24 g9hY7NWR
アルミテープじゃなくても、半田でもおk

240:[Fn]+[名無しさん]
07/06/27 21:59:26 iiE1nvHk
きみら親切だな・・・

241:[Fn]+[名無しさん]
07/06/27 23:22:43 iJD5CDgc
>>236
糞にー('A`)
俺・・・4年前までは・・・立派なソニー信者だったんだ。。。

>>237
お店に行ったら同じ事言われました(´・ω・`)
マルチすまん

>>238-239
47-48pinを使えないようにすればいいのでしょうか?
とにかくヒントサンクス(`・ω・´)
何か裏技っぽいですねそれは電圧とかの関係なのでしょうか?

>>240
俺もそう思います(´ω`;)

242:[Fn]+[名無しさん]
07/06/27 23:53:53 g9hY7NWR
さらにヒント:場合によっては47-48Pでなくても良い。例えば、47-45Pとか。

243:[Fn]+[名無しさん]
07/06/28 00:09:14 KIPe9Wso
47PinをVCCorGNDに落とすことで何かが変化す(ry

244:[Fn]+[名無しさん]
07/06/28 00:21:45 6hVJfNgS
おい、ヒント与えすぎだw

245:[Fn]+[名無しさん]
07/06/28 00:30:50 2j+AumcX
>>241
これで最後だw
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
URLリンク(slimdrive.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www26.tok2.com)
少しはググレよw でもガンガレー!

246:[Fn]+[名無しさん]
07/06/28 09:26:41 O3Mc3KaB
君たちはいい人だ
換装報告すべし

247:241
07/06/28 23:57:30 p/dhQLup
住人さんの善意に感謝しつつドライブを取り寄せて(\2400)
ようやくvaio復旧する決意が出来ました(`・ω・´)
僭越ながらしっかり報告させていただきたいと思います



追伸

今さ言うのもあれなのですが・・・実はHDDも壊れて(´・ω`;:::...

248:[Fn]+[名無しさん]
07/06/29 00:07:38 z8NduYjO
そのパソコンは窓から投げ捨てて、新しいの買え


249:[Fn]+[名無しさん]
07/06/29 23:51:57 12uiNakT
>>247
www

250:[Fn]+[名無しさん]
07/06/30 00:37:40 aRfD71dw
VAIOなんか直すくらいなら新しいの買え

251:[Fn]+[名無しさん]
07/07/01 17:12:26 JYTP1GUB
先生!俺の1.46GHzのCeleronを他のCPUと交換させるとしたらどんなのが適当ですか?

252:[Fn]+[名無しさん]
07/07/01 18:01:31 8ssDNXiK
>>251
Core 2 Duo T7x00

xは偶数


253:[Fn]+[名無しさん]
07/07/01 18:32:12 fzH4EEVj
> 1.46GHzのCeleronを他のCPUと交換させるとしたら
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

254:[Fn]+[名無しさん]
07/07/01 19:19:17 AJtKYIe8
>>252
物理的に不可能なのかもしれないけど、
とりあえずPCのメーカーと型番書けばなんらかの回答がつくかも知れないね。

ノートなんだよね・・・?

255:[Fn]+[名無しさん]
07/07/03 01:08:48 rivlO8/8
麦茶液晶にぶっかけちまったwwwww
PC本体の方にはほとんどかからなくて無事だったんだが、
液晶の右下半分ぐらいがほとんど真っ白ににじんだ状態になってしまった。

除湿機ガンガンかけて乾かしてみたんだが直らない
で、液晶バラしてみた。
なんか液晶板本体は無事だったんだが、バックライト反射させるアクリル板の隙間に水が染みこんじまってた
で、それキレイにふき取ったら復活してくれた
組む時にホコリを一粒見逃してたらしくそれがドット欠けのような状態になっちゃってるんだが、まあ無視できるレベル
またヒマを見つけて救出しようかと
友人がメーカーに修理出したら8万取られたとか言ってたし、業者でも数万、パネルだけ買いなおしても一万ぐらいかかるから
お安く修理出来ました。と

256:[Fn]+[名無しさん]
07/07/06 16:34:05 ntIz6EMh
ファンの掃除をしたくて、分解しました。
が、組み立て後から液晶が真っ暗(辛うじてうっすら)な状態に
なってしまいました。

分解前までは、しっかり表示出来ていたので、
バックライトが消えたのではないと思ってます。
インバータの故障も考えられますが、
それよりもコネクタがよろしくないのかなと
考えたりもしてるのですが
何か対処方法などありませんでしょうか。

デスクトップのディスプレイを繋いでみて
うまく表示されれば
接触不良と言う事だったりしますか?

この現象になってから検索して調べただけの知識で
あまり知識はありません。

すみませんが、レスお願いします(;_;)

257:[Fn]+[名無しさん]
07/07/06 17:04:46 R858pRw0
>>256
ファン掃除しようとして液晶ってwww
どんな構造なのかとかどの辺触ったとかそれだけの情報だと全くわからんから
なんとも言えんが
たまたま同じタイミングで寿命来たなんて考えにくいから
接触不良か、組む時にどこか繋ぎ忘れてるか、どこかに変な力加えて配線切ったか蛍光管割ったか、
もう一度バラして冷静に考え直す。液晶バラして裏までへっぱがして
コネクタ全部繋ぎ直してそれでも直らんようだったら蛍光管だけ買い替えてみる、安いもんだから
その根性無いんなら液晶だけジャンクか何かで買ってくるか
大人しく修理に出せ

258:[Fn]+[名無しさん]
07/07/06 17:13:19 HrP/V2/Y
その場面で「蛍光管」ってのは一番可能性薄くない?

259:256
07/07/06 17:47:29 ntIz6EMh
レスありがとうございます!

機種は、シャープのPC-MV1-C5Fです。

分解した箇所ですが、
本体のみで液晶は分解してないです。
インバータの形はネットで確認したのですが
通常これは液晶の中に入ってるのでしょうか…
本体にあるものなら、
分解した時に傷つけてしまったんでしょうか……
もしくは、液晶から出てる線が切れてしまったとか…

原因を調べる方法は何かないでしょうか。

とりあえず、あとからも一度分解して
配線等確認してみます。

260:[Fn]+[名無しさん]
07/07/06 19:51:32 WCWPsB3J
コネクタが駄目になったなら映らんて・・・
その症状だと十中八九、インバータが壊れたんだと思われるが。

261:256
07/07/06 19:59:55 iNhlbCAw
再度あけてみました。

おかしくなった際に触った箇所は全て挿しなおし…と言っても
ディスプレイと繋がってる箇所は1箇所だけでした。
URLリンク(up.mugitya.com)

マザボは外していないので、マザボの裏に繋がっている部分は触れていません。

他に何かする事ないでしょうか;;

262:256
07/07/06 20:02:01 iNhlbCAw
すみません。入れ違いになってしまいました。

インバーターですか…。
どこら辺についているものか、調べてきます。

レス、ほんとにありがとうございますm(_ _)m

263:[Fn]+[名無しさん]
07/07/06 20:33:40 WCWPsB3J
インバータは通常液晶画面の下側、大体PCのブランド名があるようなところに入ってる。
何らかの理由で中のコイルが焼きついてしまったと思われる。

ただし開閉スイッチの誤作動で液晶が暗いままって症状が出たのもあるし
陰極管が壊れた、ケーブル断線って可能性も0ではない。

結論
PCの故障は実物と向き合わないと正確なところは誰にもわからん。

264:[Fn]+[名無しさん]
07/07/06 20:41:31 NyCfeeQ7
>>261
2本の太い線は無線アンテナ?
もしかしたら蛍光管の電源の線か?

265:[Fn]+[名無しさん]
07/07/06 22:23:18 HwKtHlA8
>261
メビウスだと、組み立ての時に気をつけないと開閉検出スイッチがされっぱなしになる
機種があるぞ。

266:sage
07/07/07 02:30:21 +MD6E6LK
分解王子の皆様に聞きたいのですが
ノートのキーボードはほこりとか
キーボードの下のマザーにどんどん落ちてく構造なんですかね
ほこりが原因でマザーが死んだと言われて高額請求されてぽかんなのだが
れつのと なんだけど

267:[Fn]+[名無しさん]
07/07/07 02:37:53 fTA2qvuN
>>266
ほこりってのは、どんなせまい所から入っていくからなー。キーボードから積極的に落としていくということでは、ない。
そんなことしたら、水分ちょっと落としただけで、OUTだろうし。

最近のノートPCはファン搭載だから、昔よりほこり吸いやすいかもしれん。
その埃が、最近の梅雨時の湿気を吸ってショートさせたかもしれん。

268:[Fn]+[名無しさん]
07/07/07 03:34:52 +MD6E6LK
>>267
れつのとはファンレスなんですよ。
えらい熱くなって動作のろりとなります。
ほこりでショートとした場合通常使用ではないというのは怒 
それにボードがショートしたという言い方の場合電源自体は入る
ものですか?


269:[Fn]+[名無しさん]
07/07/07 03:45:00 fTA2qvuN
>>268
買って何年?サービスから、内部がほこりだらけで、マザーがだめだったから、マザー全とっかえとかいわれたの?

270:[Fn]+[名無しさん]
07/07/07 04:07:02 jVYDJV9W
インバータへのケーブルが断線してるんじゃないか?
その白黒のケーブルがあやしいな。外見正常でも中で断線してたりするし

271:[Fn]+[名無しさん]
07/07/07 04:08:59 +MD6E6LK
>>269
半年 
でマザーにさびがあると これが合点がいかない 


272:[Fn]+[名無しさん]
07/07/07 04:17:43 Tu2mGgr1
そう言えば、この前、アイスノンの上にノート乗っけて使ってて
結露してアボーンしたのがいたね。

273:[Fn]+[名無しさん]
07/07/07 11:21:44 fTA2qvuN
>>271
1年以内なら、どんなことがあっても保証期間内だろう。(相当の使用者の瑕疵がないかぎり。落とした、ふんずけた、水に落とした以外)
どこのメーカーだ?PCに詳しいやつといっしょに、サポートに乗り込んで文句いってこい。

274:[Fn]+[名無しさん]
07/07/07 12:01:54 WyUE50wr
レッツノートはパナソニックな訳だが

275:256
07/07/07 13:06:51 MLyRlc+V
修理してくれるサイト探してたらいつの間にか寝てしまってました;

>>263
>>265
開閉検出スイッチ?@@
初めて聞く名前です。
また、ちょっとぐぐってきます。

≫264
ディスプレイから出てる線なので、無線アンテナではないと思われます。

直るといいなぁ…

276:256
07/07/07 13:15:16 MLyRlc+V
開閉スイッチ、つんつんとしてみましたが、変化ありませんでした。
ただ、組み立てた状態でやっただけなので、
また後から分解してスイッチのところを触ってみようと思います。

277:[Fn]+[名無しさん]
07/07/07 13:29:30 YWCB4igx
>>256
MBの後ろに伸びてる白と黒のラインは無線LANのラインですな。
無線LANのアンテナはdellなんかでも、液晶パネル部分に放り込んでます。
アンテナの感度上げるのに面積稼ぐのはよくある話でつ。

辛うじてうっすら映っている、というのは間違いなくバックライト系列でつ。
コネクタを外すときに、強く引っ張りすぎてバックライト関係の線が中で断線してしまったとかいう可能性が一番強そう。
液晶部分のカバーも分解してるなら、インバーターとか液晶背面のフラットケーブルが抜け掛かっているとかいうオチもありそうでつ。
あとは開閉検出スイッチが閉じたままの状態でロックされちゃったというのもありそうでつ。
カバーを閉じる時にスイッチの一部をかみこんだままカバーを閉じちゃったとかいうオチもあるかもでつ。

278:[Fn]+[名無しさん]
07/07/07 13:33:07 0/QUq4hY
>>276
むかし分解したら液晶の開閉時の電源スイッチがもげて
液晶に何も表示されなくなったことがある。

ただ、うっすらでも映ってるってことはなんか他が原因かも


279:256
07/07/07 21:23:31 MLyRlc+V
レスありがとございます。

液晶部分はあけてないので、
線が中で切れちゃったか、開閉スイッチのところって感じなんですかね…。

開閉スイッチのとこ、何だか怪しいです。
黒いフィルムがあるんですが、これは電気が伝わらないようにするためのモノなのかな…

もちょっと調べてみます。

280:[Fn]+[名無しさん]
07/07/07 22:52:07 M/GUlaBR
インバーター故障だと、中の基盤とか煤けてるか
バチバチ要ったはず。

281:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 08:10:25 Nf7QGnJ6
PC-FS1-C3Hを分解したいんですが、分解の仕方がわかりません(泣)
誰か教えて下さいm(__)m


282:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 09:25:06 4C1HZJpZ
二階の窓から落とす

283:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 09:45:20 IJYXN7RH
まず全裸になります

284:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 12:27:07 fYsdSSsT
砂糖と塩を間違えます

285:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 17:17:50 pIvP1789
ノートPCに、メモリースティックが入るからメモリースティックDUOも入ると思い入れてしまい詰まって出せなくなりました。PCも起動しなくなりました。
対処法はありませんか?

286:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 17:20:46 ciLufVj4
普通に修理に出せよ。

287:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 17:28:29 pIvP1789
>>286

すいません。
直しにだすのは…

昨日買ったもので…

288:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 17:38:50 ciLufVj4
メモリスロットはきっちりカバーされてることが多いから、分解してママン露出させても無意味なことの方がおおいよ。
メモリスロット部がコネクタ接続なら、そこだけ外すという手があるにはあるが、そこから先はピンセットか何かで引っこ抜くしかない。
どうせ、VAIOか何かだろ?
分解して失敗したら、新しいの買うのと変わらないぐらいの修理費取られるぞ。
なら、今のうちにとっとと修理に出しちまえ。運がよけりゃ保証で何とかなるかもしれん。
(まあ、完璧な自責だから無料はむりぽだろうが)

289:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 18:03:56 pIvP1789
>>288

QosmioのF40です。

どうすればいいのか。

290:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 18:08:09 XlhhhNVw
電源も立ちあがらないんじゃなー。あーだこーだやってるうちに、深刻なダメージおった可能性があるなー。

100円ショップで、ピンセットなり針金なりで、引き出すのかなー。無理そうだろど。

291:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 18:13:39 ciLufVj4
メモリスティックは普通はリムーバブルディスク扱いだから、そこに何か詰まっててもPCが起動しないなんてことにはならん。
起動ディスクになってたら話は別だがw

ということは詰まりを取り除くだけじゃあ問題が解決しない可能性が高い。

だから、諦めて修理に出せ。
サポに電話して、状況話して見積もりとってもらうのもいい。
自分で何とかしたいというなら、ダメ元でばらして何とか汁。
ただし、ねじを一本でも抜いたその時から自己責任だからな。
分解行為が伴う故障は、普通はどのメーカーでも一切保証は効かなくなるからもし失敗したら修理代金は一気に跳ね上がる。

どうすればいいのか?
んなもん、自分で決めろ。

292:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 18:24:53 eJ+XSvOj
猫に小判

293:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 18:25:07 XlhhhNVw
浅く入っている場合は、メモリースティックをあきらめるつもりで、瞬間接着剤で、メモリースティックの尻をくっつけるとかできるけど。
かなり危険技。

294:285
07/07/08 18:27:39 pIvP1789
無理矢理ようじでだそうとしたら逆に奥に入ってしまい起動できなくなりました。
修理は業者でも平気でしょうか?
早く帰ってきてほしいので。

295:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 18:29:32 XlhhhNVw
業者て、どこよ。メーカーのサポートに出すしかないだろうに

296:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 18:33:02 ciLufVj4
もう、見てらんないってぐらいドツボなパターンだな。
とっととメーカー修理に出せ。楊枝まで詰まらせてるなんてことしてるんじゃ、何かする度に修理費嵩むだけだ。
あと、家電量販店の修理コーナーって大概はもっとひどくしてメーカーに送るだけだからヤメとけ。
昔、NECフィルに居たときに3Qグループ経由の修理は中身全取っ替え確定とかザラだったし。

297:285
07/07/08 18:50:48 pIvP1789
皆様色々有難うございます。

業者はググって持ち込み出来るとこにする予定です。

298:285
07/07/08 18:59:59 pIvP1789
連レスすいません。


メーカー送りだとどれ位で出来るでしょうか?

299:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 19:03:58 XlhhhNVw
近所に、東芝のサービスステーションあるかどうか調べてみた?
もし、PCが起動できる間にもっていけたら、その場で取り出してくれて、即持ち帰りできたかもしれない。

300:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 19:04:08 s52rhAT1
電話して、訊きな
それが確実で一番早い

301:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 19:08:26 XlhhhNVw
東芝HPから
>>※29. メモリースティックは256MBのメディアまで使用できます。 著作権保護技術Magic Gateには対応しておりません。
>> メモリースティックDuoには対応しておりません。


どうして、やってみようという気になるかなー

302:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 19:15:02 ciLufVj4
修理業者に持ち込んでも、部品のストックなければ取り寄せになるから余計に時間かかることの方が多いんだけどな。
起動しないってことは、抜けば済むって段階は超えてる可能性が高いし。

まあ、2週間は覚悟かね。

303:285
07/07/08 19:20:25 pIvP1789
東芝サービスステーションを携帯で検索したのですが、近く(横浜・東京)にはありませんでした。

色々教えて下さり有難うございます。

304:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 19:30:52 XlhhhNVw
>>303
買ったときの説明書にかいてあるんじゃね?

305:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 20:15:00 JWr/+bVh
>>303
こんなのがあるようだね。
URLリンク(dynabook.com)

306:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 20:41:10 pIvP1789
>>305

有難うございます。
そこで申し込みたいと思います。

>>ALL

失礼かもしれませんがこごまで2chの方達が優しいと思いませんでした。
最初は叩かれるかと思いました。

ホントに有難うございました。

307:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 21:29:58 QI9wv+NE
>>306
だがこんな下らん質問は2度とするなよ。
調子に乗って質問するとスレの流れによっては思いっきり叩かれることになるぞ

308:[Fn]+[名無しさん]
07/07/09 00:15:31 UM2wd/+x
>>303
秋葉の東芝PC工房逝け

309:[Fn]+[名無しさん]
07/07/09 03:09:20 Lo/Fg23h
>>308
秋葉のも去年閉じたような記憶が。

310:[Fn]+[名無しさん]
07/07/09 03:12:52 Uo0YXlGI
>>309
移転、すぐ上のレス見て

311:[Fn]+[名無しさん]
07/07/09 23:11:47 BpZPR8p2
東芝の修理遅ぇええええええ
マザーボートだけ発注して自分で組めば良かった…orz=3

312:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 06:45:26 8rGb3OXk
壊した奴が遅いとか言うなよ アホ

313:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 07:07:17 6Lmt34gs
何がMBだけ発注して、だ。
ろくに説明書の注意書きも読まずにスロットに異物差し込んでぶっ壊すトンマがMB交換?

ゴミが増えるだけだろw

314:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 09:45:21 xW0tFIAG
それ俺じゃ無いしwww

315:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 15:39:36 T0Cx1AoV
だいたい、東芝は分解しないと交換できない部品は、外に出さないし。
チチブで高値で買うか?wwwww

316:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 17:12:27 /rRyOlu7
あんなにおでん缶の売り上げと知名度に貢献したのにチチブ電気近くでおでん缶を売りにだしたこてんぐ社は悪い子

317:256
07/07/10 19:51:17 dJY2dXok
分解して開閉スイッチ部分みましたが、黒いフィルムに覆われて…
これ剥がしてもいいんでしょか。
もし、閉じたままの状態でロックされてしまっていた場合は、
どうやって解除するか、知ってる方、おしえてもらえないでしょうか。

よろしくお願いします

318:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 22:20:23 xW0tFIAG
>>317
PCが何なのかチップセットが何なのか詳細を書いてくれないと答ようが無いんだが…。

319:285
07/07/11 10:18:39 nIRKkjsm
>>311は偽です。

とりあえず東芝PC工房に行ってきました。MSはとれましたが、再起動しろと繰り返しでて何処かがいかれてるとのこと。
一週間引き取られる事になりました。
12000+αと言われましたorz
有難うございました。

320:256
07/07/11 11:19:09 bZdSHbLm
>>318

ごめんなさい;;
今までの経緯です。

>>256 >>257 >>258 >>259 >>260 >>261 >>262 >>263
(引用が多すぎると言われたので、次レスに書きます >>321

機種は、シャープのPC-MV1-C5Fです。

元々、起動中にファンが回らなく(多分)熱暴走して電源が落ちるようになってしまったので
分解し、ファンを掃除しようと思った事がきっかけです。

しかし、分解して再度組み立ててみると、ディスプレイが真っ暗に…。
かなりうっすらとは映っているのですが。

みなさんに色々教えてもらって、開閉スイッチが原因ではないかと思い
317 の事をやってみました。

チップセットは、メーカのサイトで確認したところ、
Intel830MGとの事でした。

長々とすみませんが、よろしくお願いします。

321:256
07/07/11 11:20:09 bZdSHbLm
引用の続きです。

>>264 >>265 >>270 >>275 >>276
>>277 >>278 >>279 >>280 >>317

よろしくお願いします。

322:[Fn]+[名無しさん]
07/07/11 11:57:54 Rm4kvr9S
よくわからないものをわからないまま適当にいじっているようにしか見えない。
そりゃPCに限らず壊れるがな('A`)

基本的な知識が無いまま、ネットでの又聞きで修理なんて出来るわけが無いんだから
素直にあきらめてメーカーに修理に出すか、新しいPCを買うか、同じタイプのやつを
中古で買うなりしたほうが労力と時間を無駄にしなくていいと思うんだけどなー。

323:[Fn]+[名無しさん]
07/07/11 12:18:09 H5Ful267
分解・改造スレなのに分解・修理スレになっている件

324:[Fn]+[名無しさん]
07/07/11 12:30:08 o6Hi8zoH
しかも初心者の

325:[Fn]+[名無しさん]
07/07/11 19:34:23 vPd9qz+g
だがそこがいい

326:[Fn]+[名無しさん]
07/07/11 20:20:42 TODgGrE+
わけはない

327:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 07:33:18 Ocv6+vI9
かもしれないが

328:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 07:45:07 SEsohMKL
やっぱり

329:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 08:57:40 L65gk3PC
質問させていただきます。

TOSHIBA AX/630LLを使っていてCPU換装をしようと思っています。
CeleronM360J(Dothanコア)がついているんですがこれをPenM740(Dothanコア)に換装しようかと考えています。
何故PenM740かというと、同時期に出ている他モデルが730、740を採用している為です。
ですがAXにはPenMモデルはありません。AXのチップセットはATI MOBILITY RADEON 9000 IGPです。
他モデルのチップセットは大体がIntel915GMです。

換装出来るかどうかお聞きしたく書き込みました。
拙い内容ですが、ぜひご教授いただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

330:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 11:03:11 MZtSt7yj
出来るかどうかなんて知るわけねーだろ('A`)
CPU換装だとかほざくまえに壊さないで分解できるかそこを心配しろよw

331:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 11:28:11 iHAPy3tJ
その前に一般論として、東芝のBIOSは特殊らしく、
CPU交換してもまともに機能しないことが多いと聞く。
とあるツール使ってゴニョゴニョしても駄目という報告も結構聞く。

でも実践しないとスキルアップしないのだから、大いに試して欲しいな。
まさか答えのわかっている問題を解いて満足したいわけじゃないだろ?

332:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 11:37:33 jXVgH+Mb
ノートのCPUの換装なんて「お遊び」の世界なんで、つぶしてもいいPCで
買ってきたCPUもPCもお陀仏になっても泣かないという環境じゃなきゃ
薦めないね。間違っても、今メインで使ってるPCで、これがなくなると困り
ます、なんてマシンではやらないことだ。

まず、チップセットの違う別モデルを引き合いに出してるところで既に
「あやうさ200%」な気がする。

333:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 12:02:33 E4hMtEtm
そんな、わざわざ言うまでもなく、メインマシンでCPU換装なんてやる大馬鹿野郎はいないだr……

おい、>>329……まさか……そんなことはない……よな?

334:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 12:28:57 8fi0k2wl
メインのノートでCPU換装なんて、
「人柱報告が既にある」
「同モデルPCで熱設計なども上位CPUで耐えられること確定」
「CPUまでのアクセスを確実に行えるスキルがある」
「もちろん、グリスやヒーターなんかのこともばっちりだ」
「wikiレベルでまとまってるサイトがある」
ぐらい、条件整わないとヤヴァすぎだろう。

HPのnx9110なんかは背面からダイレクトにCPUブロックにアクセス出来る上にまとめサイトも充実してたからラクだったけど。
あれこそ、まさに弄り倒すためのノートPCだ。

335:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 13:08:18 s5NLTZqZ
俺のノート遍歴

東芝 → ディスプレイを叩き割ってしぼん
富士通 → 海外で充電しててしぼん
ソニー → 分解中ショートしてしぼん
富士通 → 度重なる不具合を自己修理で復活。現役。
ソニー → 度重なるパーツ変更によりタッチパッド、ランプしぼん。現役。

また新たに購入してもまず分解すると思う∩゚∀゚∩

336:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 13:54:39 Xmcz6jvW
メインのノートPCを購入半年後に換装しましたが

337:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 14:00:58 jXVgH+Mb
>>336
具体的に機種名とか書かんと何ともね・・
えらいとかほめてほしいの・・

338:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 14:14:22 Xmcz6jvW
ほとんどチラシの裏状態のスレで何をいってるんだか
本当に換装する気のあるヤツはこんなスレ見ない
背中押してもらわないと動かないヤツ多すぎ

339:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 14:32:56 jXVgH+Mb
>>338
あなたもシロウト相手にいきまいても気が抜けるだけだとは
おもわないの?

で、どこのモデル、換装したの?おじさんにそっと言ってごらん。
他のヤツに言わないから・・・

340:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 14:59:04 8fi0k2wl
inspiron9300のCPU、そのうち換装しようと思っていたけど値段がちっとも下がらないまま新機種購入ケテーイ。
割と外しやすいキレイな構造なんだけど、換装できるパーツがほとんど無いのがサミスィ。
何気に内蔵Bluetoothのコネクタケーブルは内蔵Bluetoothを付けて無くても付いていたのにチョト驚いた。

MXMを載せ替えてみたいが、そもそもMXMモジュールが手の入らんw

341:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 16:23:44 Y2YMDPoB
>>331
AX/630LLとマザボ(筐体も)ほぼ共用と思われるSatelliteAD1は
割と呆気なく換装できたけどね。

…おっと、これ以上はぐぐろう>>830
まったく同一機種の報告例はないが、応用出来るdynabookの報告例はあった。

342:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 16:24:17 Y2YMDPoB
上のぐぐろうは>>329だ間違えた。

343:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 19:16:02 JoKYvxI6
↓これ、ネット通販で買えるとこ知りませんか?

URLリンク(img199.auctions.yahoo.co.jp)

↓これはパーツ屋で売っているんだけど↑は見つけられない。
URLリンク(img195.auctions.yahoo.co.jp)


344:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 19:23:08 5WVAovSB
物理サイズが似たようなもんなら入手しやすい物にプラグ・ジャック両方交換しちゃうとか・・・。

マルツとか秋月とかあのへん見てみた?
参考にならなくて済まんな。秋葉行きゃー置いてそうではあるんだが。

345:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 19:25:50 bcXhvePA
>>344
秋月あたりに直接問い合わせてみ。
在庫があれば、送料が馬鹿高いと思うけど購入は可能だと思う。

346:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 19:33:57 aOfG2kDO
>>343
秋月、マルツ、千石、ヒロセ
このあたりを探せばあるんジャマイカ

347:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 19:59:47 JoKYvxI6
秋月、若松、共立、千石、マルツどの店も
マル信無線電機【M05-532A0】DC基板ジャック EIAJ5
これしかないのです。

348:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 20:31:10 bcXhvePA
>>347
もう一回書くぞ。

直 接 問 い 合 わ せ て み。

349:329
07/07/12 21:09:45 L65gk3PC
別に釣ったつもりじゃないんだがw
結構レスついてるのが意外だな

>>330
そんな餌に釣られ(ry
分解したから聞いてるワケで。

>>331
その一般論を知らなかったわwありがとう
東芝は使った事ないんだわ、今までSONYだけだったから

> まさか答えのわかっている問題を解いて満足したいわけじゃないだろ?
も ち ろ ん だ

>>333
メインマシン?んなわけねーだろw
メインはVaioのQR1だ、遊べるPCだからこそ試したいんだよ

>>334
Wikiとかあればココでは聞いてないw
>>334が書いてる条件は大体クリア出来るぜ

>>341
あなたが神か
早速ぐぐってみる

350:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 21:50:28 rxuUSIYc
東芝Qosmio2006夏モデルF30をT2300からT7400に載せ変えた。

インテル945Expressチップセットは、

FSB 533Mhz  667Mhz  800Mhzまで対応する。

良い買い物したと思う。次は800Mhzに交換してみよう。

351:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 21:53:18 rxuUSIYc
>>329
インテルにアクセスして調べればすぐ分かる。

352:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 22:08:19 jXVgH+Mb
>>351
ATIのチップセットのことが何でインテルのサイトでわかるの??

353:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 22:11:27 Y2YMDPoB
>>329>>349
あ、悪いけど俺改造方法なんて公開してないし、そもそもサイト持ってないから。
かなり気合い入れてぐぐれ。

354:329
07/07/12 22:16:50 L65gk3PC
>>353
いや、ヒントをくれただけで助かったさ
ありがとう、やってみるよ

355:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 22:27:17 rxuUSIYc
>>352
御免、文章読み間違えてた。

356:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 23:17:22 aOfG2kDO
立川BIOSは、出荷時に装着されているCPUのマイクロコードしか持ってない場合が多い希ガス
または、同機種で装着されている他のCPU(セロリン/ペンチアム)のマイクロコード(ry

ここが、東芝製のノートでのCPU換装が難しいと言われる所以

357:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 23:22:20 rxuUSIYc
>>356
つーか分解が非常に難しい。
BIOSはインテルからでも出てるから大丈夫じゃないのね?

対応表も出てるし。
URLリンク(www.intel.co.jp)

358:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 23:23:43 rxuUSIYc
BIOSはインテルからでも出てるから大丈夫じゃないのね? =×
BIOSはインテルからでも出てるから大丈夫じゃないのかね? =○

359:[Fn]+[名無しさん]
07/07/13 00:08:44 2b+37E0T
メインノートの
CPU4個目
HDD3台目
メモリ4枚目

何やってんだ、俺。



360:[Fn]+[名無しさん]
07/07/13 00:14:38 ddOPTj+t
>>359
めげるな、がんばれ

361:[Fn]+[名無しさん]
07/07/13 04:49:28 zlAzb6ro
>>357
> BIOSはインテルからでも出てるから大丈夫じゃないのね?

どういうこと?INTEL製マザーボード以外のBIOSまで
IENTELが配ってくれてるの?

362:[Fn]+[名無しさん]
07/07/13 04:53:55 zlAzb6ro
>>350
また修理に出す予定なのに「良い買い物」なのかい?
自分で扱い切れないものを、無責任に他人に薦めないよ
うにな。

363:350
07/07/13 14:00:11 WCQjyTaM
>>362
誤解してる様だね。
修理から帰って来て起動されたらCPU及びマザーボードが異常に高温になってた。
センサーでチェックしたらアプリ起動一切無しなのに両方70℃以上を示して居た。
スイッチパネルは火傷する位に熱いし裏側も異常に熱かったから、
調べてみたら返却の際には以前の状態で戻ると約束したのにそれが違う。
CドライブからDドライブに移動したフォルダがCに戻されたりかなり変化してた。
で、再度分解してCPUを載せ変えたてBIOSチェックしてセーフモードで、
システムの復元をしたら元の状態に戻った。
そうしたら地デジのカードが読み込めなくなった。
CPUを元に戻しても同じ状態だったから再持込するだけだから。
別に無責任で他人に薦めてる訳じゃ無いよ。

>>361
どういうこと?INTEL製マザーボード以外のBIOSまで
IENTELが配ってくれてるの?>それは無いよ。
ATIならATIだから。

364:[Fn]+[名無しさん]
07/07/13 14:08:01 zlAzb6ro
>>363

> どういうこと?INTEL製マザーボード以外のBIOSまで
> IENTELが配ってくれてるの?>それは無いよ。
> ATIならATIだから。

「INTEL製マザー」と「INTELチップののったマザー」を
ごっちゃにしてませんか?

365:363
07/07/13 17:34:34 WCQjyTaM
>>364
「INTEL製マザー」と「INTELチップののったマザー」を
ごっちゃにしてませんか?>マザーボートってインテルなら○○チップセットと、
表示されるんだが・・・

例えばおいらのはモバイルインテルi945PM Expressと表示されるが。
これがインテル製マザーボードの事なんだけど。

これからちょっと病院行くから納得行かないとか、
理解出来ないとかならカキコしといてくださいな。
帰って来たらまた見に来ますから。

366:[Fn]+[名無しさん]
07/07/13 17:43:36 +iNl8i4C
冬だなぁ

367:[Fn]+[名無しさん]
07/07/13 18:26:29 y59Mx2qB
ASUSとかギガバイトとかって、インテルのことだったのねー

368:[Fn]+[名無しさん]
07/07/13 18:28:08 6wJJ2n8r
BIOSは各マザーボードごとに専用な訳だが
同じチップセットを使っていても、ハードウェア構成が違えばBIOSの中身も違う


369:[Fn]+[名無しさん]
07/07/13 21:20:57 ElAF696U
インテルチップの載ったMacはインテル製だよって教えてくれるスレは此処ですか?

370:[Fn]+[名無しさん]
07/07/13 22:03:18 vLR8EIbr
きっと理解できたとき
自分の厨加減を知ることになるのでしょう

371:350
07/07/14 00:23:22 ndCw/yle
今日いきなりインテル社からメールが来た。
最初はOKと言っときながらこの始末

今日いきなりインテル社からメールが来た。
最初OKと言っときながらこの始末だ。

〔回答〕
今回お問い合わせを頂いております内容を確認致しましたところ、当該のチップ
セット製品の対応は 667MHzまでとなっております。弊社ウェブサイト表記が分か
りづらい内容となり、お客様にはご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませ
ん。

モバイル インテル(R) 945 Express チップセット・ファミリーがサポートする、
インテル(R) Core(TM)2 Duo モバイル・プロセッサー製品は以下の通りです。

 インテル(R) Core(TM)2 Duo モバイル・プロセッサー T7600
 インテル(R) Core(TM)2 Duo モバイル・プロセッサー T7400
 インテル(R) Core(TM)2 Duo モバイル・プロセッサー T7200
 インテル(R) Core(TM)2 Duo モバイル・プロセッサー T5600
 インテル(R) Core(TM)2 Duo モバイル・プロセッサー T5500

詳細につきましては、以下URLからも確認頂く事ができます。
 
 インテル(R) Core(TM)2 Duo モバイル・プロセッサー
 製品オーダーコード(英語)
 URLリンク(www.intel.com)

                         報告ミスメールだったw

372:[Fn]+[名無しさん]
07/07/14 00:53:34 IEeqJdr7
>>371
その調子だとまだ分かってないようだけど。

Intelの態度はむしろ評価できる。
ユーザーからの意味不明な質問を正しく解釈できたんだから。


373:[Fn]+[名無しさん]
07/07/14 01:29:21 PSR/qzjW
>>365
その発想はなかったわ。
いやー 久々に爆笑させて頂きました。


374:[Fn]+[名無しさん]
07/07/14 01:44:55 YRfi9S8i
>>365 > これからちょっと病院行くから納得行かないとか、

みんなどういう病院かわかっただろ。

もういじってやるなよ。(w

375:[Fn]+[名無しさん]
07/07/14 01:55:45 ndCw/yle
>>373,>>374
何がおかしいの?
何か間違ってるの俺?マジでオペ後で病院行ってるんだが?
指摘する部分があるなら指摘してよ。
俺が間違ってるならちゃんと御詫びや訂正するつもりだし。

>>372
違うよ最初に動作確認取れた上での質問メールでOKメール来たから。

376:[Fn]+[名無しさん]
07/07/14 02:04:15 IEeqJdr7
>>375
メールの内容を知っているわけではないが、きっとこうなんだろ?

ユーザーが本当に聞きたかったこと:QosmioF30でFSB800のCore2DuoTシリーズは動くか?
ユーザーが実際に聞いた内容:945GMでFSB800のCore2DuoTシリーズは動くか?
Intelの回答:(Yes) → Noに訂正

俺だったら質問の意図をちゃんと理解したうえで「当然動きますよ」って言うぜw


377:[Fn]+[名無しさん]
07/07/14 02:06:10 CC0xUxp0
>>365
それはインテルのチップセットが載ったマザーであって、インテルのマザーじゃない。
インテル製のノートマザーなんて聞いたことないけど、仮にあったとしても、
インテルはOEMマザーのBIOSは供給しない。
インテルに限らず、まず全てのベンダーはOEM向けのBIOSを供給しない。
BIOSの供給は、メーカーがすることになってる。
きっとベンダーとメーカーの違いもわからないんだろな。
インテル他ベンダーから入手できるのは、チップセットINFだけ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch