お前らのノートPCのCPU温度を教えて下さい。3計測目at NOTEPC
お前らのノートPCのCPU温度を教えて下さい。3計測目 - 暇つぶし2ch347:235
07/06/19 20:43:16 BT11Vz3k
>>344
放熱金具なしのCPU単体で2GHz駆動させるとCPU温度は10数秒で
90℃以上になり、クロックダウンするそうです。

>>345
最高駆動クロック数が一緒でもBaniasやDothanでも
最低駆動クロックが600MHzのM 7*5シリーズに比べ、
最低駆動クロックが800MHzのM 7*0シリーズの方が
発熱量が多く、CPU温度が高めのようです。


348:[Fn]+[名無しさん]
07/06/20 00:24:17 3h6A2Sv/
>>346
酷かった。しかし、よくそんな状態で製品化できたな・・・。
試作品とかなかったのか・・・?

>>347
そりゃぁ、FSBが増えてるからねぇ。

349:[Fn]+[名無しさん]
07/06/20 22:24:54 VxFjhFYY
>>348
実機を直接持っていたわけではないが、実はアレはPIII-M+無印RADEONを載せていた
先代モデルと同一の筐体を使っていた。
ただラデ焼けは排熱の問題と言うよりマザーに欠陥があったせいっぽいがw

350:[Fn]+[名無しさん]
07/06/20 23:27:50 3h6A2Sv/
在庫処分かね。無理にあわせた感じかな。
どちらにしても好きなデザインではなかったなぁ。

351:[Fn]+[名無しさん]
07/06/21 07:15:40 5Fl2hI65
【マシン名】 Inspiron 700m
【使用CPU】 Intel セルロンm 1.4GHz
【CPU温度1(通常)】 76℃
【CPU温度2(シバキ)】 92℃以上(怖くて止めた)
【CPUシバキ使用ソフト】 tripper+
【HDD】 42℃
【室温】 28℃
【パッシヴ冷却温度】 90℃
【クリティカル温度】 95℃
【その他の冷却方法】 たばこの箱で3cm程底上げ
【計測ツール】 MobileMeter

冷房入れないと動画再生もままならない


352:[Fn]+[名無しさん]
07/06/21 07:25:29 Y+YNshME
ちょっと高すぎるぞ。
ファンは掃除した?

353:351
07/06/21 07:50:21 5Fl2hI65
排気口からまったく風を感じない
吸気口からはまったく吸引力を感じないw

買ってから2年まったく掃除してないから
ほこりが詰まってるな

354:[Fn]+[名無しさん]
07/06/21 07:50:32 9VTsKTaq
>>351
それは、設計ミスで火災になる恐れがあるので

ヤフオクで安く叩き売る事をお勧めする。


355:[Fn]+[名無しさん]
07/06/21 08:51:28 jnlAYLTF
と、アホなことを言う乞食転売ヤー

356:[Fn]+[名無しさん]
07/06/21 19:59:51 PBkPOWZX
>>353
分解清掃してフェルトの写真upヨロ


357:[Fn]+[名無しさん]
07/06/21 20:01:21 7pVsAeam
>>342
SpeedFanだといくつか温度が出てきて、シバくと温度がだんだん上がっていって
止めるとスムーズに落ちていくやつがCPU温度みたいです。
うちのDynabookもMobileMeterの数値がおかしいのでSpeedFanのほうで確認しました。

【マシン名】 Dynabook SS MX/290DLE
【使用CPU】 超低電圧 Intel PentiumM 1.2GHz
【CPU温度1(通常)】 45℃
【CPU温度2(シバキ)】 65℃(70℃にてファン回転)
【CPUシバキ使用ソフト】 Superπ
【HDD】 42℃
【室温】 28℃
【パッシヴ冷却温度】 101℃
【クリティカル温度】 未定義
【その他の冷却方法】 特になし
【計測ツール】 温度はSpeedFan、情報はMobileMeter

358:357
07/06/21 20:05:32 7pVsAeam
ミスばっかり・・・(汗)

【マシン名】 Dynabook SS MX/290DLE
【使用CPU】 超低電圧 Intel PentiumM 1.2GHz
【CPU温度1(通常)】 45℃
【CPU温度2(シバキ)】 65℃(70℃にてファン回転)
【CPUシバキ使用ソフト】 Superπ
【HDD】 42℃
【室温】 22℃
【パッシヴ冷却温度】 未定義
【クリティカル温度】 101℃
【その他の冷却方法】 特になし
【計測ツール】 温度はSpeedFan、情報はMobileMeter

失礼いたしました。

359:[Fn]+[名無しさん]
07/06/21 20:40:12 7pVsAeam
【マシン名】 HP Compaq Business Notebook nx9005
【使用CPU】 Mobile AMD AthlonXP 2500+ 1.86GHz
【CPU温度1(通常)】 41℃
【CPU温度2(シバキ)】 67℃(50℃あたりでファン回転)
【CPUシバキ使用ソフト】 Superπ
【HDD】 32℃
【室温】 22℃
【パッシヴ冷却温度】 97℃
【クリティカル温度】 100℃
【その他の冷却方法】 特になし
【計測ツール】 温度はSpeedFan、情報はMobileMeter

360: ◆TypeF/t5pw
07/06/21 22:16:06 BkD6QhD4
>>353
馬鹿だねwww
分解して掃除だよwww
俺も93℃になったことあるよwww

361:[Fn]+[名無しさん]
07/06/23 00:07:23 BUbhYpNG
【マシン名】 DELL Inspiron 1501
【使用CPU】 AMD Athlon64 X2 TK-53
【CPU温度1(通常)】 42℃
【CPU温度2(シバキ)】 60℃
【CPUシバキ使用ソフト】 ダブルSuperπ
【HDD】 50℃
【室温】 20℃
【パッシヴ冷却温度】 85℃
【クリティカル温度】 110℃
【その他の冷却方法】 特になし
【計測ツール】 温度はSpeedFan、情報はMobileMeter

362:[Fn]+[名無しさん]
07/06/23 01:50:20 Ip/DRPkJ
>>361
寒いな、おい。


363:[Fn]+[名無しさん]
07/06/23 01:51:26 zopOvc5P
でも、HDDは熱めだね。

364:361
07/06/23 06:58:13 9Du5MpCt
>>362
低電圧・超低電圧のCPUでも、CPUファンやヒートシンクが小型なケース
がほとんどですから、温度自体はさほど通常版と変わらないということが
多いのかな。

むしろ、メーカーによってどれぐらいの熱処理を想定して冷却装置を装備
しているかによってくるんじゃないかと思われます。

365:[Fn]+[名無しさん]
07/06/23 11:10:16 m7xDKCfC
【マシン名】 NEC PC-GL20FSUJ2
【使用CPU】 Pentium M 2Ghz
【CPU温度1(通常)】 54℃
【CPU温度2(シバキ)】 64℃
【DischargeRate1(通常)】28W
【DischargeRate2(シバキ)】 42.65W
【CPUシバキ使用ソフト】 Superπ 
【HDD】 40℃ FUJITSU MHV2120AT PL
【室温】 27℃
【パッシヴ冷却温度】 90℃
【クリティカル温度】 100℃
【その他の冷却方法】 特になし
【計測ツール】 Mobile Meter

 アイドル時のCPU温度は高めのような気がしますが、少々の負荷ではファ
ンがしっかり働いて極端な温度上昇にはならないようです。

366:[Fn]+[名無しさん]
07/06/23 15:41:12 ISPHRATt
【マシン名】 Panasonic CF-W2D (vista)
【使用CPU】 PentiumM 1.1GHz (banias)
【CPU温度1(通常)】 50
【CPU温度2(シバキ)】 50
【CPUシバキ使用ソフト】 prime95
【HDD】 40 (HGST 5K160)
【室温】 25℃
【パッシヴ冷却温度】 不明
【クリティカル温度】 不明
【計測ツール】 speedfan

通常とシバキが一緒って・・。ちなみにVistaだとmobilemeterはじかれるみたい
前回は通常36シバキ36だった。絶対何かがおかしい

367:[Fn]+[名無しさん]
07/06/24 19:56:45 rEDmPrD2
最近暑くなってきて熱が気になるから測定したいんだけど
初心者の漏れにご教授ください。

ちなみに機種はdynabook satellite AW6
CPUはCore 2 Duo T7200 2.00Ghzです

手始めにMobilemeterを落としてみたんだが、CPU温度として
表示されているであろう、2つのグラフ(←dualだから?)は定常状態で共に60度前後で
少し負荷をかけると70度後半を指すから少し不安になった

んで、おかしいと思ってSpeedFan(ver.4.32)を落としてみたんだが
見方が良く分からん。
このスレで言うところのCPU温度って言うのは
この場合どこを見ればいいんだ?
HDDはさすがに分かるが、Temp1,Temp2,Core0,Core1
と4つ出てる温度表示が何を示しているか分からん。
おまけにMobileMeterと数値を見比べてもHDD温度は大体一致しているが
その他の数値はどことも一致していないのでなおさら分からん

ググッて見たものの良く分からなかったので教えていただけるとうれしいです。
そしてそのときは正しく計測した結果をうpしたいと思います

368:[Fn]+[名無しさん]
07/06/24 21:33:08 GnAMPHsS
とりあえず、スクリーンショットを貼ってみようぜ。

369:[Fn]+[名無しさん]
07/06/24 21:37:28 g+hpskB6

URLリンク(www.sd-dream.com)

370:367
07/06/24 21:53:07 rEDmPrD2
>>368
すまん。↓こんな感じです。
URLリンク(vista.o0o0.jp)

>>369
そこも確認してたんだけど、バージョン違いなためか
いまいち理解できなくて・・・スマン

371:[Fn]+[名無しさん]
07/06/24 22:03:26 GnAMPHsS
ウチのは、MobileMeterではHDDの温度しかでないんだけど、

SpeedFanだとHDDとCoreが出る。

CoreはCPUでいいと思うけど、Tempがなぞだ・・・

チラッとテンプレに出ていたので・・・
SpeedFan Part4
スレリンク(software板)

372:[Fn]+[名無しさん]
07/06/24 22:13:49 g+hpskB6
炎マークがパッシヴ温度じゃね?Mobmeterにおける
変動するほうがコア温度・・・・さあどうなるw(責任はもてましぇん)

373:[Fn]+[名無しさん]
07/06/24 22:16:27 g+hpskB6
今インスコしてみた・・・なんかチナウな、こりゃ
↑は忘れてくれw

374:[Fn]+[名無しさん]
07/06/25 07:39:22 GpZUfx3J
Temp.=Temperature=温度

375:[Fn]+[名無しさん]
07/06/25 07:41:48 GpZUfx3J
SpeedFanの温度 - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


376:[Fn]+[名無しさん]
07/06/25 07:52:07 GpZUfx3J
SpeedFanでのCoreは=DTS(Digital Thermal Sensor)から測定する 温度。

Temp.はマザーによっては異なるサーマルダイオードから測定するため、値が統一されていなかったり
(ソフトがうまく認識せずに)異常な値が出る場合がある。


CPU Cooling Forums :: トピックを表示 - DTS読み込み対応のソフトウェアロガーについて
URLリンク(forum.cpu-cooling.net)

377:[Fn]+[名無しさん]
07/06/26 11:42:30 7Xt8x49J
ウルトラベース上で測定。

【マシン名】 Think Pad X60 (XP Pro)
【使用CPU】 C2D T7200 2.0GHz (Merom)
【CPU温度1(通常)】 43℃
【CPU温度2(シバキ)】 Core1 88-92℃ Core2 88-92℃
【CPUシバキ使用ソフト】 TripcodeExplorer (1時間)
【HDD】 38 (HGST 5K160)
【室温】 26℃
【パッシヴ冷却温度】 不明
【クリティカル温度】 100℃
【計測ツール】 CoreTemp



見ろ、排気口がドライヤーの様だ。。。

378:377
07/06/26 11:49:40 7Xt8x49J
ちなみに、届いて三日めなので埃はたまってないです。

379:[Fn]+[名無しさん]
07/06/26 14:01:29 9nzZGk3a
>>361の AMD Athlon64 X2 TK-53って
初めて聞くCPUだな
モバイル用?
釣音の間違いなのか
でも釣ならTLかあ
釣音の下位モデル?

380:[Fn]+[名無しさん]
07/06/26 22:38:53 vTJ4qdfP
>>379
Athlon64x2の65nmプロセス。低負荷/高負荷 800MHz/1.7GHz
消費電力31W コア電圧 0.9V 処理性能はTurion64x2 1.6GHz TL-50とほぼ同じ。

381:[Fn]+[名無しさん]
07/06/26 23:24:59 9nzZGk3a
>>380

31W、0.9Vかあ
中途だなあ
でも、なぜTurionじゃなくてAthlonなんだ
AMDはこれからモバイル用も
Athlonって名にするのかなあ?


382:[Fn]+[名無しさん]
07/06/28 21:51:37 vgKbLIzX
age

383:[Fn]+[名無しさん]
07/06/28 22:43:02 nV/WKaAO
【マシン名】 俺
【使用CPU】 NA
【CPU温度1(通常)】 35.5℃
【CPU温度2(シバキ)】 38℃
【CPUシバキ使用ソフト】 温泉入ってきた (1時間)
【HDD】 38℃
【室温】 28.1℃
【パッシヴ冷却温度】 NA
【クリティカル温度】 40℃
【計測ツール】 テルモ


384:[Fn]+[名無しさん]
07/06/28 23:30:56 Td5UGCx/
>>383
クリティカル40℃は低いだろ、ウィルスもらっただけで死ぬぞ


385:[Fn]+[名無しさん]
07/06/29 00:20:17 SreRd1DG
クリティカル40℃→ぶっ倒れる
と言う事で。



386:[Fn]+[名無しさん]
07/06/29 00:37:03 FSmKsd8q
40℃の高熱が続いたらCPU(脳)がやられる w

387:[Fn]+[名無しさん]
07/06/29 03:42:47 Kl/L1fx3
クマムシのクリティカル温度は151度らしい

388:[Fn]+[名無しさん]
07/06/30 13:23:57 3JJu9YVD
CPU換装記念

【マシン名】 Think Pad Z60m (XP Pro)
【使用CPU】 intel Pentium-M 770(2.13GHz)
【CPU温度1(通常)】 47℃
【CPU温度2(シバキ)】 95℃
【CPUシバキ使用ソフト】 TripcodeExplorer
【HDD】 40℃ (海門 ST9160823AS)
【室温】 28℃
【パッシヴ冷却温度】 94.5℃
【クリティカル温度】 98℃
【計測ツール】 Mobile Meter

90℃越えてからファンがフル回転になる感じ。
>377と同じように、排気口がドライヤーの様だ...

389:[Fn]+[名無しさん]
07/06/30 21:16:09 wGetiget
【マシン名】 俺
【使用CPU】 PⅢ換算、15.038Hz
計測ソフト「大脳ベンチマーク」
URLリンク(www.vector.co.jp)
【CPU温度1(通常)】 35℃
【CPU温度2(シバキ)】 39℃
【CPUシバキ使用ソフト】 ビール2㍑
【金玉】 37℃
【室温】 27℃
【パッシヴ冷却温度】 37℃
【クリティカル温度】 42℃
【計測ツール】 テルモ

暑すぎ、死ぬっつーの。


390:[Fn]+[名無しさん]
07/06/30 21:18:55 /fVV19VP
>>389
死ねw

391:[Fn]+[名無しさん]
07/06/30 22:56:06 Dg8L9Xnc
>>389
死ねww

392:[Fn]+[名無しさん]
07/07/01 00:06:17 91IuZgga
>>389
いったい何かと思ったwwwww

393:[Fn]+[名無しさん]
07/07/01 20:39:14 tF9LsvuJ
なつかし~
このスレ3代目になってたんだ
そういう漏れは初スレの時の1桁住人、世話になったな
>>346,348 そのネタも懐かしいね

>>367
最近のバージョンは使ってないので詳しくは説明できないけど
ロートルの記憶だとCPU温度以外に、グラフィック用チップのコア温度も拾ってるはず
温度データはCPU直取りとマザーボード経由があったはず
がんばって勉強してくれ


394:[Fn]+[名無しさん]
07/07/08 14:58:12 d3hRvxR3

【マシン名】 Qosmio F10
【使用CPU】 Intel PentiumM 1.6GHz
【CPU温度1(通常)】 65℃
【CPU温度2(シバキ)】 75℃
【CPUシバキ使用ソフト】 Superπ
【HDD】 37→45℃
【室温】 26℃
【パッシヴ冷却温度】 114℃
【クリティカル温度】 未定義
【その他の冷却方法】 置き場所がパイプラック
【計測ツール】 情報はMobileMeter

supere πで計算実行3355万桁 することを シバクでいいのだよね?

395:[Fn]+[名無しさん]
07/07/09 00:23:28 qZnLFoKL
桁数と言うより、稼動時間。
10分以上フル回転させ、負荷かけたまま温度を読む。

396:[Fn]+[名無しさん]
07/07/09 00:41:31 Q39ivlK4
パイもみごときじゃ甘すぎ
Prime95ぶん回せば分かる

397:394
07/07/09 01:44:10 1Oe99vhq
πを30分ぐらい動かして CPU温度75度は低いよね?
通常が65度なのが気になるが。

分解清掃でもしようと思ったが、ちと様子みるかな

398:[Fn]+[名無しさん]
07/07/09 01:45:51 AqgzoYN1
>>394
クロック周波数は落ちてますか?

399:[Fn]+[名無しさん]
07/07/09 12:51:33 Oru6OsY0
ありゃ…なぜか突然Mobile meterが起動しなくなってしもた…orz
ACPIが読めませんERRORと出る…原因わかる方いますか? (´・ω・`)

400:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 00:27:05 2Zhvf/zd

自己解決しますた

401:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 20:09:44 KEKnNSHB
自己解決しますた


402:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 22:33:56 z90+0yTS
ノートン先生が重い

403:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 22:35:02 moDOWe7U
それは解決不可能だろ

404:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 22:46:27 9jxxFLWt
このスレでノートンは関係ないので

405:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 22:47:39 9jxxFLWt
自己解決しますた


406:[Fn]+[名無しさん]
07/07/10 22:58:14 z90+0yTS
マカフィー先生に替わってもらった

407:[Fn]+[名無しさん]
07/07/11 14:35:28 21mIDZqq
【マシン名】 sonystyle VGN-S90PS_4(RADEON9700/64M)
【使用CPU】 PentiumM 765(2.10GHz)へ換装(グリスはAS-05使用)
【CPU温度1(通常)】 43℃ (EIST有効600MHz駆動で10分放置)
【CPU温度2(シバキ)】 85℃
【CPUシバキ使用ソフト】 Prime95を10分駆動
【HDD】 35℃ (HDD名) HTS541616J9AT00へ換装
【室温】 26℃
【パッシヴ冷却温度】 90.0℃
【クリティカル温度】 100.0℃
【その他の冷却方法】ポートリプリケーターに載っけぱなし
【計測ツール】 MobileMeter

いくつかの3Dゲームをプレイすると、CPU温度が90℃超えする事もありました。

408:[Fn]+[名無しさん]
07/07/11 14:56:58 jTmnXuuI
もともとのCPUはPen M の何GHzだったのかな?

409:407
07/07/11 15:33:52 21mIDZqq
 元のCPUはPeintiumM 745(1.8GHz)ですね。元HDDはMK6025GAS、メモリはVAIO
純正扱いのPC2700MicroDIMM512MB×2でしたが、、今はスイスビットの同1GB×2
に交換してます。

410:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 20:31:23 xlZA52tB
【マシン名】 NEC PC-LT900AD
【使用CPU】 Pentium M 725 1.60GHz
【CPU温度1(通常)】 71℃
【CPU温度2(シバキ)】 84℃<->86℃ (パッシヴ冷却が働いて?、1.60GHz<->1.40GHz・たま~に1.20GHz)
【CPUシバキ使用ソフト】 EVEREST Ultimate Edition の [ツール-システムスタビリティテスト] を10分間
【HDD】 39℃ (HDD名)TOSHIBA MK8025GAS
【室温】 26.5℃
【アクティブ冷却温度1】 60℃ (ファンなどを回転させて温度制御を行う温度)
【パッシヴ冷却温度】 85℃
【クリティカル温度】 100℃
【その他の冷却方法】特になし
【計測ツール】 mobilemeter
これって、おかしくネ?

411:[Fn]+[名無しさん]
07/07/12 23:12:00 SEsohMKL
掃除しなさい

412:407
07/07/13 00:48:15 AMDzPQYb
>>410
かなりマズそうな状況ですね。掃除するなり修理だすなりしないと。

で、自分もEVEREST Ultimate Editionのシステムスタビリティテストで、メモリと
ローカルディスクのテストを除外して10分トライしてみたんですが...あっという間
に90度に到達してクロックダウンしてしまいました。SuperΠやPrime95よりも(メモリ
テストを無効にすれば)相当CPUの発熱を誘うプログラムですね、これ。

あまりに怖いので、グリスをどーやもんどグリスに塗り替えて、ヒートシンクの取り
付けを見直したところ、何とか同じ10分駆動で82℃程度まで落ち着くようになりまし
た。Prime95だと10分駆動で80℃くらいになりました。

413:[Fn]+[名無しさん]
07/07/14 03:58:24 LdRHU4gs
ちょwwwwwwwidwwwwwww

414:[Fn]+[名無しさん]
07/07/14 09:52:13 8shuI5ua
自作板なら神だったかも w

415:[Fn]+[名無しさん]
07/07/14 23:28:25 bOsdJtP1
【マシン名】 Lavie C LC700
【使用CPU】 Pentium4 2GHz
【CPU温度1(通常)】 68℃
【CPU温度2(シバキ)】 90℃
【CPUシバキ使用ソフト】色々立ち上げて常に100%
【HDD】 60~℃ (HDD名) HITACHI DK23EA-60
【室温】 28℃ 冬は3℃夏は40℃超える
【パッシヴ冷却温度】 40℃
【クリティカル温度】 70℃
【その他の冷却方法】全く気にして無い。
【計測ツール】 MocileMeter

416:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 00:14:31 5Ouksxgv
>>415
LC700使いの時点で、達観してるって感じだな。



417:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 04:32:30 CE1RjzhC
>>415
おらのPen4 2.8 はアイドル時1.6GHzで
室温30度いかない今は44度だよ

しばくと80度前後だからかなり高いねそれ!
HDDの60度が怖いね

418:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 05:46:04 72t7M+GC
>>415
5Dかな?Pentium4-M 2GHzの
シバキ温度がクリティカル温度越えてるって事は例のバグが発生してるのかな
なつかし

419:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 08:49:38 5Ouksxgv
LC700使いは細かい事にこだわらない。

420:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 12:05:24 7rM9GkDZ
>>417
HDDかなり酷使してるけど大丈夫、ハズレのHDDじゃなけりゃ草々壊れないよ。
>>418
6D
良く見たらアクティブとパッシブだった。
クリティカルは100℃


421:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 12:31:49 pN8yt735
アダプタ抜いて、PCの電源ボタンを押しっぱなしでアダプタを挿す。
これでパッシヴ設定もクリティカルも切れたLaVie T 500/4D。

422:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 17:20:32 aYsCU+If
HDDの設計限界温度は大体どれも55度
それを5度もオーバーしてんだからそう遠くない未来にポックリ逝くぞ

423:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 17:49:35 m7r6G2o+
常時臨界温度の俺より神がいたのか

424:[Fn]+[名無しさん]
07/07/15 19:04:16 72t7M+GC
>>420
こちらも後で気がついたwwwww
その頃のLCのHDDは逝っても50℃前後だと思うんだけど、やはりHITACHIのせいかな
皮シボパームレスト外して掃除したら?

425:[Fn]+[名無しさん]
07/07/16 01:54:25 ygyshwJI
日立って熱いのか…(´・ω・`)

426:[Fn]+[名無しさん]
07/07/16 04:33:40 SnaYx2n0
【マシン名】HP nx9110(約3年使用)
【使用CPU】Pentium4 2.8GHz(Cel2.8より換装)
【CPU温度1(通常)】56℃
【CPU温度2(シバキ)】62℃
【CPUシバキ使用ソフト】Tripcode Explorer(CPU100%)
【HDD(通常)】36℃ (HDD名)日立HTS541212H9AT00へ換装
【HDD(シバキ)】39℃
【室温】28℃
【パッシヴ冷却温度】82℃
【その他の冷却方法】SX-CL03MSV(最近買った)
【計測ツール】MobileMeter

SX-CL03MSVを使用するとCPUシバキが59℃、HDDシバキが36℃まで下降
上記使用のCPU通常48℃、HDD通常が35℃

427:[Fn]+[名無しさん]
07/07/16 07:03:34 Zfjn0rRY
>>425
今のは判らないけど、4年前の2.5inchHDDの中では熱くなりやすいタイプだったと記憶してる
富士通はカリコリ音がするHDDだったな

428:425
07/07/16 09:47:13 ygyshwJI
>>427
なるほど。俺のHPのB1900ってヤツなんだけど、富士通が付いてて、半年もせず
異音たて始めるはスキャンディスクで不良セクタ吐くはで日立の同容量(100G)に換装した
ばっかなもので。mobilemeter上では富士通比でアイドリング1~2℃(室温26℃にて
39~40℃)くらい下がってる。

429:[Fn]+[名無しさん]
07/07/16 12:19:54 grV9i6Qr
I・O DATAのHDDはいいのだろうか・・・結構お高いが。

430:[Fn]+[名無しさん]
07/07/16 13:07:29 LOvBXjBA
I・O DATAのHDDなど無い

431:[Fn]+[名無しさん]
07/07/16 13:14:03 grV9i6Qr
あ、すまん

432:[Fn]+[名無しさん]
07/07/16 14:31:04 Zfjn0rRY
>>429,431
スレ違いだけどI・Oに限らず中身は色々
同じ型番のHDD、ディスクドライブでもロットによって中身の出所が変わることがある
これが結構当たり外れの原因になったりするんだが・・・

433:[Fn]+[名無しさん]
07/07/16 15:14:39 tOnOo5K6
最新型のHDD積んでることがあまりなく型落ちが入ってるからな

ちなみにIBMのHDDはtravelstar5K160シリーズから発熱・音・性能・耐衝撃性
全て大幅に改善されている。値段も安いし他に選択の余地は無いとおもうけど。

434:[Fn]+[名無しさん]
07/07/25 12:36:58 wpQufQsp
MobileMasterとEVERESTってCPUの温度測ってるところが違う??
7度くらい開きがあるんだけど

435:[Fn]+[名無しさん]
07/07/26 00:29:08 3joWaeDi
>>434
うちはEVERESTは素っ頓狂な数値吐くし、なんでかシステムが不安定になりがちなんで
MobileMeter(否Master)を使ってます。

436:[Fn]+[名無しさん]
07/07/26 22:30:57 i1iRKk13
MobileMasterはMB直の信号とOS取得のデータを選択できたんでは?

EVERESTはMBに依存したデータ取得では?
MBとチップの整合が取れてないと変な数値が出るって、使用上の注意になかったな

by スレOB

437:[Fn]+[名無しさん]
07/07/26 22:43:02 3joWaeDi
なるほど…勉強になりますた!!ありがとう、モバイル マ ス タ ー !!

438:[Fn]+[名無しさん]
07/07/27 11:09:13 WisvAqIU
MobileMasterってどんなソフト?ググってもそれっぽいものが見つからないんだが。

439:[Fn]+[名無しさん]
07/07/27 12:08:26 JJ2vBpla
>>437で嫌み(?)を言ってるように、マスターではなくメーターが正解。
MobileMeterでググってみて。

440:[Fn]+[名無しさん]
07/07/27 21:35:07 oX/pY9Xi
celeronM430 1.73GHz
CPU通常55度
HDD45度
室温30度

熱いんだよヴォケ

441:[Fn]+[名無しさん]
07/07/27 21:35:59 FOtu6rd1
アメリカでは17インチノートでモバイルする達人をそう呼ぶらしいよ>MobileMaster

442:[Fn]+[名無しさん]
07/07/28 21:36:09 YtO2Xrjs
>440>>>456

443:[Fn]+[名無しさん]
07/07/28 22:19:51 VGIH+37b
>>456に超期待


444:[Fn]+[名無しさん]
07/07/28 22:45:14 WwBygZBp
がんばれ>>456

445:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:34:36 oR5FC4bR
【マシン名】nt7100pro
【使用CPU】PenM735 1.7G
【CPU温度1(通常)】 55℃
【CPU温度2(シバキ)】 74℃
【CPUシバキ使用ソフト】 Prime95を10分駆動
【HDD】 44℃ (IBM IC25N040ATMR04-0)
【室温】 33℃
【パッシヴ冷却温度】 105.0℃
【クリティカル温度】 100.0℃
【その他の冷却方法】(なし)
【計測ツール】 MobileMeter

446:436
07/07/29 14:01:58 gmdmGXYJ
>>437-439
コピペで書き込んだんでああなった(笑)
すぐ気がつかなかった俺も悪いけど、指摘は>>434にしてくれ~

by スレOB

447:437
07/07/29 16:51:04 EeVjis+a
>>446
おk。 ちなみに面白いから書いただけで…い、嫌みなんかじゃないんだからね!!

448:[Fn]+[名無しさん]
07/07/29 22:49:42 0FQb4Rvm
むしろ
>>445

>【パッシヴ冷却温度】 105.0℃
>【クリティカル温度】 100.0℃

がマヂなのか気になる。

449:[Fn]+[名無しさん]
07/07/30 00:05:12 c8xcEf8R
そういうのときどきあるねぇ
TOSHIBAのDynabookでも見たことある。
クリティカルの温度の方が低いという。
パッシヴ意味ねぇ・・・、とか

450:[Fn]+[名無しさん]
07/07/30 01:11:47 dyuzmOdv
>>447どうも
このスレの前向きな雰囲気は変わってないなあ

>>448-449
今のはわからないけど、PenM初期の温度設定は性能優先の傾向があった
【パッシヴ冷却温度】 90℃ 【クリティカル温度】 100℃
【パッシヴ冷却温度】 100℃ 【クリティカル温度】 105℃
なんてのが普通だった
Intelが性能の高さを売りにしてたし、メーカーもそれに乗っていたというのがある
色々裏事情があったみたいだけど、CPUの性能を落とすようなPCには載せるなという流れがあったみたい
中途半端にCPUの処理を制限するならシャットダウンさせろという勢いだね

4年近く前の古い話

451:[Fn]+[名無しさん]
07/07/30 02:05:00 1pj11pOu
CPUの温度と気温とはあまり関係がないよ
冷静に考えてみろ。70度の物体を冷やすのに20度も30度もあんまり関係ないだろ?

452:[Fn]+[名無しさん]
07/07/30 02:08:53 NTalVpnJ
>>451
釣れますかwww

453:445
07/07/30 16:47:14 jN8fzMKe
URLリンク(strawberry.web-sv.com)

正直すまんかった

454:[Fn]+[名無しさん]
07/07/30 19:25:47 dyuzmOdv
>>451 参考にしてください
PCの空冷に関する簡単な考察
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

>>448-449 過去歴から持ってきたので、さらして置きます

【マシン名】 HP nx9005
【使用CPU】 Athlon XP-M 2200+
【パッシヴ冷却温度】97℃
【クリティカル温度】100℃

【マシン名】 Lavie M
【使用CPU】 Pentium M 1.3GHz
【パッシヴ冷却温度】92℃
【クリティカル温度】100℃

【マシン名】 Dell INSPIRON4150
【使用CPU】 Pentium4-M 1.90GHz
【パッシヴ冷却温度】未定義
【クリティカル温度】100℃

【マシン名】 富士通 NH90EN
【使用CPU】 Pentium4 3.00GHz
【パッシヴ冷却温度】未定義
【クリティカル温度】103℃

【マシン名】 NEC LaVieRX 
【CPU】 Pen-M1.5GHz
【パッシヴ冷却温度】100℃
【クリティカル温度】110℃
【アクティブ冷却温度】60℃

【マシン名】 EPSON Direct NT7000 Pro
【CPU】 45℃(PentiumM 1700MHz)
【【アクティブ冷却温度】105℃
【パッシヴ冷却温度】100℃

【マシン名】 Inspiron4150
【CPU】 Pentium4-M 1.7GHz
【パッシヴ冷却温度】未定義
【クリティカル温度】99℃

【マシン名】 HITACHI PriusNote 200A4TM
【使用CPU】 AMD Mobile Athlon4 1GHz 1.25V
【パッシヴ冷却温度】90℃
【クリティカル温度】105℃


455:[Fn]+[名無しさん]
07/07/30 20:00:32 kdD3jYI9
iXoft-ノートPC冷却パッド
URLリンク(www.thermaltake.co.jp)

夏になるとファンがすぐにブン回って困っていたのですが、段違いに楽になりました。
ホワイト
URLリンク(www.kitcut.co.jp)
ブラック
URLリンク(www.kitcut.co.jp)


456:[Fn]+[名無しさん]
07/07/31 21:00:19 j5TX0q/s
                                    

457:[Fn]+[名無しさん]
07/08/01 01:22:51 FieTvsEH
パッシヴ冷却温度・クリティカル温度が出ないww
去年のPCじゃでないのか・・・

458:[Fn]+[名無しさん]
07/08/04 13:30:11 nPykof/m
湿度もCPU温度上昇と関係あるんですか
わかりやすいサイトなどあれば教えてください

459:[Fn]+[名無しさん]
07/08/04 15:39:53 1zpvO2rP
適当なサイトはわからないけど

顕熱=温度計等で測定できる熱
潜熱=温度計では現れない熱としてのエネルギー量
という考え方がある

一定容量の空気の中で水分量が多ければ取り込める熱量も増えることになるから、湿度が変化すれば熱交換にも影響することになる
でも、^日常の生活空間でどうこう言える影響ではないと思うけど

まあ水冷と空冷くらい媒体に差があればということで

460: ◆TypeF/t5pw
07/08/04 18:57:24 1Hct1Rt1
>>451
最高に頭悪いねwww
精神病院に行った方がいいよwww

461:[Fn]+[名無しさん]
07/08/05 14:41:57 M25wuJv0
昨日70℃越えくらいでPCが逝った。電源も入らない。
さすが低スペックマシン

462:[Fn]+[名無しさん]
07/08/05 17:11:14 uwuSe/z8
俺のなんか、70度でクロック落とされるぞ。
なのにこの時期、常時60度前後という。
流石低スペックマシン

463:[Fn]+[名無しさん]
07/08/05 17:12:38 05NgoiZI
具体的なマシン名が欲しいな。

464:[Fn]+[名無しさん]
07/08/05 18:00:57 uwuSe/z8
なぁに・・・Pen 4-M時代のLaVie Cでわかるさ。

465:[Fn]+[名無しさん]
07/08/05 19:54:52 dWQbiN0Z
>>464 ( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
わかる人にはわかるなぁ
おかげでなかなか壊れないんだわ、これが

466:[Fn]+[名無しさん]
07/08/05 22:43:51 uwuSe/z8
俺のは一度マザボお亡くなりになったぞ?
拒否られない程度にゴルァして無料修理になったが。

467:[Fn]+[名無しさん]
07/08/05 23:25:11 dWQbiN0Z
>>466
まあ色々あった頃のLaVieでから、あちらも強く出れないんでしょうね

キャプチャーや画像変換に使ってて電源つけっぱなしで放置することも多いんだけど元気だ
さすがにHDDは交換したけど
MBが逝ったってことはグラボのほうがへたったのかもね

468:[Fn]+[名無しさん]
07/08/06 04:37:59 6lsXQSoY
おれそのときノート初心者でマザボ二回も有償修理しちまったよ

469:[Fn]+[名無しさん]
07/08/09 00:00:56 Fji0pBs9
ああ、あの設計ミスノートか

470:[Fn]+[名無しさん]
07/08/09 01:13:43 NiZU1+Nx
ひどいミスだと思うけど。修理出してもLaVie Mみたいには治らないし。
一時期のVAIOか。

471:[Fn]+[名無しさん]
07/08/10 12:13:50 QK7psAvr
mobilemeterってウィルス載ってるのか?
AVGで検出されたんだが

喪舞らもちと確認してくれ
PC2台で本家から落としてきたばかりのを解凍したとたん

Trojan horse SHeur.FEU

ってのが検出されたぽ

472:[Fn]+[名無しさん]
07/08/10 13:56:04 tw0Sxv7Z
「SHeur.FEU」でぐぐってココに来ますた。。
471さんと同じく、AVGでmobilemeterから検出しますた。
てか、たった1時間ちょっと前の書込がヒットするグーグル様にびびったw

473:[Fn]+[名無しさん]
07/08/10 14:00:05 tw0Sxv7Z
ちなみに、おいらの場合はAVGもmobilemetorも以前からインストールしてあって、
昨日までは何にも検出されませんでした。
てことは、今日のAVGのパターンファイルのアップデートで新しく対応したのかな?

474:[Fn]+[名無しさん]
07/08/10 16:45:29 Qu2OGxYK
アンチウィルスソフトは誤爆が結構あるよ。
Janeがavast!にウィルス認定された事もあった。

475:[Fn]+[名無しさん]
07/08/10 18:20:11 QNszRoS4
温度計が無いので測れまつぇん!(> <)

476:[Fn]+[名無しさん]
07/08/10 19:58:44 sL8P4hbM
同じくAVGから誤爆を受けた。
温度見れNEEE

477:[Fn]+[名無しさん]
07/08/10 20:49:51 oEniEam1
無視すれば、ってちょくちょく聞いてくるしな
EVERESTで見てるけど、やっぱ不便

478:[Fn]+[名無しさん]
07/08/10 20:58:19 mMgedaoI
mobilemeterにウィルスは載ってないでFA?ノートン先生は反応無しです。

479:[Fn]+[名無しさん]
07/08/10 23:58:24 KXSqKw/b
三年以上前に更新止まってるツールが何故今更…。

480:[Fn]+[名無しさん]
07/08/11 08:43:16 2vUT/QM/
今さっきのAVGのアップデートで誤認しなくなった>MobileMeter
つう事で、AVG使ってる香具師は更新すれ



481:[Fn]+[名無しさん]
07/08/11 09:08:29 bHI1bn5S
AVG誤認識しなくなったけど、ほんと何だったんだか?

482:[Fn]+[名無しさん]
07/08/11 10:46:52 Dd0c/iB7
ただの誤爆で騒ぐなよ

483:[Fn]+[名無しさん]
07/08/11 19:33:44 0qpCgdhY
うわあああああああ誤爆だああああああああ

484:[Fn]+[名無しさん]
07/08/11 22:54:55 dCnyqMlR
ネコだぁを思い出した

485:[Fn]+[名無しさん]
07/08/11 23:33:25 hiZBf23k
はーい!!オッパッピ~♪

486:[Fn]+[名無しさん]
07/08/12 21:47:51 4D8KHVx/
オーシャン パセフィック ピース

487:[Fn]+[名無しさん]
07/08/17 22:15:56 hbztfd1A
なんのスレだっけ

488:[Fn]+[名無しさん]
07/08/18 23:02:37 Pm46InSC
あかしあ4ちゃんねる

489:[Fn]+[名無しさん]
07/08/23 22:19:06 R426rQFL
age

490:[Fn]+[名無しさん]
07/08/25 21:48:02 HwjXkHpM
MobileMeter

491:[Fn]+[名無しさん]
07/08/26 00:00:40 5bIjqONC
サンタでちゃんとみれるやつないの?

492:[Fn]+[名無しさん]
07/08/26 02:22:45 ddIPdurM
使用状態およびHDD温度
 夏場昼間はエアコンで30度設定に横から扇風機
 ただし気温が35度を越すとそんなに冷えない;;
 夜は大抵扇風機のみ

それでエンコなどHDDを酷使して状態で35~43度くらいだった
が最近50度を越す勢いなんで思いきって分解掃除してみたが、
たいして効果なし埃等もみあたらず

しかし扇風機をよくみたら羽の横の部分や
網に埃がくっついててそれが原因だったらしい

現在室温28度でHDDは35度 埃の威力って凄いなw

493:[Fn]+[名無しさん]
07/08/27 18:28:34 AOcIfMY2
ん?扇風機ってPC内部のファンじゃなくて、ホントの扇風機?

ホコリが付いていても風は出るでしょ?

494:[Fn]+[名無しさん]
07/08/27 21:41:25 d1JYXNAb
うまく説明できないんだけど
321微風と4段階あって1だと微妙にうるさくて
微風を使ってました

もちろん風はでてるんだけど
掃除の結果風量が1段階UPした感じです
ちなみに25年物

495:[Fn]+[名無しさん]
07/08/28 00:42:55 821pOCXX
>>494
>ちなみに25年物

発火に注意w

496:[Fn]+[名無しさん]
07/08/28 01:09:44 DTmuJ1w9
>>495
忠告どうも
発火のニュース聞いて分解掃除したさw


497:[Fn]+[名無しさん]
07/08/28 01:44:45 +alp95l9
原因は埃ではない。
分解掃除しても無理。
買い直せ。

498:[Fn]+[名無しさん]
07/08/28 01:56:01 1j/v8Q3h
コンデンサの劣化とか言ってたっけか?
まあ寿命は30年が目安らしいからまだイケるだろう。

…ウチのも20年モノだw

499:[Fn]+[名無しさん]
07/08/28 02:26:10 wUlNyZb5
>>496の元気な姿を見たのはこの日が最後であった・・・

500:[Fn]+[名無しさん]
07/09/08 20:35:37 w5P7Hsqh
話がどんどんズレとる

501:[Fn]+[名無しさん]
07/09/08 22:54:13 EDw6kQnS
アクティブ冷却温度が119度になっていて、さっぱりファン回らない。
CPU温度60度超えて熱いし。

アクティブ冷却温度を下げることとか出来ないのかな?

502:[Fn]+[名無しさん]
07/09/15 16:58:52 eLn/jgpv
ほっしゅ

503:[Fn]+[名無しさん]
07/09/16 09:15:55 NONqr19t
この板は半年書き込みなくても落ちないから保守不要

504:[Fn]+[名無しさん]
07/09/17 17:40:28 8q7mXhzU
ゲームしてると80℃くらいになるんだけど大丈夫かな・・・

505:[Fn]+[名無しさん]
07/09/17 20:42:05 cUS94iPy
それファンちゃんとまわってないんじゃね?

506:[Fn]+[名無しさん]
07/09/17 20:52:10 KidYLcoc
>>504
ファンの掃除してみれ

507:[Fn]+[名無しさん]
07/09/18 16:40:07 XJ9Kkw+V
>>202
7,200rpmのサクサク感といったら。

CPUやMEM弄るより効くな。

508:[Fn]+[名無しさん]
07/09/18 16:41:42 XJ9Kkw+V
誤爆しました。
すいませんでした。

>>504
ファンの奥の方掃除してみれ

509:[Fn]+[名無しさん]
07/09/18 16:45:55 TambWF+b
>>7,200rpmのサクサク感といったら。


やっぱそうか
じゃあ次は7,200のやつをつけてみよう


510:[Fn]+[名無しさん]
07/09/18 16:52:24 6kkw0AC7
みんな返事ありがとう
>>505 ファンはまわってるっぽいんですけども・・
>>506 >>508 自分でノート分解して直せる気がしないから掃除ができない・・掃除機で吸ってみようかな('A`;)

511:[Fn]+[名無しさん]
07/09/18 22:54:59 DcB1iNSs
>>510
排気側に掃除機を当てつつ、吸気側からエアダスターで吹く
吸気側に掃除機を当てつつ、排気側からエアダスターで吹く

とりあえず、二通りやってみてくれ、だいぶ違うはずだ。

それと、排気側から覗いて見て、放熱板(薄い銅板がびっしり並んでいるヤツだ)の
向こう側にホコリが見える様なら、針等で突っついて吸気側から掃除機で吸ったら良い。


512:[Fn]+[名無しさん]
07/09/18 23:04:42 TambWF+b
C2Dだが
今とかだとネットしてるだけだが
25℃~28℃

513:[Fn]+[名無しさん]
07/09/18 23:22:57 DcB1iNSs
>>512
どんだけ部屋寒いんだよw


514:[Fn]+[名無しさん]
07/09/18 23:36:45 PMaXwhYF
エアコン効かせ過ぎは健康にも省エネにも良くないぞ。

515:[Fn]+[名無しさん]
07/09/18 23:59:39 DcB1iNSs
北森pen4-2.6G
エアコン無し室温28℃でアイドル47℃
こんなもんだろ。


516:[Fn]+[名無しさん]
07/09/19 00:46:05 /9+ElxSC
>>512
それ温度ちゃんと取れてないよ

517:[Fn]+[名無しさん]
07/09/19 04:55:42 HerEiFII
ペンM1.86Gでアイドル53℃
ゲームすると75℃くらい

これって高すぎですか?

518:[Fn]+[名無しさん]
07/09/19 05:00:58 uCGrf6K6
ノートPC向け水冷コンポーネントの標準化を進める日立
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

519:[Fn]+[名無しさん]
07/09/19 11:51:44 4ryjJsT9
Pen4 3GHz
室温24℃でアイドル58度

520:[Fn]+[名無しさん]
07/09/19 11:54:56 jDeujj7c
>>519
ファンが効いてないと思う

521:[Fn]+[名無しさん]
07/09/19 12:31:08 Bj/72xNs
C2Dで、speedfan使ってる場合
温度はそれぞれのコアの温度をたすといいわけ?
それなら53度ぐらいだ
ACPIっていうところの温度が47度だが
どこを見ればいいわけ?

522:[Fn]+[名無しさん]
07/09/19 12:48:04 5oyMgiCN
足してどーすんだよ。馬鹿じゃね?

523:[Fn]+[名無しさん]
07/09/19 20:38:35 OZ8x7hKm
【マシン名】ThinkPad A30p
【使用CPU】 Pentium3-M 1.2GHz
【CPU温度1(通常)】 40℃
【CPU温度2(シバキ)】 77℃
【CPUシバキ使用ソフト】 Melty Blood ReAct
【HDD】 29℃ (HDD名)ST940110A
【計測ツール】 EVERST

ゲームやってると80℃近くまで上がって、ファンが回り出して60℃まで下がる感じ。

524:[Fn]+[名無しさん]
07/09/19 20:45:13 0Zm7qGZD
DELL、INSPIRON5100
Pen4-2.66GHz
通常55℃
シバキ?78℃
シバキといってもIEを使いまくる程度
HDD42℃
mobmeter

CPU周り掃除したんだけどなぁ
もう古いのかな?

525:[Fn]+[名無しさん]
07/09/19 23:29:31 DWxCY391
>>524
URLリンク(www.geocities.jp)


526:[Fn]+[名無しさん]
07/09/19 23:37:45 0Zm7qGZD
>525
いや、それやったんだけどね。
つうか、CPUのピン曲がって怖い目みたからもうやりたくないんだけどww

527:[Fn]+[名無しさん]
07/09/20 23:43:22 6C3lk093
>>526
シバキ78℃は高すぎると思う。
ファンが効いときゃ62℃が上限だと思う。


528:[Fn]+[名無しさん]
07/09/21 00:41:21 Ymxl1mlw
Pen4では頑張った方だから買い換えれば

529:[Fn]+[名無しさん]
07/09/21 01:27:43 KK/ATaFg
>528
代わりのマシンは何台かあるんだけどね。
でも、今まで使ってたからまだ使いたい。

530:[Fn]+[名無しさん]
07/09/21 02:06:32 E0HTkty8
【マシン名】 Prime A Note Cressida NB
【使用CPU】 Turion 64 X2 TL-50
【CPU温度1(通常)】 50℃
【CPU温度2(シバキ)】 64℃
【CPUシバキ使用ソフト】 ドスパラ専用の最初から入ってたベンチソフト
【HDD】 42℃
【室温】 25℃
【その他の冷却方法】 SANWA SUPPLY TK-CLNUB5を
             通常は排気になっていたのを方向変えて吸気にしました。
【計測ツール】 MobileMeter

初めてのノートで使っててちょっと、ノートが温かいと思ったので測ってみました。
意外と周りの人と変わらないのかな?

531:[Fn]+[名無しさん]
07/09/21 05:49:03 ijU8B/7s
俺のノートパソ、重い処理をして熱もつと自動的に切れてしまう。。。
これ正常な行為?

532:[Fn]+[名無しさん]
07/09/21 10:56:25 PsW6gBf4
動作自体はそれで正常
落ちなかったら熱でぶっ壊れるだろ

533:[Fn]+[名無しさん]
07/09/21 19:01:15 EG543llS
ばらしてヒートシンク(ファンと一体になってる奴)とCPUの間にグリスいれたんだけど
伝熱シート剥がさないでグリス入れちゃったんだけど大丈夫かな?

534:[Fn]+[名無しさん]
07/09/21 21:07:46 FsX1cllC
>>533
別にまずくは無い
温度的に変わった?
そこがあなたにとって最重要なはず

535:[Fn]+[名無しさん]
07/09/21 21:38:05 EG543llS
>>534
グリスの効果か分解清掃の効果かわからないけど
かなり冷めたよ
ヒートシンクの噴出口の内側に埃が5mmくらい壁になってたから・・・
火が出るんじゃないかと思うくらい熱かったのが
今はかなり冷めてペン3-1GhzのCPUでアイドル60度軽く負荷かけて72度程度だから
問題なければ安心です、ありがとう

536:[Fn]+[名無しさん]
07/09/22 00:14:08 6+JC4MUH
ジサカーから言わせてもらうと余り良いとは言えないが
結果的に冷えたみたいだからいいかw

537:[Fn]+[名無しさん]
07/09/22 00:21:28 m5u+dDG2
>>535ですが

>>536
やっぱよくないよね・・・どうしよ
またバラスのか・・・めんどくさすぎw

アイドルで46度になってます、これいい結果でてるよね?

538:[Fn]+[名無しさん]
07/09/22 00:55:06 vZpcl/cQ
>>535
掃除してそれなら掃除前はどんだけ熱かったんだよwww
Pen4-2.6だけど、思いっきりシバキ入れても60℃です。


539:[Fn]+[名無しさん]
07/09/22 00:58:47 p6l/cz8E
Pen4 3Gだけどシバクと80℃超える
一度グリス塗りなおすべきなのかな
ファンは掃除したんだけどね

540:[Fn]+[名無しさん]
07/09/22 01:11:10 m5u+dDG2
>>538
たぶん火が出る寸前では?www
ノートもメンテナンスしやすい構造にするべきだよね

541:[Fn]+[名無しさん]
07/09/22 01:18:59 vZpcl/cQ
>>540
だよね、DELLは比較的簡単です。


542:[Fn]+[名無しさん]
07/09/22 01:32:47 q8qwHTpC
CoreDuoT2600なんだが、FFXIのベンチで80℃なる。

543:[Fn]+[名無しさん]
07/09/22 04:02:00 mT0/MZAU
>>539
数年使ったマシンの場合ヒートシンクとCPUの間のグリス(熱伝導シート)
がボロボロになってる場合が多いよ。
ボロボロになって固まってコアにこびりついた伝導シートの
残骸を取り除くのが結構な手間だ。
塗り直すなら
URLリンク(www.ainex.jp)
これみたいにショートの心配がないタイプがよいらしい。
安全性と手軽さを求めるのならシート。


544:539
07/09/22 12:36:30 p6l/cz8E
>>540
火吹くのも怖いからシバクのは最近やめてまするw
どこも不具合は無い健康PCなので長く使いたいし


>>543
おぉ
わざわざありがとう
既にグリスはボロボロになってそうな悪寒が・・w
暇があったら塗りなおしてみまする


545:[Fn]+[名無しさん]
07/09/22 20:03:16 Q/jxw8nK
>538-539
機種は?

546:[Fn]+[名無しさん]
07/09/25 17:12:25 fpwud9Ch
58 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2006/10/23(月) 13:03:03 ID:/vp+bAEk
じゃ書いておくか

【マシン名】 VAIO SZ92S
【使用CPU】 T7600 C2D 2.34Ghz
【CPU温度1(通常)】 45℃
【CPU温度2(シバキ)】 94℃
【DischargeRate1(通常)】12W <GF7400オフ
【DischargeRate2(シバキ)】 30W くらい
【CPUシバキ使用ソフト】 T98Next + Anex CPU使用率100%
【HDD】 33℃ (HDD名)
【室温】 24℃
【パッシヴ冷却温度】 95℃
【クリティカル温度】 99℃
【その他の冷却方法】 なし
【計測ツール】 MobileMetor


547:[Fn]+[名無しさん]
07/09/25 17:13:39 fpwud9Ch
286 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2007/05/19(土) 17:13:04 ID:GdFwnWK3
【マシン名】 VGN-SZ2
【使用CPU】 Core 2 Duo T5600 1.83Ghz
【CPU温度1(通常)】 50℃
【CPU温度2(シバキ)】 94℃
【CPUシバキ使用ソフト】 Superπ
【HDD】 38℃
【室温】 20℃
【パッシヴ冷却温度】 95℃
【クリティカル温度】 100℃
【その他の冷却方法】 特になし
【計測ツール】mobilemeter

Core 2 Duo+Superπ10分で94℃
冷却装置買います…
で、今書き込む前に見たら95℃だった…

スレリンク(notepc板)l50
このスレ知ってたら俺もこんな糞PC買わずにすんだのにな

548:[Fn]+[名無しさん]
07/09/25 17:18:13 fpwud9Ch
誤爆すみません

549:[Fn]+[名無しさん]
07/09/25 20:47:25 JtDJNABH
vaioなんか買うからww

550:[Fn]+[名無しさん]
07/09/27 16:04:38 b3zzoExT
vaio買ってる時点で同情の余地なし

551:[Fn]+[名無しさん]
07/09/27 19:39:46 vuJV0fuS
妊娠は失せろ

552:[Fn]+[名無しさん]
07/09/29 15:54:30 emgxqOAV
GKは専門板でどうぞ

553:[Fn]+[名無しさん]
07/10/02 01:46:32 h5jedZVI
ここは間違いなく妊娠のスクツですね

554:[Fn]+[名無しさん]
07/10/03 05:55:04 RgbDTC6R
任天堂がノートPC出してたとは知らなかった

555:[Fn]+[名無しさん]
07/10/03 16:46:18 ugrABWxN
555

556:[Fn]+[名無しさん]
07/10/03 19:40:53 vaBpkE9+
NintendoPC(笑)

557:[Fn]+[名無しさん]
07/10/03 21:10:08 gLatnbpF
戦車で轢いても動くんかな

558:[Fn]+[名無しさん]
07/10/03 21:27:35 z33/WOFn
wii省電力だね
他のゲーム機の2割程度の電力だけど
ゲーム機なんてつけっぱなししないぞ
ゲーム機はハイパフォーマンスを求める

559:[Fn]+[名無しさん]
07/10/04 19:13:18 EFC4gztN
ViaのCPUでキャッキャウフフしてればいいじゃない

560:[Fn]+[名無しさん]
07/10/04 22:43:07 ArDaoj9H
     :/     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
    :/      |  _, -'´ _,. -―   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.--、'´:
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__:
   :|    /  / リ, ---_,,  ` ‐''"´¨   \:
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__:
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|:  
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /:
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /:
  :\              |  `'''''''/  /:
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /:
          :`''―'''''-、_∪    /:
           /  ̄ ¨`' ー‐ -- '´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |


561:[Fn]+[名無しさん]
07/10/07 19:05:12 3HqvZ0q0
品がないね

562:[Fn]+[名無しさん]
07/10/07 19:27:43 JXktutFd
品が無いよな。


563:[Fn]+[名無しさん]
07/10/08 00:06:28 wQqDauJz
品が無さ過ぎ。

564:[Fn]+[名無しさん]
07/10/09 00:29:20 Zmpm5pSU
品が出てきたな。


565:[Fn]+[名無しさん]
07/10/09 04:23:11 cr04VQKN
名器の品格。



566:[Fn]+[名無しさん]
07/10/09 11:42:24 tPopv5S/
【パッシヴ冷却温度】
【クリティカル温度】

mobmeterで分かるこれらの数値ってなんかのツールで変えられないの?

温度2って方が、40度でアクティブ温度になってて、
CPU自体はアクティブが90度なのに、
低い方が引っかかってファンが回りっぱなし。

567:[Fn]+[名無しさん]
07/10/09 15:52:42 3S+4tNV/
北森Mセレ2.4Ghz
室温20
CPUアイドル35
シバキ57
快適。C2DとTDPは差ないはずだけど冷えてる。

568:[Fn]+[名無しさん]
07/10/13 15:47:05 cz1JNUa+
speed fanでACPIが常時52℃位なんだが、これって普通?
ノートPCって始めてだからさ・・・

569:[Fn]+[名無しさん]
07/10/13 23:50:53 JJIPE6xO
機種が判らんから何とも言えんが、概ねDT機より高めと思われ。
筐体が筐体だけにエアフローがね…。

570:[Fn]+[名無しさん]
07/10/15 02:20:38 ImLkqJAH
計測ツールについて
PC Wzzardで53度のCPU温度が
MobileMetorでは48度になっていた。
HD温度は、両方37度
どれを信用すべきか、、、、、、、、、

571:[Fn]+[名無しさん]
07/10/15 12:12:16 lK4MtNoW
俺もその辺が気になっているのだけど
INTEL945GMをSpeedfanで計測してみると、4つの温度が表示される。

HDD:38度
temp1:63度
core1:47度
core2:47度

この状態で、他のソフトはどれも、coreは63度を示していた。
temp1とcore1・2とは、比例して変動しているので
coreはそれぞれのcpuコアの温度、temp1は放熱フィン廻りの
温度なのかなと思うが、間違っているかな??

572:[Fn]+[名無しさん]
07/10/17 21:44:59 kfUplyZ2
【マシン名】VGR-FJ11B
【使用CPU】CeleronM 370
【CPU温度1(通常)】 52.0℃
【CPU温度2(シバキ)】62.0℃
【CPUシバキ使用ソフト】 Boinc
【HDD】 35.0℃ (HDD名)不明。日立製
【室温】 23.9℃
【パッシヴ冷却温度】 85℃
【クリティカル温度】 90℃
【その他の冷却方法】冷え冷えクール(大風量)
【計測ツール】MobileMeter

モーターの妙に高い音が耳に付くが、ヘッドフォンを着ければ問題なし。

573:[Fn]+[名無しさん]
07/10/18 03:14:54 ZPsx7Tnu
うちのラヴィちゃんは扇風機かけてないと
76℃のパッシブ冷却にひっかかってまともに動画も見られないや。
掃除したほうがいいのかねぇ…

574:[Fn]+[名無しさん]
07/10/18 23:52:55 pnYblcr0
そいつがデフォでどの程度の発熱か知らんが、
季節を考えると熱すぎかと。

愛機が大事なら、早急にチェックした方が…。

575:[Fn]+[名無しさん]
07/10/19 19:30:59 qfSnCqXq
>>573
機種は?

576:[Fn]+[名無しさん]
07/10/20 00:48:51 unNii5y2
>>575
lavieLL750/7

577:[Fn]+[名無しさん]
07/10/20 01:19:52 Xb7/vnHo
>>573
それ多分LL750型の仕様w
家のも夏場は扇風機で対処してるよ、もう二年前ぐらいからファンがすごい音立てるようになってる
いらないサービス切るとか、ブラウザのJAVAやActiveXをOFFにするだけでも大分違うよ

578:[Fn]+[名無しさん]
07/10/20 12:28:40 q/7zEm3Y
>>577
そうなのか。
今思えば1年前HDDがおかしくなったのも熱のせいだったのかもしれんね。
当時は扇風機使ってなかったし。

579:[Fn]+[名無しさん]
07/10/20 18:23:28 ZYrHlIR8
なぁ、NECのノートって使用してると埃たまって冷やせなくなる構造なんじゃないか?
上のどっかにも書いたけど分解したらびっくりしたよ、まじ。
で、熱でサウンドの辺り逝ってマイク入力使えなくなったよ
ある日突然にね

分解清掃オヌヌメ

580:[Fn]+[名無しさん]
07/10/20 19:05:24 5PduUIHw
シバクとファン付いてても70度超えるんだな
うちのレッツちゃんだけかと思ってたけど、ちょっと安心した

581:[Fn]+[名無しさん]
07/10/20 19:16:32 Xb7/vnHo
>>578
家のLL750はUSBメモリを何処に挿してもそれだけで異常にCPU温度が上がる、CPU負荷はないのに
>>580
シバクっていうか、単純にgyaoで動画再生するだけでも漏れなく76℃ over

Dellの安物ノート買ったけど常時40~50℃、ファンフル回転でもLL750より静かで感動したさ
いやこれが普通なんだろうけども

582:[Fn]+[名無しさん]
07/10/20 19:33:05 58616LA4
>>579
埃たまらない構造のノートはファンレス機ぐらいだと思うよ

583:[Fn]+[名無しさん]
07/10/20 22:17:36 T8NCjLBc
>>578
モバセレ最終モデルだな、SpeedStepがかからないんじゃなかったっけ?
今のCPUと比較しても一番発熱量の多い部類
クロック制御がなきゃ熱くもなるよ
ちょっとした負荷で全力疾走するPC

584:[Fn]+[名無しさん]
07/10/22 09:56:35 /cVYBLER
>>582
メーカーはファン周辺ヒートシンク周辺をメンテしやすいように作って欲しいな
それだけでだいぶ違うはず
NECのノートの筐体、CPU~排気口あたりに通風孔空けようかな
だれかそんな人いない?

585:[Fn]+[名無しさん]
07/10/23 00:55:50 Y4uzlFzg
メーカー製はわざと詰まるように作って定期的な買い替えを狙うんじゃないの?

586:[Fn]+[名無しさん]
07/10/23 01:12:14 3q88RKit
良く詰る→放熱板が密に入っていて放熱性能が良い。

こまめに掃除しる。


587:[Fn]+[名無しさん]
07/10/23 01:14:52 wNPnP34F
グリス塗りなおしてヒートシンクの埃きれいにしてファンも掃除したら全てにおいて10度以上下がったよ

588:[Fn]+[名無しさん]
07/10/23 10:08:49 r2zEB4Pc
VGN-SZ91PSなんですが、何もしてない状態で56度ぐらいです。
CPUをT7600に換装したら、省電力モードにできなくなったのでNHCを入れたんですが設定がよくわかりません。
何かほかにコア2に対応している省電力ツールはありますか?

589:[Fn]+[名無しさん]
07/10/23 14:47:25 sqpGqmHK
>588
CrystalCPUIDなんてどうよ?

590:[Fn]+[名無しさん]
07/10/23 20:40:26 r2zEB4Pc
588です。CrystalCPUIDは自分のCPUはクロックをいじれないみたいです。
NHCは省電力モードにできたんですがACPIがどうこうというメッセージがでてスタンバイができないことがあるので入れてません。

591:[Fn]+[名無しさん]
07/10/24 03:09:50 UZUXfM1H
>76℃のパッシブ冷却にひっかかってまともに動画も見られないや。

うちのThinkPadは97℃のクリティカル温度に達するがクロック下がるだけでシャットダウンせず。
どうなってるのか分からない。5年以上それで生きてるが喜ばしくない状態。
グリス塗るにもCPUとファンの隙間が・・・

592:[Fn]+[名無しさん]
07/10/24 04:39:40 mbhTOunW
カーペットを敷いている部屋で使ってるPCはすぐに埃がたまる
直置きしてたりしたら一ヶ月もしたら熱々になる

593:[Fn]+[名無しさん]
07/10/24 11:29:11 AouPVIiw
>>590
自分の環境では
NHCとMobileMeterの両方を入れてスタンバイできないと言われてたけど
どちらか片方の時は大丈夫だったよ。
今はMobileMeterとRMClockっていうソフトで満足してる。


594:[Fn]+[名無しさん]
07/10/24 20:11:06 K0B6/Oqf
>>591
隙間、空きすぎってことかな。
ファンとCPUってヒートシンクないの?
もし、隙間空きすぎならやったことはないが
ホームセンターなんかでアルミ板買ってきてCPUサイズに切って
例)
ファン
ヒートシンク
グリスか伝熱シート
アルミ板(必要に応じて枚数、板厚で調整)
グリスか伝熱(ry
CPU
マザボ

こんな感じにサンドイッチにすればいける希ガス
やったこと無いから保証はないけどな
やるなら、アルミ板を若干CPUより小さくするほうがいいと思う
ショートしたら洒落にならないからねw
ヒートシンクないなら無理wあると思うけど・・・

595:591
07/10/26 19:10:16 XeWgBHgv
>>594
レスありがとう。確かにショートが怖いですね・・・検討してみます。

596:[Fn]+[名無しさん]
07/10/27 00:27:55 LIUItV3r
>>594
銅板の方が良いよ。
十円玉つるつるに削って作るとか。


597:[Fn]+[名無しさん]
07/10/27 00:46:13 qdiOPlt+
通貨加工するなよw

銅板ならハンズ等で色んなサイズが手に入るだろ。
…まあ、住んでる地域にもよるが。

598:[Fn]+[名無しさん]
07/10/27 17:25:19 uTwqVoYR
>>596
それ犯罪w
通貨、紙幣の加工ダメ、絶対ダメw
>>597
銅板のが熱伝導いいけど厚みの選択が難しくないか?
アルミだと結構いろいろ厚みサイズあるぞ
あと、銅よりアルミのが安いw
何ミリも隙間あると銅だとサイズ的に難しいと思うよ

599:[Fn]+[名無しさん]
07/10/27 21:14:10 2Du4oQwM
ホームセンターで売ってるアルミ板ってたいていアルマイト処理してあるから要注意だけどな
アルマイトは熱伝導率が悪いから

600:[Fn]+[名無しさん]
07/10/27 22:27:14 TjqqEWx8
…アルマイトではあるまい…

601:[Fn]+[名無しさん]
07/10/28 00:18:49 oHJzsOH/
そんなことあるまいと…

602:[Fn]+[名無しさん]
07/10/28 01:00:14 49bCdo3k
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

603:[Fn]+[名無しさん]
07/10/28 21:06:33 sGvN6zRV
>584
排気口の格子を取って、四角い開口部にするだけで-5℃程度さがった。
排気口ちかくにCPU、ヒートシンクがある設計だからなおさらだと思うけど。
P42,0Aで負荷かけても60℃超えない。
ちょっとした格子でも、非力なノートCPUファンには抵抗になっていると思う。

604:[Fn]+[名無しさん]
07/10/29 02:04:06 QLkRflvt
-5℃程度さがった
    ↓
-(-5)=5
    ↓
5℃程度上がった

605:[Fn]+[名無しさん]
07/10/29 14:37:41 Y/6eg7az
なんという分配法則! w

606:603
07/10/29 18:58:42 iVny/su5
あ、変な日本語でした。
指摘ありがとう。

607:[Fn]+[名無しさん]
07/10/30 01:25:18 vk8eMwXm
【マシン名】 VAIO GRX_2
【使用CPU】pentium4M 1.8G
【CPU温度1(通常)】 50℃
【CPU温度2(シバキ)】 75℃
【CPUシバキ使用ソフト】 SpybotSDでスキャン(CPU使用率100%で約30分)
【HDD】 **℃ (HDD名) HTS
【室温】 21℃
【パッシヴ冷却温度】 75℃
【クリティカル温度】 90℃
【その他の冷却方法】無し
【計測ツール】 MobileMeter

シバキ終了30秒で60度まで落ちた
もういい加減古いから、ファンのホコリ詰まりやヒートパイプのガス抜けが気になってる
けど、正常?

608:[Fn]+[名無しさん]
07/10/30 14:02:35 HOKXqdqt
>>607
パッシブ温度に到達してる時点で普通とは言いづらいよ。即分解清掃だ。

609:[Fn]+[名無しさん]
07/10/30 22:12:11 yECnuxhQ
>>607
ガスか。


610:[Fn]+[名無しさん]
07/10/30 23:13:00 vk8eMwXm
>>609
ガスじゃないの?

>>608
pen4を10分もフル回転させればパッシブ温度に行くもんじゃないの?
また通常温度はどうよ 休止復帰後からCPU使用率1,2%を5分ぐらいした時なんだが
今日そこそこバラしてみたが、CPUファン単体まではいけなかったけどスポンジの様なホコリは出てこなかった
冷却機構は頑丈なモジュールでバラせそうに無いんだが・・サポートに送るべきか

611:[Fn]+[名無しさん]
07/10/30 23:24:54 vk8eMwXm
ってか、ほかの人のレスを参考にするとパッシブ温度とクリティカル温度との差が大きくね?
スピードステップじゃないこのCPUがパッシブ温度に達するとどうなんの?
ずぅーとCPU使用率100%だったんだが

612:[Fn]+[名無しさん]
07/10/31 00:51:13 9lqbBfQp
>>ID:vk8eMwXm
つかそれSpeedStepに対応してるだろ?
正確な機種名が分からんのでなんとも言えんがP4M-1.8G搭載してるのはGRX72かGRX52だけだし。

613:[Fn]+[名無しさん]
07/10/31 10:18:21 cSXIKLKt
m-bookC1200X使ってるけどCPU温度測れるソフトありますか?

614:[Fn]+[名無しさん]
07/10/31 11:04:37 MKsMdC+r
>>612
おぉ、詳しい人!ありがとう
SpeedStep対応してたんだ 知らなかったよorz
mobilemeterでCPU速度もモニタしてたんだが75度になっても変化なかったョ
シバキ開始から10分で75度に、その1分後72度になって最後まで
ファンは60度過ぎからフル回転な感じ(音的に

もしかして所有者?
あのゴツい冷却ユニットの分解or掃除の仕方知ってたら教えて 三 (/ ^^)/

615:[Fn]+[名無しさん]
07/10/31 11:23:34 0H87c0h0
同じSpeedStepって名前でも
Pen3-M世代までのSpeedStep(クロック電圧の静的切り替え)、
Pen4-M世代までのSpeedStep(クロック電圧の動的切り替え)、
PenM世代からのSpeedStep(クロック電圧の自由な動的切り替え)では
出来ることが大きく違うけどな・・・

>>614
パッシブ温度に達すると、
普通の設計であればSpeedStepとは関係なくCPUクロックが落ちて処理を間引く
間引かれたクロックの状態でCPUを100%使用してるように見えても
それまでのCPU占有率100%より速度は落ちてる
ファンの音が変わらず温度落ちてるとしたら内部でクロックダウンしてると思うよ。


616:[Fn]+[名無しさん]
07/10/31 11:49:58 KyCPnAZa
【マシン名】 ThinkPad T42
【使用CPU】インテル PentiumM プロセッサー 745(1.8G)
【CPU温度1(通常)】 **℃
【CPU温度2(シバキ)】 89℃
【CPUシバキ使用ソフト】 MHP2SKILSIM
【HDD】 **℃ (HDD名)
【室温】 22℃
【パッシヴ冷却温度】 88.5℃
【クリティカル温度】 93℃
【その他の冷却方法】無し
【計測ツール】 MobileMeter

パッシヴ超えてクロック落とされワロチ
そろそろCPU死ぬの?死ぬの?

URLリンク(www.imgup.org)

617:[Fn]+[名無しさん]
07/10/31 18:48:25 8NYF/mCh
Pen 4時代のノートはよく冷却不足モデルが多かったな。
よく聞いたのがVAIOやLaVieか。
そういう場合は大体諦め。どうしてもならキーボードを外す・浮かす・ずらす。
そんな中でInspiron8200は優秀に思えたのだが・・・。

618:[Fn]+[名無しさん]
07/10/31 19:33:54 A9OPwuO4
【マシン名】 lc9008
【使用CPU】インテル Pentium4 プロセッサー 3.2G
【CPU温度1(通常)】 50~60℃
【CPU温度2(シバキ)】 エンコ74℃ 以前80チョイまで記録
【CPUシバキ使用ソフト】 エンコ
【HDD】 28℃ (HDD名)
【室温】 20℃
【パッシヴ冷却温度】 ***℃
【クリティカル温度】 100℃
【その他の冷却方法】メタルラックのせ
【計測ツール】 MobileMeter

619:[Fn]+[名無しさん]
07/10/31 23:06:58 t3CWQ2vz
>>618
もちつけ。


620:[Fn]+[名無しさん]
07/11/04 02:53:26 +OL9jFBT
CeleronのCPU温度を計測出来るソフトはありますか?

621:[Fn]+[名無しさん]
07/11/04 13:34:01 qG7HOVH9
ないよ

622:[Fn]+[名無しさん]
07/11/04 18:04:48 98z1nBG7
あるよ

623:[Fn]+[名無しさん]
07/11/04 18:24:08 XPxDK16J
ないよ

624:[Fn]+[名無しさん]
07/11/04 19:03:39 +OL9jFBT
ないあるか?

625:[Fn]+[名無しさん]
07/11/04 19:46:45 HqB8HNnw
結論はあるけどない

626:[Fn]+[名無しさん]
07/11/04 20:05:40 XPxDK16J
良い物を教えてやろう。
URLリンク(www.google.co.jp)


627:[Fn]+[名無しさん]
07/11/04 23:16:24 pm38oM1s
>>621-626
ヲマエラに聞いてない

628:[Fn]+[名無しさん]
07/11/05 00:13:37 FFsNe/sZ
>>627
ほかに人いねーし。


629:[Fn]+[名無しさん]
07/11/05 01:07:42 gXV5HvxL
Celeronは温度を測るのに世界トップクラスの技術が必要だからな。
意見が分かれるのも無理はない。

630:[Fn]+[名無しさん]
07/11/05 10:11:08 Z+FsDk6p
いろいろ試したけどまだ計測出来るソフトに出会えない

631:[Fn]+[名無しさん]
07/11/05 11:55:16 8Nt+vXRL
セロリンってゴキブリみたいになかなか死なないイメージ

632:[Fn]+[名無しさん]
07/11/05 20:50:02 iutZNr8f
>>631
それは合ってるかもしれないな
CPUそのものを水道水で洗っても今現在快適に稼働中だし

633:[Fn]+[名無しさん]
07/11/05 23:41:41 FFsNe/sZ
セロリンは強い子だから、温度なんか気にしなくて大丈夫だろ。


634:[Fn]+[名無しさん]
07/11/06 17:24:53 6kp0vBS4
>>627
つーか質問したのは俺だ

635:[Fn]+[名無しさん]
07/11/06 20:39:21 nL17OZXj
うっうー

636:[Fn]+[名無しさん]
07/11/07 00:09:13 +bYigN95
>>634
お前だったのか。
俺はI8kfan使ってるけど
セロリンで温度測るって意味ワカンネ。
シバキ倒しても60℃逝かないし。


637:[Fn]+[名無しさん]
07/11/07 00:13:17 mkRutCIo
規制解除age

長かったぁ

638:697
07/11/07 00:16:30 mkRutCIo
ウダウダとやってるの混じりたかったよぉ

アレからチョコチョコやってみた

【マシン名】 VAIO GRX52
【使用CPU】pentium4M 1.8G
【CPU温度1(通常)】 50℃
【CPU温度2(シバキ)】 76℃
【CPUシバキ使用ソフト】 SpybotSDでスキャン(CPU使用率100%で約40分)
【HDD】 42℃ (HDD名) HTS
【室温】 19℃
【パッシヴ冷却温度】 75℃
【クリティカル温度】 90℃
【その他の冷却方法】無し
【計測ツール】 MobileMeter (計測間隔を2秒に)  ←みんなは1秒でやってるの?

76℃まで上ると1.2Gに落ちてた
SpeedStepじゃないと勘違いをしていたので確認不足だったのネン
もしくは計測間隔を6秒にしていてその瞬間を拝めなかったのか
ちなみにパイ焼きじゃ838桁(16”25)70度とまり=ぬるぽ
CPUの使い方でこうも温度が変わるものかと

639:[Fn]+[名無しさん]
07/11/07 02:01:36 Ffi/dCog
>>636
MobileMeterでHDD温度しか表示されないことにショックを受けたんだ。

温度に興味はないけど表示させてみたい・・

640:638
07/11/07 10:30:55 mkRutCIo
>638は >607です
タイプミス orz

641:[Fn]+[名無しさん]
07/11/08 20:20:05 QwtiETLP
【マシン名】FMV-7000NA5
【使用CPU】celeron 2.0G
【CPU温度1(通常)】 不明
【CPU温度2(シバキ)】 不明(しかしあきらかに熱い)
【CPUシバキ使用ソフト】MBRA(CPU使用率100%で30分)
【HDD】 36℃
【室温】23℃
【パッシヴ冷却温度】 不明
【クリティカル温度】 不明(ってかあまり詳しくない)
【その他の冷却方法】なし (しかもファンが故障中)
【計測ツール】 MobileMeter

俺もHDDの温度しか表示されない
現在ノートと床の間に漫画を挟んで横から扇風機で冷却中
以外に冷える
さすがに冬になると寒いのでほかに対策法ないですか

ちなみに挟んでる漫画はデスノート

642:[Fn]+[名無しさん]
07/11/08 20:33:43 37ffkkmy
  ,. --─ 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌───┤ ll ll lL」──┐
、``''‐- 、」        | ───‐しl|,. K_ソー'──│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'FMV-7000NA5│
、\ \ |、      |──── : ─── |
 \\  | \    |               :.           |


643:[Fn]+[名無しさん]
07/11/09 05:46:17 kAtsD+Rj
>>641
俺も扇風機だったが風邪ひいちゃって、とうとう冷え冷えクーラー買ったよ。

扇風機より効率いいかも。さすがにちょっと寒いけど扇風機よりは全然まし。

644:[Fn]+[名無しさん]
07/11/11 12:50:17 8Ah3Hoij
Sonyの2002年制のノートパソコン VAIO PCG-GRS50/Bを使用しているのですが、
Spy-botやavast!で検査をするとCPUが温度が80度くらいまで上昇してしまいます。
ですので、CPUの使用を80%ぐらいにセーブして温度を抑制するようなフリーソフトが
ないかと思ったのですが、自作のデスクトップPCなどと違いマザーボードの型番などが
分かっていないと無理でしょうか?よろしくお願いいたします。

ちなみにはCPU Mobile Celeron-1.7GHz です。
URLリンク(k-tai.ascii24.com)



645:[Fn]+[名無しさん]
07/11/11 12:58:45 GAnryKtd
まあ、素晴らしい能書き垂れても実現しないと意味無いから、
>>2のツールを使ってみれば。

それでダメなら、また考えよう。

646:[Fn]+[名無しさん]
07/11/11 23:36:39 tRmwpj/Y
一ヶ月程前から、DELL D630を使用。core2 duo T7250 2,00Ghz
なんですがけっこうCPU温度高いですね。
アイドル時で48~52℃あります。こんなもんですかね。

647:[Fn]+[名無しさん]
07/11/12 07:39:40 7WjXeAdy
>>646
そんなもんだよー

648:644
07/11/12 23:12:26 t9wjA+f7
>>645
ググッていたらこのソフトを見つけたのですが、


Battle Encoder Shirase
URLリンク(deztec.jp)

このソフトを用いるとCPUを抑制することができるようです。

SpeedswitchXP は前からインストールして使っていたのですが、
このソフトでも抑制できるのでしょうか?そういった情報を表示するソフト程度の認識だったのですが、、、
申し訳ありませんでした。


649:[Fn]+[名無しさん]
07/11/13 00:12:28 5WegpNM0
>>648
オイラ、モバアス64なんでAMDで拾ってきたのを入れたら可変になっちゃって、他のは使ってないんだ。

URLリンク(e-doc.no-ip.com)
でも参考にしてみたら?

BESは細かく設定できるようだけど、逆に言えばお手軽じゃないんじゃないの。

650:[Fn]+[名無しさん]
07/11/13 00:15:21 5WegpNM0
あうあう、ケロリンはダメなのか・・・

651:[Fn]+[名無しさん]
07/11/13 00:17:13 Y84SV89X
>>650
セロリンはいつも一所懸命なのが良いんじゃねー?


652:[Fn]+[名無しさん]
07/11/13 09:12:36 75VpCU1R
>>648
スレリンク(notepc板)
>8 [Fn]+[名無しさん] [sage] Date:2005/09/24(土) 21:37:10  ID:5lhzudwa Be:
>  >>6
>  申し訳程度だが出来る
>
>  SpeedSwitchXPで
>  [Options]の[User policy]タブにある[Forced throttle]
>  のACの項目を弄れ
↑のForcedthrottleの項目だとソフト関係なく全ての動作が鈍くなる
負荷時には発熱も抑えられている様子

BESは指定したソフトだけのCPU使用率を
抑えるソフトウェアだったはずだからBESの方が良いかもしれん


653:[Fn]+[名無しさん]
07/11/13 09:25:47 5WegpNM0
ググってみたところ、VAIO PCG-GRS50/Bは熱くなるらしいね。

吹いたらホコリが出てきた、とかいう話もあったので掃除してもいいかも。

654:[Fn]+[名無しさん]
07/11/13 09:30:10 5WegpNM0
コイツはどうだろう?

URLリンク(www.pbus-167.com)

655:[Fn]+[名無しさん]
07/11/13 09:38:54 5WegpNM0
こんなのもあった

URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)

URLリンク(www.vector.co.jp)

656:[Fn]+[名無しさん]
07/11/20 00:08:46 rWKqGO29
MobileMeter て Ver0.3.1.0 - 2004/02/16
古すぎないでしょうか?
安定動作しますかね。

657:[Fn]+[名無しさん]
07/11/20 05:08:11 rDt6/LdS
入れて試せばいいだろバカ

658:[Fn]+[名無しさん]
07/11/20 13:13:06 /pvVxtta
>>656 製作日が古い気がするね

659:[Fn]+[名無しさん]
07/11/20 13:28:24 zEkKiYsQ
>>658
製作日は古いが、これより新しいものが公開されてないんだから、使うしかないよね。

660:[Fn]+[名無しさん]
07/11/20 13:39:05 /pvVxtta
xp-sp2だけと、HDの温度が測れなかった
認識されてないみたいだ。
ちなみに、DTemp とかでは温度が表示されている。


661:[Fn]+[名無しさん]
07/11/20 13:42:49 fK7mGU2j
>>660
アプリ再起動でできるかも

662:[Fn]+[名無しさん]
07/11/20 13:46:26 /pvVxtta
自分のハードではのまちがえ、xp-sp2だからというわけではない。
DTemp はCPUの温度ははかれないし


663:[Fn]+[名無しさん]
07/11/22 14:42:44 HYWJIn7f
PC Wizardってのがvista対応なんだが英語で訳わかんねぇな

664:[Fn]+[名無しさん]
07/11/25 15:42:07 POF4scyg
【マシン名】LaVieG
【使用CPU】Core Duo1.66GHz
【CPU温度2(シバキ)】 98℃
【CPUシバキ使用ソフト】2ちゃん+Lhaplusで解凍してた
【HDD】54℃
【室温】20℃
【パッシヴ冷却温度】85℃
【クリティカル温度】 100℃
【その他の冷却方法】なんもない
【計測ツール】MobileMeter

誰か助けて><もう消えちゃう・・・(´;ω;`)


665:[Fn]+[名無しさん]
07/11/25 15:44:54 POF4scyg
ぎゃああああ99℃になったああああああ

666:[Fn]+[名無しさん]
07/11/25 15:46:23 POF4scyg
もうだめぽ

667:[Fn]+[名無しさん]
07/11/25 16:03:35 +05+st4r
早く落とせw
冷えたら即掃除。

668:[Fn]+[名無しさん]
07/11/25 17:53:42 YNJaCzuj
NECのなんか使うからw

669:[Fn]+[名無しさん]
07/11/25 18:41:06 gOf7dBJK
多少分解してエアダスターだ

670:[Fn]+[名無しさん]
07/11/25 19:00:52 2SsiMthC
蒸留水に漬けろ。


671:[Fn]+[名無しさん]
07/11/26 17:45:54 QHxHfGpJ
>>664
HDDも54度かww
ファン本当に回っているのか?

672:[Fn]+[名無しさん]
07/12/01 01:40:10 T+cZGbe4
664の応答がないが、PC生きているのだろうか…

673:[Fn]+[名無しさん]
07/12/10 14:56:35 tXjdi8+H
多分、死んだな…。

674:[Fn]+[名無しさん]
07/12/10 18:38:33 a6wqH+Nr
チィーン(。-人-。) 御冥福

675:[Fn]+[名無しさん]
07/12/15 22:52:13 75g6POP1
>664-666
悪いけどバカウケ

676:[Fn]+[名無しさん]
07/12/25 00:33:13 xZPuk8Il
dellの新しいnote買ったんだけど
hddよりcpuの方が温度が低い
c2dってやはり良いものですね

677:[Fn]+[名無しさん]
07/12/25 01:48:42 8A890MKs
>>676
えええええええええええええええええええええ

678:[Fn]+[名無しさん]
07/12/25 01:56:40 scWXtW2O
俺もHDD44℃にCPU41℃だわ

679:[Fn]+[名無しさん]
07/12/25 04:04:54 klUSarT6
エプダイの特価で売ってた5000proってやつなんだけど
T5500で55℃
HDDが29℃だ

680:[Fn]+[名無しさん]
07/12/25 19:13:50 hxYYV4vg
いったい何所を冷却しているのだろう・・・

681:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 10:34:56 ZwpaZC8p
X61 
CPU 42度
HDD 27度

10-20%ぐらいのCPU使用率でどんどん温度が上昇する

682:[Fn]+[名無しさん]
07/12/30 18:02:44 4w0vUpOQ
今CPU10℃

683:[Fn]+[名無しさん]
07/12/31 17:42:04 4bFiRv6s
>>682
それはそれでカワイソス


684:[Fn]+[名無しさん]
08/01/05 02:09:04 aQBu9NwT
【マシン名】 EPSON NJ3000
【使用CPU】 C2D T7700 2.4G
【CPU温度1(通常)】 49℃
【CPU温度2(シバキ)】 68℃
【CPUシバキ使用ソフト】BOINC
【HDD】 28℃ SUMSUNG HM040HI
【室温】 20℃
【パッシヴ冷却温度】 105℃
【クリティカル温度】 110℃
【その他の冷却方法】ペットボトルのふたで底上げ
【計測ツール】 MobileMeter

常時BOINC回してるけど特に熱問題も発生せず
難点はHDDがサムチョンな事くらいかな…
壊れる前にシーゲートあたりに乗せ変えるか

685:[Fn]+[名無しさん]
08/01/07 18:50:26 LJ1uXbeQ
【マシン名】ゴキジェット
【使用CPU】C2D T7600
【CPU温度1(通常)】 100K
【CPU温度2(シバキ)】 50K
【HDD】 19K
【室温】 30℃
【その他の冷却方法】(空冷)
【計測ツール】素手

686:[Fn]+[名無しさん]
08/01/18 02:33:35 yWE93MD4
【マシン名】SHARP PC-CS50N
【使用CPU】ごめん知らん
【CPU温度1(通常)】 80℃
【CPU温度2(シバキ)】 88~92℃
【HDD】 ???
【室温】 20℃
【パッシヴ冷却温度】 88℃
【クリティカル温度】 95℃
【その他の冷却方法】特になし
【計測ツール】SPEEDFAN

というわけでバンバン落ちていたので、
知り合いに通風孔からエアダスターで吹いてもらったら…

【CPU温度1(通常)】 62℃
【CPU温度2(シバキ)】 67~68℃
【HDD】 ???
【室温】 20℃

劇的に改善♪
通風孔が2箇所あるので、1箇所から吹くと、
別の穴から白い煙みたいのが出た


687:[Fn]+[名無しさん]
08/01/19 17:57:19 WUnpwgvy
【マシン名】 VAIO VGN-SZ72B/B
【使用CPU】 インテルCore2Duo T5600(1.83Ghz)
【CPU温度1(通常)】 73℃
【CPU温度2(シバキ)】 88℃
【CPUシバキ使用ソフト】FINAL FANTASY XI for Windows オフィシャルベンチマークソフト3 15分
【HDD】 38℃ 東芝MK1032GSK
【室温】 20℃
【パッシヴ冷却温度】 95℃
【クリティカル温度】 100℃
【その他の冷却方法】Arvel製アルミ台
【計測ツール】 MobileMeter

熱すぎる……気がする。常時SPEEDモードにしてるから?何とかならないかなあ。

688:[Fn]+[名無しさん]
08/01/19 18:46:44 ByNotZdr
>>687
ファンやヒートシンクにホコリが溜まってないかい?

689:[Fn]+[名無しさん]
08/01/25 13:39:10 JWGsoasX
【マシン名】dynabook ex1522pdetw
【使用CPU】Pentium4-M
【CPU温度1(通常)】 55℃(これすぎると冷却ファン回る)
【CPU温度2(シバキ)】 72℃
【CPUシバキ使用ソフト】 スーパーπ
【HDD】43*℃ (HDD名)
【室温】 23℃
【その他の冷却方法】なし
【計測ツール】 モバイルメーター
【備考】 冷却ファン交換して一ヶ月くらい。東芝のサービスセンターで分解掃除。

690:Styarakaや
08/01/25 23:18:02 lLyoVpcO
マシン名】 DELL Vostro1400  届いて26日目
【使用CPU】 Celeron M549 1.86GHz
【CPU温度1(通常)】 47-55℃程度で周期に変化
【CPU温度2(シバキ)】 58℃
【CPUシバキ使用ソフト】 superπ
【HDD】 22℃ (HDD名) Fujitsu MHV2080BH/80GB
【室温】 18℃
【パッシヴ冷却温度】 未定義
【クリティカル温度】 99℃
【計測ツール】 mobilemeter

左側の通風口(排出口)に手を当てた感じでは、superπより
Memotest86実行時が一番熱い印象でした。
これって、測れないのかな?


691:[Fn]+[名無しさん]
08/01/26 02:49:34 Zi3bQ/Qk
【マシン名】NEC LavieNXLW450J2
【使用CPU】PⅢ450MHz
【CPU温度1(通常)】 42℃
【CPU温度2(シバキ)】 58℃
【DischargeRate1(通常)】**W
【DischargeRate2(シバキ)】 **W
【CPUシバキ使用ソフト】 π
【HDD】 40℃ (HDD名)
【室温】 8℃

分解してみたら、CPUにねずみ色のスポンジみたいなものを当てて、そのスポンジにアルミの鉄板が付いていた
何を言っているかわからねーかもしれないが、CPUの熱をスポンジが冷却するものに伝えているんだよ
昔のPCは恐ろしい
電源入れて3分ぐらいでファン全開だし
シリコングリス塗っても、スポンジが熱を旨く冷媒に伝えているとは思えない

692:[Fn]+[名無しさん]
08/01/26 11:31:28 wx9kfLsf
俺はそれをVersaProのものと交換した。

693:[Fn]+[名無しさん]
08/01/27 09:05:32 Semj8oGO
>691

「ねずみ色のスポンジみたいなもの」
ってカーボングラファイト等でできてる熱伝導シートでは?
加工性や取り扱いが簡単だからCPUメーカーでも一般ユースで付いてくるやつ

グリスに換えるなら全部取り除いてからグリス塗りをして下さい

694:[Fn]+[名無しさん]
08/01/27 13:13:34 2+4qYNJ8
>>693
それかもしれない、放熱シートっていうのか
CPUに放熱スポンジ押し当てて、そのスポンジとスポンジと接着してるアルミの板で冷やすとか、冷えないだろ

20mmx20mmぐらいのチップクーラー買ってきて、熱伝導テープでCPUとくっつけたほうが冷えそうだな
ノートの中にファンもあるからファンレスになるわけでもないし

695:[Fn]+[名無しさん]
08/01/28 05:13:54 GPeO+KLS
MobileMeterがVista対応にならないかな(´・ω・`)

696:[Fn]+[名無しさん]
08/01/29 01:42:26 clNFSbxi
電圧下げたらファンが強制冷却しなくなった
意外と大きな関係があるのかもしれない
電圧ぐらいで大差ないわと思いつつCPUの最低駆動電圧まで落としてみた
パイで30分しばき上げても静かなものだな
今までなら5分で根を上げていたのに

697:[Fn]+[名無しさん]
08/02/01 22:41:13 VALdDfJ3
測定はMMで、PCはPCはPⅢ450
温度が10秒の間に±10度も動く
CPUがそういう仕様なのか、測定ツールとの相性が悪いのか
クーラーはメーカー出荷時そのままのリテールだからそんなに冷やすとは思えないしなぁ

698:[Fn]+[名無しさん]
08/02/03 01:10:00 US5BPDda
URLリンク(blog.orbmu2k.de)
このソフトで温度が表示されないって事は、マザボが未対応って事ですかね?
Turion64なんだけど・・・

699:[Fn]+[名無しさん]
08/02/03 15:50:32 g67P2WAC
>>698
インスコはおk?
マニュアルによるとスピードファンが必要だけど
バックグラウンドにスピードファンは走らせてる?


700:[Fn]+[名無しさん]
08/02/03 20:43:07 AAXDS+48
スピードファン?
もちろん入れてません(´・ω・`)

701:[Fn]+[名無しさん]
08/02/03 22:49:44 g67P2WAC
スピードファン
URLリンク(www.altech-ads.com)
"(,,゚Д゚) ガンガレ!"

702:[Fn]+[名無しさん]
08/02/04 11:42:14 PdzKfCW7
【マシン名】 Lavie G
【使用CPU】 PenM 750 2.0GHz
【CPU温度1(通常)】 54℃
【CPU温度2(シバキ)】 75℃
【CPUシバキ使用ソフト】 リネ2ギラン徘徊+午後のこーだ
【HDD】 40℃ (HDD名)東芝 mk8025gas
【室温】 25℃
【パッシヴ冷却温度】 90℃
【クリティカル温度】100℃
【その他の冷却方法】トリプルファンとかいうやつ(冷却台)
【計測ツール】mobilemeter

冷却台使ってこんなもん。
60度からファンまわるけど、そんなにうるさくない。

ちなみにデスクトップだが
DELL Pen4 3.4GHz
HDD温度が常時55度という素敵なPCもあります。
これってヤバイ?ずっとファン全開なんだが・・・








703:[Fn]+[名無しさん]
08/02/04 12:03:09 3zcxhQzo
掃除の時間でございます。
とDELLがいっている。

704:[Fn]+[名無しさん]
08/02/04 12:24:32 z+N5lM2i
>>702
つエアダスター

705:[Fn]+[名無しさん]
08/02/04 22:41:54 YyuColiS
702です。dell optiplex gx620
スレ違いなんだけど、DELLのPCってCPU温度測れないですよね。
とりあえず益多潤塗って、エアダスターしたけど変化なし。
CPU温度測ってみたいけど温度計しか無理ですか?

706:[Fn]+[名無しさん]
08/02/05 14:48:56 7VsROoyx
【使用CPU】モバイルセレロン700
【CPU温度1(通常)】 40℃
【CPU温度2(シバキ)】 73℃(しばき開始から2時間)
【CPUシバキ使用ソフト】π・トリップ
【HDD】 25℃ HITACHI ATA100 60GB
【室温】 15℃
【パッシヴ冷却温度】 **℃
【クリティカル温度】 **℃
【その他の冷却方法】なし
【計測ツール】MobileMeter

分解して熱伝導シートを剥がして、セラミックグリスに塗りなおした
たぶんそれのおかげでFANは3時間以上しばきつづけても回らない

707:けけ
08/02/10 16:41:44 Gw3Rorvy
【マシン名】 Panasonic CF-W5
【使用CPU】 Core Solo 1.06GHZ
【CPU温度1(通常)】 47℃
【CPU温度2(シバキ)】 49℃
【CPUシバキ使用ソフト】SUDDEN ATTACK
【HDD】 TOSHIBA 60G 33℃
【室温】15度
【計測ツール】 Mobile Meter

708:[Fn]+[名無しさん]
08/02/11 17:42:33 U9YVXjse
【マシン名】 NEC VersaPro VA50HWX
【使用CPU】 MobileCeleron 500Mhz
【CPU温度1(通常)】 28℃
【CPU温度2(シバキ)】 28℃
【CPUシバキ使用ソフト】 ニコニコ動画inタピオカ連続再生
【室温】 21℃
【その他の冷却方法】団扇で必死に仰ぐ→28℃不動
【計測ツール】 everest

使ってると#STOP#命令出ますが何か?

709:[Fn]+[名無しさん]
08/02/11 21:15:49 iZofDKcN
【マシン名】 panasonic CF-Y4
【使用CPU】
【CPU温度1(通常)】 62℃
【CPU温度2(シバキ)】 96℃
【DischargeRate1(通常)】**W
【DischargeRate2(シバキ)】 **W
【CPUシバキ使用ソフト】 オンラインゲーム
【HDD】 35℃ (HDD名)
【室温】 15℃
【パッシヴ冷却温度】 **℃
【クリティカル温度】 **℃
【その他の冷却方法】冷却台(ファン3つ)
【計測ツール】 Mobaile Master

いつ壊れるかなぁ。

710:[Fn]+[名無しさん]
08/02/11 22:41:59 KAhBlHzX
質問があります。
モバイル インテルR PM965 Express チップセット と  GM965 Express チップセット
が搭載されているノートパソコンってどう違うんでしょうか?

711:[Fn]+[名無しさん]
08/02/11 23:39:03 nq3DSc2p
グラフィック内臓型チップセットかそうでないかの違いだけさ。
それより、ここでその質問は何か違うと思わないかい?
スレのタイトルを見て、その内容にあったものを書き込もうね。
質問用のスレッドもちゃんとあるのだから。

712:710
08/02/12 00:12:26 1phn9etx
>>711
すみません。
でもありがとう。
他のスレを探します。


713:[Fn]+[名無しさん]
08/02/12 16:40:10 jN/jRT+R
みんなCPUの名前を詳しく書いてるけど
おれのはPentium M 1.73Ghzとしか出ないけどどこで見れる?
マイコンピュータ右クリックプロパティじゃないのかな

714:[Fn]+[名無しさん]
08/02/12 16:54:12 lQ6aZrLH
>>713
バラしてみ?
CPU本体に詳しく書いてあるから。

715:[Fn]+[名無しさん]
08/02/12 17:03:07 jN/jRT+R
>>714
半年に一回掃除でバラしてるけど書いてない

716:[Fn]+[名無しさん]
08/02/12 17:06:32 2NJ16T6r
おいおい、ハードの情報が出て来るソフトがあるだろ。

Sandraとかよ

717:[Fn]+[名無しさん]
08/02/12 17:09:06 jN/jRT+R
>>716
PC詳しくないからOkwebで聞いたんだが>>713のやり方を教わってたんだ。
でもそれじゃ皆みたいに詳細でないからこっちで聞いたんだけど。

ありがとう。

718:[Fn]+[名無しさん]
08/02/12 17:17:30 2NJ16T6r
まあ、「おいおい」は半分>>714宛てだ。

719:[Fn]+[名無しさん]
08/02/12 18:28:36 7ErFnnDL
>>717
Googleで「Pentium M 1.73GHz」と検索してみなさい。
答えはすぐにでるよ。
1.73GHzのPen Mだから、プロセッサーナンバーは740。
「Pentium M 740」と検索しても同じ答えにつながる筈。
Pentiumの製造会社の「Intel」サイトでも答えは乗ってるよ。

720:[Fn]+[名無しさん]
08/02/12 18:57:50 2NJ16T6r
>>717
まあ、知っていて損は無いサイト。

URLリンク(cowscorpion.com)

ココが全てじゃないけど。

721:[Fn]+[名無しさん]
08/02/12 21:39:52 QGorAqAR
>>718
いや、教えて君なのに教えてくれてありがとうと言いたかった。

>>719
その通りの検索結果になったよ。

>>720
ワクワクするようなツールが盛りだくさんでwktkが止まらん

てか、皆優しくて汁が出てきた
アスキーの辞典サイトを発見したから、この際PCについて勉強してみる
みんな本当にありがとう。

722:[Fn]+[名無しさん]
08/02/13 18:26:52 FYlQ8G+G
【マシン名】DELL INSPIRON6000
【使用CPU】PenM-730(1.6G)
【CPU温度1(通常)】 28℃
【CPU温度2(シバキ)】 56℃
【DischargeRate1(通常)】**W
【DischargeRate2(シバキ)】 **W
【CPUシバキ使用ソフト】tripcodeExplorer
【HDD】 35℃ (HDD名)
【室温】 8℃
【パッシヴ冷却温度】未定義
【クリティカル温度】 99℃
【その他の冷却方法】特になし
【計測ツール】 MobileMeter

やっぱPen-mは温度上がらなくていいな・・・
C2DT7200のノートもあったけどそっちは熱で逝きました

723:[Fn]+[名無しさん]
08/02/15 22:42:56 Fux+o39N
すいません2002年製のPCG-GRS50/BというノートPCなのですが、
クリティカル冷却温度よりもパッシブ冷却温度の方が高いのですが、
どういうことでしょうか、これでは意味が無い気がするのですがこれは仕様なのでしょうか?
こういう事はよくあることなのでしょうか?


ちなみに、CPUはMobile Celeron-1.7GHzです。

詳細スペック
URLリンク(k-tai.ascii24.com)


724:[Fn]+[名無しさん]
08/02/15 23:38:25 lK/KNLlI
それはまた代表的なモデルを・・・・

そういうモデルは東芝のダイナブックでもみたことある。
夏場、急にシャットダウンにあうというモデルさ。買い換えるほかないね。

725:[Fn]+[名無しさん]
08/02/17 22:02:48 +LvK0wOo
>>723
遅レスだけど
当時のMobile CeleronはSpeedStepが基本的に働かない
だからパッシブ冷却温度を設定しても無意味
多分、無駄なタスクを発生させないために逆転させてるんだろう

爆熱CPUが多かった頃のPCだからしょうがない

726:[Fn]+[名無しさん]
08/02/18 01:09:14 2GYth7qH
SONYのVAIOの冷却が非常に問題になったころでもあるね。
エンコードなんか夏場したら、5分も経たず緊急シャットダウン。電源が一気に切れる。
まぁ、その他の会社でも冷却不足が発生しているモデルは多かったが。

727:[Fn]+[名無しさん]
08/02/25 02:15:52 YmBa8D9t
だが、それも(・∀・)イイ!

728:[Fn]+[名無しさん]
08/02/25 16:30:20 G7TFovqp
【マシン名】DELL INSPIRON 500m
【使用CPU】PenM Banias(1.3G)
【CPU温度1(通常)】 31℃
【CPU温度2(シバキ)】 57℃
【CPUシバキ使用ソフト】Orthos
【HDD】 58℃ (HDD名)
【室温】 20℃
【パッシヴ冷却温度】未定義
【クリティカル温度】 99℃
【その他の冷却方法】なし

つかHDD温度なんぞコレー。HDDの交換楽だけどドライバのインスコCDどっかいったからガクブルですよ。
4年以上使ってます。

729:[Fn]+[名無しさん]
08/02/25 19:05:24 uHnjLnpt
>>728
まるごとコピーしちゃえば?

730:DELL
08/02/25 19:47:52 ddGEgG/9
>>728
ドライバ等の入手はDELLのサイトをご利用ください。
又、定期的な更新もあり、修正された新しいバージョンのドライバが入手可能です。

731:[Fn]+[名無しさん]
08/02/25 21:19:00 G7TFovqp
>>729
>>730
お前らヤサシス

OSのインスコCDあればどうにかなるような気がしてきた。
インテルチップセットドライバで動く気がしないでもない。

732:[Fn]+[名無しさん]
08/02/25 21:44:52 lPbKhjBm
>>731
もしもの為にCDブート用のLinuxを作っておくのもいいかも知れない

733:[Fn]+[名無しさん]
08/02/25 21:50:25 G7TFovqp
>>732
ちょっとググってくるわ。備えあれば憂いなしってのはまさにこの業界にぴったり
な諺だわ。

HDDの低発熱のやつを色々調べて、いつ新でもいいようにしときますね。

734:[Fn]+[名無しさん]
08/02/25 23:12:18 QpXaDHIs
どの板に書けばいいのかわからないので、ここに書きます。
結構、古めのCPUを使っているのですが、
それの、最高動作温度(?)を知りたいです。(メーカーには情報ナシ)

CPU名・・・・・・Celeron-S 1.00GHz
開発コード名・・・Tualatin A80530
Cache1(コード)・・・・16k
Cache1(データ)・・・・16k
Cache2・・・・・・・・・256k
測定・・・EVEREST

わかる方、もしくはそのようなサイトをご存知の方
よろしくお願いします。

735:[Fn]+[名無しさん]
08/02/25 23:16:46 G7TFovqp
>>734
俺は自作板の人間だけどCPUの負荷テストでCPUの最大の温度を求めている。

Orthosとかで10分か30分負荷かけてそのときの温度を見てる。

736:[Fn]+[名無しさん]
08/02/25 23:19:50 QpXaDHIs
>>735
ってことは、やりすぎて壊れるってこともありうるわけですか。。
自分、中学生なんで、そこまで金が・・(^^;)

737:[Fn]+[名無しさん]
08/02/25 23:50:58 G7TFovqp
>>736
やりすぎて壊れるってことはないだろ。
メーカーでも出すときにこれとは比べ物にならないくらいの負荷を与えているらしいし
心配せずに温度見てみたら。

738:[Fn]+[名無しさん]
08/02/26 01:05:04 RQA1bsrQ
クリティカルとかじゃなくて、最大負荷時の最高温度が知りたいのか

739:[Fn]+[名無しさん]
08/02/26 23:05:48 m/7mmapr
>>736
PCの設計がまともで冷却関係が劣化してなければ大丈夫だろうけど
無理に耐久試験みたいなことしなくても。
Intel Processor Spec Finderは見た?
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
リンク先の話は少し古いしデスクトップの例だし、
Thermal Specそのものが良くわからんのであれだけど

740:[Fn]+[名無しさん]
08/02/26 23:16:14 faXWQCeH
>>736
インテルのCPUだとノーマルが古い奴だと105℃位、最近のだと110~120℃でCPUが強制的にシャットダウンする設計になってる
モバイル系だと120~125℃だったと思う
この設定はCPU自体が持ってる最終手段ということなんで、クリティカルというMBで制御するリミット設定がある
詳しいところは、CPUの温度管理関連を勉強して自分で吸収したほうがいいよ

741:[Fn]+[名無しさん]
08/02/27 01:40:13 mDM+1JNG
まずはMobileMeterでチェック

742:[Fn]+[名無しさん]
08/02/27 21:33:59 c4Oyx1rC
>>734

モバイル用
URLリンク(processorfinder.intel.com)
URLリンク(processorfinder.intel.com)

デスクトップ用
URLリンク(processorfinder.intel.com)
URLリンク(processorfinder.intel.com)
URLリンク(processorfinder.intel.com)
URLリンク(processorfinder.intel.com)

あとわしらん。







743:[Fn]+[名無しさん]
08/03/02 14:21:56 3SKixcF2
【マシン名】Think Pad T60
【使用CPU】Core 2 Duo T7200 2GHz
【CPU温度1(通常)】 52℃
【CPU温度2(シバキ)】 68℃
【CPUシバキ使用ソフト】 午後
【HDD】 33℃ (Hitachi HTS722020K9SA00)
【室温】 15℃
【パッシヴ冷却温度】 94,5℃
【クリティカル温度】 99℃
【その他の冷却方法】なし
【計測ツール】Mobile Meter


744:[Fn]+[名無しさん]
08/03/05 19:37:33 pSnrNni1
既存のCPUよりクロック周波数が高いCPUに換装したんだが、おすすめのグリス、シートって何かな?
暫定処理として、元のCPU・ヒートパイプに残ってた硬化したグリスを塗っといたが。
放熱効率up → ファンON時間・CPU熱負荷減少 → 消費電力節約でウマー(10円/月にも満たないと思うが)
ただ吹き出る熱風の温度が上がるんだよね? それはデメリットになるな…

745:[Fn]+[名無しさん]
08/03/05 23:20:20 VblBC7y7
そんなに変わらない。熱伝導率が上がるだけで、
ファンが回らなければ、排熱もあまり上がらない。

746:[Fn]+[名無しさん]
08/03/06 17:29:07 4vEmPv8L
【マシン名】Lavie C LC800J54ER
【使用CPU】Intel MobilePentiumⅢ 1GHz
【CPU温度1(通常)】 62℃
【CPU温度2(シバキ)】 80℃
【CPUシバキ使用ソフト】 ニコニコ動画
【HDD】 47℃ (富士通 MHT2040AT)
【室温】 19℃
【パッシヴ冷却温度】 ?℃
【クリティカル温度】 ?℃
【その他の冷却方法】グリス
【計測ツール】Mobile Meter
CPU乗せ変えたときにグリス塗っただけ


747:[Fn]+[名無しさん]
08/03/06 23:47:16 K1EUQlyR
【マシン名】FaithBTOノート
【使用CPU】C2DT9300
【CPU温度1(通常)】 45℃以下
【CPU温度2(シバキ)】 62℃(100%で15分)
【HDD】 29℃ (アイドル)
【室温】 12℃
【パッシヴ冷却温度】 97.2℃
【クリティカル温度】 105.2℃
【その他の冷却方法】1.5cmくらい浮かせているだけ
【計測ツール】 mobilemeter

温度は夏でも一応大丈夫そうだが、なんというファンのうるささよ‥
もちろんこの時期ネットサーフィンくらいなら静かだけどね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch