10/06/10 20:22:16 0nDCvUk3
>>620
顧客の大事なデータをたかが修理屋の分際で「初期化していいですか?」たぁ何様よ。
ふざけんな。修理屋、お前にそんなことを提案する権限はない。
625:[Fn]+[名無しさん]
10/06/11 02:57:45 nLu1HOaW
>>623
数年で壊れるように作っておかないと商売上がったりだからなw
626:[Fn]+[名無しさん]
10/06/11 08:03:29 0tM21yRg
Windows7 エクスペリエンス その他比較
東芝R X 2 VAIO X
プロセッサ 4.1(Core2Duo) 2.7(atom)
メモリ 4.6(5GB) 4.4(2GB)
グラフィックス 3.2 4.4
ゲーム用グラフィックス 3.2 2.5
ハードディスク 6.9 5.3
WIMAX搭載 有 有
価格 12万円 13万円
液晶サイズ 12.1inch 11.1inch
重量 767g 655g
バッテリー駆動時間 6時間 5時間
液晶面積当たり重量(g/inch) 22.63 22.82
重量だけを聞くと、VAIO Xは軽いように思えるが、実際に液晶面積当たりの重量を
計算すると、R X 2のほうが面積当たりの重量は軽い。つまり、VAIO XはR X 2よりも 重 い 。
なお、プロセッサ性能は、3.0以上ないとWindows7はまともに使えない。
VAIO Xは非常に性能が悪く、東芝 R X 2は非常に性能が良い。3倍は性能が違うと思っていてもいいくらい。
つまり、VAIO Xは無駄に重量が重く、値段が高く、そして性能が悪く、バッテリーが持たない。
以下で反論が出るだろうが、まともに反論できるものは一人もいないだろう。
これが現実なのだから。