06/01/27 15:38:27
保守
303:anonymous@ p628277.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
06/04/15 23:50:41 fVvK0p+H
10Gのetherの光のインターフェースとOC-192って違いはどこにあるのですか?
教えて頂けたら嬉しいです。
304:不明なデバイスさん
06/04/17 23:06:40
>>303
10ギガビットEthernet教科書でもみろ。去年あたりに改訂版でてた。
あとはこのへんか。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
305:500ギッガバイ~ト
07/02/25 03:22:07 gcWGE2tY
光ファイバのコネクタっていろいろあるんですけど、相互に互換性はあるんですかね?
IntelのSCコネクタが刺さるNicがあるんですけど、こいつをmini-GBICスロットつきのハブに挿すには
トランシーバさして、LC⇔SCのコネクタつきの光ファイバを愛三辺りで見繕ってくればそれでいいんですか?
306:anonymous@HDOfb-07p1-107.ppp11.odn.ad.jp
07/02/25 09:30:45
コネクタ自体は相互に変換できる。物理的形状はそれ以上でも以下でもない。
コネクタ以外に、SX/LX/FX等の規格違いと、同じSX・LXでも波長違いがあるので、
GBICの選択によって合わせておく必要がある。
307:500ギッガバイ~ト
07/02/25 14:36:50
>GBICの選択によって合わせておく必要がある。
それがあるからいきなり光ファイバ刺さずにスロットにしてある訳ですね? ナルホド。
もうちょっと調べてみます。ありがとうございました。
308:anonymous
07/02/25 17:05:56
>>307
メディコン買うより、1000Base-TのNIC買うほうが安いんじゃ?
309:anonymous@HDOfb-07p1-107.ppp11.odn.ad.jp
07/02/25 21:04:21
P2P接続ならSXあたりのNIC買ってきた方が安いな。
個人とか実験とかなら中古で十分だし。
ただ、PCをルータ兼メディアコンバータにすると、メディアコンバータ単体設置よりも消費電力が上がる罠。
漏れも、一時期、1Fと2Fの間をメディアコンバータ使って光ファイバにしようと思ったことあるけど、
1000BASEのメディアコンバータって思ったよりも消費電力があるので、結局銅線で配線してる。
屋外だと雷問題とかノイズ問題とか色々あるので、光ファイバにしておいた方がいいと思うけど
310:sage
07/03/12 13:48:29
すいません突然なんですけど教えていただけますでしょうか・・
1000Base-Tなんですけど、スイッチからエンドまで接続点は最大何個まででしょうか?
今回の想定では
(SW)RJ45---(パネル)RJ45--UTP--RJ45(パネル)---UTP---(パネル)RJ45--UTP--RJ45(PC)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
Cat45 フィンガー パッチケーブル パーマネントリンク パッチケーブル パソコン
です。
1Gでリンクするか心配です
311:wangan
07/10/17 02:18:18 RUGKJqtE
ADSLじゃあP2Pで1TBのHDDを生かしきる事は出来ない―
最低Bフレッツファミリー100―
あ、東日本はニューファミリーか―
でも理想はコイツ―
光プレミアムエンタープライズタイプ―関西電力に対抗したイカれたプランだ―
1Gbpsのアクセスラインをそのまま家庭に突っ込む
ルーターのメーカーが冷や汗ものだぜ?
どうだ?入れてみないか?
312:grgr
07/10/18 11:44:47
ISPを探すのが・・・・企業向けだから関係ないか
313:
07/10/21 01:09:18
>>272
iSCSIで10GbE使いたいぉ
314:anonymous@Air1Abq251.ngn.mesh.ad.jp
07/11/06 18:30:05 LkOHAM1a
>>311
いま調べたけど意外に安く1GWANが手に入るんだよな。
西日本の人がうらやましい。
315:Cat5E
07/11/06 21:01:57
>>310
SWとPCの接続部分を除いて、最大4個が規格 (310のAAでは3個)
配線材料と工事がまともなら、1Gでリンクする。
316:10GBASE-LRM
07/12/24 08:06:58 mF59n7mr
ビル内配線で10GbE引く計画があるんですが、
10GBASE-LRMってちゃんと使えてますか?
っていうか、10GBASE-LRMの元々の目的である
「FDDIグレードのMMFを、
10GbEにアップグレードする」
って額面通りにうまくいってますか?
使える既設ケーブルがMMFしかないんだよねぇ。
100Base-FXや1000Base-SXが問題なく使えて、
end-to-endで100m未満になるってことまでは分かってるんだけど、
2002年頃に引いたんで10GBase-SRはダメかもしれないのです。
規格上LRMは使えそうだけど、周りはSMF使った10GBASE-LR
の例しかなくて単に不安だというだけなんですが。
ところで、ここはGbEスレだけど、10GbEスレの必要性はまだないよねぇ
317:anonymous@p1028-ipbf4501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
08/03/13 20:40:44 sPONo6pb
t
318:anonymous@p1028-ipbf4501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
08/03/13 20:44:08 sPONo6pb
質問です。
マンションでインターネットを引いています。
ギガにしたところで、
マンションの元が遅ければ
無意味でしょうか。
また、現在のPC(1M)を2Mにしても、
ケーブルをカテ6にしても、
マンションの元が遅ければ
無意味でしょうか。
宜しくご教示ください。
319:anonymous@EATcf-181p224.ppp15.odn.ne.jp
08/03/15 21:50:56 6CeDqpWm
同じGigabitのNICでも価格が高い製品は
チップの処理が高速って事なのでしょうか?
320:anonymous@p2-user: 97942 p2-client-ip: 122.208.211.242
08/04/04 11:54:08
2000年スタートのスレか。
すげぇな
321:anonemouse@ppp.2ch.net
08/04/28 22:46:08
まだ落ちてないのか(w
しかし、>>313みたいな人って、物を考えようとしないのかねぇ。
もう見てないと思うが。
322:age
08/06/20 18:14:56
age