IPv6スレ ver4at NETWORK
IPv6スレ ver4 - 暇つぶし2ch420:anonymous
07/11/14 02:30:39
>>416
そして、ISPが上流でNATし始めて、エンドユーザは2重NATで死に始める。

そもそも2重NAT問題って知ってる?

421: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:31:28
>>418 きみのいうdual stackには互換性はあるのか?
ポート番号でルーティング出来るのか?

422:anonymous
07/11/14 02:32:05
>>415
ついにv4.6が劣化NATだと理解できた?
あと一歩?

423: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:32:36
>>419 普及してないってだけで十分だと思うけど。
そのお偉いさん達はどうして普及しないのか考えたのかしら?

424:anonymous@
07/11/14 02:32:43
>>417
大きな駅同士を接続する線路には、莫大な運営費がかかる。時刻表や路線図の更新も馬鹿にならない。
さて、地下鉄にはわずかなコストで移行できそうだ。地上と地下の両方を運営し続けるにはコストがかかる。
新しいユーザは地下鉄にどんどん新しい駅を作っている。地下は空間が広い。
・・・なら、地下鉄への移行が進んだ段階で地上駅の運営をやめればいい。

425:anonymous
07/11/14 02:33:54
>>421
L7 Routing とかアプリケーションルーティングとか

ホントに業界の人?

426: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:33:58
>>420 そんな問題はしらん。NATは100重しても問題にならない。
>>422 キミが劣化NATって呼びたけりゃそう呼んでもいいよ。

427:anonymous@p2-user: 88202 p2-client-ip: 123.220.124.88
07/11/14 02:34:05
悪いけど、ちっともIPv6の中身がなくてポストIPv4の話だったら別のスレッド立ててくれ。
迷惑この上なし。

428: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:34:35
>>424 地下掘るのがわずかなコストなのかよ

429: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:35:45
>>425 L7でルーティングするなら機器総ひっかえでしょ?
そんなことができないってまだわからないの?

430:anonymous@
07/11/14 02:36:58
>>428
このたとえ話を持ち出してきたのは君なんだけど。OS側の対応は完璧、ユーザランドも整備が整ってきてるのは
前述の通り。

悪いが明日早いんでもう寝るわ。

431:anonymous
07/11/14 02:37:55
>>429
総ひっかえっつーか、そこら中に入ってるじゃん。F5とか。
ホント業界の人じゃないでしょ。

432: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:38:50
>>427 おまえはもので書いてろ

433: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:39:09
漏れも寝る

434:anonymous
07/11/14 02:39:50
横レスで悪いんですが、v6 を学習中の者です。
v4.6っていうのは初耳なんですが、それを学ぶのにいいサイトとかありますか?
一応どんなものか知っておきたいので。

435:anon
07/11/14 02:40:17
というか誰かそろそろkondo氏(放棄しちゃったけど)のNATS教えてやれよ…

436:anonymous
07/11/14 02:41:22
>>434

>>308 これが全て

437: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:41:23
>>434 そんなものはない

438:anonymous
07/11/14 02:42:44
>>421
dualstack のマシンで到達性の無い場所があるのか?

439: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:42:54
>>435 いま見た。みんな考えることは同じだな

440:anonymous
07/11/14 02:42:56
>>435
なつかしいな
internet-draftも出てたね

441:anonymous
07/11/14 02:46:52
もう祭りは終わり?

442:434
07/11/14 02:47:39
理解しました。
どうもです。

443: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:50:05
漏れのトリップは半角アルファベット3文字だ。
NASTとは奇遇だな。

444:stack!
07/11/14 02:50:27
>>439
だから、過去の議論や提案を調べましょうと・・・
IPv6が普及してないからIPv6がだめだってのと、案をだすのに過去を調べないのは全然話が違うでしょう。

445: ◆KvxHGJYjEc
07/11/14 02:51:00


446: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:51:15


447: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:51:35
正直すまんかった

448: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:53:11
IPv6スレッドのみなさま、いままで私がふぁびょってしまって申し訳ございませんでした。
いご半年ROMりたいと存じ上げます。では失礼します。

449: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 02:54:31
>>444 調べたところで意味はないよ。なぜなら失敗した原因は明確だから。

450:nanashi
07/11/14 03:06:01
しったか->一撃論破->発狂->粘着の図でした

451:anonymous@pl092.nas952.n-hiroshima.nttpc.ne.jp
07/11/14 03:14:45
いやーもりあがったな

452:anonymous
07/11/14 03:14:47
コンピュータの「戦艦大和」はもういらない
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

453: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 03:16:28
おまえらばーかばーか

454:anonymous
07/11/14 03:55:52
粘着すれば勝ちみたいな考え方がまさに厨房

455: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 04:36:04


456:IPv774
07/11/14 04:38:09
#iijでトリップ出た。IIJの人かな。
内容はともかく◆6V8RpP7i3Iはhackerっぽい
思想的にはともかく技術的には他の誰よりも間違ってないような

457:anonymous
07/11/14 05:45:20
上には上が居る事を自覚した方が良い

458:anono
07/11/14 05:58:13
UUCP記法を復活しよう! V6GATE!ipv6host.com!v6user

これで無問題。 メール以外は知らん。




459:anno
07/11/14 06:05:55
ここにはその「上の人」はいたのかな
自分じゃ何も考え出さないくせに他人の意見を貶してるだけじゃないか
itojunがいたらそんなことすると思うか?

といま起きたばかりだけど上の#iijの人には絡んでみたかったな
漏れは#nttでw

460:anonymous
07/11/14 06:16:14
自分の意見は絶対的に正しいと思ってるのが間違い

461:あ
07/11/14 06:27:46
  /⌒ ⌒ヽ、
 // ノノノヽヽ
〃σ--(・)-(・)
 || ;ミ  ω 彡
 ヽ;ミミミー彡
    ゙゙゙゙゙""

462:0.0.0.0/0
07/11/14 07:13:43
まあ、悔しかったら、ipv6で、2chにつなげてみろっ とか・・・
新幹線を自宅の前につなげてみろやーい

みたいな記録に値しない会話が、かなり続きそうで萎える。

463:ftp
07/11/14 07:36:02
相手した人おつかれさまでした。
正直、あそこまで頭悪いとは想像できなかった。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 07:56:28
◆6V8RpP7i3Iのいってること理解できないやつのほうが頭悪いぞ。

465:anonymous
07/11/14 07:58:47
そんな奴は居ない

466:anonymous
07/11/14 08:03:13
付き合った人は乙カレーでした
しかし一体なんだったんだ・・・実は釣りだった?

467:anonymous
07/11/14 12:32:56
ゆとりだった、ってことでいいんじゃない?

468:ちゅーか。
07/11/14 12:56:01 MprzX3iK
現時点ではIPv6なんて使いようないし、いらないけど、
携帯がVoIPになる頃には必須だと思う。
携帯がVoIPになるのは3GPPや3GPP2で確定してるし。
(CSのサポートなしでPSのサポートのみ)
IPv6イラネって行ってる香具師は携帯も要らんちゅーことかね?

469:a
07/11/14 13:33:32
>>468
3GPPなどいらないということだろう。世界的には未だに2GのGSMが主流だし。


470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 13:44:32
MobileIPで携帯電話会社いらなくならね?

471:anonymous
07/11/14 14:00:49
>>470
レイヤ3以下の伝送路はどうすんだよwww

472: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 14:05:48
会社遅刻したじゃねえか。

473:anonymous ◆jtnqjTHVKE
07/11/14 14:55:58
目覚めたらこんな時間…
とりあえず熱で動けねぇとメールしといたが
明日が怖いorz


474:anon
07/11/14 15:00:55
おれなんか456と461の間しか寝てないぞ。

475: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 15:11:04
寝ないのはhackerの証だな

476: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 15:16:09
どうせ今日は仕事にならないから遊んでよっと。

で、v6信者はどうやって移行しようとしてるのかな。
もっと具体的に聞くと、v6信者はv6に移行するために、
今日、何をやった?

どうせ自分の管理してるネットワークをv6対応させました。
ぐらいの返答しかないだろうけど、それじゃ駄目だってわかってるよね?

477:anonymous ◆jtnqjTHVKE
07/11/14 15:43:46
IPV6専用サイトにエッチな動画をアップしました
これでIPV6利用者が5人は増えるはず

478: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 15:51:22
>>477 v4で見れるエッチな動画と何が違うの?
よしんばプリンセスの動画だとしても、
誰かひとりがv4に輸入すればおわりじゃん

479:nanashi
07/11/14 15:55:38
なんだこいつ、技術論ができないので抽象議論で話をごまかすtssと同じ穴の狢になっちゃったな。

480: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 15:59:34
>>479 別に技術論でもいいよ。質問・反論があればどーぞ

481: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 16:03:33
世の中には色んな立場の人がいると思うんだ。

v4でいいじゃんと思う人。
v6を普及させたいと思う人。
v6じゃ駄目なんだと主張したい人(←漏れ)

色んな主張があって、切磋琢磨のなかで昇華していくのが建設的なんだけど、
いちばん駄目なのは>>479みたいな奴だな。お前はなにか自分の考えを述べたのか?

482:774
07/11/14 16:14:15
ホンモノだなw

483:anonymous
07/11/14 16:23:46
きょう ぶいろくのために やったこと

またひとつ さいだーぶろっくを **にっくから
とりました

これでまた ぶいよんの のこりが すくなくなりました まる 

484: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 16:29:24
>>483 v4のアドレスが枯渇したところでv6には移行しないけどね

485:ftp
07/11/14 16:56:26
ほぼ304から463のあいだ寝てた。
つまらんことに睡眠時間を浪費しなくてよかった。

◆6V8RpP7i3Iの後出しじゃんけんにつきあうほど
暇じゃないからこれで失礼するよ。

486:anno
07/11/14 17:10:47
お。いらっしゃるじゃん。
v4.6は既存のソフトウェアの対応はどうすんの?

487:anonymous
07/11/14 17:13:36
ルータの話をしているのにIntelだのAMDが出てくるのがわからん
最近のDFZのルータって、フォワーディングもこの辺のプロセッサでやるの?

488:anonymous
07/11/14 17:15:28
というか、トリップ公開しちゃってるし中の人が一緒だと思わないほうがいいんじゃ。
まともに相手しても時間の無駄だと思うよ。

489:anonymous
07/11/14 17:22:39
>>476からはtssがやっているようにしか見えない。

490:anno
07/11/14 17:29:02
>>487 経路情報の爆発はCPUの性能を上げることで対処するってことでしょ。実際そうなってるし。
>>488 そもそも2ちゃんなんだから書き込みの内容で判断するよ。

491:anonymous
07/11/14 17:36:58
>>490
ソフトスイッチじゃないんだから、プロセッサが速くなることは
あまり関係ないよ

492:anno
07/11/14 17:42:34
そういうこと言いたいんじゃないんだけどな。
>>491 じゃあ何が関係してくるのさ?

493:anonymous
07/11/14 17:54:24
>>492
tcamとかasicじゃないかな?

494: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 18:01:33
>>493 そういうのも含めて半導体技術の進歩ってことだな
やっとまともな奴が現れたな>>486

495: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 18:17:22
v4.6はv4互換だからv4.6に対応してないソフトやハードは拡張情報のアドレスを見なければv4と全く同じ。
v4.6に対応してるものは拡張情報のアドレスを取得して、そこにルーティングするだけ。

基本的には対応ルータがIPアドレスの書き換えをする。
でもv4.6のアドレス記法を222.222.222.222.111.111.111.111とすれば、
対応していないハードやソフトにこのアドレスがつっこまれたとしても、
エラーで終了するだけ。

496:anonymous
07/11/14 18:17:44
>>494
半導体技術の進歩と言われてIntelとAMDが出てくるところを
見ると、どうもPCいじってるレベルの知識しかないんじゃないかと思える

予測される経路爆発への対応できるようなチップを作るのは将来的にも
現実的な価格で作るのは難しいとメーカの人が言っとったよ

まぁ、IPv6にしたってciscoの人が声を荒げる程度には難物なわけだが
こちらは経路集約への期待がある分マシかもしれない

497:anno
07/11/14 18:28:41
半導体大手二社だから別にいいんではないの?

経路の爆発問題は2000年ぐらいにいわれてたことだけど、
半導体技術の向上の方が圧倒的に向上してるので、
最近じゃIPv6の話題ぐらいにしか持ち出さないな。

ルータの処理能力超えたところでネットが遅くなるだけで、
止まりはしないからね。

>>496の話を聞いたメーカ名教えてよ。

498:anno
07/11/14 18:31:31
>>495 ふーん。さらにネットを分散化させるわけか。
じゃあさ、拡張情報にゲートウェイとサブネットマスクの情報も持たなきゃ駄目なんじゃないの?
するとインターネットが二分割されるってことだな。。ある意味興味深い。

499:496
07/11/14 18:49:52
>>497
トラックの話をしているときに大手乗用車のメーカの話を
されているような違和感があるな
ASICとCPUだから、実際にはもっと接点がない

聞いたメーカは、コアルータいっぱい作ってるとこ


500:anno
07/11/14 18:52:37
>>499 シスコ?

501: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 19:03:17
でっち上げの話だから答えられないんだよw

502:anonymous
07/11/14 19:06:49
>>495
例えばオレってv4アドレスを8つもってるわけだけど。
v4.6普及の暁にはインターネット8つ分wのIPゲットだぜやったー。
で終わりだな。

なんかうれしいのか?

503:anonymous
07/11/14 19:08:42
>>500
そこでどうしてciscoなんだよw

トラックの話をしているときに大手乗用車メーカの話をしたもんだから、
ハァ?といわれた。
そこであわててだしたのが運送会社の名前って感じの違和感を感じる。

504:anno
07/11/14 19:29:40
>>499 がメーカの人から話を聞いたと言うんで、
そんなことを言うのはどこのメーカなのかなって興味持っただけだけど。

505: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 19:34:38
>>502 うれしくないのか?
>>504 絶対言わないよ、自分の主張に箔を付けるために、
「メーカの人が言っとったよ」って書いただけなんだからw

506:anonymous
07/11/14 19:39:19
>>505
2chで裏の取れない情報を聞いてなんか嬉しいの?
知りたい人は使ってるルータの会社に聞いてみればいいじゃん

507: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 19:41:08
情けないな。典型的な「俺の主張の根拠はお前が探せ」だなw
探してきてやったよ。
URLリンク(www.ipv6style.jp)

IPv6標準化当初は、この経路数の増大により、インターネットの基幹ルータの処理能力が限界に達し、
インターネット自体が不安定になると予想されていた。しかしながら最近のルータの処理能力の向上はめざましく、
仕様上では100万~200万経路を扱うことが可能となっており、経路情報の増大という観点からのIPv6早期導入の必要性は薄れている。

508:anonym
07/11/14 19:43:27
MPLS の高速スイッチングの話みたいだな。

509:anonymous
07/11/14 19:45:36
今来たんだけど、v6あぼーんで、IPIP万歳って話?

510:a
07/11/14 19:47:07
>>507
「仕様上」というのが肝でね
実際にはTCAMから溢れた分はD-CEFが効かないとかそんなん

TCAMがアホみたいに大きいカードを作ればいける気もするが現行品では聞いたことないね

511: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 19:49:41
「『仕様上では』100万~200万経路を扱うことが可能となっており、経路情報の増大という観点からのIPv6『早期導入』の必要性は薄れている。」
は精一杯の強がりだってw

512:anno
07/11/14 19:56:41
>>506 ここはさ、VIPとかニュー速じゃなく通信技術板なんだから、
嘘はやめてくれよ。。

513:anonymous
07/11/14 20:05:10
>>505
オレはうれしいけどいまIPが足らんとかないとかいってる連中はうれしくないんじゃないかなぁ。

514:anonymous
07/11/14 20:05:35
途中までしか引用しないあたりがインチキ野郎らしくていいね。問題はそこか
ら先の部分にちゃんと書いてある。

>もちろん、仕様上処理可能でも経路数が増えていくにつれ、経路制御は不安定
>になっていく。たとえば、世界のどこかで経路に変動が起きた場合、それが世
>界中に伝わり、通信が安定して行えるようになるまでの時間は、経路数が増大
>するにつれて長くなってしまう。
>
>また、最新のルータで処理が可能だとしても、世界中のすべてのISPが最新の
>ルータを導入できるわけではない。このため、経路表の増大を抑えることは依
>然として重要ではある。

まともに扱えるオーダーをはるかに突破してるのがそもそもの問題なんだよな。
ルーターのコスト増大は深刻な南北問題だし。

515:ぽp
07/11/14 20:07:28
ipv6のip6teblesの設定例をください

516: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 20:09:01
>>514 話題そらすなよw

517:anonymous
07/11/14 20:11:06
>>514
それぐらいならルーティングを多層化すれば対応できるんじゃないかなぁ
世界中のISPが全部フルルートを持つ必要はないでしょ

今だってTier1とそれ以下で区別があるんだしさ
Tier1だったら全ルータの更新ぐらいできるだろ

518:a
07/11/14 20:11:55
>>516
>>510に書いてんじゃん

519:hoe
07/11/14 20:12:38
で、v4.62くらいでNATには辿り着けそうなの?

520:anno
07/11/14 20:18:48
>>◆6V8RpP7i3I はそのv4.6をどうやって普及させるの?

521:anonymous
07/11/14 20:27:55
v4.6とやらは、IETFのどのWGで議論してるの?
まさか脳内妄想プロトコルじゃないよな?

522:anonymous
07/11/14 20:29:16
>それぐらいならルーティングを多層化すれば対応できるんじゃないかなぁ
>世界中のISPが全部フルルートを持つ必要はないでしょ
あのぐちゃぐちゃなIPv4のルーティングが
とてつもないオーバーヘッド抜きに
多層化可能だとはとても思えないんだが?

523:anonymous
07/11/14 20:36:42
>>522
ぐちゃぐちゃだからこそ多層化した方がすっきりすると思うが
オーバヘッドって何の?

internationalとdomesticで色を付けてfilterすればいいだけじゃん
best practicesとしてrfcでも書けば一発じゃね?

南北問題を拡大するのと「理念」に反するかもしれんところがネックか

524:anonymous
07/11/14 20:44:20
だからどうやって色つけるのさ

525:anonymous
07/11/14 21:10:42
もうあれだ、専用スレでも作れば?

526:anonymous
07/11/14 21:11:28
過去に議論された事をループさせて
それを建設的だと主張するのはどうなのよ

527:anonymous
07/11/14 21:18:09

立てたからこっちでやれクズども~(^o^)ノ

IPv4.6 推進専用スレ
スレリンク(network板)

528:anono
07/11/14 21:21:05
>>517
多層化出来るという条件はきれいにトポロジーに応じてアドレスの割当が出来ているという
のが前提。 連続する/24が4つあったとし、これを4つの別々のTier3のISPが持ってたとする。
これら4つのISPとPeeringするTier2のISPが2つだけあれば、この2つのISPはこの4つを
集約した/22をアナウンス出来る。 

しかし/24を持っているある会社が契約をかえて、先ほどのTier2とpeeringしていない
Tier3と契約をした。 とうぜんrenumberingなんてしたくないからアドレスはそのまま。
それが起きると先ほどのTier2はせっかく集約出来てた/22を引き下げ、/24を3つ
アナウンスしなければならない。

現在のアドレス割当の仕組みはこういうことを禁止する拘束力がなく結果的に階層構造が
維持されない。

529:anonymous
07/11/14 21:22:12
>>526
弄って遊ぶためのエサでしょ

530:anono
07/11/14 21:25:13
>>528
> /22を引き下げ
は、ちょっと嘘だな。 More specificの/24が別からアナウンスされればいいだけか。
どっちみち階層はくずれていく。


531:anonymous
07/11/14 21:30:50
多層化と集約はちと違う気がするが、
>>517が何か勘違いしてるのは間違いない。

532:anonymous
07/11/14 21:52:36
とにかくこのスレをこれ以上潰すのやめれ皆々方

533:anonymous
07/11/14 21:55:45
>>523
>internationalとdomesticで色を付けてfilterすればいいだけじゃん

そりゃ簡単だよね。 単に色をつけた表を用意すればいいんだよね。
全てのprefixをその表に入れて、 パケットがきたらその表から色を
選んで.. あれ?


534:anonymous
07/11/14 22:31:05
まず、Tier2とかTier3みたいな小さなASは国内経路だけ扱っていればいいんじゃねーの?
というのが主旨
実際問題として、国際経路を持つ必要のあるAS(=海底線を貸りてるISP)なんて国内で10社を
超えるぐらいだよね?学術系を含めても国内で20ASぐらいじゃないかな
海底線を自前で持つような金持ちASにはフルルートを受けるルータを揃えてもらって
全力で経路爆発と闘ってもらう

>>528
ようはpunching holeでしょ?それも国内で閉じていればそれほど大きな問題ではない
あとは、国際経路に出る所でマスク長で足切りをしてやる
国際punching holeはそもそもほとんど無いはずという前提

535:anonymous
07/11/14 22:31:12
>>507

>仕様上では100万~200万経路を扱うことが可能となっており、経路情報の増大という観点からのIPv6早期導入の必要性は薄れている。

インターネットの経路持ってるルータがすべてこの条件を満たさないといけないわけだから
最近のルータはIPv6にも対応可能といってるのと何も変わらない
どっちにしろ古いルータは対応不可能になるってことでしょう


536: ◆6V8RpP7i3I
07/11/14 22:52:21
itojonは俺が怖いから逃げた

537:anonymous
07/11/14 22:58:27
>>534
で、その国内20ASがTier1として、それに接続するTier2がそのTier1の1社とだけ
peeringすれば階層化は可能。 国内のルートだけ持っててそれ以外を
デフォルトルートでTier1に投げればいいから。 

しかしTier2たるもの、冗長性を考えれば普通は複数とpeeringするでしょう?
複数とpeeringしたら即、フルルートが必要。 それをしないで1つのTier1に
投げたらTier1に不必要なtransitを任せることになり、払わなくていい
transit feeを払うことになる。 Youtubeのトラフィックなんて出来るだけ
早くにyoutubeに近いtier1にhot potatoしたいでしょう。


538:anonymous
07/11/14 23:03:21
だから...(--##

IPv4.6 推進専用スレ
スレリンク(network板)l50

とにかくこのスレをこれ以上潰すのやめれ皆々方
貴様ら、ゆとりか?

539:dog
07/11/14 23:16:01
ま、そのゆとりを作ったのが今の大人なわけで。

540:anonymous
07/11/14 23:25:25
でそのゆとりがまたゆとりを作るということか。
そんなこと言ったらキリがねぇぞっと。

541:anonymous
07/11/14 23:31:14
>>537
複数のTier1とpeeringしてもいいけど、default routingでね

Tier1の背後のネットワークはopaqueなんだからそもそもhot patatoとか無理
hot potatoなんてしゃれた事をやりたいなら経路爆発の我慢大会に参加すればいい

それにYouTubeへのトラフィックなんて小さいんじゃね?
YouTubeからのトラフィックは大きそうだけど

542:anonymous
07/11/14 23:54:43
トリ割れしてるから荒らすことが目的のバカが例のリアルバカのフリしてても判別不可能。
完全無視以外に手は無い。


それにしても、あれほどの場外ホームラン級のバカが存在するとは・・・

543:anonymous
07/11/14 23:57:26
>>541
> 複数のTier1とpeeringしてもいいけど、default routingでね

で、割り振りは単純なload balancingでもすると? フルルートは
扱いたくない替わりに余計なtransit feeを払うと。 フルルートを扱える
ルーターがバカ高くなったらその方が経済的という状況になるかも
しれませんね。 あと、それによって発生する無駄なトラフィックが
十分許容量内に収まるでしょうかね。 

Youtubeの事は勘違い。スマン。

544:dog
07/11/15 02:13:40
専用スレがたったとたんに人がいなくなったな。
向こうで議論してるわけでもないのに。

545:anonymous@pl001.nas952.n-hiroshima.nttpc.ne.jp
07/11/15 02:28:18
誰かv4.6の議論の流れを文系の学生にも解説してよ
そんなに#iijの話は突飛な発言だったの?

546:0.0.0.0/0
07/11/15 03:07:28
カネが出ないプロジェクトは終わりですよ。

547:名無し
07/11/15 04:07:46
>>545
>>450
典型でした
まあいぢってた連中も悪趣味だがw

548:ac
07/11/15 04:18:04
>>547 お前バカだな

549:anonymous
07/11/15 07:26:57
IPv6は準備できてるんだと言ってる連中は Randyのプレゼンは見たのか?
英語わからない? まあ、つまるところ、もっと金だせ、っていってるだけだが。

550:Randy
07/11/15 10:18:03
Please
URLリンク(www.nanog.org)

551:anno
07/11/15 13:49:04
>>538 削除依頼だしてこいよな

552:anonymous
07/11/15 13:51:41
>>543
単純なload balancingが嫌なら、region routeだけもらっておおざっぱなbalancingとか

確かに効率も格好も良くはないと思いますよ

なんかこのまま経路が増えていって、これといった対策もなくてgdgdになった挙句
結果的にこういうルーティングになるんじゃないかと
現場作業員の戯言でした

553:anonymous
07/11/15 22:25:20
IP4.6(ワラ

554:anonymous
07/11/16 04:20:50
インプレスR&D、『IPv6教科書』を発売
URLリンク(wbb.forum.impressrd.jp)

  追悼:萩野 純一郎(はぎの じゅんいちろう)氏
 謹んで、本書を、萩野純一郎君(itojun)に奉げます。


555:anonymous@p29814b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
07/11/16 08:25:35
永遠にさようなら。IPv6。

556:wolfboys
07/11/16 09:20:46
>>554
今度は2010年か

557: ◆6V8RpP7i3I
07/11/16 16:28:12
>>2010年に枯渇するとの予測が現実的になってきています。
ほんと笑っちゃうよね。終末思想。

558:anonymous@63.102.147.124.dy.bbexcite.jp
07/11/16 19:17:13
利用者としては、固定IPのサービスを契約して
アドレスを囲っとくべきかな?

固定契約でも「アドレス返せ」とか来たら涙目だが、、、

559:anonymous
07/11/16 23:29:43
固定契約でそれはないだろう。
商売捨ててIPv6普及に殉じるつもりがあるISPなら別だが。

動的アドレスで運用してる身としては、IPv6化なりIPv4p化する時は
せめて主要プロトコルではDDNSで逆側から辿れるようにISP側の
グローバル口で配慮して欲しいところ。

560:0.0.0.0/0
07/11/17 02:11:09
つか、新しいサービスはみな、ipv6ですよと。
んで、キミ達の古いIPv4しか使えないパソコンは終わりですよと。
ISPはIPv6に対応しないと、新しいサービスにつながらず、
客が黙っちゃいないから、さっさとやれよこのたこ・・と。

そんな恫喝的世界観がでてくるんでしょう。
デジタル地上波テレビとおなじ手法で移行しましょう。
そんな素人思考がもっとも急速に普及を推進する圧力に
なってたら嫌だな。

って、www.google.co.jp が ipv6に対応してないし、
wikipedia も ipv6で見れないし そんなのいやぢゃ。

561:anonymous
07/11/17 02:14:16
>>556-557

URLリンク(www.potaroo.net)

これ知ってる?

562:an
07/11/17 03:44:09
IPv6になって新サービスにつながるならまだいいよ

563:Randy
07/11/17 04:05:47
>>562
Get over it.

564:anonymous
07/11/17 08:39:29
>>560
>って、www.google.co.jp が ipv6に対応してないし、
>wikipedia も ipv6で見れないし そんなのいやぢゃ。
しかし恐らく内部のWebサーバもOSもIPv6対応していて、
6to4トンネルとDNSが設定されていないだけというのが悲しすぎる。

IPv6未設定時には自動的に2002:[IPv4アドレス]::1あたりでアクセス出来るようにしておけば
今頃2chもIPv6対応だったろうに。
まあセキュリティの問題で出来なかったわけだが。

565:ac
07/11/17 08:54:38
いまのネットをIPv6に対応させることは、
全国のニートを職に就かせるのと似てるな。

IPv6推進者は「やればいいじゃん」って簡単に言うけど。

566:anonymous
07/11/17 09:08:02
ぜんぜん似てない

567:2010
07/11/17 09:42:51
2010年って2年後じゃん。
石油が2年後に無くなるなら大問題だ。
気温が2年後に50度になるなら大問題だ。
ってことは、IPアドレスが無くなることって、
みんな大問題だってかんがえてないんじゃなにお?

568:あ
07/11/17 09:48:07
IPアドレスは無くなるわけじゃないから。

569:IPv6アドレスアサインで金もうけ
07/11/17 09:53:21
ip-users@jpnic見てるとわかるがISPもやる気ないじゃん。
IPv6対応にコストかかるから当然だが。

そこで税金投入の出番ですよ!

570:anonymous
07/11/17 09:55:35
日本国内はかなり潤沢にIPv4アドレス保有しとるから、なんの問題も
ないだろ。中国様とかがお困りのご様子だけど、どうせ検閲するんだから、
広大なPrivate Networkを構築したらよいと思うよw

571:2010
07/11/17 10:26:03
face 2 faceでipv6推進者と話がしてみたい

572:anonymous
07/11/17 11:11:57
総務省に押しかけて面談要望しる。
JANOGでの話だと押しかけ歓迎らしいので、課長代理あたりが
応対してくれると思われ。話が通るかは知らんがコーヒーは飲めるはず。

IPv4.6売り込みたいなら冬休みとってバンクーバーまでドゾー。

573:pi-
07/11/17 13:51:55
4.6といえば専用スレのほうでレスがあるな。

574:0.0.0.0/0
07/11/17 15:00:19
>>568
石油や水資源みたいに枯渇したら、争奪ってことはないし。
むしろ土地みたいなもので、今のIPv4の価値が下がると
困る人がいる(IP再販業者)以上需要が見込めないうちは
普及はしないですよ。

575:aaa
07/11/17 15:16:03
>>570
Aでも足りなくないか?

576:anon
07/11/17 16:06:24
>>575
今年だけで/8 3つおかわりしてるぐらい足りません。

577:anon
07/11/17 16:16:22
んあ、今年だけだと2つ+αだった。

578:999.999.999.999/32
07/11/17 17:15:58
>>574
となると足りなくなったら強制収用でIPv6で補償か。

579:anonymous
07/11/17 17:34:44
>>574
つまり1IPアドレスうん万という状態になってもそれで良いって思ってるわけだな?

580:0.0.0.0/0
07/11/17 17:52:11
>>579
 その時点で終局的な通貨ショック状態(あーまげどん)と同じ。
無政府状態に陥るだろう。 いっそはげたかファンドにでも買占め
させたらどうだろうか。 管理の責任放棄にはうってつけだ。 
利益誘導の無責任主義者ならやりかねないと思う。 これがIPv4の死を
意味すると予言。

581:anonymous
07/11/17 18:46:18
日本には来年の話をすると鬼が笑うということわざがあってな...


582:an
07/11/17 19:35:00
常時接続して、v4アドレスを掴み続けとく必要があるのは一握りだろう。

v4アドレスが枯渇しはじめたISPから時間課金に移行するんじゃないかな?
一ヶ月辺りの総接続が24時間毎に30円とかで良いと思う。

あまり使わない人なら月100円程度、常時接続なら月900円。
家計に敏感な人は切断して節約するよ。

583:anonymous
07/11/17 20:17:25
そもそもNATの時点でかなり中継速度落ちるよな。
IPv6のアドレス比較処理が長いとか言う以前に、NATをH/Wで実現してるルータってあるのか?

584:anonymous
07/11/17 22:46:10
>>582
枯渇の中身を理解してないだろ

585:an
07/11/18 04:14:23
>>594
枯渇したら新規にアドレスがもらえなくなるんでしょ?
既に取得した分が使えなくなるわけではないのが、石油の枯渇とは違う所かな。

既得分をうまく回して、対処策を錬らないといけないISPも出るんじゃない?
暫定でもなんでも対処策を打たないと新規受付を停止するしかなくなるよね。


結局の所、v6移行を嫌がっているのは誰なんだろうか?
ルータ屋、ネットワーク屋、サーバ屋、OS屋、アプリ屋……色々あるけど…

ネットワーク屋やらサーバ屋あたりがごねている様な気がしないでもない。

586:sage
07/11/18 07:14:21


587:anon
07/11/18 09:27:07
> ネットワーク屋やらサーバ屋あたりがごねている様な気がしないでもない。
ごねてるのはおまえみたいな半可通だけだよ。
現場レベルでは対応せざるを得ないのが単純な事実。

588:sage
07/11/18 09:31:10
嫌々やってるわけね。だから皆、批判されると不機嫌なんだ。

589:anonymous
07/11/18 09:38:58
つーか、今現在6to4とかで(*´Д`)/ヽァ/ヽァしているような連中は
おいといて、世の中の大多数の自分のPCがどうやってインターネットに
つながっているのかわかっていない連中は、ISPがIPv6サービスを
開始したところで移行できないんじゃないか?
まず第一に移行する必要性を理解できないだろうし。

590:anonymous
07/11/18 10:07:45
6to4も6boneもなくなって、IPv6は終焉ムード。
つーか一般人が気軽に使えるIPv6サービスって何が残ってる?
フレッツスクエアくらい?

591:aa
07/11/18 10:24:23
だね、超絶に意味ないが

592:anon
07/11/18 10:24:34
密かにIPv6に移行されることが理想的なのだが、反対派が
「今のIPv4を無理やりIPv6に移行させようとする過激な勢力がいます!
美しきIPv4を守りましょう!」と喧伝しているのが現状。

593:aaaaaa
07/11/18 10:26:07
つかここまでのスレ見て思ったんだが、漏れらの力をあわせれば
itojunにIPv6を断念させることもできたんじゃないか?
そうさせるに十分な根拠は揃っていたと思うよ。

594:anonymous
07/11/18 10:27:09
>>590
KDDIがIPv6は使わない!と明言したからねぇ。

595:anonymous
07/11/18 10:29:35
>>585
ごねているのは、今さら新しい技術の学習が出来ない低学歴のおっさん技術屋。

IPv4なら経験だけはあるので仕事貰えるが、
IPv6になると相対的に自分の価値が暴落することが良く分かってるから必死でごねたり、
普及はv4枯渇後だというのに「今普及してないから終焉」とか希望交じりの印象操作に必死なんだよな。
たとえば >>590 とかな。




596:anon
07/11/18 10:30:46
なんか前の方の議論見たら「IPv6アドレスの計算コストはIPv4アドレスの4倍」
って意見あるけど、ものすごいアホやな。

597:anonymous
07/11/18 10:45:26
>>595
2ちゃんねるのレスを印象操作とか、どこの中2だ?w
いいから、今現在一般人でも使える6to4系のIPv6サービス教えてよ。
俺はいまIPv6を試して、来るIPv6時代に備えたいんだよw

598:anon
07/11/18 10:52:04
そうだそうだ!
KDDIのお偉方が「IPv6は捨てる。IPv4で100年戦う」と言ってるんだ。
もうおしまいだよIPv6は!!

599:anonymous
07/11/18 10:58:30
>>598
それが本当ならKDDIはお終いだ。

600:nanashi
07/11/18 10:59:17
>>596
具体的にはどうアホなの?

601:anonymous
07/11/18 11:00:15
>>597
IPv6サービスでググることもできないのか。
URLリンク(www.ipv6style.jp)

>>598
オマイわざとバカなフリしてるだろ。

602:a
07/11/18 11:27:50
>>590
URLリンク(ipv6gate.sixxs.net)


603:anon
07/11/18 11:47:19
>つかここまでのスレ見て思ったんだが、漏れらの力をあわせれば
>itojunにIPv6を断念させることもできたんじゃないか?
おまえIPv6もitojunもわかってないだろ


604:anonymous
07/11/18 11:50:20
>>601
もう碌なサービスがないじゃんw
KDDIの6to4みたいな無料で使えたのでなきゃな。
IPv4アドレスの枯渇に備えてあげてるのに、こっちが追加料金払うとか
ありえなさすぎ。IPv6信者ってこれだからwww

605:anonymous
07/11/18 12:11:53
誰かがどこかで負担せにゃならんのよ?

どうせアンチは補助金制度があったならあったで税金の(ry って騒いでた
だろうしな

606:anonymous
07/11/18 12:13:41
IPv4より割安にしなけりゃ普及するわきゃないだろ、常考

607:anonymous
07/11/18 12:15:21
>>604
v4には金払うのに、v6は無料じゃなきゃダメって、もうめちゃくちゃだな。

だから低学歴で学習できないオッチャンがゴネてるだけって言われるんだよ。

608:anonymous
07/11/18 12:21:16
>>607
IPv6推進の連中って本当に馬鹿だな。マジ救いようがない。
一般人が、IPv4接続サービスに金払っていると思ってやがるw
本当はインターネット接続サービスに対して金を払っているだけで
その中身がIPv4かIPv6かなんて意識していないのに、IPv6は追加コストが
発生します、なんていって普及するとでも?www

まあIPv6でどうにかして儲けなきゃいけないのはわからんでもないが、
コスト意識がなさすぎで利用者のことを何も考えないのはよろしくないなw

609:anonymous
07/11/18 12:22:52
アンチv6の人たちってなんでこんなに頭悪いの?

もうほとんど全てのOSもネットワーク機器もv6が搭載されているし、徐々にサービスも始まっているのに
そこまで嫌がる理由は何?現実見れば?

それとも、すぐ明日にでもv4よりv6のホストの方が増えてなければ「普及してない!」って言い張るの?
言い張る意味がわからない。

610:名無しさん
07/11/18 12:22:59
というかIPv4が枯渇するってのがIPv6推進中の幻想だから。

611:anonymous
07/11/18 12:23:02
au.kddi.comへipv6でアクセスできるのも何かの間違いですね ><

612:anonymous ◆lHG3Yzo0a6
07/11/18 12:23:48
ゴネているのはユーザー企業のエライさんだよ
「IPV6なんて使わないんだから安いのでいい」が普通のおっさんの感覚


613:anonymous
07/11/18 12:24:03
>>609
うちのルータにはv6搭載されてません!
追加コストなしで早くどうにかしてください!!www

614:anonymous
07/11/18 12:24:39
>>608
だからさ、v4が無くなり、しかもv4アドレスの取得競争でコスト高になるまでにv6が準備できれば十分じゃないの?

何故「今すぐ普及してなきゃダメ」という話にすりかわってるるの?

615:名無しさん
07/11/18 12:27:16
常識的な展望としては、v4アドレスが枯渇したとしても、
安価なv6サービスと、割高なv4サービスになるというより、
安価なv4プライベートアドレスサービスと、割高なv4グローバル
アドレスサービスになるほうが、どう考えても可能性高いよな。

616:anonymous
07/11/18 12:30:35
アンチがv6を嫌う理由

・v6が普及すると頭悪くてv4技術しか知らない自分の価値が暴落する
・v6を推進している多くの連中が高学歴高収入社会的に有名なので妬んでいる
・想像力が乏しく、しかも、コンシューマ向けサービスしか知らないからv4+NATで実現可能なサービスだけで充分と信じ込んでいる



617:anonymous
07/11/18 12:33:46
>>615
携帯電話が普及する前も似たような輩がいたなw

618:anonymous
07/11/18 12:37:23
きっとIPv6推進派の連中は100年とか200年くらい先のことを
しゃべっているんだろうな。たぶん、21世紀になったらとたんに
車が空中を走り、高速道路はチューブ状になった未来都市になると
信じていた連中なんだろう。

夢を見るのは自由だが、現実の「そのままで有り続けよう」とする力が
どれだけ強力なのかまったく知らないお坊ちゃまなのは困りもの。

619:anonymous
07/11/18 12:38:14
つまり旧態以前の電電公社系の輩が「IPなんて無品質、役立たずのクソ以下」と言っていたのに
10年したら恥ずかしげも無く「NGNは全部IPです」と言い始めたのと同じ流れってことだ。

奴らもずいぶんメシの種奪われてヒーヒー言ってたからな。
新しい技術に乗り換えられない連中が必死なのは当然の流れw

620:anonymous
07/11/18 12:40:01
IPv6推進派に言わせれば、6to4や6boneの実証実験終了は、
敗走ではなくて、円満終了だったそうだからなw

621:名無しさん
07/11/18 12:42:06
>>620
このスレを見るだけでも、どれだけIPv6推進の人たちがあせっているのか
よくわかるよね。

622:anonymous
07/11/18 12:43:50
つーか、v6に関連して商売上で金貰ったことない人ってこのスレにいる?

623: ◆6V8RpP7i3I
07/11/18 12:44:33
IPv6は知れば知るほど、「必要ない」ことがわかる技術。
必要だと騒いでいるのは信者だけ。v4.6で十分。

624:anonymous
07/11/18 12:46:29
v6で金がもらえなかった連中が不要と叫んでいるだけ。
つまり完全に妬み。

625:anonymous
07/11/18 12:47:07
IPv6があと10000年は使えることはとっくに立証されてるんだけどねwwww

626:anonymous
07/11/18 12:48:26
JANOGのMLにも「IPv6は時給1000円の低学歴が使いこなせないからダメだ」という文句があったな

627:anonymous
07/11/18 12:48:49
IPv6推進派は思考崩壊してて、アンチIPv6の妬みと思い込まないと、
なぜいまのIPv6不遇が起こったのか理解できないようですな。
まさに技術力がないことの現われw

628:anonymous
07/11/18 12:50:26
>>627
不遇ということすら理解していない可能性が高い。
きっといまだIPv6のばら色の未来を信じて疑わない。

629:anonymous
07/11/18 12:51:18
アンチは「今v4以上に普及してないとダメ」という無理やりな脳内設定が前提。
v4の割り当て停止後、という指摘は完全無視。

630:anonymous
07/11/18 12:52:01
まあ、たまたま今IPv6でメシが食えている運のいい連中が、周りの状況も
見えずに推進を信じているんだろうなぁ。

631:anonymous
07/11/18 12:52:10
妬みという煽りで火が着いたwwww

632:anonymous
07/11/18 12:52:45
>>629
で割り当てはいつ停止するんですか?w

633:anonymous
07/11/18 12:53:50
>>632
URLリンク(www.nic.ad.jp)

これなら日本語だし、読めるだろ。

634:anonymous@airh032127058.mobile.ppp.infoweb.ne.jp
07/11/18 12:55:56
自演で世論誘導する工作にしか見えん
推進派必死だな

635:anonymous
07/11/18 12:57:51
やはりv6でメシが食えていない奴やv6になるとメシが食えなくなる輩が必死に抵抗してるんだな

IPの普及、携帯電話の普及、のときと同じ構造か

636:anonymous
07/11/18 12:58:50
アンチは自分は永久に死なない。歳もとらないと思っているメンヘラ。
実感がないと危機を感じない。

637:anonymous
07/11/18 13:01:19
別に推進派じゃないけど、普通のエンタープライズでもIPv6経路制御の仕事とか増えてるよ。
普通に働いている人なら分かるだろ。
つーかv6メンドクセエ。ま、仕事だからやるけど。

638:anonymous
07/11/18 13:02:15
>>613
モデムに直接スイッチを差す
全ホストが各々 PPPoE する、なら追加コスト無しだな

639:anonymous
07/11/18 13:05:09
v4しか知らない技術者なのでv6が普及するのを脅威に思います。
少しでも勉強したいと思うのですが、v4になくてv6にだけある、
覚えなおさなければならないような技術は何かありますか?
それからv6が普通に使われるようになるのはいつでしょうか。
急いて勉強しなければいけませんよね?

640:anonymous
07/11/18 13:05:49
>>638
5台PCがある家には5つ/64を出してくれるんですか?
さすが太っ腹ですねw

641:anonymous
07/11/18 13:09:18
>>640
おめ、何言ってんだ?

642:anonymous
07/11/18 13:09:49
>>640
なんで /64 なんだよwwwww
IPV6CPで /128 出せるだろwwww


・・・・まぁ、/64 でも大丈夫か

643:anonymous
07/11/18 13:11:30
なんだ、あっけなくIPv6推進厨のレベルが知れてしまいましたね。

644:anonymous
07/11/18 13:12:56
>>642
/128しか出さないで、ルータには韓国産v6NATを使わせるのですか?w

645:anonymous
07/11/18 13:17:03
むしろ、/32とか/48で配りまくって、あっという間に枯渇の危機に
なって欲しいw

646:anonymous
07/11/18 13:20:09
>>644
はぁ?
/120で十分だろ?

647:anonymous
07/11/18 13:20:11
>>644
なんで全 prefix を固定にするんだよwww
IPV6CPのオプションで分けるぐらい簡単だろwwww

あ、ごめん、そんなこと知るわけ無いか。悪かった

648:anonymous
07/11/18 13:21:31
やっと/120とか言い出したw

649:anonymous
07/11/18 13:21:35
つーか、まだIPv4のNAT呪縛から開放されていない輩が騒いでるな。
もっと頭をやわらかくしろよw

650:anonymous
07/11/18 13:22:53
>>648
いや、ただ単にNAT厨にあわせて分かりやすく言ってるだけだけどねw

651:anonymous
07/11/18 13:24:14
実際問題、NATをIP filterの最高傑作と信じて疑わない連中は多いから、
IPv6の理念つーか思想って、なかなか受け入れてもらえないよね。

652:anonymous
07/11/18 13:24:50
NAT厨ってただのニートだろ
最近嫌でも業務のメールの中に :: が目立つようになってきた

653:anonymous
07/11/18 13:27:22
まぁでも、セキュリティ的に実質どうであるかは別として、外から中に対して
接続性がない環境を希求する人たちはいるんだから、それをわざわざ
岩戸の外に引っ張り出すこともないのでは

654:anonymous
07/11/18 13:28:18
苦労しておぼえたいんたーねっとのしくみ(NAT限定)が無駄になるのが怖いんだろwwww

655:anon
07/11/18 13:29:38
そんなにIPv6難しいんでつか?

656:anonymous
07/11/18 13:30:28
>>655
NATより簡単。だけど40過ぎたおっさんが新たに覚えるには辛いかもね。

657:anonymous
07/11/18 13:30:37
>>655
難しいよ。
パケットフォーマットからでは読み取れない思想・信条といった宗教色が
強いからw

658:anonymous
07/11/18 13:31:54
>>657 みたいなおっさんには難しい、という良い例が出たw

659:anonymous
07/11/18 13:32:32
>>657
思想を前面に出したのがIPv6の敗因だよなぁ。
素直にパケットフォーマットだけ規定しとけばよかったのに、
運用まで口を出したから、多くの人にそっぽを向かれることになった。

660:anonymous
07/11/18 13:35:00
IPv6に関する議論の8割は宗教論争という説もあるw

661:あ
07/11/18 13:35:12 6qxjqnrj
>>604
お前はいったい何をしたいんだ?素人ユーザとしての意見か?
それとも、まさかとは思うがエンジニアか?


662:anonymous
07/11/18 13:35:45
ところで疑問なんだけど、IPの仕様策定って誰でも参加できるよね。
で、2chでIPv6に文句言ってる人って、何で仕様策定に参加しなかったの?

自分は参加せず、他人に任せて、出てきたものに文句言う、これってどうなの?

663:anonymous
07/11/18 13:38:16
>自分は参加せず、他人に任せて、出てきたものに文句言う

これこそ由緒正しい正しいニート2ちゃんねらの姿だな

664:anonymous
07/11/18 13:38:29
>>662
誰でもというが、出資している企業があっての議論なので、
口は出すが金は出さないというのは通用しない。

665:anonymous
07/11/18 13:40:13
>>664
あらら。無知晒しちゃったね。
IETFに出資している企業だの、金出さないと標準として通らないなんてのは無いよ。


666:anonymous@pool-96-233-102-75.bstnma.fios.verizon.net
07/11/18 13:40:40
>>659
思想なんてレベルでなく、妙な夢物語を吹きまくったのが敗因。 サイトスコープで
renumberしなくていいよとか、セキュリティーが上がるとか、マルチホームが
簡単に出来る様になるとか、 実装、実験もされてない機能でホラ吹き過ぎ。


667:anonymous
07/11/18 13:42:28
>>665
現実を知らなさ杉w
もしくは議論に参加している感じを体験させてもらった学生さんか。

668:anonymous
07/11/18 13:43:39
>>667
ついに反論できなくなって認定厨に成り下がったね。
で、金で標準化されたRFCってどれ?


669:anonymous
07/11/18 13:44:17
宗教色の話になると、いきなり話をそらし始めるのも
IPv6推進厨の特徴だよな。

670:anonymous
07/11/18 13:45:20
>>668
Authorに所属なしの個人名だけのRFCなんてあるか?

671:anonymous
07/11/18 13:46:31
意見があるなら標準化に参加してくれ、
ってJANOGを始め各種団体でよく見る意見だけど、
文句言ってる奴って結局何も知らず文句言ってるだけ
で標準化参加とか勧められるとすぐ逃げるんだよな。

672:anonymous
07/11/18 13:47:03
どこかの企業の人間が議論に参加しているその人件費なんて、
学生には考え付かないよなw

673:anonymous
07/11/18 13:47:22
>>670
で、著者の所属とどう関係するのか知らないけど、誰から誰に金が流れてRFCができるの?

674:anonymous
07/11/18 13:49:11
宗教の話になったからって、話題そらし必死すぎw

675:anonymous
07/11/18 13:49:44
つまり、NAT厨の意見は

「v6は大企業が金かけて作ったダメ仕様。だから金が無い俺たちが主張するv4+NATの方がすばらしい」

ということか。
どんだけ厨房なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

676:anonymous
07/11/18 13:53:59
>>675
現実はおろか、スレの中身すら理解していない厨房らしいまとめ、
どうもありがとうございました。
wの多さが必死さを感じさせていい感じです。

677:anonymous
07/11/18 13:54:53
wgに突っ込まないでexperimentalかinformationalでrfc-editerに出せば個人名で旅費無しでrfc出せるけどな
アンチv6は知らないようだが

678:anonymous
07/11/18 13:56:20
>>676
爆笑されてよほど悔しかったんだな。
無理やりなお礼や冷静さがオマイの滲み出る悔しさを引き立ててしまって、より惨めだぞ。

679:anonymous
07/11/18 13:57:43
>>677
それに何の意味があるのかとw

680:anonymous
07/11/18 13:59:28
4/1に出る例のRFCなんかは企業名出てたっけ?

681:anonymous
07/11/18 13:59:32
ワロタ
RFCが金で出来ているとはw
標準化参加せず文句言ってたのかw

682:anonymous
07/11/18 14:00:43
やはり宗教色の話は禁句のようだな。まあ最大の敗因だから触れたくないのは
仕方がないか。それにしても自演で話題そらしに必死すぎるw

683:anonymous
07/11/18 14:02:00
v6が廃れてるならアンチは文句言う必要すら無い、という矛盾がアンチの実態を示している

684:anonymous
07/11/18 14:02:52
宗教色の話って具体的に何?

685:anonymous
07/11/18 14:04:20
>>684
IPv4+NAT信者教が負けつつある話

686:anonymous
07/11/18 14:04:45
敗因って別に負けてないけどwwwww

687:anonymous
07/11/18 14:05:34
>>686
アンチは「脳内勝利」が前提だからwww

688:anonymous
07/11/18 14:05:53
予言:NAT厨は2011年に急にテレビが映らなくなってびっくりする


689:anonymous
07/11/18 14:09:01
IPv6推進厨は、やはり本当に2011年にアナログ停波できると信じている連中と
同じだったかw

690:anonymous
07/11/18 14:10:17
実名でIPv6不要論を唱えている人のサイトとかないの?

691:anonymous
07/11/18 14:11:44
>>689
やっぱりねw

692:anonymous
07/11/18 14:11:55
>>689
IPv6が普及することに疑いはないが、
地上波アナログ停波はなんだかんだで3~5年遅れると思う。

693:anonymous@softbank219054094202.bbtec.net
07/11/18 14:13:21
みんな一体誰と闘ってるんだ…
双方が自演し合って物凄い事になってる
これは断固として俺が止めないと

694:anonymous
07/11/18 14:13:27
v6が普及しないって言ってる人は、もし普及したら食っていけるの?

695:anonymous
07/11/18 14:14:14
>>689
2011年アナログ停波は間違いなく行われるが、
IPv6がコンシューマまで普及することはないと思う。

696:anonymous
07/11/18 14:14:32
>>689
NAT厨は、やはり本当に2011年にアナログ停波なんかできる訳ないと信じている連中と
同じだったかw

697:anonymous
07/11/18 14:14:49
>>695
IANAがIPv4の割り当て停止した後はどうなるの?

698:anonymous
07/11/18 14:16:13
>>695
立ち上がればコンシューマなんてすぐ普及するよ

699:anonymous
07/11/18 14:19:16
>>698
2010年~2020年は
NTTがISP全部食って料金体系がv4>v6になり、
NTTのBフレッツ、ADSLの終端装置がルータ内蔵型で
v6サポート+block in from *のフィルタが予め設定されて配られるという
流れだろうな。

700:anonymous
07/11/18 14:19:46
>>694
普及しないと思ってたって、今だってIPv6でも食ってるよw
未来予測とお仕事は別ってこと。当たり前じゃん。
もちろん普及しないリスクが高いことは意識してるけどね、
それは、普及すると思っている人だって、普及しないリスクくらい
考えてお仕事してるっしょ?

701:anonymous
07/11/18 14:19:49
>>697
「立ち退き」って今の日本でも普通に行われてるけど?
これでわからなかったら頭の固いIPv6厨認定ww

702:anonymous@softbank219054094202.bbtec.net
07/11/18 14:20:15
地上波の話なんかどうでもいいんだ IPv6の話をしろ
ところでアンチの人は普及されると何か困るの?

703:anonymous
07/11/18 14:21:30
>>701
JANOGの例の人?そのうちIPv4税とか言い出す?

704:anonymous
07/11/18 14:23:15
>>700がどうせ普及しないという前提で手抜きもしくは中途半端な構築をして
社会に迷惑をかけないことを祈る。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch