ここのマンガ喫茶が安い!!at NETSPOT
ここのマンガ喫茶が安い!! - 暇つぶし2ch841:774円/60分
10/05/31 22:06:07 k1H6CCTp0
都内なら幡ヶ谷駅前の「ゆう空間」行けよ。
11:30~6:00までの営業時間なら、最大18時間30分いても
950円で済むぞ。

842:774円/60分
10/06/01 01:11:17 mzy5Fy3X0
>>841
閉店時間アリは無しでしょ!
新宿から京王新線乗り場まで地下10階位に感じる

843:774円/60分
10/06/01 23:09:31 QRP3rQgD0
秋葉原最安はらくだ?
最近数ヶ月で二度ばかし料金引き下げをやったが、近隣の価格競争が激しい模様

844:774円/60分
10/06/04 00:28:34 GFuHYCwoO
秋葉原って土地柄
やっぱ漫喫もハイスペックPCやらマニアな漫画がデフォなんかな。

秋葉原で漫喫は利用したことないんで、単なるイメージだけかね。

845:774円/60分
10/06/20 04:25:41 /lyds+wi0
>>844
> 秋葉原って土地柄やっぱ漫喫もハイスペックPC
アイカフェのPCショボイのばっかりでんがな。

846:774円/60分
10/06/21 02:07:35 0aV8oMJG0
行きあたりばったりでマンボー普通席
未だDell GX60 オンボードには参いった!
ユーチューブすらカクカクで何も出来ずに1時間で退店

そもそも普通席選択の時点で終わってたか

847:844
10/06/24 23:26:17 xd9BGyK9O
そっか、秋葉原でも他とあんま変わらないのか。
来る客がPCにうるさい客みたいだからとは思ったけど
秋葉原に来る客は家に普通にハイスペックPCあるだろうしね。

848:774円/60分
10/07/04 13:17:35 CJPu38OsO
ビデオ再生できる店ないの?

849:774円/60分
10/07/05 16:06:20 3q/0CfUB0
店による

850:774円/60分
10/07/06 02:32:47 DN1QIX+y0
横浜の西口のポパイも安い
オープン席だけど30分だけだと100円

30分だから 
1時間だと幾らかかるか知らないけど

851:774円/60分
10/07/06 04:38:33 JW24fnss0
横浜のそこってPC無し値段だよね?

852:774円/60分
10/07/06 15:25:14 DN1QIX+y0

PCあるよ オープン席だけど2ch書き込みは出来ない
まちBBSも書き込み出来なかった

横浜の東口のポパイは漫画席のみ30分100円
漫画席なのでPCは勿論なし

横浜駅周辺のポパイは安い

853:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:04:03 RabrFyVV0

【流通】ザ・ダイソー、5製品5万個に高濃度の鉛 注意呼び掛け 中国製と韓国製[10/07/08]
スレリンク(bizplus板)l50

【食品】中国でまた粉ミルク汚染 基準値500倍のメラミン[10/07/09]
スレリンク(bizplus板)l50


854:774円/60分
10/07/15 09:19:43 cCMKWsMgP
横浜西口のポパイがさらに安くなってた
平日8~18時まで1200円フリータイム
1200で最大10時間
ドリンクバー=自販機 無料
ソフトクリーム 無料
ポップコーン 無料
充電もできて
DMMが見放題

マジやばいよ

855:774円/60分
10/07/15 13:56:55 +W0CgeIJ0
>平日8~18時まで

ん?10時~18時まで
ちゃうの?8時からになったのか?
でもそれ期間限定だからいつ消えるかわからんぞ。

856:774円/60分
10/07/22 04:06:38 ITcwIS0a0
岡山市の表町のポパイはオープン席
30分50円だった

857:774円/60分
10/07/25 13:11:57 xmmEJjAJ0
岡山の表町は7時と11時21時だったかな
炊飯器があってちょっとした飯が食える
ご飯と味噌汁のみだけど おかずはないけど

ソフトクリームも食えるし

昨日船橋のポパイ行ったけど
漫画席のみ30分100円
驚いたのが漫画席だと言うのに個室だしテレビまで着いている
ソフトクリームがあるが レジの真ん前
ちょっと嫌だな レジの店員にめちゃくちゃ監視されるし
ソフトクリームのみもう少し離れた所において欲しいな
それとソフトクリームなんだけどチョコレートだったから
それほど旨くなかった
やっぱり 真っ白なソフトクリームの方がいい

858:774円/60分
10/07/30 16:51:08 Zwar8Y6r0
ネットカフェじゃないけど、それと同じくらいの個室部屋の大きさで

PCがついた一般簡易カプセル的ホテルが都内には在ると訊いたけど嘘かなー

859:774円/60分
10/07/31 08:32:53 o2DFltGGP
ウィークリーマンションで有名だったツカサがやってたヤツとは違うん?
てかツカサ自体潰れちゃったからもうないだろうけどww

860:774円/60分
10/07/31 20:24:24 w3yA+5kG0
あるよ 例えばこれとか
1週間9800円ならかなりお得だ
なんか裏でもあるのかな?
URLリンク(office.222.co.jp)

861:774円/60分
10/08/01 16:16:34 WcqE59xV0
ありがとう やっぱりそれだったか 
でもIネット喫茶店よりか居心地よく静かそうだけど
なんとなく不気味だね。

やっぱり例のマンガ喫茶のがさらに安いかーー
でも今後のためいい情報だった、ありがとう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch