【★矢】もっとマターリネットヲチ【復活】 at NET
【★矢】もっとマターリネットヲチ【復活】 - 暇つぶし2ch332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 01:29:13 V3WF1At60
>>331
別人なのか。しなし前の人といい随分とヘタレな…

>>250への返信まだなのかなーと思ってブログ見に行ってきた。
そしたら記事は変化なしだったけど、あちこち見ててこんな注意書き見つけた。

>当たり前の事なのだけど注意↓
>このブログ内の文章、イラストはういが作ったモノでういのモノです。
>ですので人様にあげるつもりはありません。つまり無断転載不可って事ですよ。
>あと、ういの文章やイラストを自分のモノとして発表しちゃダメです。
>当たり前の事のハズなのですが結構そういう人って世の中にいるようなので。

そうだね、その通りだね。
ちなみに割れソフトは犯罪ですので使っちゃダメです。
当たり前の事のハズなのですが?

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 02:00:56 Z1k/m/ZY0
>332
返信はまだコネー
返事なしでこのまま逃げるつもりかもだな


334:250 1/2
09/10/14 02:09:04 Z1k/m/ZY0
連投すまぬ…寝る前に確認したら返事きてたお。
多分ここ見てると思うから全文公開させてもらう。
ここで佐藤という名前宛になっているのは、身バレをふせぐ為に
日本で一番多い苗字を使ったからなんだが、佐藤さんがいたら許して欲しい。
以下コピペ(長いので分割)。

佐藤様

こちらの私生活の都合で返信が大変遅くなってしまい申し訳ございません。
メールアドレスの再送ありがとうございました。
ブログに書いてあった返信出来なかった方というのは他の方でした。
佐藤様からのメールはその後に戴いておりました。お手数お掛けして申し訳ございません。

早速今回戴いたメールへの返信をしたいと思います。
>名前とメルアドを必須にしたメルフォで保身を図るよりも、ブログで意味不明な
>謝罪をするよりも先に、アドビで正規アカウントを購入するべきではないかと思
>います。
先日UPした記事は事情をご存じない方々への配慮として
不必要な不安を与えない為にもあのような文章にしました。
そして出来るなら誰にも嫌な思いをさせたくないという気持ちがありました。
そこには自己保身も含まれ、論点のずれた意味のわからない文章になった事をお詫びします。
割れを使ったのか使ってないのかはっきりしない文章はただの逃げで
結果的には皆様に不快な印象を与えてしまう事となりました。


335:250 1/2
09/10/14 02:10:00 Z1k/m/ZY0
>ブログを拝見するに、どうやら社会人とお見受け致します。
>エレメンツからのアップグレードであれば、5万程度で購入出来ます。
>それを写メにでも撮ってUPすれば、閉鎖しなくても良いと思われますし、現状
>ワレズを使用していたという一言もない為、謝罪には程遠いと思われます。
閉鎖をしない方向のご提示ありがとうございます。
割れ品は自分の無知と愚かさから使用致しました。その事を事実と認めます。
今回の件は自分の無知と愚かさが招いた結果です。
お叱りはごもっともで全て受けとめます。
どのような言葉を持って表現したとしても足りませんが、
強い反省と自戒の念を持ってここに再度謝罪いたします。
大変申し訳ございませんでした。

>逆に言うなら反省が見えず、今後も割れ品を使い続けるのではないかという疑心
>暗鬼を引き起こすかと。
>更に言うのであれば、絵描きは絵で追えます。
>訳のわからない、主語の見えない謝罪をたった1日で消すのもどうかと思います。
割れ品は当然の事ながらもう使う事はありません。アンインストールし、シュレッダーで破棄しました。証明とする方法が無く心苦しいですが事実です。今後一切割れ品を使うような事はありません。
作成した画像も全て削除しました。今現在はElements 2.0、3.0、SAIなどで作成した画像のみです。
記事を1日で消したのは出来るだけ、何も知らない閲覧者に余計な心配を掛けさせたくないという思いからでした。

>割れ使いは犯罪であることをどのように思われますか?
>全文公開の上で結構ですので返信をお願い致します。
恥ずべき事であり、やってはならない事だと思います。
今回の件から深く反省し、自分はこの先活動すべきでは無いとも思いましたが
有難くも謝罪をした上での活動を望む声をメールフォームより戴き、いつの日かまた活動出来る事を視野にいれるようになりました。
その為にも今回、この謝罪文を書かせていただく決心をしました。
自分が実際に正規品を持っているかどうか疑問に思う方もいると思うのでPhotoshop Elements 2.0、Photoshop Elements 3.0、Painter Classic は確実に正規品である事を証明する為にも写真を添付したいと思います。
続けて次のメールに写真を添付致します。

336:250 番外
09/10/14 02:12:51 Z1k/m/ZY0
以上返答コピペですた。
画像はうpろだで以下URL。
URLリンク(u3.getuploader.com)

ういたん乙だが、詰めはもう少ししっかり…
例えばアンインスコ画面をスクリーンショット取るとか
割れではないアドビ製品のアカウント登録画面をスクリーンショット取るとか
SAIも実は厨華がパス割ったのが出回っているから
メールでの登録NOをモザイク入りで出すとかしたほうが解り易いかもだお


337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 05:25:37 zyU5MZ82O
250、まじで乙。

というか本当に割れ品だったなら、
前に日記で書いてた姉の夫の叔父からもらった云々の話はなんだったの?
結局サイトではきちんとした謝罪はナシ?
それで「ういたんやめないで~」の声援に押されういたんはまた帰ってくるよ!
という流れか?

ういたん…ちゃんと返信したのは偉いけど、
やっぱりその対応はあまりよろしく無いと思うぞ…

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 06:17:50 sDNoaUr00
>>336
なんかCDだけ慌てて借りてきたって感じだなあ。
うさんくさい。

>>331
例の画集ってパクラーのトレースサンプルなのか?

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 06:40:13 md04xs710
>>335
>誰にも嫌な思いをさせたくないという気持ちがありました
それは親戚にソフト貰った云々の嘘書く理由には全然ならんと思うよ

>謝罪をした上での活動を望む声をメールフォームより戴き

っていうけど、謝罪について書いてあるのならその相手はヲチャだろ?
何もしらん人はあの嘘謝罪しかみてないんだから何が何だかわからんだろうし。
嘘付いた事を知りながら応援してくれてる子たちとはいえ
復帰は手紙に本人が書いたとおり「ちゃんと謝罪して」が前提だろjk

今からでもちゃんと謝罪文は嘘部分削って普通に書き直したほうがいいと思うよ
ちゃんと謝罪したそのあといつかやりなおせばいい

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 09:10:21 s/V6s+b/0
250乙、返信来たんだね。スルーしなかったことに関してはういたん乙。

>今回の件から深く反省し、自分はこの先活動すべきでは無いとも思いましたが
>有難くも謝罪をした上での活動を望む声をメールフォームより戴き、
>いつの日かまた活動出来る事を視野にいれるようになりました。

結局ブログでは触れないまま閉鎖→いつか復活のつもりか…
事情を知らない人に割れ使いの事実を隠しておきたい気持ちはよく分かる。
だけどそれでいていつかまた、というのはスッキリしない。
文面から察するに、これからはエレメンツ&SAI使って正規品購入はしないってことか。
ずっと欲しい欲しい言って、ホトショ手に入れた!なんてはしゃいだ記事書くくらい、
欲しかったんじゃないのかよ…

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 10:00:13 x1p11guZO
何のソフト使って描いた絵かって分かるものなのかい?
それがもし分からないなら、アンインストールしたかどうかなんて分からないんだから、
そのまま使い続けるんじゃないかなー、と思うんだが。

それにうやむやにしたままでほとぼりが冷めた頃に復活して、結局絵でバレ、また晒される方が恐ろしいような…

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 11:03:13 crOlMUVVO
>>341
それこそ悪魔の証明レベルとか言われてしまう。
信じる信じないは勝手だけど、一応宣言したんだから何もせずにバックレるよりマシ…と思いたい。
使ってるソフトがわかると便利だと思うけどね。

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 11:24:52 crOlMUVVO
一番信頼回復できる方法が、正規品購入&証拠UPだとは思うけど
タダで貰えたことが嬉しいくらいの人なんだから、難しいんだろうな。
でも結局は、買わない限りオチャに付き纏われるわけだからね。

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 11:29:02 2v1eNsOh0
>>342-343
悪魔の証明なんだが
>303プラス>323のやり方すれば乗り越えられるのぜ

正直メールのみの返信だと、まだまだ保身図ってるよなーとしか思えんw

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 11:44:07 t8XlTCXo0
ブログできちんと謝罪しない限り、自己保身で逃げたとしか言われない。

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 13:34:36 4bSPVKUz0
アンインストールの証明は今からじゃ無理だろうが、正規品買った証明なら出来る
復活したいという思いがあるなら正規品購入+ブログできちんと謝罪したほうがいい
でないと新スタートしたところでまたヲチャがつくことになるよ
一度ついたイメージを拭う事は難しいって分かってるなら、出来るだけやりなよ
今は保身優先するけどまた活動したいって虫が良すぎるんじゃあ…

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 14:31:05 IyGHJAqg0
復活を前提だと、確かに>346が一番いいとは思うんだが、復活するつもりが本人にない場合は
このまま逃亡じゃないのか。

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 15:16:16 crOlMUVVO
ふと、本当に悪質で性根の腐った人なら、間違っても日記になんて書かないんじゃないかなと思った。
コトの重大さもわからなかったんじゃないかな?
何にせよ、きちんとケジメをつけてほしいことには変わりないけど。

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 15:25:43 DP5SM1H3O
日記に書いちゃったういたんは悪質じゃないといいたいのか?
万引きを隠しているか
街頭で万引きしましたwと叫んでいるかの違いであってやった事自体に変わりはないよ。犯罪は犯罪

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 16:43:17 R/lZbWmx0
>>347
250宛ての返信を読む限り、いつか再活動するつもりでいる

日記に書いたのは、あの内容で割れだとバレるとは思ってなかったんだろ…
誰かが要らなくなったものを簡単に貰えるものとでも思ってて、
晒されて初めて手続きを取らないと譲渡出来ないこと知ったんだろうね
事の重大さを分かってなかったかもなんてなあ…348どんだけピュアなんだよ

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 17:30:17 sLbdVMhG0
だね。
本当に悪質で性根の腐った人だから割れ使ったうえに
悪いことと認識してないから平気で日記に書いちゃったとも言えるしな。

割れだろうなと思ってた自分でさえ、親戚云々ってわざわざ書いてあるの見て
もしかして割れじゃないのかな?と思ってしまった書き方の謝罪文+1日で消す
な対応でよくまた活動を視野にいれられるなぁ。
(つか保身でデザイン関係で仕事してる人経由で貰ったと芋づる逮捕になる
ようなことまで言っちゃってるが…)
表向きに出した誤魔化したような謝罪文後に復活予定を言っちゃ駄目だろ。

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/10/14 17:55:01 7gqiX+LLO
流れ切ってわるいけど同人板の567とかなんなんだ
キナ臭い内容の話をむこうに書き込まないで欲しい



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch