09/02/07 11:22:17 1EAGxwKU0
盛んにアフィリエイト活動している木立グループ、木立とつるんで利益誘導しているバカ
現在わかっていることは、
・MMA IRONMAN布村のほかに、米川伸生、加藤亮、大嶋拓、金澤博史に代表される「PONTAPONTA999」のメンバーが中心。
・ブログへの利益誘導を「趣味」と呼んで正当化する。
・プロレスファンのくせに格闘技通ぶるが、情報はネットオンリー、批判的なコメントは即削除。
・彼らを批判すると「あんちゃん」「嫌がらせ」のレッテルを貼られる。また、好きな団体を正当化するためにライバル団体をやたら叩く。
・一方でブログ荒らしで、定職に就かないため特に深夜の活動が活発。
・自己顕示欲が強いが個人情報を晒される事に恐怖。2ちゃん大好きなのに、2ちゃんをやっていると公言はできないでいる。(自分を批判されるときはねらー批判する)
・議論で追い詰められると、わけのわからないことを言って逃亡。もっと追い詰められると、自作自演だとわめきだす。
25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/02/07 11:35:42 0TB83aF20
グランヒルシティミレナ1○3
26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/02/07 12:47:31 1EAGxwKU0
登記は誰でも閲覧できます
ただし無断公開は別問題
無断公開が可能なら有料閲覧の意味がなくなるでしょ
プライバシー侵害
住居を特定する事項を掲載することは、プライバシーの侵害です。
特に公人は、個人住居を他人によって公表されない利益を有しており、プライバシー権として法的に保護されている。
(平成9年2月12日 神戸地方裁判所尼崎支部決定 平成10年11月30日東京地方裁判所判決で登記公開を含めたものが有罪)
掲示板の管理運営者は、他人の権利を侵害している情報が掲載されていることを知った場合には、送信を防止する措置をとるべき義務があります
(平成9年5月26日東京地方裁判所、平成13年9月5日東京高等裁判所、平成14年6月26日東京地方裁判所)
権利侵害のみならず、その近隣までに対しても迷惑行為を誘発する情報を掲載した場合
特定電気通信役務提供者が処罰されます。