09/03/28 10:08:12 OZtMvvji0
> かつて通商破壊をしながら可能な限り船員の犠牲を防いで、イギ
> リスを追い詰めたのも〈エムデン〉である。
この文章自体が色々と日本語的に間違ってる。
944:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 10:15:21 4Bt03woZO
>>934
> 仮にも架空戦記書いてた人間とは思えない無知っぷりだ
あの愚作の群れは、どれも「架空戦記に見せかけた『米田SF』」ですよ。
945:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 10:31:50 rbg8+/h00
なんたって、戦闘機のドッグファイトがすべて「WAになって踊ろう!」だもんなぁ。<※戦記
それと、
>小松左京先生が、「SFは宇宙に必要だろうか」といったことがあったらしい。
>私自身、おそれおおいけど、その気持ちがわかるように思える。
>小松先生でもそういうむなしさを感じるのだから、表現というのはとてもつらい。
この御大の発言は逆説だろう。
むなしいとかそんなの通り抜けた「必要だろうがなかろうが、あったっていいじゃん」という。
まぁ、字面さえなぞれず誤読しちまう誰かにはわからんだろうけどw
946:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 10:40:32 SCV7CKHi0
> まあ、Wikipediaに公正性も減ったくれもないのは分かっているけどさ。
>(中略)
> あまりにもひどくて、自分で編集したら、モラル云々だって。
「自分のことは自分で書かない」のがルールだからなぁ。
> 自分について書かれたwikipediaを自身で編集している人もいるけどさ、
「赤信号みんなで渡れば怖くない」ですかww
> ばっさり削除で著書の書誌もごっそり削除されたし。
あれぇ?著書を書いたのは「EXP LSE7000氏」であって「Junichi YONETA」氏では
ないんだけど…いいのかな?
947:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 10:46:08 Hos3AkvB0
Wikipediaの、公刊されてないソースについての情報は消されても文句は言えない、
というルールを、意図的に気にしてないんですな。
948:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 12:33:11 SCV7CKHi0
>>947
※の脳内では、立派な公刊なんでしょう。
>今見ると書誌は戻ったけど、ダイナミックアークのことは物の数には入らないようだし。
にしたって、DAはどうみても「再版」。あれを新刊扱いにするのはどうかと思いますよね。
949:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 13:49:59 4Bt03woZO
>>948
> にしたって、DAはどうみても「再版」。あれを新刊扱いにするのはどうかと思いますよね。
早川から没食らって、同人販売した「デカップルド・ディフェンス」
が、このあいだDAから出ました。
※的には誰かが即座にWikipediaの書誌に加えなければ、不当な扱
いになるのでしょう。
950:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 13:59:30 Hos3AkvB0
ウィキペディアは1000万人のオーダーで有名な事柄でないと、
集団による記事の維持は期待できない。マイナーなネタは、
「すごく熱心な誰か」によってメンテされてることがほとんど。
そういう人がいないと記事自体書かれなかったりする。
例えば梅原克文ですらまだ書かれてない。というのに、
※は何をウィキペディアに期待してるんだか。
951:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 14:01:15 rbg8+/h00
ところで、根本的な疑問なのだが、なぜ今更あの騒ぎを蒸し返して怒り狂ってるのだろう?
Wiki云々とページビューは関係ないだろうし、
最近話題の炎上はあの騒ぎとは全く別物だし。
だいたいあのWikの騒ぎはi炎上じゃないどころか、騒ぎにさえなっていない。
トレトレの人たちが「TVに出た小説家先生」扱いしてくれないからかな?と勘ぐってしまう。
もしくはあの出演でインタビューや原稿依頼が来ると本気で思っていて、
なーんもないから、脳内人格たちのせいにしたいのだろうかw
952:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 14:06:21 rbg8+/h00
>ウィキペディアは1000万人のオーダーで有名な事柄でないと
山田正紀が聞いたら涙流すぞ。
からかわれてしまうスレしか2ちゃんにはないんだから。
「ファンがいるのかいつも不安です」と2ちゃんを本人が覗いているというのに。
953:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 15:31:22 SCV7CKHi0
>>949
ああ、確かにそれは再版じゃないね。
もっとも、DLSiteとかオンラインデータ販売でしか公開されていないものだから
「DLSiteで同人誌を出した」と同じレベルだろうけど。
954:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 15:34:36 kvhjfjNW0
>>951
別のヲチ対象なんだけど、「思い出し怒り」とか「発作」って
言われていた行動を起こすのがいてね。
そういうのと同じなんだと思うよ。
何か他人には判らないトリガーで当時を連想すると、
その時怒りがフレッシュに蘇るらしい。
955:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 15:36:36 rbg8+/h00
トレトレから
>やっぱり新宿駅はでかいです。
自分の考えた「神」宿駅さえ誤植w
956:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 16:10:24 rbg8+/h00
>954
そうだけどねぇ。
あのWiki自分編集にしろ、その前にあった、SF、ラノベ、一般書籍等の板への自分スレ立てにしろ、
SF板で自分の意見が入れられないと知るや勝手に雪風重複スレ立てにしても、
※ が 小 説 家 と し て 一 番 忙 し か っ た 時 期
の話なんだな。
そんなときでさえ「暇人」と思われる行動をしていた癖にと思うと、
なんか可哀想にさえなってくる。
957:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 16:14:18 Hos3AkvB0
次スレは遂に50か
958:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 16:43:27 87p2qos80
【自分オタク】米田淳一でし50【小説家妄想】
959:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 17:09:26 /m5jRMRe0
【妄想小説】米田淳一でし50【ハリボテ工作】
960:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 19:04:12 KMQ4d1h60
【祝NHK出演】米田淳一でし50【不規則発言】
【過去の栄光】米田淳一でし50【現在の惨状】
【小説家】米田淳一でし50【だったのだけど】
961:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 19:26:00 WjCzcCKC0
【NHK出演】米田淳一でし50【何も変わらず】
自分絵の学校だったんだけど、学生時代に先生が言ってたな。
「画家になるのは簡単。自分で名刺を刷って、肩書きに画家と入れれば名乗れる。資格試験あるわけじゃないから」
※はNHKに出て、注目を浴びるような鋭い発言して有名人になる!とか考えてたのかね。
小説家を名乗るにはまず本を出版しなきゃ意味無いのに。
962:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 20:25:47 ficqiSza0
※理論では、魂が小説家なら「プロの小説家」
963:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 20:48:33 i1SUGrNq0
>何しろ現在我が家は新宿に出る交通費にも苦労している状態でして
>(特に最寄り駅まで乗る車の駐車料金がでかい)
車、手放せばいいのでは?
964:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 21:18:56 OMsVBpPJ0
しんじく駅のエントリにコメントがついてる。
北朝鮮のミサイル問題の記事に対する、数字の不正確さへのツッコミなんだが、
↓は※の返事
>■なるほど
>
> コメントありがとうございます。
> 命中率の数字についてはマスコミ報道で裏をとっていないんですが(というか
>これの裏取れるという環境は一応あり得ないですよね)、それにミサイルの射程
>も一応これも裏が取れないことなので(これも正確な数字は秘密事項ですよね)、
>私的にはワイドショーがあんまりにも不安をあおりすぎているのでちょっとむっと
>して書いてしまったのはご指摘の通りですね。すみません。
> ただ、人口カバー率など、こういう防空作戦というものについて、ただただ不安を
>あおればいいと言う姿勢、特に屋外にいたら頭に当たるのかすらわからないなどと
>TVで騒いでいるのであきれて書いてしまいました。特に異論はないです。ただ、
>いつもの通り不安産業やっているなと思っただけですので。すみません。
指摘されたこととはまったく違う見当違いな言い訳をして、それを謝っている。
TVに出ても何にも話題にならなくて、その腹いせにTV批判か?
965:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 22:18:11 WFstJ8A30
>>963
「駐車料金が高いから電車乗って出かけられない」
こんなこと言われてなるほどと納得できる人どんだけいるんだろうな。
※んちの立地条件は良く知らんが、自家用車でなきゃ最寄り駅まで行けないほどの僻地なのか?
それは置いといても、ブログであれ買ったこれ買ったやってる人間が
1万も2万もするわけじゃない交通費捻出できないって、大概の人が「はあ?」と思うだけだろうに。
966:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 22:33:49 1XGqnOSS0
> ずいぶんな世界と書いたら、現実世界もずいぶんだといった人がいる。
亀レスにも程がある。冬樹蛉氏と※のやり取りは、11年前
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
>「ただ、それでもなお、『ポストを置いておく方が悪い』のだったら、ネットってずいぶんな世界ですね。」
>
> わははははははははははははは。これには大爆笑した。「ネットってずいぶんな世界ですね」か。
そのとおりだ。ついでに教えてさしあげると、ネットの外も“ずいぶんな世界”だ。この世界は、どこへ
どう逃げようと“ずいぶんな世界”なのである。インターネットだって、この世界の中に存在しているから
には、“ずいぶんな世界”に決まっている。“ずいぶんじゃない世界”がどこかにあるというのなら、おれ
にだけこっそりメールで教えてほしい。
そして、ものを書いて発表するということは、その“ずいぶんな世界”に自分なりのやりかたで進んで
関わってゆくことにほかならない。プロでもアマチュアでもだ。この世界が“ずいぶんな世界”だと思え
るようになったら、坂口安吾、フィリップ・K・ディック、ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアなどをお読み
になることをお薦めする。米田氏は『堕落論』をお読みだそうだが、失礼ながら、われわれが投げ込
まれているところが“ずいぶんな世界”だと気づいていないようでは、米田氏に安吾が理解できるとは
おれにはとても思えない。
967:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/28 23:07:07 6v+/zEio0
今読んでもなんと明快なお言葉
とくに※へのことばとしてはこれ以上ないほど的確な切り返しなのだが
伝わってないんだよな、11年もの間。
むしろまだグチグチ言ってるわけで。
968:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 00:01:23 BClRaH400
結局※自身がこの世界を「ずいぶんな世界」に貶めているんだよな
969:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 01:04:31 vK6swNjI0
>>965
おそらくマンションの真ん前にバス停がある。
「最寄り駅」がどこを指しているか判らないけど、
最寄り駅までのバスはない。
しかし、私鉄の駅という意味なら平日の昼間なら1時間に6本ほどある。
___ 駅A(バス停で8つ目:1時間に1本)直線距離約3km
橋
___
|川|
|川|
※宅 |川| 駅B(バスなし)直線距離約2.5km
|川|
|川|
|川|
|川|
(中略)
駅E(バス停で12個目:1時間に2本)直線距離約7km
駅F(バス停で14個目:1時間に3本)
ちなみに運賃は220円~400円ぐらい
970:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 03:24:10 vK6swNjI0
例によって「自分が先に考えたアイディアが使われているデシ」って騒いでいるけど、
>現代のIPネットワークとエヴァレット解釈と超弦理論の組み合わせのうちのアメノミナカ世界
…これ、何を意味しているのやら。
少なくとも、一般人には、これがどんなアイディアか判らないから、使うもなにもないよね。
>某空の向こう関係とか、今度やる某東のエデン
あたりが使っているらしいんだけど、どこなんだか全然判らない。
仮に※のアイディアが空の向こうと東のエデンに使われているとすれば、
空の向こうと東のエデンは類似している=パクリ騒動になりそうなわけで、
そうでなければ、問題のない範囲とか常識の範囲での類似ではないのかな?
ちなみに、もしかして: 雲の向こう 約束の場所
971:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 04:48:17 OPME/YR0O
どんどんパクられ妄想加速してってね?
このままじゃ何見ても「アメryのパクりでし!」ってもっさんみたいになったりして
972:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 07:18:34 lsZFvEcXO
まだ「エヴァレット解釈」とか言ってんの?
973:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 08:36:02 /vMAKsZz0
まー、「トラブル・コントラクター」の略だとかうそぶいて、
宇宙の揉め事解決請負人「トラコン」ってのが出てきても、
パクリだ、と大騒ぎにはならなかったわけで、
(元祖「トラブル・コンサルタント」の作者はおおいに怒りまくってたがw)
そういう意味ではずいぶんな世の中ではあるがw
974:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 10:22:57 X8IX3ntT0
>正直、くやしい。lainにもカウボーイビバップにもこれやってるつもりなんだけどなと思ったし、
>マクロスFにも、AceCombat6にも、さらには電脳コイルでごっそりやられちゃった感じがした。
>時をかける少女にも。
なんというか……すげー妄想だな、おいw
975:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 10:36:40 NUX9BG+P0
ほんとの病人は自分が妄想と現実の区別がつかないことに
気付けないのだそうです。
だから※さんのブログを読むと、時々ほんとうに怖いです。
検証もしないで、こういうことをよくまあ言い放てるもんだと、
ある意味幸せな人だよなーと思います。
976:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 10:47:21 +C/ZtIsq0
「自分が思いつくようなことは他人も思いつく」
ってことは露ほども思わないようだからなあ
977:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 11:01:09 e2CNhi/Q0
>>975-976
俺もむかし
「片親で料理裁縫家事が得意なヤンキーが主人公の漫画とかどうだろう」とか考えて、
一年ぐらい後に実際にそういう作品が出たことあったけど、
「ああやっぱり誰でもこんくらいのネタ考え付くよな」としか思わなかったな。
978:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 11:58:41 xmKmgn6xO
>>976
まあ人からパクってきたものを堂々と自分のオリジナルだと主張する御仁ですから。
979:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 12:00:14 sql0nUHi0
>>974
>時をかける少女にも。
「時をかける少女」は1967年刊行。自分が生まれる前の作品にまで言及する※田先生の勇気に脱帽。
980:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 12:26:47 M9w986OO0
この流れで提案
おい皆、※の妄言をTVのあの口調で脳内再生してみろ。
ウザさが倍増するから。
981:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 12:35:13 NUX9BG+P0
【ひな壇で妄言】米田淳一でし50【※の、これから】
982:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 12:36:36 /vMAKsZz0
細田守時かけだろJK
983:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 12:40:28 4agZRuZA0
※が細田守に嫉妬すべきは時かけじゃなくてデジモンだと思うが
984:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 12:41:14 h5Znjqp70
自分がそれだけ自然に他人の作品をパクるからこそ、
自分の作品がパクられたなどと妄想できるんですね。
985:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 13:08:04 FD8NhQ50O
そんでそれらの作品のアフィ貼りまくり、と。エントリ読みに行ってフイタわw
986:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 14:44:13 ov6t8vST0
もしかして「時を~」って小説がオリジナルなの知らないのこいつ?
987:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 14:50:08 /vMAKsZz0
筒井には傾倒してるからそれはないと思う。
文章表現に問題があるだけで。
988:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 15:35:00 I3ER22CO0
こいつの傾倒してるは、名前を知ってるレベルだと思う。
少なくとも作品は理解出来てない。
989:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 18:24:11 sG/zJqdN0
新スレ、誰もいないなら立てるよ
990:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 18:35:11 sG/zJqdN0
立てた
つスレリンク(net板)
991:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 23:19:54 F6bLgmZ40
>>988
理解できないどころか読んだこともないということがしばしば
992:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/29 23:51:22 vK6swNjI0
>>988
確か暗記するまで読むって言ってましたよ(棒)
993:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/30 00:11:39 cxRRme0E0
どうでもいいけど何でアンナ・シュレーディンガー3世の股間はもっこりしてるの?
994:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/30 01:37:34 1IehLptB0
>>993
それもあるけど、そもそもプリプラって終わりにしなかったっけ?
例によって「まだ書き足りない」ですかね?
それとも、「プリプラ next generation」でもやり始めるの?
995:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/30 04:09:13 RP4jI/xu0
原理もどういう動きをするかもわからないアメノミナカエンジンを
どうやってぱくればいいんだろうか
996:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/30 08:46:59 zePYq8kiO
>>995
そこはそれ
※先生はちゃんと、原理どころか概略すらも理解出来てない諸々をパクってますしw
997:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/30 12:14:31 y+sAsuYW0
>URLリンク(it.nikkei.co.jp)
良かったね、※。
一視聴者の意見として、あれだけ実況でバカにされた秋田WBC未放映に触れているよ。
あくまで一視聴者であって「小説家米田淳一」の意見ではないが。
というか、夏野氏が名前覚えていない可能性がある。
998:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/30 16:12:56 kukHKg0x0
当人は「ボキの聡明なる意見が取り上げられたデシ!注目されたデシ!」なんだろうけどな。
999:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/30 18:08:06 kh2OdrUG0
>998
この意見も※オリジナルではない可能性があったり
URLリンク(www.google.co.jp)
1000:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
09/03/30 18:42:29 Ue21JiC50
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。